• ベストアンサー

隣家との境界線に関して・・・

土地があり、そこに家を建てようと考えています。 そこは現在、旧家あります。 両側にも家があり、家と家の間に隙間がなく、壁がひっついてる感じです。 見た目は長屋みたいな感じですが、それぞれの家に壁はちゃんとあります。 そこを更地にしてから建てようと思うのですが、 両側の隣家の境界線から50cmあけて建てないといけないのですか? 間口が3.8mしかないので、両側を50mづつあけると 間口が2.8mになり今よりさらに狭くなるのですが・・・汗 土地の詳細↓ 土地面積 70.24m2 有効宅地面積:57m2(17.2坪)←セットバック後 用途地域:第二種住居地域 建ぺい率:80% 容積率:300% 間口:3.8m 奥行:15.0m です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.5

地下室は、総床面積の1/3までは床面積に参入しません。 天井が地盤面より1m以内の高さ迄であれば半地下もOK! ガレージも住居部分の1/5までは大丈夫ですよ。 あとはベランダとか出窓とか・・・

tyura121377777
質問者

お礼

可能な範囲でいろいろと考えて見ます。 隣家の土地を購入できたりするといいんですけどね(^^; また、郊外に一戸建てなんかも探してみます。 皆様いろいろとありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.4

住居系の用途地域の場合、容積率は前面道路の幅員×40%となります。 もちろんセットバック後の土地面積を基にします。

tyura121377777
質問者

補足

皆様、ありがたいアドバイスありがとうございます。 容積率160%ってことは単純に・・・ 建築面積が、57m2x80%=45.6m2 で、 延床面積が、57m2x160%=91.2m2  2階建てしか無理???となりますね。汗 3階建ては無理か・・・ (斜線や高さ制限は土地が南北の縦長で間口が南なのでなんとかクリアできると思うのですが・・・) 容積率に算出されないケースってどんなのがあるのですか・・・汗 はみ出しベランダ?ビルトインガレージ?地下室?

noname#45516
noname#45516
回答No.3

 実際の施工を考えると50cmでも足らないくらいです。また狭小住宅は面積の割りに高くなりますし、数十年も満足して住めるのかは疑問です。住む人数にも寄りますが。  隣の家に土地を売って、少し郊外で建てた方が坪単価も安く出来ますので得を可能性すらあります。  50cm以上空けることは絶対として、いろいろな可能性を考えてみてください。

  • kamaryu
  • ベストアンサー率35% (147/419)
回答No.2

セットバックが必要だったということは、4m道路でしょうか? その場合は、容積率は160%になります。 間口2.8mに加えて、容積率の問題も有りますね。

tyura121377777
質問者

補足

容積率160%っていうことは・・・ 土地面積(70.24m2)の160%ですか? 有効宅地面積(57m2)の160%ですか?

noname#20623
noname#20623
回答No.1

隣地との距離(通常敷地境界線から50センチ以上)保持義務というのがありまして、空けないと建築確認が降りないでしょう。 まずは立てる予定の業者か、適当なHMに相談すると良く調べてくれますよ。 相談したからと言ってそこと契約するわけじゃ無いんでご安心を。

関連するQ&A

  • 建蔽率や容積率って変わるのですか?

    建蔽率や容積率って変わるのですか? 10年程前に中古で購入した家なのですが、 市街化調整区域のため用途地域の指定なし、建蔽率60%、容積率400%でした。 子供たちが大きくなり1部屋増築しようとしたところ 建蔽率50%、容積率100%となっておりました。 いつ変更になったのでしょうか? 現在150m2の土地に建築面積60m2なのであきらめるしかないのでしょうか?

  • 建ぺい率についてお聞きします

    ある場所で、建ぺい率60%、容積率200%の地域があるとします。 そこの200m2の土地に、法律に従って家を建てたとします。 何年後かに、隣の土地200m2を買いました。 この場合、建ぺい率・容積率がどのように適用されるのか? (1)新たに購入した200m2に対して適用される。 (2)最初に買った土地と合わせた400m2に対して適用される。 ちょっと頭が弱いんですが、(1)でも(2)でも 新たに購入した200m2に建てられる建物の建ぺい率・容積率は同じなんですか。 (2)のほうが、新たに購入した200m2に建てられる建物の建ぺい率・容積率が 大きいように感じます。

  • 狭小3階建ての得意な大手ハウスメーカーって?

    大手ハウスメーカーで家を建てようと思ってます。 敷地面積:57m2(間口3.8mx奥行15m) 建ぺい率:80%、容積率:160%、南のみ道路(4m)有り 希望は都市型3階建てで1階にガレージが欲しいです。 うなぎの寝床形の土地です。 このような狭小間口の3階建てを作るのが得意な 大手ハウスメーカーってどこがありますか? おすすめありますか?

  • 違法物件について

    下記の物件の場合、違法物件になるのでしょうか? ご回答、宜しくお願い致します。   建物面積:800m2 土地面積:250m2 建ぺい率:60% 容積率:200% 用途地域:準住居地域

  • 第1種低層住居専用地域で

    第1種低層住居専用地域で 建ぺい率60% 容積率150%の制限があり、 19.49坪(64.46m2)の土地には 延べ床面積でどのくらいで、 どのくらいの間取りの家が建てられるのでしょうか? 駐車場も可能でしょうか? 3階建ては可能でしょうか?? 公道が3.1mのため、土地面積にセットバック部分も含んでしまってます。 現在駐車場無しの2階建てですが、建て替えるか迷っております。

  • 建蔽率と容積率について

    建蔽率は、建物の面積÷土地面積で求めるとあります。 試しに広告を見て、66.24m2(建物面積)÷94.21m2(土地面積)=0.7(70パーセント)とあり、広告では40%とあります。 数字が全然合いません。 また、容積率は建物の床延べ面積を用いるので広告に記載が無いので計算できません。 建蔽率の正しい求め方、容積率にかんしてもご存知の方教えて頂ければ幸いです。

  • 住宅設計

    建ぺい率30% 容積率200% 敷地面積288.75m2 第一種住居専用地域 この土地に1階建ての住宅を設計するとき、建築できる面積はどのように計算すればいいのでしょうか????

  • 130平米の土地にワンルームマンションは建築可能ですか?

    7.4m×14.6mの土地の後方に尻尾のような形で9m×1.6mの細長い土地がくっついています。(130.31m2) 建ぺい率60% 容積率200%です 前道は5.4m 第二種中高層住居専用地域です。 この土地にワンルームマンション(ワンフロア2戸×3階建て)は建築可能でしょうか? 建ぺい率60% 容積率200%です。

  • やはりもう一度教えてください。

    前にも質問したんですけど増築のことです。  子供部屋がなくて増築を考えています。 2階建ての戸建てで二世帯住宅です。 現在の駐車場スペースに鉄骨を組み、2階部分(12畳程度)を増築したいと思っています。 そこで気になるのが建ぺい率や容積率です。 現在都市計画地域で建ぺい率53.57%で容積率100.66%(敷地面積148m2建築面積79.41m2鉄骨造)です。 延床面積は149.24m2です。  そして地域の制限は竣工図に書いてあるのが建蔽率60%容積率200%です。 増築できるでしょうか?

  • 建蔽率 と 容積率

    こんにちは、建蔽率と容積率についてお聞きします。 敷地面積が600平方メートルの土地に対して 建蔽率が80%ですと480平方メートルになりますよね。 そして容積率が500%だと… ここで判らないのがこの容積率というのは ・建蔽率の面積(480平方メートル)に対してなのか? ・それとも敷地面積(600平方メートル)に対してなのか? 前者ですと480×500%=2400平方メートル、 後者ですと600×500%=3000平方メートル、 という具合数が全く変わってくるので、工事費なども全然変わってくるので困っています。 どなたか詳しい方教えてください!