• ベストアンサー

180kmスピードリミッター

1 国産乗用車についている180kmリミッターは、何の根拠(法律や規則)があって取り付けているのでしょうか? 大型トラックの90kmリミッターのように、法律上制限があるのですか? それとも、昔の280ps制限のような自主規制なのでしょうか? 2 それから、180kmという速度設定は中途半端ではないでしょうか? 法定速度を守らせるのであれば、大型トラックのリミッターと同じく120kmあたりに設定すればいいと思います。 また、サーキットなどでの使用も考慮に入れているのであれば、300kmでも400kmでも良いと思うのですが。 ご意見お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hime_mama
  • ベストアンサー率32% (1543/4717)
回答No.1

自主規制ですねー。 なぜ180km/hなのか…ですが、高速道路の最大勾配は6%で、この勾配の上り坂を法定の最高速度100km/hで走行できる自動車は平地では「180km/h」の速度が出せるから、ということだそうです。 http://keyword.livedoor.com/w/%E3%83%AA%E3%83%9F%E3%83%83%E3%82%BF%E3%83%BC http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=566071

参考URL:
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=566071
one_one_dog
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自主規制なのですね。 ただ、急勾配高速走行に必要なエンジンの出力と、スピードリミッター装置は直接関係ないと思うのですが。 180km走行が可能なエンジンであれば、120kmリミッターを取り付けても急勾配で100km走行が可能ですよね?

その他の回答 (1)

noname#131426
noname#131426
回答No.2
one_one_dog
質問者

お礼

ありがとうございます。 2については、質問の仕方が悪かったかもしれません。 再質問させていただきます。

関連するQ&A

  • 「180kmスピードリミッター」は必要ですか?

    180kmスピードリミッターは必要なのでしょうか? いったい何のためにあるのでしょうか? 100~120km程度のリミッターなら存在意義もあるでしょうが、私は180kmのリミッターに存在意義が見出せません。 馬力規制のときのようにメーカー間での最高速度競争を避けるためだとしても、輸出仕様のメーターは240kmが多いようですので180kmである必要もないと思います。 リミッターの設定速度を下げるべきではという質問は多く見たのですが、不要ではという質問は見かけませんでしたので、今回質問させていただきました。 よろしくお願いします。

  • 車のスピードリミッター

    日本国内では時速100km以上出せるところが 存在しないにもかかわらず 何故、スピードリミッターは時速180キロメートル なのでしょうか? スピードに関連する事故が減らない減らないといいながら 何故、スピードリミッターは時速100kmにしないのでしょうか? 日本の政治・自動車メーカーは馬鹿なのですか? 何故、大型トラックだけスピードリミッターを時速80kmに するのでしょうか? 大型バスや中型トラックは何故、スピードリミッターを時速80kmに しないのでしょうか? 日本の政治・自動車メーカーは馬鹿なのですか?

  • 普通乗用車のスピードリミッターはなぜ無いんでしょうね。

    普通乗用車のスピードリミッターはなぜ無いんでしょうね。 日本の道路は100キロが上限ですよね。 ですから最近大型貨物車によくみられる速度抑制装置みたいなのを乗用車にも取り付けたら、 無謀な速度超過による事故が減るんではないかと思うのですが。 皆様は安全運転だと思いますが、いかが思われますか?

  • 第2東名高速の最高速度140kmについて

    来春一部開通予定の第2東名高速の最高速度を140km(開通時は100km)に設定するように静岡県が動いているようですが、高速(特に東名)を利用される皆さんはどのように捕らえているのか意見を聞きたいです。 私個人的には、現行の道交法の最高速度の100kmで良いように感じるのですが? 私は基本的に大型車(リミッター90)ですので、乗用車との速度差に危険を感じているのですが、逆に乗用車専用みたいな道路になるのでしょうか? 賛成派と反対派両方の考えを聞いてみたいのでアンケート方式で質問させていただきます。

  • 原付バイクにリミッターが無かったら

    50ccの原付バイクはリミッターが付いてて60キロ上限の速度規制されますが もし、リミッターが無かったら何キロぐらいのスピードが出ればいいと思いますか。 自分的にはリミッターが無くても速度制限が30キロはそのままなので、やっぱり上限60キロまで出ればいいんじゃないかと思います。

  • BMWE39型5シリーズのリミッターについて

    私は今BMWのE39型の5シリーズ(2003年式530i)に乗っているのですが、最近あるチューニング専門店の方から2000年以降のBMWやメルセデス車は210kmでリミッターが作動すると言う話を耳にしました。 私はBMWとメルセデスの紳士協定により250kmでリミッターが作動すると言う話は雑誌等で読んだことがあるので今までは250kmでリミッターが作動するものだとばかり思っていたのでその話を聞き少し萎えています。 まあ、日本の公道では縁のない速度域であり、どうでもいいといえばどうでもいいことなのですが、最近サーキットでの走行に少し関心があるのでもし210kmリミッター説が真実であるとすればやはり残念です。 そこで皆さんに質問です。本当に最近のBMWやメルセデスの車のリミッターは210kmなのでしょうか?また、そうだとしたらリミッターを確実に解除する方法としてはECUのデータを書き換えてリミッターを解除する方法がベストなのでしょうか?どうぞ宜しくお願い致します。

  • 原付二種の法定最高速度

    原付二種の法定最高速度は自動車に順じますので60Km/hとばかり思っていたのですが、とあるサイトで50kmと記載されていました。実際のところ何kmなのでしょうか? 私が60km/hと思う根拠 ----------------------------- 自動車専用道路の法廷最高速度は60km/h(原付は走行不可)ですが、原付走行可能な普通の道路の法定最高速度も60km/hというものです。 ----------------------------- 尚、通行する道路に速度規制がある場合は、その規制速度が制限速度になりますので、そういうことでなく「法定最高速度」(規制なし)です。

  • 乗用車の皆さんへ質問です。大型車に追い越される時に速度を上げるのはどう

    乗用車の皆さんへ質問です。大型車に追い越される時に速度を上げるのはどうしてですか? 私は長距離トラックのドライバーです。最近ではリミッター(90Km/h制限装置)も義務化されて大型車に対する規制がなお一層強化されている中、大型車は悪者扱いされる一方です。 確かに多大な迷惑となる不必要な追い越しはよくありません。 私も諦めて80Km走行を心がけてますが、一つだけ困った事があります。 それは平均60~70くらいの低速で高速を走っている乗用車です。 低速車はとにかく速度が不安定。 気を抜いてゆっくり走行しているせいでしょう。 確かに乗用車は少しのアクセル加減でも簡単に速度が変わりますので、同じ速度で走れ!とは言いません。 しかし60~70で走っていても追い越しをしてくる車につられ、急に100まで速度をあげたかと思うといきなり60まで減速する。これを何度も繰り返されたらたまりません。 車間をあけて追従する努力はしますが、大型車は総重量25tもあり、簡単に加減速できません。 何度も追突しそうになりクラクションを鳴らすんですが、相手は悪気はないでしょうから、なんでこのトラックはあおってくるんだ!危ないなぁ!とゆうような感じでしょう。 では追い越しをかけるしかありませんが、問題はその時の行動なんです。 必ずといっていいほど横に並んだ時点で速度をあげて並走してきます。後続車に迷惑をかけたくないので、リミッターいっぱいまで速度あげてスムーズに追い越しを完了させたいのですが、なにせ横に並んでついてくるのですからなかなか追越ができずにいつも時間がかかってしまいます。 あきらめて後ろへ戻った事もしばしば、後ろへ戻るといきなり急減速!ほんと怖いです。 何度も同じ事を繰り返す事もありますが、なかなか追い越しをさせてくれません。 なんとか追い越しできても、あおってきてまた追い越される始末。 大きな車体が前に入られて見にくいとゆう意見もありますが、こちらは相手の平均速度より早かったので追い越したわけです。したがってそのままの速度で走っていればすぐに車間が空くはずです。 それをせずに自ら速度をあげて付いてくるのですから前方が見にくいのは当たり前。 悪気は無いはずなのにどうしてこうゆう危険な行動にでる乗用車が多いのか疑問です。 もう少し後続車の事を考えた運転を心がけて欲しいですね。 高速道路、一定車間、一定速度はみんなのマナーです。

  • スピードメーターの目盛り切り方

    家にはスペイシー100とリード(107cc)を所有してますが、スピードメーターは両方共100km迄になってます。スーパーカブ110も一緒です。スズキアドレス125は120km迄になってます。これはメーカーの違いか、排気量で規制されているのか、どうなっているのでしょうか? 先月1回だけですが走行距離1万6000kmのスペイシーで深夜に約1kmの夜間用信号規制された道路(法定速度で走ると確実に数回赤信号で止まる)を時速90km強で走って1回も止まらずに走りきった事がありました。その気になってアクセルを開ければメーターを振り切るのも可能かと思いました。バイクはノーマルのままで改造等はやってません。100cc(実際は102cc)でも振り切れるメーターを付けるのは、自主規制の為なんでしょうかね。

  • 原付二種には速度リミッターは無いのですか。

    原付一種は60キロで速度リミッターがかかりますが二種にはリミッターは無いのでしょうか。 一種の場合は速度制限+30キロになっているので二種なら90キロで速度リミッターの設定するものだと思うのですが。 私が乗ってるカブ90は85キロぐらいしか出ませんので必要ありませんが125ccでは100キロ以上出る車種も有るみたいです。