• ベストアンサー

サスペンション取替え

こんにちは。日産のプレサージュ(U30)を所有してます。 先日、サスペンションを純正→クスコ車高調整キットに交換したのですが、安易に選んだ為か、乗り心地が大変悪くなってしまいました。たぶんリヤのつっぱり感が主な原因だと思うのですが、少し柔らかくしたいと思うのですが・・・低速でバンプやワダチを乗り換えた際、パカンパカンという音もでますし(ある程度車速が出ていると音はしません。)乗り入れの時もリヤが傾くような場面でギュギュギュっとバネが伸縮する様な音もしますので(両方とも左リヤです)整備やさんに見てもらうついでにスプリングのみノーマルに交換(フロントとの見た目のバランスでスプリングはカットします)しようと思うのでが、不可能でしょうか?下からのぞいた感じ、スプリングは独立していたので可能の様な気がするのですが・・サスペンション機構はマルチリンクビーム形式です。取り替えてもらったお店はジェー○スです。それから以前フロントのみサスペンション交換をお店に問い合わせたところ、「バランスが悪くなるので、交換するなら両方共替えた方が良いですよ」って言われましたが、実のところどうなんでしょう? あまり詳しくないので宜しくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kaz1595
  • ベストアンサー率36% (35/96)
回答No.2

 クスコ車高調キットは確かに硬いと感じられるかもしれません。純正サスペンションのバネレートがわかりませんが、市販のダウンサスと比較しても倍くらいのレートに設定されていますから、比較すればそれは硬く感じるでしょう。  まず車高を落としたいだけなら、前後ともダンパーは純正のままスプリングのみ市販のダウンサスに交換するのが無難です(前のみ車高調後ノーマルなんてのは論外です)。ただし車高が落ちたことによってダンパーが底付きするようになることもあるようで、手放しでオススメというわけではありません。理想をいえば、バンプストップラバーを追加して底付きの仕方を調整してやるか、そのスプリングにあった設定のストロークの短いダンパーに換えたほうがよいでしょう。それでも車高が変わるとメーカーの設定とはタイヤの接地の仕方が変わるので本来の性能が出ないこともあることは認識しておいてください。  スプリングカットは大昔の走り屋さんは今ほどパーツが無い時代にそんなことをしていましたが(←車高を落とすのとバネを硬くするため)、ダンパーのストローク量によってはスプリングに遊びが生じて危険ですのでやめたほうがいいでしょう(まともな整備工場ではそうした改造は請けてもらえないと思います)。  また、ロール、ダンピング性能などに不満がある場合は、市販のちょっと固めのダンパーに交換してみるのがいいでしょう。純正より多少ごつごつ感はあるかもしれませんが、しっかり感は少しはあがります(これも硬さがいろいろあるので硬すぎないものを選ぶことが大事です)。  いずれにしても市販品はある性能に特化して開発されているものが多いですから、純正と比較すればその分トレードオフで下がる性能があるものと思っておいたほうがよいでしょう。  私もク○コの車高調を使っていたことがありますが、リヤのダンパーの特性が走り始めと温まったときとでだいぶ変わってしまうので、減衰力調整式ですがいつまでもセッティングが決まらなかった覚えがあります。そんなに高級なキットではないですからダンパーの性能が追いついてなかったんでしょう。ダンパーって外からではなかなか性能がわからないので難しいですね。乗り心地を求めるなら純正が一番だと思いますよ。常識的な範囲でと考える場合は純正形状の市販品から選ぶのがいいんじゃないでしょうか。安い車高調は性能もそれなりのことが多いようです。

woodriv
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり現状維持が最善のようですね。 また宜しくお願いします。

その他の回答 (1)

  • surukire
  • ベストアンサー率33% (263/783)
回答No.1

フロントのみ硬くする、柔らかくする、はやめた方がいいです。 固い方が動かないので、振動・衝撃がすべて柔らかい方へ伝わります。 柔らかい方だけ、上下します。まともには走れなくなります。 ノーマルスプリングのカットは、もっと悲惨な状況になりますからやめましょう。 乗り心地が悪くなったのは、しょうがないですね。それだけバネも強くしてショックアブソーバーも硬く締めなければ、走行安定性や耐久性が確保できないと言う事です。 カヤバなら調整は出来ないですが、多少は良いのでは? ショックアブソーバー http://www.kybclub.com/kybclubhtm/Type-be.shtml スプリング http://www.kybclub.com/kybclubhtm/Lhsindex.html 見た目重視で我慢するか、乗り心地優先で元に戻すかでしょう。

woodriv
質問者

お礼

ありがとうございます。やはり現状維持が最善のようですね。 また宜しくお願いします。

関連するQ&A

  • リヤダンパーについて

    日産プレサージュ(U30)なのですが、サスペンションをクスコ(ヴァカンツァ)の車高調整式に交換しました。フロントは良い感じなのですが、リヤが跳ねぎみなのが気になるのでスプリングかダンパーを交換しようかなって思うのですが、どちらを替えた方が効果的なのでしょうか?自分としては車高が落ちたため(ノーマル比-55ミリ)のストローク不足と考えているので、もう少し長め?のスプリング(現在は結構短いのが付いている(本当は30~40ミリ程度のダウンが希望でしたが、このキットは上限(下限?)が-55ミリからでしたので・・) に交換すれば車高も少し上がりストロークが増えて乗り心地改善に繋がると思うのですが・・・クスコのキットに交換した感想ですが、結構ダンパーが柔らかいような気もします・・

  • サスペンションについて

    サスペンションについて教えてください。 現在H11年型プレサージュ(FF)に乗っています。足回りに車高調整キットを組んでいますが、リヤのダンパーかスプリング交換を検討しています。 理由は主にリヤの跳ねを抑えたいのですが、そのためにはどちらの交換が有効なのでしょうか?現在のスリングのレートはF7、R4.3、ダンパーについては、どのように表現していのか・・・自分の感じる範囲ではノーマルに対して少し柔らかい感じ・・?この状態でKYBのローファースポーツを組んだ場合、もっと跳ねるのでしょうか?また、スプリングを、よくある「ノーマルと変わらない乗り心地」系のダウンサス(自分で調べた限りではバネレート2.6~2.9の物が多い)に交換した場合、フワフワで底付きの可能性があるのでしょうか?そもそも両者の因果関係自体よく解らないので、知識のある方、どうぞ宜しくお願いします。

  • サスペンション交換について。

    現在、シビックEG平成5年式に乗ってます。 段差を乗り越えたりする際にリヤの付近でやたらと音がギシギシなど音がするので結局 お世話になってるホンダディーラーの人に見てもらいました。 やはりサスペンションの関係だそうです。 それで見積もりを出してもらったのですが。 前後、交換して約10万円の見積もりをもらったのですが。 一度にこの金額がきついので、後ろ側だけの交換を考えたいと ディーラーに聞いたら前後、別々に交換するとバランスなどに影響が出るとのこと。 やはり、交換は前後、一緒に行うのがベストなのでしょうか? 年式も古い車なので、出来ればリヤのみの交換で様子をみたいと思ってるのですが。 あと、見積もり内容はフロントダンパーASSYがR,Lとあって各々19000円程度 そしてリヤASSYで38000円程度、それで工賃が一括で19000円程度です。 仮にリヤのみを交換した場合、工賃は単純に19000円の半分ぐらいなのでしょうか? 2件ほど教えて頂きたいので宜しくお願いします。

  • (足回り)スプリングの特注をしたいのですが

    親類にレオーネという車を譲ってもらい、乗っています。 先日もらい事故に遭ってしまい、フロントのサスペンションを換えることになりました。 ディーラーで交換をお願いしたところ、 フロントが高くて不恰好になってしまいました。 どうやら親類が乗っていたときにスプリングを社外品のものに換えていたらしく、 今回フロントだけ交換したため、リアは社外品のため低くなったというわけです。 そこでフロントのスプリングを特注で作成し、バランスを良くしたいと考えています。 特注で作成する際の注意点や、安くてオススメの会社などがありましたら教えていただきたいのです。 宜しくお願いいたします。

  • サスペンション周り!?からキシミ音

    サスペンション周りから「キコキコ」とキシミ音がフロント、リアから聞こえます。これは何が原因ですか? 車はボルボ850です。 一応、ビルシュタイン付いてますが、古さ故…多分、外からも凄い音が聞こえるかと思います。ブランコをしてる時みたいな音です。 あまりお金は掛けたくないので、廃車も視野に入れてますが…

  • リア・サスペンション異音

    足回りを交換してリアから「カチャ・カチャ」という異音が出るようになりました。スプリングには遊びはありませんし、スプリングが密着して出ている音なのかな~?とも思いつつどうしても気になるのでどなたか分かる方教えて下さい。

  • マウンテンバイクのサスペンションについて

    キャノンデール2016年モデルのHABIT6 というマウンテンバイクを買いました。【カタログ定価22万円】このバイクについているフロント、リアのサスペンションはエアサスかスプリングのどちらでしょうか? また、エアサスの場合自分でサスの強さを調整できたりするのでしょうか? あと、このバイクの全体的な実力も教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。

  • サスペンションブッシュ

    日産マーチ(GHAK11)に乗っています。 2010年式で、走行距離はもうすぐ10万KMに達します。 カーブでハンドルを切ると、ブッシュが軋むような音が聞こえはじめました(前のオーナーがクスコのCompact Sを装着しています)。 今後も乗り続けたいと思っており、サスペンションブッシュの交換を考えています。 そこで質問です。  どのサスペンションブッシュを交換すべきか分かりません。  交換する場合、自分ひとりでできるでしょうか? その費用はどの程度でしょうか?  もし、修理工場に頼んだ場合の費用はどの程度ですか? よろしくお願いしまs。

  • サスペンション辺りからの異音

    サスペンション辺り、フロント・リアからきしむ音がします。 キシキシ…トラックによくある様なキシミ音です。これらは何が原因で異音がするのですか?車種はボルボ850です。 走行距離はかなりあるので老化?かと思いますが、あまりお金を掛けずに騙すには対策等あれば教えて下さい…

  • ウィッシュ ZNE14G サスペンション交換

    昨日、ディーラーにてサスペンションとショックアブソーバーの交換をしてきました、 経緯についてですが私のウィッシュは平成16年式です、新しい車が欲しいのですがそんな経済力はありません、(笑)そういう訳で最近チョコチョコ、傷んだ部分や壊れた部分をリフレッシュしてるんですが、最近サスとショックの交換に着手した訳です、小部品なんかも部品共販でてに入れてサスペンションアッシーとしては全て新しい部品になりました、作業ですが基本的には自分でやりましたスプリングコンプレッサーを購入しサスペンションアッシーとして全て組み上げ、あとは車両に付けるだけになりました、フロントに関しては何とか両方終わらせる事が出来、異音や変な振動もありません、しかしリアはトルクがありすぎ?またはボルト、ナットの固着が酷く全く緩まないので致し方なくディーラーに頼み交換してもらいました、その作業風景を店内の待合室から一部始終見てたんですが酷いもんでした、まず、作業全てが雑、手順を知らないのに整備マニュアルを見る訳でもなく、私は整備マニュアル持ってるのでやり方や一応分かっているつもりです、でもディーラーの整備員はその通りにやってる気配は 一切なし、かなり無理矢理サスペンションの装着をしてました、サスペンションアームのボルトを外しサスペンションアームを動ける状態にしてから装着なのにボルトは 外さず、長い鉄の棒でテコの原理でぶら下がり無理矢理サスペンションアームを下げていました、しかもその棒が作業中に何度も外れ下回りは傷だらけ、やり方分からないならマニュアルマニュアル見ろや、って感じでした、しかも最後の工程で1G掛けてトルク掛けにも関わらずリフトで宙に浮いた状態でトルク掛けて作業終了、コレでいいんでしょうか?また1G掛けないでトルク掛けた場合どういった現象が起きるでしょうか?既に小さくですがリアからカタカタ、 コトコト音がたまにですが出ています。