• ベストアンサー

美術系の大学・専門学校について

現在、美術系の方向に進みたいと考えている高3です。夏休みから美術系の予備校に通っています。今の所は現役合格を希望しています。なので、芸大・武蔵野美・多摩美などの名門美大は候補に入っていません。 そこで現在、候補に上がっているのは、桑沢・阿佐ヶ谷などの有名な専門学校か難易度が低い美大・芸術学部を考えています。学歴的には大学の方が有利だと思いますが、この分野に就職するなら有名な専門学校の方が良いと思います。もちろん、この分野に就職することが希望ですが、とても厳しい分野だとは承知していますので、それ以外でも就職できる手段もあったら良いと思っています。大卒なら別の分野の仕事も見つかりますが、専門卒になるとその分野しか役に立たないのでとても不安です。もちろん精一杯がんばるつもりです。一生に一度の人生なんで好きなことをやりたいと思う気持ちもあります。夢のために突っ走るか、もしものことを考えて逃げ道も準備しとくか…悩んでいます。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

noname#22430
noname#22430

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#80187
noname#80187
回答No.5

私個人の考えでは、逃げ道を準備しておいた方が良いと思います。 堅実と臆病、無謀と勇敢。堅実、勇敢は成功者に言われる言葉、臆病、無謀は失敗者に言われる言葉です。 夢を追うということは、刀を使った一時の真剣勝負とは違い、長い期間、プレッシャ、不安感、焦りを感じることがあると思います。 「うつ」という心の病がありますが、そういったプレッシャに耐え切れなくなってなる人もいるでしょう。そして、その道を諦めた時に、他の道がない絶望感…。そして、「うつ」になる。 格闘系の漫画や映画、テレビを見ていて感じたことがあります。それは、冷静になり、チャンスがあればそれに対して確実に攻め込むことです。  一歩ミスればそこで負け、もしくは死となる世界で、チャンスをうかがい、そこで攻める精神力、それは、怖い、焦り、不安といった動揺の気持ちがあってはできないと思います。 何かを求める、何かに向かって生きるということは、別の可能性を捨てることでもあります。  いくつの可能性があっても手に取れる可能性はそんなく多くありません。  余裕ではない極限の世界で生きるなら、それに動揺しない精神力、どんな結果になっても受け入れる覚悟が必要です。逃げなく向かい合うからこそ、動揺しなくなります。それが覚悟です。 その覚悟がない限り、逃げ道がある道を選んだ方が良いと思います。 ---------------------- こんな私が言うのもなんですが、学校と言うのは学ぶところだと思います。できれば、学ぶことに集中した方が学校から学べることが多くなると思います。 この学ぶという意味、予備校に行っているなら説明する必要もありませんが、一応しておきたいのでさせてください。 高校までは、「知識や方法(技術)」を学びます。 ですが、学ぶということは、「知識や方法(技術)」だけではないと思います。 他に学べることは、性格、情報の捉え方、学ぶということの意味、何かをするという意味などがあります。 性格とは、どうしてその人はそういった作業をするのだろうか?どうしてその人はそういったものを求め、そういった結果を出そうとするのか?  ただ単に技術の上手さ、精巧さにはない、気持ちあっての行動、結果というものの「気持ち」が性格です。  この気持ちが作品に限らず、人生そのものに表れるといっても過言ではありません。こうして私が書いてあることも私という性格から基づいてされているものです。こういった性格を深く観察し、それに対して自分はどう思うかが、自分は何を良しとし、何を駄目とするか見えてくると思います。それが作品の奥深さに繋がると思います。 情報の捉え方、それは、日々周りのことをどう捉え、それがどういったものが根底にあってそうなっているのか?性格の分野とかぶりますが、人間の行動、使う物の形、デザイン、物の状態などをどう捉えるかです。これも人間の奥深さ、物の奥深さを知ることになると思います。 学ぶということの意味、自分はどうしてこの練習をしているのか、どうしてこの体験をしているのか、学ぶ意味を知る人と知らない人では積極性が違ってきます。学んでいるときに、意味を見出すのが難しいことも難しい時もあります。ですが、それを考え、1つ1つ見出した時、学ぶことの大切さを気付くと思います。  せっかく、学校へ行くのだから、今のように美大合格、将来の夢程度ではなく、こういうものを作り上げるために…という気持ちのもと学んで欲しいと思います。なければ、それを考えてみてください。ある人は、それに、向かい研究しますから。 何かをするという意味、これも学ぶと同じような意味です。学ぶためではなく、自分らしく、自分が充実して生きるためにもこれがはっきりしている方が日々良いと思います。人は惰性でも生きることができますから。 ------------------- >好きなことをやりたい 仕事は「行為」に重点をおいてはいけないと思います。 まず、どんなことがあっても、「結果」に最も重点を置くべきだと私は思います。  その「結果」が良い結果を出せた時、今度は、どうやって、「行為」がおもしろく、充実してすることがでいるようになるか。これが仕事を上手くやっていくために必要な考えだと思います。 「行為」に重点を置けば、やりたくなくなった時に、諦めがちになってしまいます。「行為」で苦しくなると、理想の結果も価値を失ってしまいがちですが… 一生懸命がんばるということは、自分の無力さ、愚かさ、醜さ、欠点、恥じる部分と時として向き合うことになります。そして、それに苦しめられることになります。  ですが、無力、愚か、醜い、欠点、恥じる部分があり、それが自分の理想を実現できない「原因」であるのです。これを克服しない限り、自分の理想は諦めるしかありません。  だから、夢を追うことは、精神面において、楽なこととは言えないと思います。  私個人の考えは、無力、愚かなど部分を克服して改善した方が、自分をより好きなれるし、すがすがしく生きている感じが好きです。  劣悪な結果よりも良質な結果を生み出し、それを味わえる喜び、私はこれを大事にしています。 最後に決めるのは、hearupさんの気持ち、覚悟でしょうね。有名な専門学校も高成績であれば確実に就職できるでしょうし、有名大学でも成績が悪ければ就職は難しいだろうし…、 まあ、人から甘いだとか、現実を知れとか言われても、「はい、解りました」って言えることが大事だと思います。夢を追おうとした時点で、知識の足りなさを知る。当たり前のことですから。これにめげてはいけません。 家庭や、財政の諸事情があると思いますが、どんあことからでも学び、どんなことからでも成長する気があれば、大学入って勉強するより、多くのことが学べるのではないでしょうか?有名の画家の絵を1000枚を誰が見ても同じレベルまで模写できるようになるとか…、美術に関する本を1000冊読んでその作者の心意気を覚えるとか、魅力的な分野に関し徹底的に研究するとかすれば、きっと、たいした美術家、デザイナーになれると思います。  後は、そうした高く面倒で大変な課題を消化するために日々続けられるかどうか、  夢を追う、実現させるというのはそういうことだと思います。 かつて、以上のことを知らず、夢を追い、挫折した者の意見です。 以上、参考なれば幸いです。

その他の回答 (4)

noname#22101
noname#22101
回答No.4

質問を読んでとても甘い考えだと思いました。 将来、美術系(絵画・デザイン)で食べて行くことはとても大変なことなのですよ。 桑沢はデザイン学校を卒業した方が更に学ぶために入学もしています。 名の知れた美術大学は避け、他の美術大学や専門学校に入学して何を本気で学ぶのでしょう。 一生に一度の人生なんで好きなことをやるのも結構ですが、何十倍も長い人生が待っているのですよ。 美術系で生計を立てるためには才能とチャンスと人一倍の努力が必要だということを肝に銘じて、どうしても進みたいのなら決心してください。

  • cian
  • ベストアンサー率10% (32/315)
回答No.3

すこし古い話ですが、桑沢に友人が通っていました。 桑沢は専攻だけでなく、写真などの専門外の授業などもあったそうです。 専門の中では入学試験の実技が大変だったそうです。 予備校の講師や高校の美術の先生に相談するとか、 希望する専門学校などの説明会や秋の文化祭などを行く事を薦めます。 そしてやりたい分野の専門書も読んでおいたほうがいいですよ。 専門はあとで専攻変えられないので。。 ただ専門学校でも美大でも課題がすごいので、徹夜続きになります。 仕事でも残業多いし、 だから体力がないと続きませんよ。 あとは親のすねがどれだけかじれるか?、ですかね。 売れるひとは本当に一握り。 1つでもいい作品作ってください。 売れるまで頑張れるか、それとも趣味するかはあなたが決めてください。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.2

#1です。 大卒でも専卒でも実力次第なわけですから、例えば何か賞等を取るというのも就職にはメリットがあります。そう考えると4年間色々な賞に挑戦する機会があるというのも大学のメリットかも知れません。 もう1つ、美術系といっても広いので一概には言えませんが、少なくともWEBにせよ、イラストにせよ、インダストリアルデザインにせよ、あるいは美術出版社であれ美術館の仕事であれ絵本であれ、社会的な一般常識がないとダメですし、色々なものや業界についての知識も幅広くあった方が有利です。そういった面でも少なくとも美術関係以外の講義も受けなくてはいけないし、専攻が違う友人がたくさんできるかも知れない大学の方が得るものが多いかも知れません。美術の先生なんて選択肢もありますしね。 とりあえず就職先の広さで考えれば専卒よりも大卒の方がありそうなわけですし、進学してから自分の才能の限界を感じたり他の興味が出てきたりする事もあるはずなので、大学に行かれた方がいいのではないかという気がします。

  • mackid
  • ベストアンサー率33% (2688/8094)
回答No.1

夢が専門学校で、逃げ道が大学というのは決めつけ過ぎだと思いますよ。あなた自身が優秀なら大学でも就職先はたくさんあるでしょうし、専門学校だから就職に有利と決めてしまわない方がいいと思いますが。現に一流のデザイナーの多くは大学を出ていますし。 例えば、大学の受験の方が大変で専門学校への入学が楽なら、それこそが専門学校に逃げている、と考える人もいるでしょう。美大なり芸術学部を目指し、ダメなら浪人なり専門学校なり考えればいいのでは? 美大には3浪、4浪はゴロゴロいますけどね。

noname#22430
質問者

お礼

ご返答ありがとうございます。 確かに大卒=就職できるという考えが強すぎました。でも大卒の方が就職先が多いのは事実です(他分野の場合)。私も自分自身で逃げ道をどうのこうの言ってるのが悲しくなってきます。でも途中で挫折した場合(考えたくありませんが…)、他の就職先を探す時に、確実に大卒の方が良いと思ってしまいます。 出来る事なら、有名な芸大・美大にも行ってみたいです。ですが都合上、浪人はできません。これからの半年が勝負です。それと専門学校に入学するの結構、困難です。多分、難易度の低い美大の方が楽だと思います。

関連するQ&A

  • 美術専門学校について

    現在高3の者です。 私は美術専門学校に進みたいと思っているのですが、気になることがあります。 それは就職についてです。 美術専門学校でグラフィックデザインを学びたいと思っているのですが、 専門学校を出た後、就職口はあるのでしょうか? 不況といわれる中、就職できるのかとても心配です。 給与が多く欲しいとかそういうのではなく、 親から離れて1人で生きていかなければならないので、 とにかく就職できるかどうかが気になっています。 就職は努力しだいですか? 美大などに勝つために努力でなんとかなるものなのでしょうか。 専門学校に行って美術に関係ない他の職には就きたくないです。 専門学校に行って努力でなんとかなるなら、 一生懸命に頑張って死ぬ気で努力して 自分の望む道を切り開きたいと思っています。 専門を卒業して美術関係に行ける可能性はどのくらいか、 また努力でどうにかなるものなのか、(才能がなければ無理か) 教えてください。 また周りに専門学校に行った人の話や、専門学校に進んだ人で 就職についてなに知っていれば是非お話を聞かせてください。 よろしくお願いします。

  • 美術系専門学校について

    今高3なのですが、美術系の専門学校に通いたいと思っています。 最初に桑沢デザイン研究所を考えていたのですが、さすがに高校で美術がないし予備校にも通っていないのでレベル的に無理だと思って断念しました。 次に創形美術学校を考えたのですが…予備校に通わずについていけるか心配です。 やはり通って勉強したほうがいいでしょうか? 教えてください。

  • デザイン系(美術系)専門学校について

    現在、進学のことについて悩んでいます。 デザイン系の専門学校はどんな感じなのでしょうか? 私は自動車デザインとか工業デザインなどを学べる専門学校を探しています。現在、検討中の専門学校は「東洋美術専門学校クリエイティブデザイン科4年制」と「TCA自動車デザイン専攻」の2校です。私はデザインに関する知識だないので、実技なしの学校を探しています。在学中・卒業した人がいたら、実情とか就職に関することを教えてください。 その他、いろいろなデザイン系専門学校を探していますが、これといった学校が見つかりません。桑沢デザイン研究所なども憧れますが、実技があるので無理です。大学も美大系の大学は無理なので、工学部のデザイン系の学科を考えています。 みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 美術系専門学校の評判

    美術系専門学校の評判についての質問です。 私は将来美術系、特にイラストレーターになりたいと考えてます。 そこで、専門学校の評判を聞きたいです。 どこの専門学校がおすすめなどを知りたいです。 自分的には桑沢デザイン研究所が良いかと思ったのですが、自分はイラスト系を学びたいので悩んでます。 回答、お願いします。

  • 大学に行くべきか、専門学校に行くべきか。

    現在、高校3年生の女子です。 私は将来、絵に関する仕事をしたいと思っています。 自分なりにいろいろと悩んだ結果、デザイン・美術系の専門学校に行きたいと考えています。 専門学校は、初心者でも丁寧に教えてくれるし、何かと忙しいですが、その分野のことを専門的に集中して学べるところがいいと思ったので。 しかし、両親は大学進学を希望しています。(デザイン・美術系に関わらず) 専門学校に行くこと自体は反対していないのですが、就職が困難な今、「大卒」という学歴を持っていた方が少なからず就職に有利ではないかと考えているようです。 また、大学の方が幅広い分野を学べるし、いろいろな経験ができ、視野が広がると言っています。 確かに私もそう思いますが、私はちゃんとやりたいことがあるならば、大学でも専門学校でもいいと思うんです。 一番大事なのは、「自分は何をしたいのか」という意欲というかやる気だと思うので。 私の考えは甘いのでしょうか? みなさんの率直な意見をお願いします。

  • 桑沢デザイン研究所について

    現在、この学校に非常に興味を持っています。 みなさんにお聞きしたいのですが、桑沢デザイン研究所の位置関係がよくわかりません。日本の専門学校のなかでは最高峰クラスの専門学校ですが、ここを受験する人は美大などは考えてないのでしょうか? 予備校の合格実績にも普通に桑沢は登場してますが、やはり美大の方が在籍年数も長いし、知名度も高いですよね? 私はこの分野に真剣に進みたいと思ったのが、遅かったので、今は美術に関しての知識が何もありません。美大も憧れますが、半年では間に合いません。なので、桑沢デザイン研究所を考えています。もちろんここも簡単ではないことは承知してますが、実際にあと半年で0から勉強して合格できるのでしょうか? それと企業へのイメージはそうなのでしょうか? 大手企業に就職したい場合、技術が一番重要だとは思いますが、大学卒と専門卒ではかなり差があると思います。桑沢デザイン研究所はデザイン関係の会社にはかなり知名度が高いと思いますが、有名ではない美大卒と有名な専門卒だとしたらどっちを採ると思いますか? また、東洋美術学校も考えています。入学試験は桑沢に比べて楽そうですが、4年制ですし、就職率も結構良いと思いますので、候補に入っています。桑沢に比べて、良いところ、悪い所ってありますか? みなさんの意見をお聞かせください。よろしくお願いします。

  • 私立系術大学卒業後の進路について

    実際に、多摩美や武蔵美以外の私立芸大・美大を卒業された方で、音楽ではなく美術、デザインの学科の場合のお話が聞きたいです。 国公立の芸大とは、卒業後に差はありますか? 実際にどういった職に着かれましたか? 美大・芸大に進んで良かったですか? 専門学校と大学ではどちらが良いと思いますか? ネガティブなお話はよく耳にするので、できればポジティブなお話をお願いします。

  • デザイン系専門学校と美大でない美術学科の大学

     私は今高2でグラフィックデザインについて興味を持ってから将来はデザイン関係の仕事に就きたいと思っています。なのでデザインについて勉強できる学校に進学しようと考えているのですが、大学か専門学校で迷っています。    初めは専門学校のつもりでいたのですけど、専門学校はとても忙しいと聞いたので、私はゆっくりじっくり学びたいので最近は大学の事も考えました。大学の場合だと美大などになると思うのですが、美大は経済的にも時間的にも無理があると思い(先生にも少し無理だと言われました。)、学校の美術の先生に聞いた所、美大じゃなくてもデザインについて勉強できる大学があるそうです。(例えば文化女子大の生活造形学科などだそうです。)    就職実績をみると専門学校の方が有名な会社の名前が並んでいるのですけど、実際は専門学校と上記のような大学ではどちらが就職率、就職先などは良いのでしょうか?  また、専門学校はどのくらい忙しいのでしょうか?(アルバイトや趣味に時間を費やすことはできないのですか?)  長々と書いてしまいましたが質問の答えやアドバイスをいただけたらとても嬉しいです。よろしくお願いします。

  • 美術系大学と専門学校

    自分は現在美術科の高校2年生なのですが、進路で美術系の大学か専門学校に入学しようと考えています。 将来はイラストレーターやキャラクターデザイナーのような職種につきたいと考えているので絵画よりCGなどの技術を学びたいので専門学校へ進学しようかと勝手に考えていたのですが、親は大学へ進ませたいらしく「大学ししておきなさい」といいます。 プロのイラストレーターの方も結構美大など出身でCGは独学(先輩などに教えてもらった)かたも多くどうしようか迷っています。 調べてみると専門学校は悪い噂も多く習ったことが実際の職場ではあまり役に立たないということもちらほら聞きましたが、やはり設備やカリキュラムの面では最近大学でもこういった学科もできてきてはいますが専門学校にはおとるでしょうし、大学は大学で専門学校とは違い一定のレベルがなくては入れないので総合的な実力では上のようなきもします。 オープンキャンパスなどにいっても長期的に授業を受けてみなくては実際どれほど上達するかわかりません。 もし実際美術系大学(学科問わず)や専門学校に通っている(いた)方、そういう知り合いがいる方などで学校の長所・短所・感想などを教えてください。 よろしくお願いします。

  • 美術系の大学・専門学校

    わたしは絵を描くことが好きなので、将来イラストレーターなどの職業に就きたいと思っているのですが、そのためには美術系の学校に行って絵の勉強をしないとだめ(なれない)ですよね?なので、高校卒業後の進路は美大系、もしくは絵に関する専門学校に行きたいと思っているのですが、美術系の学校の入試には実技がありますよね?でもわたしは絵を描く事が好きと言ってもらくがき程度の絵(といえるのかどうかもわからないぐらい)しか描いた事が無くて、デッサンなどは1度もしたことがないんです。やはり実技のある学校を目指すなら予備校などに通った方が良いのでしょうか?ちなみにわたしは今、高校1年生です。今、1から絵について勉強しても遅くないでしょうか・・・?アドバイスなどもらえたら嬉しいです。よろしくお願いします。