• ベストアンサー

妻の携帯メールが暗証ロックになっていた

holiday84の回答

回答No.9

携帯のロックは別に当然だと思います。ただよるので歩きはちょっと疑問です。またメール張りしているのも怪しいですね。私はたまたま彼女の暗証番号を知っていてロック解除してしまいました。内容にショックを受けています。頻繁なメールは浮気の可能性大です。不安がらせて申し訳ないのですが。。。腹割って奥さんと話してください。

関連するQ&A

  • 妻の携帯メールについて

    妻は携帯メールをもの凄くします。暇さえあればしているという感じでメール相手はほとんど同じ人だと推測しております。 妻は会社勤めの20代後半で子供も三人おります。 会社のおじさんにもの凄くよくしてもらっているようでその方とメールのやりとりをしているのは一年前から知っておりました。 桃を箱で貰ったり、新曲のCDをコピーして貰ったりとおじさんの割に若い子の曲をよく聴くなあと感心していたほどでした。 先日、夜中に目が覚めて下に降りていったところ、妻がケータイを開いた状態で寝ていました。ちょうどメールが届いたようで中身が見えてしまいました。内容に驚きました。○○(呼び捨て)愛してるよ。愛してるんだ。という内容でした。 ちょうど、家内の母が泊まりに来ていたので、呆れた私はお義母さんに「あれみてください・・・」と伝えそのまま床につきました。妻は誤解だとずっといっておりますが、普通タダで色々ものを与えて下心がないなんて私には考えにくいのです。しかもメールも一日にその人と何十としております。今後どう対処すべきか悩んでおります。お義母さんにも心配かけたくないし、寝れないしとあーあと思っておる次第です。 一ヶ月ほど前に、妻に残業だから子供を迎えに行ってといわれたことがありました。その日の朝、妻は仕事着に着替えておりましたが。私が忘れ物をして家に戻ると出勤しているはずの妻が家におり、普段着でいたことがあります。この時は女友達と遊びに行くんだけど、いいずらくってと言い訳しておりました。この時から一ヶ月たってないんですよね。 正直困ってしまっております。宜しくお願いいたします。

  • 妻の浮気(?)行動について

    40代の共働き夫婦です。 少し前から妻の帰宅が遅くなり、午前様は当たり前、ひどい時は朝の4時5時。 妻に聞くと、ただ職場の人数人と飲んでいただけ、と。 知らない店のレシートが出て、聞くと職場の人数人と行ったとのこと。 それでもずっと妻のことを信じて今日まで来ました。 でも妻のメールに今度食事に行こうとか、飲みに行こうとか、男性と約束していたり、誕生日プレゼント何が欲しいとか、洋服買いに行く時一緒に行って選んであげるとか・・・・・・。 妻に聞いたらあれは冗談でのメール、行くわけない、と。 しかしその後も問い詰めたら、男性と二人でお酒を飲みに行った、と。 もちろん午前様帰り、相手は職場の独身40代男性。 妻はお酒を飲んで居ただけ、何もやましいことはないと言います。 何故二人だけで飲みに行く必要があるんだ?と言っても仕事上の付き合いだから、と全く悪びれた気持ちはありません。 今まで妻のことを信じてやって来ましたが、最近全く信じられません。 妻は肉体関係はないと言いますが、信じられません。 他の男性からも二人だけで飲みに行こう、との誘いメールもありました。 既婚女性が午前様、ひどい時は朝まで飲む、こういうことを皆さんはどう思いますか? 妻には反省の色はなく、仕事上のつきあいだ、の一点張り。 浮気はしてない、肉体関係はないと言いますが、信じられません。 妻の男性とのメールはとても楽しそうです、ハートのマークやキスマークがいっぱい。 夫婦の会話もほとんどなく、夫婦生活は全くありません。 誘っても拒否されます。

  • メールのオートロック

    友達のメールを見ようと(こっそり 思い、メールのボタンを押したのはいいのですが、 暗証番号は____  みたいなのが画面に出てきたので クリア(戻る  を押したんですけど、 その後、履歴みたいに残りますか?? ちなみに、auのW41Hです また、履歴みたいに残る場合 どうしたら消せるのか教えてください

  • 妻の携帯電話

    妻の携帯電話について疑問に思うことがあります。人それぞれ考え方があるとは思いますが、特に同じようにされている主婦の方がお見えになりましたら、ご意見、ご回答を頂ければ嬉しく思います。 (1)携帯に着信時、夫の前では出ない。 妻は自分の携帯に着信があった場合、必ず私から離れるなり、別の部屋に行って扉を閉めて通話します。これは昔からそうで、電話の相手が誰であれ(私が知っている相手でも)同じです。そんなに会話を聞かれるのがイヤなのでしょうか? (2)携帯にロックがかかっているメール受信フォルダがある 実は以前に浮気まがいのメールのやりとりが他の男性とあり、(実際に会ってはいないが、心の浮気と思える内容)その時にも相手とのやりとり のメールはロックがかかったフォルダに自動的に振り分けられ、着信音も一切鳴らない設定になっていました。発覚後は反省して相手とのメールのやりとりを止め、フォルダも削除していたのですが、最近こっそり携帯を確認したところ、まだ隠された受信フォルダが存在し、以前とは暗証番号が変わっているようです。やはり同性の友達とのメールでも夫には見られたくない内容のメールのやりとりがあるものなのでしょうか? 妻は、勝手に携帯を見ることについては何も言いません。家に居る間は、居間に置きっぱなしにしています。私自身も見られてもやましいことは一切ないため、やはり家に居る間は携帯は置きっぱなしです。 私の考えすぎでしょうか?

  • 妻に携帯メールを見られました。

    36歳、男性。結婚10年です。 先日、妻に携帯メールを、すべてチェックされました。 私は、自分でやましいことが無かったので、「いつでも見てかまわない」とは言ってありました。 メールの主な相手は、女性の友人ですが、毎日ではないものの、やり取りを始めると、1日に5~6通になり、内容は自分にとっては、たいしたものではありませんでした。 ただ、自分も調子に乗ってしまい、妻には内緒のこと(ギャンブルで負けたこととか、臨時収入があったこと等)を書き込んでしまったのです。また、妻には内緒で、彼女を含めた数人で遊びに出かけていたことも知られてしまいました。 妻は「浮気しているとは思わない」と言っていますが、「お互い好意を持っている様子が見えるので嫌だ」と、泣いて訴えてきました。 今後、必要以上のメールのやり取りはしないと約束をしましたが、妻は未だに自分の中で心の整理ができていないようです。 私は、今後どのように接したらよいのでしょうか? 同じような経験をされた方、是非アドバイスお願いします。

  • 妻の携帯に告白メール発見

    相談です。 妻とは結婚14年目2人共40才の夫婦です。 子供は小学生が2人います。 先日、妻の携帯のメールの着信をなにげなしに開いたら、会社の同僚(たぶん、年下)から、告白のメールが届いており、 がく然としました。妻の返信内容は削除されており、確認できませんでしたが、メールを見た次の日には、携帯のパスワードが変更しており、携帯も寝る時も枕元においております。(今までは、バッグに入れっぱなし) 妻と話しして確認した方がいいのでしょうか?メールのやり取りはここ一週間に始まったようですが…

  • 他人への夫(妻)の呼び方

    よく会話で、友人や会社、取引先で奥さん(ご主人)の事を 「家内が」とか「妻が」と言いますが皆さんなんて話してますか? 私(ちなみに男です。)は、仲の良い友人や社内では「うちのは・・・」と言い、それ程仲が良い訳ではない友人や社外では「妻が」と言います。 女性だとなんとなく夫婦仲が良いところは、仲が良い友人には「旦那がさぁ」と言う感じがしますし、通常は「主人」 あまり仲が良くないと(そう言うと語弊がありますが)、「夫」と言う表現を使う気がしています。 どうでしょうか?

  • 妻のメール

    40代共働きの夫婦です。 妻が職場の男性とのメールで、ハートマークやキスマークを多用しています。 今度飲みに行こうね~ハート×10 今日は楽しかった~キスマーク×10等々 妻に聞くとみんなで飲みに行くということ、楽しかったのは数人で飲んでいた、とのこと。 絵文字のハートやキスマークはどういう意味?と聞くと、 意味はない、ただのマーク、そんなのは普通つけるもの、との返答。 女性ってそういうものなのでしょうか? 既婚女性の方にお聞きしたいのです。 ただの友達(妻曰く)にメールするのに、ハートやキスマーク、つけるものですか? 好意を持っている男性につけるものではないのですか?

  • 妻の携帯を見てしまった。

    私(45)自営業、妻(43)、子供(2人女)、両親と6人家族、結婚19年目です。私と両親は自営をしています。妻が2年半前から家計の足しにと、パートに出る様になりました。自分で言うのもなんですが、とても仲の良い家族だと思っていたのですが、今年3月下旬頃から妻の様子が何か変だと思っていたところ、妻が携帯を置いて離れた時に偶然メール受信が鳴り、見てはいけないと思ったのですが、妻の様子が気になっていたので、見て何も無ければ、このまま黙っていれば良いと思い、携帯を開いた所、妻が相手にメールの返信を打ち掛けの画面が目に飛び込んで来ました。「○○なんて・・・ハート・ハート・キス(絵文字)」 ○○なんて・・・男の人の名前を呼び捨てで、しかもハートやキスの絵文字。これは何だ?誰だ?どう言う関係だ?見なければ良かった。(今でも見なければ見つけなければ良かったと思っています。)でも、見てしまった以上、聞かずに居られないと思い、夜「さっき偶然携帯が鳴ったからついつい開けてしまったら、「お前が相手に送ろうとしていた画面を見てしまったんだけど?あれは何?誰?どう言う関係?」と聞くと妻はその事には答えず「私の携帯を勝手に見たの?!信じられない!私にプライバシーは無いの!?」と言うので「勝手に見た事は申し訳ない!でも最近夜中2時3時に俺の横で布団をかぶりメールをしていたり、この前はパート先の飲み会の有った夜も夜中2時と明け方4時過ぎにもメールしていたじゃないか?非常識過ぎないか?そんな時間に!何なんだ?!やましい事が無ければ携帯を俺に見せろ!見て何も無ければ土下座をして二度とお前の携帯を勝手に見たりしませんと誓うから」と言ったら妻は「絶対に見せたくない!私を信用してないの?!私のプライバシーは?!」と言うので、「プライバシー?プライバシーは有って当たり前だと思うけど、やましい事が無ければ見せれるはずだし、大体やましい事をしている奴に限ってプライバシーという奴を持ち出すんだ!」と言い、半ば強引に携帯を取り、開けてみるとメールはフォルダー分けされていて、一つだけロックが掛かって開けられない。妻の誕生日や思いつくものをいくつか試みたが開かないので妻に「わざわざロックが掛かっている、暗証番号を教えてくれ!」と言うと妻は「誕生日じゃない!?」、「さっきからやってるよ!開かないから聞いてるんだよ!」と言うと「知らない!忘れた!」と、私は段々頭に来て「ヨーシわかった!俺も馬鹿じゃないんだぞ!4桁の暗証番号なんて0000から9999まで1万通りすれば必ず開くからもういい!」と言いメモを取りながら0000から始め、しばらくすると妻が「いい加減にして!そんなに私を信じられないの!?」と言いながら私から強引に携帯を奪い取ろうとするので、「やめろ!そんなに乱暴にしたら、携帯が壊れるじゃないか?!携帯を壊したら益々信用出来ないぞ!こんな事で離婚なんて事になってもいいのか?」と言ったら「そうなるかもね!?」と妻が言った瞬間私の力が抜けたのか、妻に携帯を奪い取られ、へし折られてしまいました。 私はどうしても相手を突き止めたくなり、色々調べて相手を特定し相手に謝らせましたが、妻は「ただ単に家庭の事とかの相談に乗って貰っていただけ、何もやましい事は無い!こんな事は誰でもやっている事!」と言い、それから毎日の様にいざこざがあり、メールの話になると、妻は自分の髪の毛を引き抜いたり、爪で自分の腕を引っかいたりしてパニックをおこし、メールの事には一切触れさせようとせず、私も精神的にまいり、3ヶ月で18キロ痩せました。妻は6月に子供を置いて出て行きました。(実家へ) その後妻は、結婚してから18年間の恨み辛みをあげ「離婚したい、仕事を見つけ正社員になったら子供を引き取りたい。アパートを借りて子供と3人で暮らしたい。でも生活するのがやっとだと思うから、子供達の私立の学費だけ出してほしい。」と言って来たので「ふざけた事言ってんじゃない!子供を置いて勝手に出て行っておきながら、子供を引き取りたい!学費だけ出せ!とは何事だ!」と言うと妻は「子供達が私と暮らしたいと言ったら?」、「仮にそうなったら俺は一切援助はしない!」。妻「それでも親なの?」「お前に言われたく無い!」と言う状況です。 時間を置こうと思い、それからは一切話し合いはしていません。子供達はたまに妻と会って居ます。私は離婚どころか、今も妻を愛しているのでもう一度戻って来てほしいのです。例え年老いた両親を今頃になって見捨てる様な事になっても。 長々言い訳じみた事を並べましたが、妻には本当にもう一度戻って来て欲しいと子供達と一緒に心から願って待っています。 もう駄目でしょうか?どうか良きアドバイスをお願い致します。

  • 妻のメールが気になる・・・

    夫婦生活20年です。その間妻は専業主婦でしたが、1年ほど前から仕事に出るようになりました。 それ以前から妻は携帯で友達とメールをしていたのですが、仕事に出て半年たったころから妻がメールをする頻度が格段に多くなったのです。 最初のうちは仕事に出るようになって友達が増え、その友達とメールしていると思い気にも留めていませんでしたが、しばらくして妻の様子がこれまでとちょっと違う(具体的にではなく、なんとなく)と感じ、誰とメールしているのかを強く問い詰めたのです。すると、職場の仲間(同姓)で、その中に独身男性(妻より年下)も一人含まれていました。私は今まで妻が私以外の男性とメールや電話のやり取りなどをしていたとは夢にも思っていなっかったのですごくショックでした。 さらに、相手の車に何回か乗せてもらって用事を済ませたことがあるとのことで、ショックを通り超えて怒りに変わりました。 妻が言うには、「ほかの人(既婚女性)もメールしているし、二人きりで食事もしている」「仕事のことだけでメールのやり取りをしている」「同僚というだけでそれ以外に何の気持ちも持っていない」「彼とは何にもない」とのことで、その言葉を信じようと思っているのですが、本当に何にもないのだろうかという疑念が心の片隅にあり苦しんでます。 嫉妬心が強いと思われるかもしれませんが、私は、妻が私以外の男性とメールや電話のやり取りをすることが嫌でたまりません。増してや相手の車に乗るなどとても許せないのです。 ・メールや電話は1対1の関係であり、いわば密室状態で何をしても当人 以外にわからない。 ・夫以外の男性と車で走っているところを知り合いに見られたときに何 を言っても言い訳になってしまうこと。 などを説明して自分の思いを伝えた(職場でみんなと一緒に話すことはなんとも思っていないがメールや二人きりで会うことは止めてほしい)ところ、妻はわかってくれて今はメールも止めてくれました。 しかし、今でもその相手とメールがしたい(仕事上の相談をしたい)と思っているようです。 たかがメールと思われるでしょうが、私には許容できないのです。長文乱筆ですみませんが、皆さんの意見を聞かせてください。