• 締切済み

サイバーナイフでの治療を望みますが

 父(74)が髄膜腫と診断されました。  手術はせず、ガンマーナイフにて処置するとの主治医の判断ですが、その病院にはガンマーナイフが無いため、他府県の病院を紹介してくださるようです。  しかし、調べると近所にサイバーナイフで治療してくれる病院がありました。  素人ながら、サイバーナイフの方が低侵襲で効き目があるように思うので、サイバーナイフでの治療を望むのですが、患者側から「近所の○○病院でサイバーナイフでの治療をお願いしたい」と主治医に言っても失礼にはならないでしょうか。  またサイバーナイフより、ガンマーナイフをすすめられるとしたらガンマーナイフにはどのような利点があるのでしょうか。  どうぞよろしくお願いいたします。

noname#73658
noname#73658
  • 医療
  • 回答数1
  • ありがとう数4

みんなの回答

  • AVENGER
  • ベストアンサー率21% (2219/10376)
回答No.1
noname#73658
質問者

お礼

早速にありがとうございます。 どちらの魅力もわかりました。よく検討します。

関連するQ&A

  • サイバーナイフかガンマーナイフかまだ迷っています

    父(74)が髄膜腫(3センチ程)と判断され、主治医の先生はガンマーナイフを薦めておられます。私としては、サイバーナイフllとして改良されたものが承認され販売されていると聞いています。 放射線源の違いなどはコバルトがどうなのかなどの比較は全くわかりませんが、ガンマナイフは照射する際、頭蓋に対し固定を行うらしく、頭蓋骨への侵襲がサイバーナイフに比し存在し、また実際ピンを外す時の痛みがつらいようですので、サイバーナイフの方がよいかと思っています。 専門の先生方からすれば、両者のメリット・デメリットにはどんなものがあるのでしょうか。また患者側がサイバーナイフを望むなら、他施設への紹介状は快く書いていただけるでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 顔面痙攣の治療にサイバーナイフは効果がありますか?

    ネットで『日本神経治療学会』の『標準的神経治療 片側顔面痙攣』を読みました。 『現在では より 低侵襲な血管内治療、サイバーナイフといった手術以外の治療法を活用する道もある』・・・・・と書かれていましたが、実際に サイバーナイフで 顔面痙攣は治るのでしょうか? どなたか ご存じに方、宜しく お願い申し上げます!

  • ガンマナイフ

    脳腫瘍の質問を前回した者です。 前回のURL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=65480 手術できない場所にも腫瘍が見つかりました。(友人) 悪性か良性かは詳しくは分かりません。 とにかく大切な友人をなんとかしたいのです。 ガンマナイフのことを噂で聞きました。 愛知県ですと小牧市民病院にあるそうです。 それでなら手術できない場所にある腫瘍も治療できると 聞きました。 専門家の方、どうかガンマナイフについて 利点・欠点など何でもいいので教えて下さい!

  • 母が髄膜腫と診断されました。

    母が髄膜腫と診断されました。 5センチ位の大きさで良性です。 開脳手術を予定していますが (その病院は開脳手術しかしていません) 手術の後はどのような治療をするのでしょうか。 またガンマナイフという手術では無理なのでしょうか。

  • 髄膜腫が再発し、治療しました

    私の主人は髄膜腫を5年前に切除し、今年2月再発し、3月にガンマナイフ治療をしました。 しかし、3か月後、6月末(てんかん発作?)でたおれ、その時は発作止めをもらいました。MRIの結果、むくみはありませんでした。 5か月後、8月の検診で壊死とむくみが見つかりました。主治医の先生はステロイド治療をして様子をみて、経過がよくなければ手術をしたほうが良いとのことでしたが主人は手術を嫌がっています、投薬の治療はないのでしょうか?どのような治療が最適であるのか教えてください。

  • 胃がん(末期)の治療について

    知り合いの50代男性が胃がんと診断され、ステージ(?)4とかなり深刻な状態で、手術したのですが、腹膜などに転移が見られたため、胃を摘出せずにそのまま閉じました。(この時点で余命半年と言われたそうです) その後、主治医から「抗がん剤以外に治療法がない」と言われ、現在抗がん剤治療を行っているのですが、副作用がでたらすぐにストップし、日常の生活をスムーズに送ることを前提とした治療を行っています。 家族としては「治るための」治療を行って欲しいらしいのですが、月に2度の通院でも、問診を行うだけで、特に検査をするわけでもなく、時には主治医が抗がん剤を処方するのを忘れ、患者が催促して「ああ、忘れてた」という発言もあるそうです。 家族はこの病院でいいのか、とかなり不安になってきており、いままでの治療も正しいのかどうかが分からなくなってきました。 つたない話ですみませんが、この主治医を試す方法をご存知の方、この治療法を聞いておかしい(または正しい)と思われた方はご意見いただけますでしょうか。長文で失礼しました。

  • 上顎洞癌 放射線治療後のサイバーナイフ治療

    義父が上顎洞癌になり、8月末まで市民病院に入院していました。治療方法はカテーテルによる抗癌剤投与と放射線治療を行いました。放射線治療ですが、病院の投射規定回数に達し、抗癌剤投与による治療で癌がかなり小さくなったので退院しました。退院後、1が月を過ぎた辺りで体調が急変し、診察をした所、電解質異常が見られ、MRIを撮影したら、癌が元の状態に戻り、目の奥と脳まで進行し、首のリンパまで転移している状態でした。 市民病院では手術が出来ないと言われたので、ネットで調べて見るとサイバーナイフ治療が上顎洞癌に効果がある事がわかりました。 質問なのですが、通常の放射線治療で規定回数に達した状態で、放射線治療の一種でもあるサイバーナイフ治療は可能なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 腺癌(肺癌3期)の抗がん剤治療と放射線治療について

    私の父は61歳で、腺癌と医師より宣告されました。主治医の先生は、治療について尋ねても、きちんとした説明を家族にしていただけなく。やむおえず、私は思い切って別の病院にセカンドオピニオンを相談しに行きました。その結果、主治医はセカンドオピニオンを聞きに言った病院で治療を受けてくれと、患者本人に宣告しました。無論、患者が決めることで、主治医が決めることではないのですが、今後治療を進めていく上で、このような主治医に父親の余命を託すことは出来ません。また、主治医より突然このようなことを言い渡されたため、家族・患者共にどうしたら良いのか分かりません。どうか、近畿圏で抗がん剤治療と放射線治療を得意とする病院があれば教えて頂けないでしょうか。宜しくお願いいたします。

  • この治療は正しいのでしょうか?

    勤務している病院でのことで誠にお恥ずかしいのですが、主治医の患者の治療方法について疑問が絶えませんので質問させて下さい。 乳がん、骨転移、髄液にガン細胞が散らばり髄膜炎を併発している患者です。当院にて緩和目的にて入院されたのですが、入院当初からPSは4で患者自身は今までの治療を踏まえ苦しい抗がん剤治療は望んでいませんでしたが、主治医は家族へ抗がん剤と全能放射の治療を勧め、自宅に歩いて帰れる可能性もあるとの説明をしました。 「これ以上治療はしないでほしい」と苦しい中懇願する患者に、先生の話だとよくなるって話だから生きてもらわなければ困るからと治療を了承しました。 これ以上治療はせず死なせて欲しい、と泣きながら訴える患者に、医師の指示とはいえ抗がん剤を投与することが出来ず、再度医師へ状況を伝えたのですが、勘弁してくれと一言で片付けられ、医師の患者への説明は、良くなる治療じゃなかったらすすめません!の一言でした。 この時点で、正確な患者の状態や余命を踏まえての病状説明がなされていないと感じるばかりか、患者の意思を無視して治療を続行することにも倫理的な問題を感じます。 一週間経過し、患者の状態は経験の浅い看護師のわたしから見ても悪化していると感じます。(痛み、呼吸苦、痙攣の増加、全身の浮腫、傾眠) 一週間前に孫に会いたいと話していた患者の希望を叶えたく、家族へ相談しましたが、まだ治療中なので状態が好転したら会わせたい。との一点張りです。 日々状態悪化していくのをみて、緩和ケアとはこんなものなのか??と疑問しかありません。医師の治療方法が正しいのでしょうか?? わたしの考え方が間違っていてこの治療は一般的なもので、こんな状態でも治療効果が望めるものなのでしょうか?? 毎日、うわ言のように治療をやめてほしいと懇願する患者を放射線治療に連れていくのが辛くて仕方ありません。

  • 三叉神経痛のガンマナイフ治療について

    半年ほど前から顔の痛みに悩まされ「三叉神経痛」と診断されていましたが、 先日別の病院で見てもらい「脳内にできた腫瘍が三叉神経を圧迫し、三叉神経痛の症状が出ている」ということが分かりました。 頭を開き腫瘍を摘出する方法は、入院期間が長いことと、腫瘍が組織に複雑に絡み付いており断念することになりました。 そこで入院期間も短い、ガンマナイフでの手術を進められました。 担当医はたいした手術ではないので心配することないと言うのですが、どうも心配で質問させていただきました。 もし手術がうまくいったとしても副作用などはあるのでしょうか? 可能性として考えられる副作用等、なにかわかれば教えていただきたいです。

専門家に質問してみよう