• ベストアンサー

振られました(長文です)

charmykittyの回答

回答No.6

20代女です。 好きなままでいてもいいと思いますよ。そんな簡単に諦められるもんじゃない。だから恋愛って悩むんですよね!そのお気持ちはとてもよくわかります。 結局彼はいろいろ理由はつけてるけど 「つきあうことはできない、友達でいてほしい」 とはっきり断ってますね。 距離だの、今はムリだの、傷つけたくないから 理由はいろいろ言うけれど、率直に言い換えれば、 恋人としてつきあうことはできない、友達としてしか 見れない、ごめんね。 っていうことです。 距離だのなんだの、それは言い訳にすぎません。 本当に惚れた女性だったら、飛行機使ってでも なんとか会いにいきますよ。今彼女もいなくて フリーなんだし、つきあおうと思えばつきあえるのに あえて、つきあわない。それが彼の答えです。 今すぐ忘れなくてもいいけれど、やはり 諦める決意はしたほうがいいと思います。 自分が相手を好きなのはもちろんのこと 相手も自分を想ってくれていないと、やっぱり 恋愛はうまくいかないですよ。 banvi1221さんはとてもストレートで自分に 正直な女性だという印象を受けました。 駆け引きなんてしない勇気とまっすぐな気持ち は素敵だしなかなかまねできないところだと思います。その魅力をわかってくれる男性が必ず世の中には います。 あと、過去の質問を読ませていただいたいて 思ったことなのですが。ストレートな直球勝負も いいけれど、やっぱり男性が住む場所へわざわざ 出向いていくのではなく、ある程度こちらの好意を見せたら相手に来てもらうように 頑張るのがいいと思います。 わざわざ女性から出向いていくって大変なこと! そういう努力は男性がするべきですし、本当に好きな女性なら、男性から頑張って出向いてきますよ。 私の今までの経験からいって付き合う前はそのような駆け引きも在る程度必要だと思います。 直球勝負も必要だし素敵ですが、直球なげっぱなしだとやっぱりうまくいかないことが多いです。 勝手なことを書いて申し訳ないですが、自分の経験から思ったことです!!

banvi1221
質問者

お礼

ありがとうございます。お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 駆け引きあんまり得意じゃないのですがこれからは視野に入れていきたいと思います。

関連するQ&A

  • 遠距離片思い

    こんにちは、相談に乗ってください。 今、遠距離片思いをしていて、意中の彼に来週会いに行くことになりました。 元々大学の先輩後輩だったので、二人で遊ぶのは初めてではありません。 過去にいい感じになったこともありました。(結局付き合いませんでしたが) 彼とは数年ぶりに二人で遊びます。恋人はいないそうです。 彼は私が好きなことも、会いたくて行くことも知りません。 こんな状態でいきなり告白してもうまくいかないのは分かっているのですが頻繁に会えるわけではないので、告白したいなーと思ってしまいます。 告白するか、しないかで揺れています。 皆様の意見参考にさせてください!

  • 彼女の気持ちがわかりません(長文)

    はじめまして。片思いしている者(?)です。最近、好きな彼女の気持ちがわからず、困っています。回答者様の経験から、推測されることを教えて頂きたいのですが・・・。 私には好きな女性がいます。大学で知り合いました。お互いおとなしい性格で気が合うのでしょうか、仲良くさせて頂いていました。 仲の良さの程度で言えば、(1)お互いメールする(2)就職活動でお互い励ます(3)二人で話したり、歩いたりする(4)街で出くわすと、彼女から声をかけて来る程度でしょうか。 友好的な関係を築いてきたのですが、卒業を前に告白しようと思い、最近告白しました。 「好きです」と。「付き合って下さい」とは言えませんでした。勇気がなくて・・・・・。そうすると、彼女は「卒業を前にうれしい。私も○○君のことにすっと好意的に思ってきた。もっと早く言ってくれたら良かったのに」と言われました。 と言うのも、それぞれの進路で4月から遠距離になるからです。その後、「お互い仲良くしよう」と言って別れたのですが、何がどうなったのかさっぱりでした。 それから、彼女が(私のことを)どうように思っているのだろうと悩んでいます。私は友人なのか、恋人なのかと・・・。 それに拍車をかける出来事がありました。数日前、「○○まで遊びに行く予定があるので、近くで会わない?」とメールすると、確実にリスポンス速度が落ち、「今度ね(趣旨)」みたいに返信されてきたのです。 「あの時(告白時)の言葉は、社交辞令みたいな物だったの?」「本当はどうなの?」と思い、本当に彼女の気持ちがわかりません。どう思っているのでしょうか?

  • ふられました。

    勇気を持って大学の先輩に告白しました。 私の人生初の恋でした。 約10ヶ月の片思いでした。 でも、相手には彼女がいました。 私の後輩でした。 メールで「ごめん」って言われて、 「これからも後輩として仲良くしてください」 って送ったんですけど、返事は来ませんでした。 あぁ終わってしまったんだなって思うけれど、 それでもやっぱり先輩のことが好きだし、 好きなのに…どうしていいのかわかりません。 今は悲しくて仕方ありません。 時間がたったら忘れていけるのでしょうか? もう先輩とは今までどおり話せないのでしょうか…。

  • 片思いの後輩に告白しようと決意した矢先に…(長文)

    27才会社員。男性です。 初心者ですが、皆様のアドバイスを頂きたいと思い投稿しました。 現在、学生時代から一つ年下の女性に片思いを続けています。 彼女とはサークルで知り合い、偶然同じ会社に就職しました。 でも大きな会社の為、普段会うことはほとんどありません。 今の関係は、先輩後輩というよりは友達に近い感じです。 会話はタメ口です。←うれしいです。 二人で遊びに出かけたことはないです。 毎年の誕生日と私が出張へ行ったときにお土産をプレゼントしてます。 電話やメールは、ごくたまにします。 彼女はとても人柄が良く、人気もあり、私が知っているだけでも5名ほど告白していましたが、みな断って誰とも付き合ってないようです。 理由は他に好きな人がいるとかではなく、忙しいなどだそうです。 そんな彼女の誕生日が近くなり、今年はダメもとでも告白しようと決意してました。 そんな矢先、隣の部局の二つ年上の先輩に食事に誘われました。 先輩とは以前に一緒に仕事をし、同じ大学出身ということもあって楽しく仕事をしてました。(今は別々の仕事をしてます) 2度ほど二人で食事に行き、その後は電話やメールで頻繁に連絡を取り合っています。 先輩の様子を見ると、私のことはまんざらでもないようで、私も先輩といると楽しく、先輩とでもいいのかなぁと思っている自分がいます。 ていうか、結構好きになってきてます。 今まで片思いばかりで、女性の方から誘われた経験が無く、どんな行動をとってよいか分からず、アドバイスして頂きたいと思います。 おそらく、もし後輩に告白したら、たぶん断られると思います。 先輩に告白したら良い返事がもらえそうです。(←勘違いかなぁ) (1)後輩に告白。ダメだったら先輩に告白。 (2)先輩に告白。ダメだったら後輩に告白。 (3)後輩だけに告白。 (4)先輩だけに告白。 いかがでしょうか?

  • できれば男性にお答え頂きたいです(長文)

    お世話になります。 年末に大好きな会社の先輩に告白しました。 趣味も似ており仲良しなので休憩がてらお昼を買いに行ったりおしゃべりしたり…これが恒例のふたりの休憩時間の過ごし方です。1年近く片思いで先輩も何となく好意を持ってくれているかなとは思うのですが告白して関係を損なうのが怖くて。けどこのままだと先輩以上の人に出会えないと思って気持ちに決着をつけたくて告白に踏み切りました。忙しい人なのでいつ会えるかもわからないし電話やメールで告白も考えましたが、メールより電話派みたいだし、電話は仕事の伝達以外はしたことないし会って顔を見て伝えたかったのでふたりきりになれる機会を待ちました。 告白はストレートに「好き」って言いました。先輩はえっ…て少しびっくりしていたみたいですが顔は笑顔でした。何か言わないといけないような雰囲気だったので「彼女いるの?」って聞いたらいないという答え。「付き合って」って言ったら考えさせてという返事。「だめでも今まで通り仲良くしてね」って言ったら笑顔ではっきりうんと言ってくれました。先輩は始終笑顔だったので緊張していたけれど安心して気持ちを伝えられたのですが。 その後社内で会っても笑顔を返してくれるし優しさも変わらなくて今まで通りです。 けれど返事はもらえてなくて、ふたりきりになれる機会も今のところないし、電話で返事くれるのかなと思いもしましたがかかってくる気配はないです。これは恋人未満という暗黙の了解なのかなと思って悩んでいます。 ふたりきりになってから返事をしようとちゃんと考えてくれているのか、はっきり断ってしまって気まずくなるのを避けたいからあえて返事をしないのか… 考えずに気長に待とうと思うのですがやっぱり傷つくのが怖くて先輩のこと諦めて覚悟した方がいいのかもと弱気にもなります。 男性は上記の場合どんな心境になりますか? 参考までに教えてください。お願いします。

  • 今後の関係について

    20代前半の女性です。 職場で出会った男性(かなりの草食系)に好意を持ち人生初の告白をしてみました。 その方とは以前から二人で飲みに行ったり、ドライブ行ったりしていました。でも可愛い後輩くらいにしか思ってくれてないだろうとは、解っていながらも気持ちをスッキリさせたかったので告白しました。 彼は恐らく私の好意には気づいていると思っていたのですが、いざ告白してみると全く気づいていなかったと言われ・・笑 潔くフラれると思ったのですが。。。。 「告白されたのはすっごく嬉しいし、困るとかは思わない。前向きに今後はもっと距離を縮めて遊びに行ったりしようと」となんとも煮え切らない返答・・・・。 告白後も特に気まずい空気もなく、むしろ以前よりも二人の仲が深まって来ています。 先月の誕生日には花束を貰ってかなり嬉しかったです。 ですが、告白以来、彼からなんの言葉もなく不安になります。 私としては恋愛関係という仲にこだわらなくても、今で楽しいのでいいかなと思う反面、正式に恋人同士として付き合いたいなと思う半々の気持ちで揺れています。 彼は今いったい何を考えているのでしょう(当人じゃないと解らないとは思いますが。。) 私から、再度告白してみるべきなのでしょうか。彼との今後の関係について皆様からの意見を聞いてみたいです。

  • 改めて告白するべきか

    大学院の先輩(男性)好意をもち春に告白しました。 仲の良い後輩にしか見てもらえないかと思ってはいたのですが、きちんと気持ちを伝えたいので告白してみました。 あっさりとフラれると思いきや・・・・ 「気持ちを伝えてくれて嬉しい。後輩としか見てなかったけど、いきなり恋人関係になるのは無理なので、これから少しずつ距離を縮じめながら遊びに行ったりしよう」と煮え切らない結果に。。。 それからは二人でドライブに行ったりしますし、誕生日に花束もくれました。 ですが、告白の日からは一度も彼からは何も言いません。 私としてはハッキリとしたいので白か黒か、彼から言って欲しいのですが・・・・ こう言う場合、こちらが改めて聞くべきなのでしょうか。 ちなみに彼はかなりの草食系です。 どなたかアドバイスお願いします。

  • 今後の関係について

    20代前半の女性です。 前職で出会った男性(かなりの草食系)に好意を持ち人生初の告白をしてみました。 その方とは以前から二人で飲みに行ったり、ドライブ行ったりしていました。でも可愛い後輩くらいにしか思ってくれてないだろうとは、解っていながらも気持ちをスッキリさせたかったので告白しました。 彼は恐らく私の好意には気づいていると思っていたのですが、いざ告白してみると全く気づいていなかったと言われ・・笑 潔くフラれると思ったのですが。。。。 「告白されたのはすっごく嬉しいし、困るとかは思わない。前向きに今後はもっと距離を縮めて遊びに行ったりしようと」となんとも煮え切らない返答・・・・。 告白後も特に気まずい空気もなく、むしろ以前よりも二人の仲が深まって来ています。 先月の誕生日には花束を貰ってかなり嬉しかったです。 ですが、告白以来、彼からなんの言葉もなく不安になります。 私としては恋愛関係という仲にこだわらなくても、今で楽しいのでいいかなと思う反面、正式に恋人同士として付き合いたいなと思う半々の気持ちで揺れています。 彼は今いったい何を考えているのでしょう(当人じゃないと解らないとは思いますが。。) 私から、再度告白してみるべきなのでしょうか。彼との今後の関係について皆様からの意見を聞いてみたいです。

  • どうしたいのかわかりません(長文です…)

    23歳女性です。 職場の1年後輩に片想い中です。 後輩と言っても相手は30歳で年上です。 彼はとてもとても人見知りであまり自分を出しません。でもよく気がつく人で親切です。 私もかなりの人見知りですが、彼があまりに引っ込み思案なのでもっと楽しく仕事してもらいたいと関わっていると、いつの間にか優しい彼に片想いをしていました。 周囲から見ると、彼が私とだけ楽しそうに話しているらしく、2人は両思いなんじゃないかと言います。 飲み会の席で同僚が彼に「maruのこと好き?」と聞くと、「好きですよ!」と言ってくれるし、「maruのことはアリ?ナシ?」と聞くと「アリっすよ!」と元気よく即答くれました。 真顔でそういうことに冗談を言うタイプではないから同僚は益々両思いなんだと言っています。周囲が冷やかしてくるんですが、彼は過剰に反応することも無くただ黙って話題が変わるのを待っている感じです。 実際、私が仕事に困っていると助けてくれたり、励ましてくれたりします。 2人きりで会うことはないんですが、飲み会の帰りなど2人きりになったときに少しだけ目を合わせる時間が長くなったりといい雰囲気になります。 でも、周りが言うほど、私には手ごたえがありません。 私には恋愛経験が無いに等しいし、彼も多いとは思えません。 参考にする経験がないのですが、いろんなことを考えてしまい積極的になれません。告白が失敗したら仕事がどうなるかとか、私が一応先輩だから気を使ってるんじゃないかとか、好意をもってくれていても、それは恋愛感情ではないのではないかとか… 何もかもが停滞してしまってモヤモヤです。 彼の気持ちもわかりませんけど、自分もどうしていいのかわかりません。何かきっかけを待つのがいいのでしょうか?

  • 長文になりますがご回答いただけると嬉しいです。

    長文になりますがご回答いただけると嬉しいです。 私は21歳女で、もう3年以上片思いしている相手がいるのですが、その人に告白するかどうか悩んでいます。 相手は2歳年上で高校時代のバイト先の先輩・後輩として知り合いました。同じバイト先で仲良くなり、バイト以外でも外で会うようになり、好きになってから半年くらいは週1か、二週間に1回のペースでいろんなとこに遊びに行ったりするほど仲良くなれました。 でも私は高校卒業後は就職するため、地元を離れることになり遠距離片思いになってしまいました。でも離れても彼のことが好きで、月1回のペースで彼に会いに地元に帰っていました。 そんなことを1年程続けていましたが、彼からはもちろん私から告白をすることもなく、友達以上恋人未満のような関係を続けていましたが、今度は彼が就職のため東京へ行くことになり、もっと距離が離れてしまうことになりました。(地元は北海道で、私の就職先も北海道内でした) それでも勇気が出せなくて告白はできず、東京へ行く彼を見送ることしかできませんでした。 今までは離れていると言っても同じ北海道内だったので、会いに行くことはできましたが、東京となるとなかなか行けず会える回数も激減してしまいました。 5月に彼が東京へ行ってからは、お盆とお正月に彼が地元に帰ってきたときに会ったほかは、9月のシルバーウィークの時に、私が友達と東京へ旅行に行ったのでそのついでにと言って1日彼と会ったくらいでした。 なかなか会うことができないし、メールや電話だけじゃ寂しくて物足りなくて、好きでいること自体すごく辛いと思ってしまうこともあったので、何度も彼を諦めようともしましたが、連絡を絶とうとすれば彼からタイミングよく連絡がきたり、寂しさに耐え切れず自分から連絡してしまったりとキリがありません。 告白しようにも、今まで何度も何度も試みましたが、フラれて今までみたく会えなくなることを考えると、どうしても最後の最後で怖気づいてしまったり、悲しいくらいタイミングが合わず、今まで告白もできませんでした。 ちなみに悲しいくらいタイミングが合わなかったのは、先週のバレンタインデーの日のことです。 人生の一大決心並みの覚悟を決めて、彼に会うためだけに1人で東京へ行ってきたんです。もちろん彼にも1人で彼に会うためだけに東京へ行くことは伝えました。 それで13日と14日の2日間デートして、14日のバレンタインデーにチョコを渡して告白しようと決めて東京へ行ったんですが・・・。 13日は一日中楽しく遊ぶことができました。でも肝心の14日は、彼が熱を出してしまいとてもじゃないけど告白どころじゃなかったんです。 いろいろ出かける予定だったけど、熱を出してる彼を連れまわすことなんてできず、お昼すぎには解散しました。でもカゼが心配だったのはもちろんだけど、このままホテルで1人で残りを過ごすのは悲しすぎたので、ワガママを言って彼の家にお邪魔させてもらい、彼が寝るまでの間一緒にすごしました。 なので、14日はチョコを渡すだけで告白はできずに、次の日には寂しく北海道へ帰りました。 いろいろな事情も重なり、片思いをしてから3年間、告白も諦めることもできずにここまできてしまいましたが、これ以上こんな曖昧な関係を続けていくことも辛くて堪えられないんです。 しかも4月から彼が地元に戻ってくることになったんです。急な転勤だったんですが、ずっと希望していた地元勤務に戻れるということで、彼はすごく喜んでいます。 私は、また会おうと思えばいつでも会いに行ける距離にまた戻ることに、とまどっています。 彼が戻ってくるのはすごく嬉しいのですが、結局曖昧な関係であることには変わりないので・・・。 長文で、しかも重たい話になってしまいましたが・・・ もう自分でもどうしたいのか、どうしたらいいのかすっかりわからなくなってしまいました。 なにか良いアドバイスをいただけないでしょうか??