• ベストアンサー

ストッキングを弁償してはもらったのですが・・・

30代の女性です。今日の朝、通勤途中の電車内で立っていたら、後ろに立っていた女性(ちょうど背中合わせ)が何かの拍子で私にぶつかり、その方のパンプスのヒールが私のふくらはぎに命中しました。ぶつかった時、軽く「すいません」と言われましたが、こちらを見る風でもありませんでした。よく見たら、ストッキングは見事に穴が開き、破れていました。私が気に入っているストッキング、増してやこれから出勤という時に、ショックと同時に自腹で買って急いではき替えなくてはいけないことを考えると、とてもそれが理不尽に思えてきました。 ちょうど降りる駅が同じで、意を決して物申しました。「さっきぶつかったんですが、ストッキングが破れてしまいました。ぶつかったことは仕方ないけれど、そのせいでストッキングがダメになり、自分で買うのも不本意なんですが。」「じゃあ、いくらですか?」「数百円ですけど・・・」「細かいのがないので」ということで1000円を渡されました。私も小銭を持ち合わせておらず、お釣りを渡せず、「近くの売店で買ってから、お釣りをお渡しします」と言いましたが、その方は「時間もないのでいいです」とお釣りを拒まれました。私は「かえって悪いですね・・・」といつしか弱気になっていましたが、その方はその場から早く立ち去りたいかの如く、私の言葉も聞いてか聞かずか、千円札を渡すなりスタスタと行ってしまいました。結局はお金を請求するような形になってしまい、私のとった行動が、一体正しかったのか、今になって気になっています。自分の気持ちとしては、痛くてショックな思いをしたのに、相手はそんな気持ちも知らず、というのが一番納得がいかず(しかも月曜の朝で気分もよくない時に)、普段はそんな勇気もないのに、今日は物申してしまいました。みなさんが、もし私のような立場でしたらどうされますか?私のとった行動は正しいと思われますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.3

自分で破ったなら諦められますが人に破られたら腹が立ちます。 それも出勤までかコンビニまでか履き替えるまで恥ずかしい思いもしないとなりませんから。 自分だとうまく言えるかな?って感じです。 あなたがとった行動は当たり前だとおもいます。

honyaku
質問者

お礼

お礼が遅くなってしまいましたが、ご回答ありがとうございました。第3者の方から見ても自分の行動は間違ってなかったと確認でき安心しました。ここで質問をさせてもらってよかったです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (4)

  • rabienus
  • ベストアンサー率19% (7/36)
回答No.5

気にすることないと思います!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

相手も子供ではないんですから大丈夫だと思います。 慰謝料(一時的にでも恥かしい思いをするとおもわれるため)だと思えばいいんじゃないんですか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • globef
  • ベストアンサー率17% (1306/7306)
回答No.2

 いいと思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kagep
  • ベストアンサー率23% (171/721)
回答No.1

正しい!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ストッキングの白い紙

    女性の方(男性でもストッキングを使う方)に質問です。 ストッキングを買うと白い厚紙が入ってますよね。 片足のほうに。 あれってとる時に誤って伝線しちゃったり、 そもそも紙の無駄だったり、 やめたほうがいいと思いませんか? そりゃあ一足5000円も10000円もするような高級ストッキングで 柄を表現したい、見てもらいたい、というのはあの紙で 見せてもいいかもしれませんが、毎日仕事で仕方なく履くような ものなら別にいらないと思います。 すごく安いのとかで4足1000円とか一足だけ見本であとは ビニール袋にまるまって入っているのとかありますが、 もう全部あれにして欲しいと思うのです。 これって私がめんどくさがりなだけでしょうか? でも、エコとかいうなら、やっぱりいらないと思う。 みなさん、どう思います?

  • ストッキングを履くのが好きな女性

    あの、私は生足より断然ストッキングを履くのが好きなんですが、ジーンズやパンツの時も下にベージュのストッキング常に履いてます。防寒もあるけど外から見えないから、足を綺麗に見せる意味では無意味です。ですが、ストッキングを履いた時の肌触りが気持ちよくて履いてます。みなさんもジーンズやパンツの下にストッキング履きますか??その理由として肌触りが気持ちいいから履いてるって方いますか??

  • ストッキングはあまり好きじゃない…。

    私はストッキングをはくのが苦手です。 理由その(1)デンセンするのが気になる。 理由その(2)トイレに行くときに面倒くさい 理由その(3)そのほかいろいろ そこで、女性の皆さんにお聞きしますが、 質問その(1)ロングスカートの時はひざ下ストッキングですか?     (ロングスカートだけど、万が一、何かの拍子に      ひざ下ストッキングが見えたら恥ずかしいので、      私はパンストをはきます。) 質問その(2)ふとももストッキングはズリ落ちませんか?      それと、ゴムがふとももにクイコミませんか?     (痛くない?) 質問その(3)夏場はストッキングをはきますか?     (私は仕事柄、冷房の効かない職場です。      同僚の人は「夏はストッキングのほうが      あせがべたべたしなくていいのよ」と言いました。) 以上、聞かせてくださー…い。   

  • ストッキングを履くと太ももが冷えます。

    この症状が、私一人だけの事か 知りたいです。 ストッキングなどの密着しているものを履くと とても太ももが冷たくなるのです。 タイツやスパッツやピタッとフィットするタイプの ズボンなどを履いても太ももが冷たくて 鳥肌が立ってくるのです。 普通の丈の靴下やヒザまである靴下などは 全然大丈夫ですが。 オーバーニーなどのももまである物は 履くと冷たいです。 あと、ピッタリとした長袖のシャツなどを着ても 腕が冷たくなります。 夏でも冬でも。 まるでももの上に氷を当てられているみたいです。 そしてストッキングとか履いて 一日過ごしたりすると たいがいその日のうちに 扁桃腺が腫れて、ツバを飲み込むのも 痛くなり、風邪を引いてしまうのです。 熱が出るときもあります。 冷え性ではありますが 他の冷え性の女性に聞いても そんな話聞いたことがない。 ストッキングとか履くと すごく暖かいよねー、なんていいます。 でも私は体に密着した物を着たり履いたりすると 凄く冷たいんです。 素足でいた方が暖かいぐらいです。 だからストッキングなどは 冠婚葬祭の時に仕方なく履くのです。 そして風邪を引くんです。 脱いでもずっと ももが冷たくて冷たくて・・・。 だからストッキング履くときは なるべくももの部分に タオルハンカチなどを広げて当てて ストッキングなどを履いたりしてますが 変ですよね? 他にこんな思いをしている女性はいるのでしょうか? 原因は何でしょうか? もう20年も悩んでいますし 結局 スカートなどを履きたかった青春時代に 生足に自信がなくて スカートを履けない人生でした。

  • 指が入る、「5本指ストッキング」があるそうですね

    今日、そういうストッキングがあることを初めて知りました! 5本指の靴下があるのは知っていますが、ストッキングは初めてです。 皆さんは、知っていましたか? 履いていますか?(あっ、女性の方です) 私は男性なので履き心地が分かりませんが、どんな感じなのでしょうか?

  • サポートストッキング

    以前、ずーっと前になるのですが、ハイヒールのリンゴさんが履いているサポートストッキングですごく足が細くなったって話を聞いた事があります。 なんてメーカーのなんてパンティストッキングなのかご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。 特徴を言えば値段はかなり高価な物で、履く時に非常に苦労するぐらいのサポート力があるということです。 真夜中市場の方で探してみましたがありません。 テレビでリンゴさんが誰にも教えないと言っていたので、たぶん、そちらで販売はされていないのでしょう。 もし、似たようなストッキング(パンティストッキングでも)をご存知の方がいらっしゃいましたら、メーカーやどこで購入できるか教えてください。お願いします。

  • ストッキングの伝線ですが・・・

    私の場合ストッキングの伝線がとにかく多いのです。過去ログも拝見させて頂き ましたが、私の場合よりによって、かかと部分から伝線してしまいます。 しかも左足限定なのです^^;;。足の裏は特に皮がめくれているなどのトラブルはなく、 とにかくどの靴、どのストッキングにしても左足かかと部分から上にだーっと 伝線でいます。しかも一日履いただけでもたいてい伝線します。 さらに冬用の厚手のカラータイツですら同じようなことになってしまうのです。 原因は自分では全く思いつかないのですが同じような経験のある方いらっしゃいますか? マニキュアで加工したりなどは挑戦してみましたがダメでした;;。 かかと部分が丈夫に補強されているものとかあるのでしょうか?サイズも緩めのを 選んでいますが、一回で破れてもショックが少ないよう(苦笑)一足100円以下 のを買っています。高い物なら丈夫なものなのでしょうか? 肌が弱いためシリコンがついているガーターレスのは使えないのです;;。 よろしくお願いいたします~。

  • パンティストッキングについて

    趣味でランジェリーを集めているpoyo(男)です。普段、外出する時、ガーターベルト+ガーターストッキングやパンティストッキング(もちろんお気に入りのショーツを穿いて)を身に付ける(完全な女装ではありません。下着のみ)のですが、すぐにストッキングが破れたり、でんせんします。長持ちする方法を教えて下さい。 女性の方で、実際、どのように手入れとかしているのか、参考になれば幸いです。

  • これからの季節にはける柄のストッキング!

    ちょっと前までスーツはパンツ一辺倒だったんですが 最近スカートのスーツを買いましてスカートはやっぱ 女性らしく見えるんやなぁって感心しました。 周りは男性だらけなのでパンツにしてきましたが スカートをはいたら評判が良くなりました(笑) で今は普通に肌色ストッキングはいてるんですが この肌色のが個人的に好きではないんです。 スーツも綿のベージュやカーキなどカジュアル な物なのでストッキングだと個人的にしっくり きません。 そんな時外出先で柄のタイツ?ストッキング?を 私が着てる様なカジュアルなスーツに合わせて はいてる方を見かけて良いなぁって思いました。 柄ストッキングでオススメのブランドや柄の 種類があったら教えて頂けませんか?! 宜しくお願い致します。

  • ストッキング派?ハイソックス派?

    会社に、肌色のストッキングを履いて行ってるんですが、黒のハイソックスに変えようか悩んでいます。 理由は、二つあり、一つはハイソックスの方が丈夫なので、経済的かなと思ったからです。 現在履いているストッキングは、一足300~500円の物で、大切に使っても月に2~3足は寿命がきてしまうような気がします。 ハイソックスならもっと長持ちするのでは?と思ったりします。 二つ目の理由は、ハイソックスの方が足が細く見えるのでは?と思うからです。 ストッキングだと足の太さが丸わかりなような気がしてきて、ハイソックスなら、黒で引き締まって見えるような気がしました。 ただ、夏は汗で腿のあたりとスカートが張り付きそうなので、難点もあります。 また、ハイソックスにするには、ハイソックスに合うような靴も買わなければいけません。 長期的に見れば、ハイソックスの方が経済的でしょうか? また、ストッキングやハイソックスでオススメの物がありましたら、教えて下さいm(_ _)m