• ベストアンサー

極楽浄土と地獄の逸話・・・???

極楽浄土と地獄の違いにまつわる中国の仏教逸話だったように思うのですが、 「極楽と地獄でどちらもふんだんに食事が用意されていて それを食す方法は1つ1メートルの箸(スプーンだったかな?)。 地獄の亡者たちは何とか食べようとするけどうまくいかず、 いつも飢餓感に苦しんでいる。 ところが極楽の住人は「どうぞ召し上がれ」と互いに食べさせあうから いつもお腹いっぱい、心も平安にみたされている」 というような話は何か本に載っているのでしょうか?

  • ayntky
  • お礼率93% (151/162)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

http://blog.alc.co.jp/d/2001095?nid=20050709 ここに同じ話が紹介されていて、「無門法話集より」とあります。「無門」というから無門慧開(宋代の禅僧)のことかと思ったら、山田無門という比較的最近の人の法話集のようです。 たぶんこの人が創作した法話集ではなく、昔からある法話で現代性のあるものを編集・解説した類ではないかと想像します。 「無門法話集」なるものは近所の図書館やamazonで検索しても出てきませんでした。 ただ、「法話集」で検索するといろいろあるようで、有名な法話なのでどこかに載っているかもしれません。 ひろ さちや著『仏教法話大事典』などというのもあるみたいです。

その他の回答 (2)

noname#177238
noname#177238
回答No.2

 趣旨とは違いますが、浅野和三郎さんの「死後の世界」に、いわゆる霊界の仕組みについていろいろと書かれています。中国のお話ではないのですが・・・

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4806312568/250-6501724-8922664?v=glance&n=465392&s=books
noname#20289
noname#20289
回答No.1

今日は。主旨と違うかもしれませんが、漫画「エースをねらえ」にエピソ-ドとしてはいってます。 また、この作者はこの話がお気に入りのようで別の作品にもエピソードとして使っているそうです。

関連するQ&A

  • 仏教の極楽浄土とキリスト教の天国の違い

    仏教の極楽浄土とキリスト教の天国の違いは何でしょうか? 日本では主に天国を用いますよね。 どちらも対義語は地獄ですよね。

  • 危険な浄土真宗

    浄土真宗の知人が言ってたんですけど、仏教を聞かない者は地獄に堕ちるそうです。なぜなら、我々は呼吸で微生物を殺し、何かを食べては植物や動物を殺しているからだそうです。だから、悪ばかり作ってるから、地獄行きみたいです。でも、仏教を聞いて阿弥陀仏の救いを得られれば、死後に極楽浄土へ行けると約束されるらしいです。それに加え、生きている間も安心大満足だそうです。しかも、ヒットラーやフセインみたいに、極悪非道な大量殺人をしても、阿弥陀仏の救いがありさえすれば問題ないみたいです。つまり、この知人の話では、阿弥陀仏が救ってくれるから、何しようが構わないみたいなのです。正直、こんな危険な思想の持ち主は何をしでかすか分からないので、もう関わりたくないです。 そのうち、とんでもない悪事をしないことを祈るばかりです。 これが浄土真宗であるなら、とても危険な思想です。 本当の浄土真宗はこんなんじゃないという人がいましたら、是非ご意見をお聞きしたいです。

  • 戦犯の中に浄土真宗の信者はいなかったのでしょうか

    私は浄土真宗を信仰している者です。私は自分の信仰している浄土真宗はすばらしい宗教だと考えておりますが、中国や韓国の靖国神社に対して非難する態度を見ると、複雑な気分になっています。もしも戦犯に浄土真宗の者がいたとして、その戦犯の被害者の遺族を前にしたときに私は「戦犯は地獄へ行っておらず極楽へ行っております」と言うと思います。私は「南無阿弥陀仏と唱えれば、どのような悪人でも極楽へ行けるのだから、極悪人でない私は間違いなく極楽へ行ける」という点に感動し、浄土真宗を信仰しております。浄土真宗は15世紀には「進者往生極楽 退者無間地獄」という旗を掲げて戦い、20世紀にも侵略戦争に協力していたことは承知しておりますが、そのような過去があろうとも浄土真宗の教えはすばらしいものだと考えております。私は中国や韓国と仲良くしたいと思っておりますし、なおかつ自分の信仰心も捨てたくないと考えております。願わくば戦犯に浄土真宗の信者がいなければいいのだが、と思うのみです。戦犯の中に浄土真宗の信者はいなかったのでしょうか?

  • 仏教の教えは唯一つ

      仏教は唯一つのことを説いているのではないか。 色即是空空即是色、この世のあらゆるものは空であり、無である。 仏教が説いているのは唯これだけであり、それ以外には何も語っていないのである。 色即是空空即是色、仏教においてはこれが全てであると思っております。 仏教はあの世のことなど何一つ語っていない。 極楽浄土のこと、地獄のこと、人が死んで成仏するとかしないとかのこと、六道輪廻のこと、戒名や戒名料のこと、お題目のこと・・・等々、これらについて仏教は何一つ語っていないのである。 仏教が説いているのは唯一つのこと、色即是空空即是色である。 この世のあらゆるものは空であり、無である。 あの世のあらゆるものもまた空であり、無である。 何故ならあの世はこの世が作り出したもの、あの世とはこの世のことだからである。 故に極楽浄土は空であり、地獄は無である。 これで良いのではないか、これで何の問題もないのではないか。 私はこれで十分であると考えます。 このように考えると極楽浄土も、地獄も、成仏も、戒名も、六道輪廻も、お題目も、・・・およそ坊主の考える一切が空であり無となるのではないか。    

  • 「六道絵」同性愛も地獄堕ちる原因?

    7日の「月曜から夜更かし」で、滋賀県にある「聖衆来迎寺」に国宝「六道絵」があり、その中に同性愛者がお尻の中に銅を流し込まれる絵があると、紹介していましたが、このお寺は「天台宗」でありながら浄土信仰の色彩の濃い寺院である。寺名の「聖衆来迎」とは、臨終の際に西方極楽浄土から阿弥陀如来と諸々の菩薩(聖衆)が現れて、亡者を迎えに来る(来迎)という意味で、開基は「最澄」、本尊は阿弥陀如来、釈迦如来、薬師如来であるが、そもそもこれらの菩薩は何億万というお経の中の登場人物で、実際にこの世に御出現され、この濁悪の世に生きる我々人間を救ったというものでは無い、「死んだら極楽、地獄がある」と言うのは浄土信仰特有の思想であるが、今、現代からすれば大きくかけ離れた考え方に過ぎない。

  • 葬式仏壇の意味とは?

    宗派はあやふやですが、浄土真宗だった気がします。最近葬式に出る機会がありまして、お坊さんの話を聞いてると疑問が出てきて、調べてみたのですが、頭が悪いせいかよくわかりませんでした。そこで質問させていただきます。 質問1 浄土真宗でのお葬式の意味とは、できるだけ来世は地獄や、地球でなく、極楽浄土へ行かせるように努力しますよ。ということでしょうか?場合によっては、地獄や地球に生まれることもある? そしてもし極楽浄土へ行ったら仏になるんですよね? 仏になるということは解脱したということだと思ってたので、つまり極楽浄土へ行くことと解脱することは同じ意味なのか。と思って調べると、いや違う。と書かれていました。 質問2 つまり浄土真宗では、仏(ブッタ)になるということは、解脱せずともなれるということでしょうか? 質問3 あと、仏壇の意味は、極楽浄土へ行った故人である仏様が見守ってくれるよ!という意味であって、故人が楽になれるように、幸せになれるように。という意味は入ってないのでしょうか?(もし仏壇にいるのなら、仏なので極楽浄土にいるため幸せ) 質問4 仏教では幽霊のことをどう捉えていますか?輪廻転生も解脱もできずさまよっている故人という感じでしょうか? 付刃かつ浅学で、申し訳ないです。構っていただけるととても嬉しいです。よろしくおねがいします。

  • 質問です

    毎回、お答えしていただいてありがとうございます。 今回も、お答えいただけると嬉しいです。 今回は、正直自分でも気分はいいものではないですが・・、 お答えいただけると嬉しいです。 悪いことをしたら、地獄へ、いいことをしたら天国へ行くという認識が 世の中にはありますが、実際は良い事しようと悪いことをしようと、 行く場所は天国、極楽浄土とでもいいますが、実際そこに行けるわけではなく みんな地獄へ行くんですね。  仏教では~なんて言葉も調べたら出てきました。 生まれながらに、私たちは色んな罪を犯しています。 だから、良いことをたくさんしても、まるで意味がないように感じます。 とても気分は悪いです。抱えて生きていかなきゃいけない訳ですから・・。 辛いです。救いようがないです。 とても不安しかありません。どう生きていけばいいんですか。

  • 答えていただけるとありがたいです

    ご質問です。 https://biz.trans-suite.jp/20492 「地獄の裁き」の「地獄」とは、仏教の考え方における最下層の世界のことで、罪を犯した者が死後に生まれ変わる場所です。人間は死ぬと、この世とあの世を分ける三途の川を渡り、そこで閻魔と呼ばれる大王の裁きを受けます。裁きによる罪の重さによって、落とされる地獄が決定します。地獄には罪の重さに応じて段階があります。 地獄の思想は、浄土思想や平安時代の末法思想の広まりとともに人々に定着し、民間信仰となりました。お経の功徳によって地獄に落ちることを防げることから、当時の人々は熱心にお経をとなえるなどの信仰活動を行っていました。 と書かれていますが、人間が死んだら行くべき所は、もうすでに固定されているという事でいいんでしょうか? 天国地獄どちらかに行くというものは、そもそもなかったんでしょうか。 不安です。

  • 死んだら必ず何かに生まれ変われる???

    ある人が死んだとします。そうしたらその人は何を感じる(?)のでしょうか?もし、天国や地獄等というものがあったらまた新しく生まれ変わることが出来ます。でも、もしそういうものが無かった場合、何も感じないことになります。私たち生物は、何かを感じながら生きています。 考え、行動します。だから、私には「何も感じない」ということは無いんじゃないかと思うのです(魂があるという考え方を元に)。こういうことを踏まえると、「死んだら必ず何かに生まれ変わることが出る。」ということになります。この理論、あっていますか?前からずっと考えていまして・・・。仏教じゃあ極楽浄土がなんたらかんたらとありますがよく分からないもんで・・・。全く素人の質問で恐縮ですがよろしくお願いします! (最後に問題を分かりやすくした図を載せます。文章じゃ分かりにくいと思うので・・)          肉体    感じるもの 生きている時   有      有 死んだとき    無し     無し              ↓  つまり感じるものが無いので生まれ変わるまでの時間をゼロと感じる             ↓ 生まれ変わった  有      有 つまり生まれ変わるものが無くともそれまでの時間を本人はゼロと感じる為必ず生まれ変わることになる?(つまり本人は死んだ後直ぐに生まれ変わるという風に感じる)

  • 極楽浄土について

    すいません、特に何も調べてないんですけど、ちょっと気になったので質問してみたいと思います。 仏教もそうだと思うのですが、欲などを捨てなさいと彼らはいいます。 しかし極楽浄土に行きたいということ自体は欲に含まれないのでしょうか?