• ベストアンサー

マクドナルドのコーラの作り方を教えて

099309の回答

  • ベストアンサー
  • 099309
  • ベストアンサー率65% (15/23)
回答No.7

マクドナルドなどの飲食業で使用している製氷機は家庭の冷蔵庫に内蔵されている それとは氷の製造方法が全く違います。特にマクドナルドでは下記URLの 3-<1>-(C)の項目にあります『セクター』と呼ばれる霜を圧縮してキューブ状に したような氷を使用しており、この氷にはドリンクがしみ込むので独特の味や 舌触りがします。 あと、製造方法ですがカーボネーターと呼ばれる製造機で作られた炭酸水と コカコーラのシロップの原液を大体5:1の割り合いで希釈して店舗にある ディスペンサータワーで製造しています。 ただし、味が違うとおっしゃっていますが私はコカコーラの味の基準は缶入りやペットボトルの コーラであると思います。あくまで機械や氷などの環境の違いによるものの 個体差なので意識してマクドナルドで違った味のコーラを製造しているとは思えません。 もしファーストフードのコーラが別物ならコカコーラ社が商標の使用を認めないはずですから・・・

参考URL:
http://www.sayko.co.jp/article/shibata/93/93-11.html
noname#200375
質問者

お礼

そうですよね となると、ある意味で失敗というか、たまたまの具合で出来てしまった味ということになるんでよね。

関連するQ&A

  • コカコーラとペプシコーラの違いは?

    コーラといえば、 コカコーラと、ペプシコーラが有名ですが。 何となく、味が違うのは分かるんですが… この二つのコーラは、 入っている成分として何が、大きく違うんでしょうか? そもそも、コーラって、何がメインのジュースなんでしょうか? 詳しい方、おりましたら、教えてください。

  • 原料名にコーラの木と明記されたコーラを探しています。

    コーラの木というのがあってコカコーラの原料だとか聞いていますが、何年か前に「カルディー」という店で、緑色の細い瓶だったかな?うろ覚えですが、コカの木のエキスとラベルに原料名として書かれている輸入品のコーラが売っていました。 コカコーラやペプシコーラとは明らかに違った味で、別物の味でした。これは科学的な味ではなく自然の味と思ったのですが、値段は250mmほどで300円近かったような。結構割高でした。 在庫が2~3本しかなく、その後見かけません。店の人に聞いても知らないというばかりです。 僕の中ではあれは本物のコーラだと思っているのですが、今となってはなんともわかりません。ご存じの方おられませんか?どこかで売っていませんか?説明が曖昧で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

  • バニラコーラを最近見かけないのはなぜ?

    バニラコーラ(コカコーラのバニラ味)が大好きです。普通のコーラは刺激が強すぎて、自分には飲みにくいのですが、バニラコーラはマイルドなので飲みやすく、よく買っていました。 ところが、最近どこのスーバーを見ても、バニラコーラを置いていません。レモン味の方は置いてあるのに。あまり売れなかったから、仕入れをやめてしまったのでしょうか?まさか生産中止にはなっていないですよね。 ネットで検索しても、発売当時の情報ばかりで最近の情報がありません。 まだバニラコーラを売っているところはありますか?

  • コーラについてるレゴ

    最近コカコーラのペットボトルにレゴのグッズがついてきますよね。私それを集めているんですけど、なかなか人形が出ないんです。大量に買い込んでみたんですけど2体以外みんな小道具みたいのばっかり・・・。袋をさわってみたりしてるんですけど人形なのかどうなのか分かりません。アクトレスが是非欲しいんですけど何かコツとか知っている方がおみえでしたら教えてください。最近コーラ飲むのが辛くなってきました。

  • コーラが一瞬で凍りました。

    以前、普通に冷蔵庫に入れていたコーラ(ペットボトル入り)をコップに注いだところ、一瞬でシャーベット状に固まってしまいました。その後何度も再現を試みたのですが、全く成功しません。 あれはどんな現象だったのでしょうか、またどんな条件で起こるのでしょうか。 ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください

  • チェリーコーラの活用

    ゲームの景品でコカ・コーラのチェリー味をもらいました。 早速飲んでみたら……いやぁ…何と言うか、もういいかなって。(^^;) でもあと3本あるんです…。 周りにこういうのを欲しがる人やもらって喜ぶ人はいませんし、自分が飲んでイマイチなものを人に差し上げられません。 これ、何とか消費する方法ないでしょうか。 例えば、豚肉のコーラ煮とかありますが、これをチェリーで作ったらアウトでしょうかね…。 良いアイデアをお持ちの方、いらっしゃいませんか?m(__)m

  • ゼロカロリーのコーラについて

    職場の自動販売機でよくゼロカロリーのコーラを飲んでいます。 350ml缶で一日に二本ほど飲んでいたのですが、同僚に 『身体に悪いから毎日飲まない方がいいよ』と言われました。 自分は飲みすぎなければ問題ないと思っているのですが、 ゼロカロリーのコーラはどのくらいの頻度、量で飲むと身体に 良くないのでしょうか。 また、ゼロカロリーコーラで体調が良くない経験をされた方はいますか。 教えてください。

  • コカコーラ・ゼロの味について

    こんにちは。 コカコーラについてです。 コカコーラには砂糖入りノーマルタイプと、砂糖不使用で(化学調味料の)甘味料を使ったアブノーマル(?)タイプの物があります。 自分の妹は「コカコーラゼロは、薬くさい味がしてすぐ判る」と言いますが、自分はノーマルタイプとアブノーマルタイプの違いって分かりません。飲み比べても「言われればそんな気もする…」程度です。 味の違いって感じますか? ペプシコーラの話でもいいです。 よろしくお願いします。

  • コーラとアイスは危険?

     昨日の夜中、友人と一緒にスーパーに ジュースを買いに行きました。 そこで、ある実験をしました。 ある実験とは。 (1)コーラ(350ミリリットル)のペットボトルと (2)バニラのソフトクリームを買いました。 そして、ペットボトルのキャップを取り、 飲み口にアイスをのせて一気に飲んでみました。 その後、夜中にも関わらず自分と友人とで大爆笑・・。 試したことがない方は一度試してみてください。 それと、こうゆう現象がなぜ起こるのか教えて下さい。 注意:家や室内・車内では実施しないで、『絶対』に外で行って下さい。 また、友人などと一緒に爆笑したことなど教えて下さい。たくさんメールお待ちしてます。 でわ。よろしくお願いします。

  • コカコーラのサイズ

    コカコーラのサイズは、250mlが一番おいしいと思うのですが、500mlや350ml、また、最近の小さいサイズでは、味と質、内容物など違うのでしょうか? コーラマニアの方ご確認宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう