• 締切済み

交通事故の示談金(慰謝料)の相場は? (長文です)

事故の示談金の相場を教えてください。 5月に追突されました。 私が被害者です。 同乗していた彼女が頚椎捻挫を発症。 頚部痛・めまい・吐気・両上肢脱力としびれを訴え、7日間入院。 現在、症状は改善傾向ですが脱力感・しびれが残存しており、 「 仕事への完全復帰 」 には程遠い状態です。 また、彼女にはうつ病の既往があり、 最近は症状が安定していたが事故の影響で症状が再発。 腕に力が入らず就業が困難となり、 「 この先、こんな状態で仕事を続けられるのか? 」 と悩み、 一時期、自殺も考えたとの事。 現在、精神科でカウンセリングを受けています。 【 示談金に影響しそうなポイント 】 1.こちらが被害者であり、過失ゼロ。 2.事故時、加害者は逃走。 その後出頭している。 3.頚椎捻挫で7日間入院し、退院後も5日間自宅安静。 4.2ヶ月以上経過した現在でも症状が消失しない。 5.上記のため 本来の仕事が行なえない。 6.上記のため 夜勤が不可能となり、月に約4万円の減給。 (×2ヶ月) 7.入院等で12日間も欠勤し、有給休暇を使い切った。 8.現在も2週に1回、整形外科に通院中。   いつ症状が治るのか・いつまで通院が必要かは不明。 9.うつ病が再発し精神科通院中。   医療費・補償等を不安に感じかなり悩み、自殺も考えた。   「 うつ病の悪化は 事故に起因する可能性が高い。 」   という旨の診断書あり。 このようなケースの場合、示談金の相場はどれくらいでしょうか? 見当がつかず、保険会社から提示される金額が妥当かどうか 判断不能です。 できれば 金額の計算過程もご教授ください。 ( 保険会社からの金額の提示は これからです。 ) 経験者・専門知識をお持ちの方に回答して頂けると幸いです。 宜しくお願い致します。 長文 失礼致しました。

みんなの回答

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.3

#2です。 うつ病の悪化、という診断書があっても、 それは通らないでしょう。 何故ならば、うつ病というのが事故以前からの被害者の 持病であり、交通事故によってうつ病になったとは言えないからです。 従いまして、因果関係の証明が非常に困難といえます。 前回、私が回答致しましたとおり、交通事故に遭うと、 殆どの人が、精神的ダメージによりパニックに陥ってしまうものです。 それを持病のうつ病と重ねてしまうのはどうか、と思うのですが。。。 診断書も、「うつ病の悪化は事故に起因する可能性が高い」とありますように、 断定した内容ではありません。 > すでに2ヶ月以上通院しておりますので、 > 通院日数は 「60日」 になるのではないでしょうか? サイトにある15回の通院で30日とすることですが、 30日というのが、15回×2 という式で求まります。 質問内容から、5月の交通事故について、 2週に1回、つまり7月末時点で考えますと、 通算して6回程度しか通院されていないことになりますね。 この場合は、6回×2 で12日になるのが正解です。 治療期間は60日なのでしょうけど、慰謝料を計算するときは、 少ないほうの日数を使うことになります。 つまり、 12日 < 60日 であり、12日が該当日数になります。 60日として算出するためには、30日の通院が必要です。

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.2

#1です。 交通事故でのうつ病の再発なんですが、 うつ病という精神病が、いつ時点で生じたのか、 というのが最大の原因になると思います。 ただ、今回は交通事故以前からの持病であったことですので、 具体的な因果関係の証明にはなりません。 交通事故の被害に遭うと、誰でも精神的なダメージを受けるものです。 そういう理由もあって、うつ病の再発、というのは証明が難しいです。 休業損害金についてですが、2ヶ月間の勤務でしたら、 ご指摘の通り、2ヶ月の給与合計を60日で割った金額を日額とし、 それに休んだ日数をかければ良いです。 > 「 保険会社から最初に提示された金額に不服がある場合、 >   交渉により最初の金額の最高3倍まで引っ張れる可能性がある。 」 > と申しておりました。 > この話は事実でしょうか? 慰謝料ですと、確かに3倍程度までアップは可能ですね。 これは何を意味するかといいますと、自賠責保険の基準で計算した場合と、 弁護士基準というのがあるんです。 この弁護士基準は、自賠責基準で求めた金額の大体3.5倍以上、 ということになっています。よっぽどなことが無い限りは、 保険会社が弁護士基準で折れることはないんですが、 通常は、調停や訴訟で争ったときに、弁護士基準でもって金額を 提示していきます。 しかしながら、今回のように軽症の場合で、通院間隔が広いようですと、 その弁護士基準でも、最も安い計算方法とならざるを得ないのです。 入院日数7日は確定していますが、通院日数を5日とすると、 自賠責基準で算出した慰謝料で、71,400円、 弁護士基準で算出した慰謝料で、189,777円となります。 もっと、通院の頻度を上げて、治療に専念されることをおススメします。

参考URL:
http://www.asahi-net.or.jp/~zi3h-kwrz/law2consocalj.html
syncope
質問者

お礼

お礼とお返事が遅くなり、大変申し訳ありません。 なかなかログインする時間がないもので…。 たびたびすみませんが、もう少しお付き合い願えましたら幸いです。 >そういう理由もあって、うつ病の再発、というのは証明が難しいです。 「 事故が原因でうつ病が悪化した。 」 という内容の精神科専門医の診断書があってもダメでしょうか? 厳しい状況かもしれませんが、この点だけは譲れないのです。 正直、彼女のうつ病悪化の follow で 私自身もかなり大変でした。 >2ヶ月の給与合計を60日で割った金額を日額とし、  それに休んだ日数をかければ良いです。 解説ありがとうございます。 >入院日数7日は確定していますが、通院日数を5日とすると、 ご提示頂いた 参考URL では 「通院期間(日数、実通院日数ではありません。  1か月の間に15回通院した場合は30を入れる)を入れ、…」 とありますが、すでに2ヶ月以上通院しておりますので、 通院日数は 「60日」 になるのではないでしょうか?

  • SUPER-NEO
  • ベストアンサー率38% (706/1857)
回答No.1

交通事故訴訟の経験者ではありますが、具体的な金額については 差し控えさせていただきます。 質問者さんの提示されたポイントについてですが、 示談に影響するのは、 「1.」については、問題なし。 「2.」については、示談には関係ない。 「3.」については、入院費用の実費が請求できます。 「5.」については、普段の仕事が出来なかったことから 上司の一筆を得られれば、慰謝料として1~2割程度増額が 認められた判例もあります。 「6.」については、減給された分の請求できそうです。 「7.」については、入通院の為に有給休暇および欠勤を 余儀なくされた日数について、交通事故発生前3ヶ月の給与から 休業損害金を請求できます。 「8.」については、通院の実費が請求できますし、 交通費なども請求できます。 「9.」については、本件交通事故との因果関係が証明されない ために、請求対象外の趣旨と判断されます。 まだお怪我が完治されていないようなのですが、 通院間隔を2週間に1回から1週間に1回などに頻度を上げ、 集中して治すのがよろしいかと思います。 結局、示談としても怪我が治った、というタイミングで行ないますので、 今後も通院費や慰謝料が増額していく可能性があります。 計算の公式なんですが、自賠責基準ですと、 (慰謝料)   4200円 × 通院日数 × 2 = 慰謝料  但し、通院日数 > 通院期間の日数 である場合は、  通院期間の日数 が「通院日数」のところに入ります。 (休業損害)   事故前3ヶ月の給与の合計 ÷ 90日 × 休んだ日数 = 休業損害金 このほか、「赤本」という弁護士基準の慰謝料があるんですが、 これでも請求が出来まして、既に2ヶ月もの間、お怪我をされ、 しかも、1週間ほど入院されていますから、おおよそ4~70万円の 範囲で慰謝料が認められることでしょう。 こちらが自賠責よりもはるかに高い慰謝料です。

syncope
質問者

お礼

詳細な解説をしていただき、誠にありがとうございます。 かなり勉強になりました! いくつか疑問点がありますが、宜しいでしょうか? >「9.」については、本件交通事故との因果関係が証明されない  ために、請求対象外の趣旨と判断されます。 これは 「 全く考慮されない 」 という事でしょうか? 頚椎捻挫にも困っていますが、実は精神的ショックにおけるダメージの方が 私としては心配なのです。 何とか事故との因果関係を認めさせる方法はないのでしょうか? 気分的には 「うつ病悪化」 の件だけで 100万円貰っても足りません。 >事故前3ヶ月の給与の合計 ÷ 90日 × 休んだ日数 = 休業損害金 今の仕事に就いたのは今年の4月からでして、まだ4月・5月の2ヶ月間しか 正規の給与を受けていないのです。 この場合は 「 2ヶ月の給与の合計 ÷ 60日 」 になるのでしょうか? 知人が 「 保険会社から最初に提示された金額に不服がある場合、   交渉により最初の金額の最高3倍まで引っ張れる可能性がある。 」 と申しておりました。 この話は事実でしょうか? ( 無論、保険会社によって対応は異なるとは思いますが …。 )

関連するQ&A

  • 交通事故での示談後の後遺症認定についてお聞きしたいのですが。

    去年の五月に友人の車に同乗していた時に事故にあい頚椎捻挫と診断され約五ヶ月間(入院一週間~通院五ヶ月)通院して完治したので示談をしたのですが半年以上たった今、首の痛みや吐き気やめまいがするようになり頚椎捻挫の症状が再発して辛い思いをして困っています。 このような場合は示談後の後遺症認定は出来るのでしょうか? もし出来るのならばどのような手続きをすればよいでしょうか?

  • 交通事故、示談金の妥当評価について

    私は交通事故で、過失は10:0 頚椎捻挫全治2週間 通院日数3日 治療日数68日間 示談金25万円 同乗者 頚椎捻挫、打撲、神経症 入院日数13日、通院日数48日 治療日数189日間 示談金80万円 これは、妥当な金額でしょうか? ちなみに、当方の保険会社に聞いたら安過ぎるとのことです。 私の場合最低30万円。 同乗者が100万円だそうです 妥当なのでしょうか?

  • 交通事故の示談金について

    主人が高速道路で今年の7月に交通事故にあいました。 警察が入り、人身事故で過失割合は相手が10でこちらが0です。 怪我の診断は頸椎捻挫と左膝打撲で、全治一週間と診断書には記載されています。 車は全損で廃車になりました。 治療の為の通院日数は20日で、総治療期間73日です。 そこで今現在、通院も終わり示談の話しになっているのですが、保険会社が示談金として提示してきた金額が妥当なのかどうなのか伺いたく質問致します。 休業補償2日間、4万円を含む25万円で示談してほしいと言っています。 ご意見をお願い致します。

  • 交通事故の示談のタイミングについて悩んでいます。

    8月に車で通勤中に交通事故にあいました。 交差点での追突で加害者(トラック)側に全過失があるという事で現在、労災保険で治療をしています。 車も全損になってしまいましたが、こちらの方の示談は済ませました。 会社に出している診断書には頚椎捻挫と肩打撲と書かれています。 頚椎の第二・三が突起していると言われました。 (事故との直接の因果関係は不明。) 入院36日(内20日間 持続牽引)・通院6ヶ月で今でも痺れが残っています。(頭痛・吐き気も) 左手が完全には上に上がらないのと首の可動に違和感があります。 先日、保険会社の担当者より示談の申し入れがありました。 症状固定・後遺障害を申請してくださいとの事でした。 天気の悪い日や寒い日には痺れが強くなるので、仕事をするのも辛いのですが 示談のタイミングが解りません。 多分、私の症状では後遺障害認定は難しいと思います。(自分で思っているだけですが・・・。) 私としては通院で仕事が休めるので体調が悪くなっても有給を使わずにすむので (実際、月に2~3回は朝頭が痛くて出社できません。) 出来れば梅雨が終わるくらいまでこのまま通院したいのですが 保険会社さんの言うとおりで示談交渉をスタートさせた方がいいのでしょうか? 会社の上司や人事担当はこのまま労災で通院したほうがいいとアドバイスをしてくれるのですが、 頚椎捻挫でどのくらいまで労災で認めてもらえるのでしょうか? また、病院の先生にはまだ相談していないのですが もし病院の先生が症状固定をしましょうと言われたら素直に従わなければいけないのでしょうか? 死にそうな状態なわけではないので、どのくらいまで自分の痛みを訴えたらいいのか解りません。 アドバイスをお願いします。

  • 交通事故の慰謝料

    2月はじめに追突事故をおこされました。 頚椎捻挫で通院いていたのですが痛みもとれてきましたのでそろそろ通院も終わろうかと思っています。 とりあえず示談の話になると思うのですが示談金額を自分なりに把握しておきたいと思っております。 通院日数は2月が2月2日から通院をはじめまして17日間、3月は15日、今月は11日です。 慰謝料がほしいわけではありませんが今月は今通院をやめる場合と今月末まで通院する場合(通院日数が15日程度になると思います)とでは金額がかわってくるのでしょうか。 教えていただければ幸いです。

  • 交通事故の示談について。

    交通事故の示談や後遺症害に詳しい方よろしくお願いします。 三年前に車の衝突事故にあいました。むち打ちなどの症状があり通院していました。 通院中、一昨年の10月にまた交通事故にあってしまいました。住宅街を横断中に車にひかれてしまいました。 膝を捻挫して、頭を打ちひどいむち打ちになってしまいました。骨には以上はありませんでした。 現在も通院中ですが、そろそろ示談をしようと思います。症状は続いていて、頭痛、めまい、吐き気、耳鳴りなどもします。 通院期間は23カ月で、通院日数は160日です。 保険会社にどのくらいを提示すると良いですか? 前回の事故の慰謝料を基準として相手の保険会社に提示すればよろしいですか? 困惑しています。よろしくお願いいたします。

  • 交通事故の示談の良い進め方を教えてください。

    事故の状況: タクシーの後部座席に乗っており前からの追突。衝撃は30キロ以下。この事故により頚椎、腰椎の捻挫になり仕事を失う。相手の任意保険で約8ヶ月通院し現在は示談の方向。後遺症認定の結果は認定不可。現症状として頭痛、手足顔の痺れ、首、肩、腰の痛みがある。 相談内容: 慰謝料の額。離職後2ヶ月しか休業補償が出ていないことも含め通院期間についての補償は出るか。タクシー会社に賠償は求める事は可能か。またどのくらいか。23歳です。

  • 交通事故の慰謝料についてお聞きします。

    交通事故の慰謝料についてお聞きします。 昨年4月に交通事故で頚椎捻挫となり、約8ヵ月後の昨年12月に症状固定し 後遺症認定を申請しましたが認定されず先月相手側の保険屋から示談交渉がありました。 その内容は入院0日、外科通院がほぼ週2日で合計47日、総通院期間は258日です。 相手側からの提示額は、(47x2)×4200円=394,800円でした。 自賠責での計算方法が実通院日数x2と総通院期間を比較して少ない方に4,200円を掛けると いうのは分かっていますが実通院日数が少なかったのは仕事の都合や家庭の事情等もあり 隔日で通いたくても通えなかったものであり、この期間症状に苦しんでいたのは事実なの ですから、どうしてもこの通院期間を無視した慰謝料に納得がいきません。 これを不服として通院期間を加味した金額で示談できるよう相手側の保険屋へ要求したり 紛セや日弁連に相談しに行っても無駄なんでしょうか? ちなみに事故の過失割合は私0対相手100です。 何かアドバイスがありましたら是非お願いします。

  • 事故による示談の相談です。事故や示談など始めての事で分からない事だらけ

    事故による示談の相談です。事故や示談など始めての事で分からない事だらけなので教えていただければと思います。現在、事故にあってから7ヶ月経過しています。 事故内容:相手による信号無視による事故です。私は被害者です。 傷病名:頚椎損傷、頭部打撲、腰椎捻挫 治療経過および治療の見通し:経過観察中 上記に対しての損害賠償金提示 ↓ 治療費:288,850円(治療日数179日、通院日数21日) 通院費:3,075円 傷害慰謝料:176,400円(4,200円×42日) 合計:468,325円 この提示金額は妥当なのか分かりません。 精神的にはこのような金額では納得できないのが正直なところです。

  • 交通事故の示談について

    今年の1月3日に交通事故にあい以前こちらのサイトで質問をさせていただいたのですが相手の弁護士さんともめていて話がうまく進んでいないので困っています。 車対車の事故で信号待ちをしていたところ後方から追突されました。相手の方は飲酒運転で逃走したため逮捕されました。もちろん10:0です。私は全治2週間の頚椎捻挫で助席に乗っていた友人は全治2週間の頚椎捻挫と腰椎捻挫と診断され、現在まだ通院中です。相手の方は刑が軽くなるようにと弁護士を頼み、その弁護士からこちらの方に刑事事件の方の示談をして上申書を書いて欲しいと連絡がきました。最初に提示された示談書では納得がいかず前回ご回答いただいたことを参考に交渉中なのですが弁護士さんの言っていることが正しいのかどうかよくわかりません。 「最初に見舞金として15万円ずつ支払います。そのあとの慰謝料については弁護士会のやっている斡旋センターで金額を出しましょう」と言われましたが斡旋センターで話をするとどうなるのでしょうか? こちらとしては大きな事故でもないので弁護士さんを頼んで裁判にしても無駄にお金と時間がかかると思うのでできれば話し合いで早期解決したいと思っています。ですが、今回の事故で色々と嫌な思いをしているのでそれなりの保障はしてもらいたいです。こちらとしては今後どうしたらよいのでしょうか?また、どういった交渉をしたらよいのでしょうか?飲酒運転をし、人に怪我をさせたのに飲酒を隠すために逃走をして、一時釈放されたのに謝罪をしてこないまったく誠意のみられない方なので簡単に示談書にサインをしたくはありません。 アドバイスをよろしくお願いします。