• ベストアンサー

白熱球の交換

こんばんは,白熱球を交換していて,ふと思ったんですが,ソケットに書いてある数字、例えば(6A125V)などと 書いてあるが、この、6Aといゆのは、6Aまでの電球ならOK なのか、このソケットには6A流れてますよ、という意味なのかわかりませんどなたか教えて下さい。宜しくお願いします。では。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.1

こんば、、 >6Aといゆのは、6Aまでの電球ならOK そのとうりです 6x125=750WまでOKです

maccha12
質問者

お礼

有難うございます。

maccha12
質問者

補足

皆さん回答有難うございます。じゃあ(100/110V -25W)の、 電球の場合,0.6Aの電流が流れるという事でしょうか?  計算の仕方あってますか?またよろしくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.5

NO1です、こんば^^、、補足が付きましたので失礼します   W(ワット=電流AX電圧Vです たとえば100w,100V,ですと1Aですね ですから、25W=電流A?X100V電圧となり    A=25÷100=0.25Aでしょう?  0.6A 100Vだと 0.6X100=60 で60Wですね  6A100Vですと600Wですね、これぐらいになると ソケットが耐熱ガイシ〔陶器白色に成ってたりします} ひよこ電球などのヒーター電球に使用可能と思われます ご参考までに  http://room210.cool.ne.jp/acua/diy/metahara4/metahara4.htm 

maccha12
質問者

お礼

基本的な質問にお付き合いいただき有難うございます。 わかりやすい説明で助かります。また解らない事が出来たら書き込みますので、そのときは、宜しくお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • souji77
  • ベストアンサー率34% (489/1427)
回答No.4

ソケット自体に表示されているのなら、ソケットの上限(限界)ということです。 ただし、器具として何処まで対応可能かは取扱説明書か器具に貼ってある銘板やシールを確認してください

maccha12
質問者

お礼

回答有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • EmiMiura
  • ベストアンサー率18% (72/386)
回答No.3

u-jinpoさんとymmasayanさんの、御書き込みの通りで、 その数字だと、ソケットの周りの材質にも因るが、 大抵、600Wの白熱電球迄、取り付けても大丈夫でしょう、 750Wギリギリ目一杯ではなく、余裕を持った数字ですので、 あまり家庭用の室内灯では少ないと思われるソケットかな、 屋外灯なら有るかもね。

maccha12
質問者

お礼

返事ありがとうございました。とても勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.2

それはソケットが大丈夫ということで灯器具全体としてはもっと制限が厳しいです。 例えば100V、0.6A=60Wとか。 灯器具の表示又は取説を見てください。 間違った電球をつけると火災の危険性があります。

maccha12
質問者

お礼

回答有難うございました。いい勉強になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 玄関の白熱球がすぐ切れる

    新築の家を買ったのですが、玄関の白熱球が2~3ヶ月で切れてしまいます。今年でもう3回目の交換です。 20Wくらいの小さめの電球ですが、何がいけないんでしょうか?

  • 白熱球が切れるとき

    部屋の照明器具がつかなくなりました。 スイッチをかちっと回すとあかりがつくタイプのものですが、しばらくコンセントを抜いていて、スイッチを回してつけようとしましたがつきませんでした。 3年以上、電球を変えたことがないのですが、白熱球は切れる寸前は蛍光灯のようにチカチカしたりはしないのでしょうか?白熱球が切れたのか、器具が壊れたのかわかりません。 ご回答お願いします。

  • 40W球と100W球の白熱電球で40W球の方が明…

    40W球と100W球の白熱電球で40W球の方が明るいのは何故? 中学校の理科レベルの質問で申し訳ございません。 電源がAC100Vで、40W球(1ケ)と100W球(1ケ)の白熱電球を「直列接続」した場合、40W球の方が明るいのは何故でしょうか?オームの法則(V=IR、V:電圧(V)、I:電流(A)、R:抵抗(Ω))を使ってご説明をお願い致します。この時、40W球の明るさは100W球の約何倍くらいなのでしょうか。 また、電源がAC100Vで、40W球(1ケ)と100W球(1ケ)の白熱電球を「並列接続」した場合と、40W球(1ケ)のみ(または100W球(1ケ)のみ)をAC100Vに単独接続した場合で、各々は同じ明るさになりそうですがそれでよいのでしょうか。

  • 白熱球と蛍光灯を切替できる照明器具

    白熱球と蛍光灯を2つ装着でき、 スイッチなどで白熱球のみ発光、蛍光灯のみ発行が切替ができる スポットライトはありますか? 色の判別をする仕事をしています。 色を見る際は白熱球の下で見なければならないのですが、 常時設置している照明が蛍光灯なので、 色を見る度に毎回、電球自体を交換しなければならないのです。 ですので上記のようなスポットライトがあれば交換の手間が 省け大変助かります。 色々と調べてみたのですが見つかりませんでした。 宜しくお願い致します。

  • 白熱球とクリプトン電球の違いを教えてください。

    白熱球とクリプトン電球の違いを教えてください。

  • 白熱球で目がチカチカする?

    PCで仕事中、スポットライトを付けて手元が明るくなるようにしているのですが、 視界の端に電球が少し入っていて目がチカチカします。 目との距離は60cmほどで、物理的にこれ以上離すことは出来ません。 現在、白熱球(40W)が入っているのですが、電球型蛍光灯またはLEDと替えれば、 チカチカが軽減するでしょうか?明るさは同等の物を使用し、色合いは電球色に しようと思っています。 よろしくお願いします!

  • 白熱球から蛍光電球に交換したい

    昨日購入したガラスボール型ペンダント照明についての質問です。 このガラスボール型ペンダント照明は、直径25センチのスリガラスのボールの中に電球がぶら下がっているというものです。上部から電球を取り外しします。 また、上部の取り外しする部分には穴が幾つも開いています。 この照明に付いていた物は、白熱球の60Wでした。 蛍光灯の電球に替えたいのですが、100Wの蛍光灯球は使用できるのでしょうか。 消費電力が何分の一かになるのと発熱が少ないなどで使用できる感じがしますがどうなんでしょうか。 お教え下さい。 よろしくお願いします。

  • 白熱電球は主にどこで使われていますか?

    100Wの白熱電球を多く使っている場所を知りたいと思います。 たとえば、商店街の街頭?提灯?白熱球型蛍光灯に変わったところでもかまいません。 E26口金具使用、多くの家がお風呂とかトイレには使われていると思います。 多数使われている場所が思いつきません。 神社などのお祭りに来る夜店などはどこでも白熱電球だったと思います。 このように狭い地域で白熱電球を多数使うところを探しています。 ビルの中でもOKです。 よろしくお願いいたします。

  • 白熱電球 生産終了で市場から無くなったら?

    白熱電球が、国内市場から完全に無くなったら、困る事はありますか? 先日、LED電球を4個1万円で買いました。 省エネルギーの電球は、白熱球に比べると値段が高めだと感じました。 今後、白熱球の販売がさらに自粛されると思いますが、白熱球の販売が自粛されて困る事は無いのでしょうか? 省エネ電球は、節電や交換費用の節約にもなるのでしょうが、 毎日1円5円を節約して生活しているような低所得世帯や年金生活者にとっては、電球交換さえ家計の負担になるように思います。 その他、産業用でも、初期投資の増加が負担となると思いますが、白熱球が市場から無くなって、具体的に困る事は何が考えられるでしょうか?

  • クリプトン球用のソケットにLED電球が合わない

    現在使用中の廊下のクリプトン球(口金E17)をLEDに交換したいのですが、 当家のソケットは http://www.twinbird.jp/product/lda4xhe1711/ の「お買い求めの前に」にあるとおり、 >クリプトン球専用照明器具の場合、小型白熱電球等の誤挿入を防ぐための突起等がソケットのフチ部に設けられていたり、ソケット自体が小型白熱電球のものより長くなっている場合があります。そのようなソケットの場合、LED電球の外側( 肩の部分 )がソケットのフチに当たって最後まで入らず、接点の接触不良により点灯しない場合があります。 となっていて、盛り上がったソケットのフチに当たって、例えばLDA4N-H-E17などが使えません。 何か、即使えるような「首の長いE17のLED電球」をご存じでしたら製品番号などをお教えください。 よろしくお願いいたします。