• 締切済み

浅い眠りしかできない・・・

apricot_milkの回答

回答No.5

こんにちは。 いや、病院に行った方がいいですよ!!睡眠って本当に大事で「何時間寝るかよりどのくらい熟睡できたかが大事」だそうです。 わたしは眠りに入れないほうなので睡眠導入剤の「マイスリー」というものをもらって飲んでいます。睡眠を改善する薬にはいくつか種類があるようで、すぐ眠れるようにする睡眠導入剤、ぐっすり寝れるようにする薬…個人個人に合わせて処方してくれます。 pyontasistaさんは今年から社会人になり、精神が不安定になっているのかもしれませんね。わたしも導入剤をもらってしばらくはぐっすり眠れていたのですが、最近はかなり精神的に参ることが続けざまにあったので、わたしも最近では5時半に起きちゃったりしちゃいます。精神的なものが大きいはずです。 勇気がいるかもしれませんが、心療内科などにいってみてはどうですか??若い女性からサラリーマンまで色々な方がいらっしゃいますよ。 社会人になりたてできっとストレスも溜まってしまっていると思います。わたしも「精神的なものなんだから、薬でなんか解決する訳ない」ってずっと思っていたんですが、自分に合った薬って本当に効きますよ!! 先生が言っていました。「自分に合った薬に出会う事が大切だ」って。やっぱり個人個人体調など違うわけですから、先生に詳しく話して相談し、薬をもらうことをお勧めします。 頑張ってください!!

pyontasista
質問者

お礼

そうですよね! 3時間睡眠でも深く眠ることができれば結構スッキリすると聞きますしね! なんというか寝つきは良いのです・・・12時には眠ってしまえるくらいなので。それでも目が覚めてしまうというのはやはり仰るようにストレスを感じているからなのかもしれないです。こういうの辛いですよね。 >>精神的なものなんだから、薬でなんか解決する訳ない 非常に共感できる言葉です。けれど「自分に合った薬に出会うことのほうが大事」という言葉にかき消されました。本当にその通りなのかもしれません。 時が解決してくれるものでもないので、早いところ診てもらったほうがいいですよね。 ありがとうございました◎

関連するQ&A

  • 眠りが浅い

    ここ10年、多少の波はあれど、夜12時就寝・朝6時起床で安定してました。 今もこのペース自体は乱していません。 ただ、ここ数ヶ月、寝付きは悪くないのに、 夜中の2、3時に目を覚ます事が多く、そのせいか、朝眠くて仕方ありません。 悪夢を見る事も多く、起床時から、げっそりと疲れ果てている事も多いです。 最近は、歯ぎしりも出てきているみたいです。 (起きた時、あごが疲れてるので) 思い当たる事と言えば、療養中で薬を飲んでいる事、 そのせいで多少運動量が減っている事(なるべくまめに歩くようにはしています)でしょうか。 でも成分的にカフェインが入っていたりする訳ではないようです。 その他精神的に何かプレッシャーを感じるような事もなく、 繁忙期でもなく、特に今までと変わりはないのですが…。 このままじゃ身体がもたないので、睡眠時間を増やしてみましたが、 眠りの満足度は依然低いまま。しかも、生活のリズムが狂い、寝付けなくなりました。 なので、まずは、自分で出来る事から睡眠の改善を図りたいと思ってます。 アロマとか、カフェイン断ちとか、低めの温度でゆっくりお風呂、 とか、やれる範囲で色々試しているのですが、他に何かお薦めありませんか? それにしても、本当になんで突然…。 また、同じような経験のある方、いらっしゃったら、原因や対処法等を教えて頂けると助かります。

  • 眠りが浅くなりました

    妊娠6週目です。 先週あたりから毎日の睡眠が浅くなり、疲れが取れません。(日中は仕事に出ているのでそれほど眠気を感じません) 普段ならアロマなどで導眠・熟睡効果を得たいところですが、妊娠中によくない香りもあると聞き、対処法を探しています。 ここ1年ほど平日は朝6時に起きて夜12時に寝るという生活なのですが、今は寝つきも悪く夜中に1~2回目が覚めます。 朝は5時半に起きる主人の物音で目が覚めてしまいます(今まで全然起きたことはなかったのに)。 こんな調子なので、週末の休みは昼過ぎまでダラダラとレム睡眠でした。 妊娠初期は眠くなると聞いていたんですが…。 つわりもまだ軽い(胸焼け程度)ので、いい改善方法はないでしょうか?

  • 5ヶ月 眠りが浅い?

    5ヶ月(あと数日で6ヶ月)の娘の事で相談です。 最近、夜の眠りが浅くなったように感じるのです。 その代わりにお昼寝で2~3時間ほどぐっすり寝ます。(たまにぐすりますが、抱っこするとまたすぐに寝ます。) お昼寝は、その時間の他にも、朝と夕方30分ずつくらい寝ます。 そうなったのは、先週の火曜日の深夜ひどく泣いてからだと思います。 おそらく夜泣きです。 その日以降、泣くことはないのですが、寝心地が悪いときみたく身体の向きをコロコロ変えては目をこすり、汗もをかき・・・背中をトントンするだけでは寝ません。 私が夜中にトイレに行くと帰ってきたころには、目が開いています。 抱っこをしてゆらゆらしたり背中をトントンしたりしてなんとか寝かせますが、また少しするとコロコロして、目こすり・・・・の繰り返しです。 腕枕をし、身体を密着させていないと寝ない時もあります。 主婦とはいえ、私も疲れが多少なりともあるので正直しんどいです。 旦那に相談しても「何でだろうね。保健センターに相談してみたら?」とそれだけです。夜中私が何回も起きては、あやしているのを見ても俺は知らない。とでもいうような感じでいびきをかいて寝ています。 この態度も正直少しツラいです。 それから、最近少し家で不可解な現象がちょくちょくあり、そのせいで子どもも寝にくいのかなど色々考えてしまい1人で悶々としています。 旦那も不可解な現象のことは知っていますし、むしろ旦那に少し被害があるのかなという感じです。 (昨日の深夜には旦那が怖いこというから夜中起きてあやしているときも、不安で変なことばかり考えてしまって・・・それでも俺は知らない。という感じです。) 旦那のことはいいのですが、子どもが夜の眠りが浅いのはあまり好ましくないでしょうし、解決法などありますでしょうか。 おっぱいをあげるというのがいいと言うかたもおられるでしょうが、うちの子は、こういうときにおっぱいをあげると眠るどころか、逆に目が覚めてしまいそのあと1時間以上遊んだりおしゃべりしたりで寝ません。 何かいい解決法などありますか? それとも仕方のない事と諦めるべきですか?

  • 眠りが浅い。睡眠障害。

    自分は高校3年生です。夏休みは毎日夜の3時に寝て昼の12時に起きるという不規則な生活リズムをおくってました。 しかし学校が始まると10時過ぎには眠くなるので早くて10時過ぎ、遅くて11時過ぎに寝るんですが、朝にいつもより少し早く目が覚めます。目覚めた時もしんどさ、だるさ、寝たという気分さがないです。 前は朝は親におこしてもらわないと起きれなかったのに今はいつもより30分早い6時30分とかに目が覚めてしまいます・・・。最近1週間こういうのが続いています。 これは眠りが浅いんでしょうか?とくに夜中に何度も目が覚めるという事はないです。ただいつもより少し早く目が覚めてしまい、起きた時にだるさ、しんどさ、寝たという気分がないのです・・・。夢ははっきりと覚えてないのですがだいたいこんな夢は見てたなという事は覚えています。 どうしたらいいですか?どうしたら前みたいに質の良い眠りになれるでしょうか?前みたいに親に起こしてもらわないと起きれないという睡眠に戻りたいです。

  • 睡眠時間

    教えてください。 機嫌が悪かったり、気分がなんだかのらないな。。。と 感じていてふと思うと、いつも23時頃に寝ているのですが たまたま深夜の2時まで起きていて、起床は7時です。 5時間も寝たら充分だとは思うのですが、不規則になることで 体調や精神状態に影響はあるものなのでしょうか。 規則正しい生活をしましょうとよく言いますが、 不規則だとどんな影響がおこるのでしょうか。

  • 暑い夜の対処法

    毎晩暑くなってきました。 夜中に暑さで目が覚めないようにするいいアイデアはありますか? クーラーや扇風機をずっと付けてると身体に悪そうなので、タイマーをセットして1~2時間付けるのですが、深夜の3時、4時頃に暑くて一度目が覚めてしまいます。このせいで寝不足気味なんです。 何かいい方法はないでしょうか・・・。

  • 毎日のように変な夢を見ます。

    私は今、精神が不安定になっています。 そのせいか精神が不安定になりだした頃から変な夢を見るようになってしまいました。 少しでも体の疲れをとって精神を安定させるため夢を見ないで深い眠りにつきたいです。 良かったら夢を見ない方法やぐっすり眠れる方法を教えてください。

  • 極度の睡魔に襲われる彼女

    当方の彼女(28歳)についてです。 彼女は、とにかく昼夜を問わず極度の睡魔に襲われます。睡眠不足かと思ったのですが、一日平均6~7時間は寝てるそうです。仕事も極度に疲れる程の量でもありません。また、生理の前後に関係なくこの極度の睡魔は襲ってきます。 毎日極度の睡魔に襲われ、彼女自身対処法がわからず集中してやりたい物も集中できず困ってるみたいです。 この手の睡魔は病的なものでしょうか?それとも精神的なものでしょうか?対処方法などもありますでしょうか?詳しい方、是非教えてください。 補足が必要であればすぐにいたします。よろしくお願いします。

  • どうか教えてください。朝、寝てしまわない方法を教えてください。よろしくお願いします

    私は現在資格試験の勉強中ですが、 あと2か月で試験です フリーターでバイトもしてます 現在の生活において寝てしまう瞬間が2回ほどあります。 それは、 朝 or 夜 です。 基本的には朝7時におきて、夜3時に寝るという生活になってます なぜ3時にしか眠れないのかといいますと 仮眠してしまうからです 朝もしくは夜です 眠くなる瞬間ってこらえて勉強してもふらふらで なんとか耐えてても無理です この時期寒いんでエアコンもいりますし、でもあったかいと寝ます 消すと寒すぎて勉強どころではないです さきほどなんて強烈な睡魔に襲われてそれになんとか耐えようと、必死こいてたのですが、眠りたくないのに「難しい問題集」を読むわけで余計に眠くなり、その睡魔との格闘に負け、白目向いて泡吹いてました。 仮眠してしまうので当然夜は3時まで眠れません お聞きしたいことは どうやったら寝ないで起きていられるか?を教えてください 「朝7時起きで夜0時には寝る」スタイルに戻したいです 仮眠は一日計3時間はとってしまうんです 最近夜はのめない酒を無理に飲んで、寝るようにしてたんですが、 逆に「規則正しい生活にすること」が本題になってきて、肝心の勉強がおろそかになりつつあります。 試験は朝からなんで規則正しくしたいんです どうかおきられるアドバイスお願いします 睡魔に負けて、おきた後、強烈な自己否定感が私を襲います 「また寝たか・・・今夜も寝れないな・・・・こんな精神力では落ちるな・・・」と暗くなってしまいます

  • 恐い夢を見ないで寝る方法

    こんにちは! 私は疲れていると恐い夢をみてしまい、朝起きても夢の中で恐い思いをした気持ちが残ってしまったりして、朝からぐったり、という事があり、どうしたら疲れている時恐い夢をみずに済むか知りたいのです。 不眠症という事ではなく、寝るとすぐに眠れるのですが、明け方や夜中に恐い夢をみて恐くて起きてしまい、起きてもしばらく恐くて仕方がないのです。夢の内容は「体中に気味の悪い寄生虫が寄生する・カビが生えたりする」「恐ろしい組織などに捕まって死刑になる」「戦争が起こって死にそうになる」「人を殺してしまう」「幽霊に襲われる」などなど文章にすると何だか大した事ないのですが恐いのです。 音楽を聞きながら寝たりもしたのですが、今度は音楽をずっと聞いてしまい寝付けません。 目覚めると、体中に力が入っていて丸くなっており、身体の緊張のせいかしらとも思うのですが・・・。身体が緊張しないで寝られる方法も知りたいです。 もし似たような経験をされたことがある方などいらっしゃいましたら、 ご自身の対処法など教えて下さい! 宜しくお願い致します。