• ベストアンサー

招待された披露宴、服装など…??

s-mackeyの回答

  • s-mackey
  • ベストアンサー率24% (15/61)
回答No.3

北海道育ちです。 1)については問題ないと思います。 2)ストールついてですが、あまり派手でなければ良いんじゃないでしょうか? で、足元ですがミュールやサンダルは避けた方がいいみたいですね。 バックストラップくらいあるほうが無難かと。 他に出席される方の感じを掴めればいいのですが。 北海道は会費制の披露宴がほとんどなので、結構カジュアルな感じの方が多いかも。 ずいぶん前の経験なのであまり参考にならないかな?

shiomshiom
質問者

お礼

用意していたサンダルがバックストラップ付きの物なのですが、気になってあちこちのサイトをのぞいてみたらNGだと…。でも北海道の披露宴というのは結構その辺りアバウトな印象を持っていたので心配になって質問させて頂きました。 やはりつま先・かかとは見えない方が良いのですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 披露宴の服装(30代・既婚) 

    12月にホテル披露宴に出席します。式は午後4時からです。 またホテル内にあるチャペルでの挙式にも参列する予定です。 そこで服装について迷っています。 黒の膝下のワンピースにストール(明るめ)を予定していましが、 32歳という年齢を考えるとスーツの方が良いのかも?と迷っています。 アドバイスお願いします。

  • 挙式・披露宴の服装について

    12時開始の神前挙式と、披露宴に呼ばれたのですが その時の服装としてアドバイスいただきたいのですが・・・ 予定している服装は ピンクの光沢のある膝下のワンピースに ストールをはおうつもりなんですが ネットで見ると、光沢のある素材はタブーと書いてあったので 不安になり質問しました。 やはり光沢のある素材は避けるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 友人の結婚式に招待されました

    21歳女です。因みに他の招待された友人、新郎新婦も皆同級生です。 式は3月なんですが、披露宴での服装はもちろん、不安な事が多いです。 まず、服装なんですが、売り場で見かける光沢のある生地の(ドレスと言うんでしょうか)ああいう物を昼間の披露宴で着るんでしょうか?!(挙式はチャペルです)夜会って感じですよね(汗) あのセットになっているスケスケのショール?肩から掛けて胸元で結んであるものは披露宴の時もつけたままですか? それと靴なのですが、他の友人らはサンダルかミュールを履くと言っていたので、せめてストラップのついたサンダルを履こうと思うんですが、「ストッキングを履けばまだマシ」なんですよね?! つま先スルーのストッキングを履いてサンダルを履いても披露宴の席なら変じゃないですか? 洋服で出席するとしたら、どの様なワンピースが良いでしょう?また、その時に羽織るストール等は式の間取るものですか? 長くてすみません、どれでもいいので教えて下さいお願いします。

  • 披露宴へ出席する服装

    ホテルで友人の披露宴があり二次会も出席予定です 披露宴への出席は初めてなんですがこのワンピースはNGですか?地味すぎますか?エメラルドグリーンもありましたがワンピースの形的にはどうですか?27歳未婚です また、このドレスを着るならストールは必要ですか? 真っ黒はよくないと聞きましたがストールやパンプスバッグは何色がいいでしょうか?

  • 披露宴 服装 

      披露宴に着ていく服装で迷っています。受付もします。 1.黒のワンピース(表面はレース風になっていてビーズなどの装飾ない)   2.ロングドレス(くるぶしぐらいの丈)でベルベット地。色は深いワイン  レッド      そのうえにラメ入りのシルバーのショール風ボレロを羽織る予定です。   どちらもタブー的な要素が入っているため迷っています。   披露宴はホテルで午後からですが、夜ではありません。  

  • 披露宴に着ていく服装で困っています。

    4月に友人の披露宴に出席します。 会場は沖縄のビーチでやるらしく、服装はカジュアルなものでヒール禁止(砂浜等で足元が悪い為)で来てください。とありました。ビーチでの披露宴出席は初めてで、カジュアルと言われてもどんな服がふさわしいのかわかりません。 いい案はないでしょうか?

  • 披露宴での服装について

    初めて投稿致しました。三十代既婚女性です。 2月にホテルでの披露宴に出席するこになりました。 今回の服装は体型が太ってきたためワンピースでなくグレー(光沢のある生地)のスーツ(ウェストを同じ生地のリボンで結んでいます)にパールネックレスに白いコサージュを着けたいと思っています。 これでも問題がないか、またより良いアドバイスをよろしくお願い致します。

  • 披露宴?二次会?での服装

    友人が結婚式をするんですが、式自体は身内のみらしく、新郎の友人主催の披露宴というか二次会というか、会費制のパーティーに呼ばれましたが、服装や髪型に迷っています… 服装なんですが、原色のブルー(サテンのような光沢がありツルツルしていて胸元にラインストーンが付いています)のミニドレスに黒のストール、ストッキングにアンクルベルトのついた黒いパンプス(つま先、かかとは隠れています)なんですが原色のブルーって大丈夫なんでしょうか? 髪型はハーフアップくらいにセットしてもらおうかなと思ってます。 私は、21歳未婚です。パーティーは19時からです。 いろいろと意見ください。

  • 知人の結婚披露宴の服装で悩んでます。

    知人の結婚披露宴の服装で悩んでます。 (1)会場=かなり大きなホテルの大きい会場(200人くらい入る) (2)関係=新郎新婦とは月に一回か二回会う程度の趣味の会の知人である (3)時間=夜 (4)招待状に、「平服で」、とある (5)ちゃんとしたセレブが集まっていそう という披露宴に呼ばれてしまいました。 服装は黒を基調にしていきたいと思っています。 そこで、 (1)黒のドレスで裾がけっこう膨らんだシャンタンっぽい素材(シャンタンっぽいけど光沢があまりない感じ)に、黒の光沢ジャケット。 こういうのは、スカートが膨らみすぎていて、「平服で」の披露宴には派手すぎるでしょうか? さらにこれにロング手袋も、と考えています。 (2)または、黒のシフォン素材のうっすらドット柄が透かし入っているドレスで、裾が少しだけ広がる(マーメイドライン)ひざ下10センチくらいのもの。それに黒の光沢ジャケット。 こちらは、少し地味に感じるが「平服で」ならこちらの方が、とか悩んでいます。 難しいですね・・・。

  • 夕方からの結婚式・披露宴に出席する際の服装

    こんばんわ。  来週末、友人の結婚式・披露宴に出席します。 夕方からというのは初めてです。  服は手持ちの黒地で少し光沢のある生地に黒の刺繍が全体的に入っているフレンチスリーブのワンピースを考えています。で、式の最中は、同じく黒でラメみたいなのが入ったジャケットを着て、披露宴の時にはジャケットを脱ぎ薄いストールを羽織ろうと思っていました。 ただ、夜の披露宴ではストールは羽織らない方がいいよ、と知人に言われてしました。腕がもろに露出するのに少し抵抗があるのでどうしようか思って・・・。  それとヘアスタイルなんですが、髪が長い場合、アップにしないとまずいですか?過去数回出席した時はアップ半分、下ろして出席が半分でした。どちらかというと、やはりアップにされている方が多いのは実際目にしているのですが・・・。正直アップが似合わないんです。(苦笑)どうしようかととても悩んでいます。  服装・髪型、どちらでも「こうしてみたら?」というアドバイスなどありましたらよろしくお願いします!

専門家に質問してみよう