ストリーミング(.asf)でのライブ配信について

このQ&Aのポイント
  • ストリーミング(.asf)でのライブ配信について質問があります。
  • 具体的な環境や使用ソフトについて説明しました。
  • パソコンのポート設定や.asf変換についてのアドバイスをお願いします。
回答を見る
  • ベストアンサー

ストリーミング(.asf)でのライブ配信について

お世話になります。 先日ペットのライブカメラをサイトで公開したいと思い、 ロジクールのWEBカメラを購入しました。 windowsのエンコーダーを使い、専用のソフトを介してストリーミングを行うことだけは分かったのですがうまく先へ進みません・・。 目標は、asfのリンクをサイトに張りアクセスしてwindows media playerでの再生です。 詳しい方アドバイスお願い致します。 ■接続環境 So-net ADSL OS : Windows XP ■使用ソフト ロジクール QV-4000 TeVeo Vidio Live(フリーソフト) Windows エンコーダー(最新版) (1)WEBカメラを認識させました (2)TeVeoをインストールしました(webカメラ認識しました) (3)エンコーダーをインストールしました (4)https://ieserver.net/ こちらでDNS登録しました 行き詰っている点は、パソコンのポートを[8080]で開く とあったのですが、XPでのネットワーク設定でどの部分で 8080のポートを開く設定ができるのかがわかりません。 その後のエンコーダーを経ての、.asf変換への流れもなかなか記事を見つけることができませんでした。 ご教授お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

1 ポート8080の開放はブロードバンドルーターで  設定する事になるので、お使いのブロードバンドルーター  のマニュアルに方法が記載されていると思います。 2 Windows encoderを使用するケースはWindowsMediaサーバーを   使用してストリーミング配信を行う場合で、    Teveo's VIDiO Suiteを使用する場合はWindows encoderで   エンコードする必要は無いと思います。

参考URL:
http://www.jisaba.net/xp/teveo/05.htm
0909neko
質問者

お礼

> Teveo's VIDiO Suiteを使用する場合はWindows encoderでエンコードする必要は無いと思います。 ありがとうございます!この言葉でだいぶスッキリ先へ進めました。 なんとか配信できるようになったので嬉しいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ライブ映像を見せたい

    実家の親に孫の顔を見せたく、WEBカメラ(Qcam Pro4000 QV-4000R)を購入しました。 ヤフーメッセンジャ等では、映像が小さく・カクカクしているので、「TeVeo VIDiO Suite」を使用しようとがんばりましたが、当方はマンションLAN(TV線を利用したTV共聴LANシステム)のため外からは見れないようです。 そこで、当方の接続形態で、ライブ映像を送れるソフトを教えていただきたく質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • ライブカメラでADSL速度の低下

    Teveoというライブカメラのソフトを導入し ホームページにて公開しているのですが ADSL(8メガ)の速度が出なくなりました。 Teveoを起動前には、平均で6.3Mbps出ているのが 起動後80k~300kbpsにまで低下してしまいます。 Teveoを終了させれば、元のスピードに戻ります。 ライブカメラの公開のため、ポートの80番を解放しました。 さすがにこれだけスピードが下がるとネットも不自由になってしまいます。 何か解決法は無いでしょうか? カメラを見ている人は、多くて3人位です。

  • asfをwmvに変換したい

    過去ログで調べても、イマイチ自分の状況と合わないので、質問させて頂きます。 asfをwmvに変換してDVDに書き込みたいと思ってます。(念のため、転売目的とかではなく) Windowsエンコーダを使っても、サイズが大きくなってしまい、ダメでした。 asfをwmvに変換できる、良いフリーソフトはないでしょうか? 若しくは、asfでもMPEG2にエンコード出来て、そのままDVDに書き込み出来るのでしょうか? ご返答よろしくお願いします。

  • DDNS・DeeEnEs・ルータ どれが間違えている?

    先日ライブカメラの件で質問しました。 TeVeo VIDIOでストリーミング動画(ライブカメラ)を自分のHPに載せたい者です。 現在、WEBカメラを購入してTeVeo VIDIOでカメラが撮っている画像をPC上で見ることが出来ます。 http://(IP)/guest.htmを入力すれば、WEB上でも見ることが出来ます。 ルータを噛ませているので、DDNS(dyndns.org)に登録しました。 DeeEnEsもインストールし設定も出来たと思います。 (タスクバーの地球儀アイコンにカーソルを合わせると更新に成功しました、と出ます。) ルータの設定(サーバにする設定)も説明書を読んで しました。(ちゃんと出来ているのか分かりません) 上記が間違ってなければ http://~~.dyndns.org で開くわけですよね? これを入力すると、IDとパスワードを求められ ちゃんと入力しても「認証に失敗しました」と出て 見ることが出来ません。 もう自分でもどこが間違っているのか、分かりません。 DDNSとDeeEnEsは設定できていると思うのですが・・・ やはりルータの設定が間違っているのでしょうか? ちなみにNEC Aterm DR30/DEというルータを使っています。 LAN上のもう一台のPCからはhttp://(IP)/guest.htmで 見れるのですが、友人のPCからは見れないそうです。 ファイアーウォールは切ってあります。 長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

  • ライブカメラの設定を教えてください

    Windows XPにDVカメラをつないでライブカメラをしようと考えています。 LiveCapture2を使用して、ローカルでLAN上の別のPCからカメラの映像を見ることは出来ました。 ネット上に公開するにはグローバルURL(IP)が必要だとのことですが、これがいくらがんばっても出来ません(UPnPにチェックを入れるとFailedとエラーメッセージが出て、機能のチェックをすると、『ルータのポートを開放してください』と表示されます。 現在の設定は以下の通りです。 ・光プレミアム マンションタイプ ・NTTのルーターにスイッチングハブ(ハブとして使用)を接続し、そこに接続したWindows XP機にDVカメラを接続。 ・ブリッジ接続やセキュリティ無効(ソフト・ファイアーウォール)、CTU設定変更でのポート開放(8080)、PPPoEなどを試してみたのですが、いずれも結果は同じでグローバルURLが表示されません。 なお、Windows Media エンコーダも試してみたのですが結果は同様?でLAN上でしか見れませんでした。 Windows Media エンコーダについては、Media serverが必要?とのことで諦めました。 どなたか、詳しい方、ご指導よろしくお願いします。

  • 間違ってライブ形式(イベント)のブロードキャスト配信してしまいました!

    家庭で取った映像を、間違って「ライブ形式(イベント)のブロードキャスト配信」してしまったようです。ネット上に公開されてしまったのでしょうか。回収の方法はあるのでしょうか。どなたか、教えて下さい。 使用したソフトはWindows Media Encoderです。

  • ASFファイルの再生方法

    デジタルビデオカメラで動画を記録しました。 ファイル形式はASFです。 これをWINDOWS MEDIA PLAYER で再生しようとすると コーデックのエラーがでて再生できません。 コーデックをインストールすれば再生できると考えているのですが、 どこにあるどのコーデックをインストールすれば見られるようになるのでしょうか? OSはWINDOWS XP です。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • リアルタイムでストリーム配信したい(無料)

    できるだけお金をかけずにWEBカメラの映像を 会社のインターネットなどから監視したいのですが どのようなソフトでできるのでしょうか。 OS:Windows XP PRO 光での常時接続環境 Windows Meadia エンコーダでできるとかいう 情報があったので、試してみましたが、これだけでは できなさそうでした。 Windows Media サーバーなるものが必要とのことで これは Widnows XPには導入できないと書いていました。 詳しい方教えてください。

  • asfからの変換方法について

    asfの拡張子がついた音源ファイルをwavやmp3等の他の音源ファイルに変換する ソフト/方法があれば教えて頂けませんでしょうか。 一応「Rip!audiCO」や「WindowsMediaエンコーダ」「ぷっちでここ」等試してみましたが、何故か上手くいかないのです。必ず失敗するんですよね..。 何かオススメ!てのがございましたら、どうぞよろしく お願い致します。 ちなみにOSはxpです。

  • ウエブカメラが認識できない

    ロジクールのウエブカメラ Qcam for Notebooks(QV300-NHS) を約1年ぶりに使おうとしたところ カメラが認識されず使用出来なくなってしまいました 使用しているPCは Dynabook E7 OSはXPです この一年間でPCの環境が変化した点として考えられることは ウイルスバスターを2007にしたぐらいですが これが何か影響していることは考えられるのでしょうか PCに関する知識が乏しいので情報が不足しているかもしれませんが 何かわかることがありましたら教えていただきたく思います