• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:女性の方へ 顔の毛は剃っていますか?)

女性が顔の毛を剃るべきかどうか考えてみた

0White0の回答

  • 0White0
  • ベストアンサー率54% (41/75)
回答No.6

こんにちは。 私は目立つ所だけ剃ります(主に電気シェーバーですが、クリーム塗ってカミソリの時もあります)。 口周りと眉は5日に1度は剃ります。目尻の下(頬の高い所)は週1。 あとは野ざらしです。 全面剃ると、剃りたてはつるつるで気持ちいいのですが、ちょっとでも生え出すと剃る前より肌触りが悪いので小マメに剃る事になり、嫌になりました。 女性雑誌(メイクコーナーなど)にアップで載っているモデルさんのお肌を見ると時々産毛が写ってます。白人さんは特に多いです。 その中でも金髪さんは顔の産毛も金髪なのでよくライトで光ってくっきり写ってますね、やはり毛を気にするのは日本人くらい?なのでしょうか。 時々日本人モデルさんも顔中の産毛が写ってたりしますが、大抵はアゴなどのフェイスラインあたりのみモヤモヤ~っと写ってますね。 これは頬・鼻・額などの毛穴やシミを綺麗に加工して消しているから産毛もそこのみ消えているのだと思います(私の勝手な考えです!)。 同じ洋服(&メイク)でポーズのみを変えて何枚か同一人物が載っている写真も、よく見ると産毛の生えてる場所がそれぞれ違ったりします。「絶対写真加工しとるな」と粗探ししてしまう暇人な私です・・・。 長くなりました・・・。鏡を顔から約30cm放して見ても、産毛が気になるようでしたら剃られては如何でしょうか?人から見た距離で綺麗ならメイクの出来も産毛も大丈夫だと何処かで聞いた事があります。

yon-yon
質問者

お礼

やっぱり産毛・・・(*_* モデルさんの産毛についてはすごい観察力!とても面白いご意見です。確かにモデルは絶対剃ってるでしょうね。アップ写真なんかも毛はないです・・あご周りは私も注意して見てみます!!(最近は確かにデジカメ補正がいくらでもできますね) 先ほど明るいところで30センチ離して鏡で観察したところ、ひげ以外は大丈夫そうでした。目の下及びもみ上げが微妙です・・・。夏は日差しも強く、毛の役割もあるようなので、荒れやすい冬の前の秋に一度全部剃ってみようかと思案中です・・・。 ご意見、ありがとうございました!!

関連するQ&A

  • 顔の毛が濃くて…

    21歳(♂)です。 現在『顔の毛が濃い』というコンプレックスを持っています。。。 最初は『ちょっとヒゲ濃いかも~』と思うくらいでしたが、ここ1~2年で頬骨のあたりやこめかみ周辺まで、毛が濃くなってきました。 彼女がいるのですが、明るいところで顔を近づけられません。できるならスベスベの顔になりたいです。 些細なことかもしれませんが、とても悩んでいます。脱毛のクリニックみたいなところにかかるのがベターなのでしょうか?? 対処法をご存知の方いらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いいたします。

  • 医療レーザー脱毛後、毛が濃くなった!

    膝下と腕全体を計8回位医療レーザー脱毛したのですが、最初より太くヒゲみたいな毛が生えてきてしまいました(>_<) レーザーをあててから2・3週間後位でスルっと抜けてきれいになるのですが一ヶ月ほどたつと最初より剛毛が生えてくるのです。 もともと人よりもだいぶ毛が濃いほうでしたがさらに濃くなってしまいました。確実に男性のヒゲのようです。 特に、濃い産毛程度だった肘上が剛毛になってしまいました。レーザーの出力は最高レベルであてていました。 もっと回数を重ねていけばいつか薄くなるのでしょうか?さらに濃くなるのではないかと心配で現在は3ヶ月ほど様子を見ています。金銭的にも悩まされます。 ネットで調べると硬毛化という現象を初めて知りました。最初に硬毛化の話はクリニックの先生から聞かされていませんでした。クリニックの先生に相談すればなんとかしてくれるのでしょうか?

  • 男性の毛の処理

    こんにちは お世話になります。 私は、今まで毛の処理をしたことがありません(髭は毎日剃っていますが・・・) ただ、毛が濃い方なのでへその周りとかにも生えてきています。 女性から見て処理をした方が良いのでしょうか? 足とかも結構濃いので全体的に処理をしようか迷っています。 以前はとても気になっていたのですが、今まで処理をしたことがないのでしていませんでした。 あと、肌が敏感で髭剃りをしたあとも赤くなってしまいます(カミソリ負け?) 処理をした場合、処理の方法(除毛か脱毛等)とか、処理後のケアを教えて頂けたら幸いです。 よろしくお願いします。

  • 毛は抜くと太くなる?

    毛は抜いても太くなるということは科学的に無い、とよく言われていますが、本当でしょうか? 今までムダ毛処理をカミソリでしていたのを、電動で毛を抜いてくれる機械(何て呼ぶのかはわかりませんが;)に変えたところ、 明らかに毛が太くなったように感じます。 怖くなったのでまたカミソリに戻したのですが、毛が太くなったのは抜いたせいなのでしょうか? それとも偶然その時期にホルモンのバランスとかで太くなっただけでしょうか? また、毛が濃くならない良い除毛法(レーザーとか以外で)を知ってる方がいましたら、是非教えてください。

  • 中学生の口ひげの処理について

    私は中学生ですが、口の周りにひげが生えています。 生えてくる毛が黒いので気になったときにそっているのですが、剃ると青くなって、近くで顔を見るとかなり目立つんです。ちなみに、首にも黒い毛が生えていて、剃れないので除毛クリームを使っているのですが、あまり効果がありません。 学生なので化粧やレーザー脱毛もできません。 口の周りのひげと首の毛は、どのように処理すればいいのでしょうか?

  • 顔の脱毛について

    こんにちわ 私は小さい頃から毛深いのが悩みで、ルニクス脱毛方法の脱毛エステに通っています。 今は体全体を脱毛している最中です。 先日担当してくださった方から、「顔を定期的に剃っていると剃った部分のお肌が削れてしまうので外からの刺激に弱くなり、将来シワやシミになりやすくなってしまいます。金銭的に無理がなければ一気にしてしまったほうが楽ですよ。」ということをお話ききました。 顔の毛は頬、おでこ、口周りの産毛が特に目立ち放って置くとエライ事になってしまうので週に一度剃る感じでなので、剃らなくていいのなら楽だろうなと思いましたが、「考えておきます」と契約は保留にしておきました。 気になるところなのですが、剃ってしまうと肌が痛んでしまうのは事実だとおもいます。 しかし、脱毛レーザーの光はシミの原因にはなりえないのでしょうか? レーザー自体が原因にならずともレーザーを当てた事により紫外線などに敏感になったりとかはないのでしょうか? 顔は一年中出している部分ですし、特に外の刺激を受けやすい場所なので気になります。 大方向こうの方は商売上「原因にはなりません」とおっしゃいそうなので、 詳しく知っておられる方がいらっしゃいましたらどうかお教えいただけませんでしょうか?

  • ヒゲが…(女性の方に質問です。)

    こんにちは。高校3年の女です。私は、全身毛深いことが悩みです。 腕や足などが毛深いのはもちろん、顔の産毛が凄く目立ちます。毛自体は細いんですけど、長さや量があって…。今まで何度も何度もカミソリで顔の産毛を剃ろうと思ったのですが、濃くなるのが心配で、どうしても怖くてできませんでした(;_;) また、私は『極度の敏感肌』で(今はもう治りましたが、アトピー肌でした)、剃ったりレーザー脱毛をした場合、肌が荒れてしまうのではないかと、いろいろ本当に悩んでいます。 ヒゲのことは、自分自身かなり気にしてしまっているので、人と話す時も気になってしまい、つい下を向いてしまいます。出来れば、豆乳ローションなど肌を傷つけない方法で薄くしたいのですが…。何かいい方法はないでしょうか?回答よろしくお願い致します。

  • 毛の処理について(敏感肌)

    18歳の学生です。 私はとても毛深いです。腕、脚、手の甲、おなか、顔 ほとんど体全体から毛が生えてます。 そして小学生から毛を剃っていたので、いまでは毛も濃くなってる気がします。。。 そしてなんといっても私は敏感肌で今は四枚刃のカミソリで剃ってるんですが カミソリ負けしてそのまま傷が残り、色素沈着してしまい、 今では傷が多すぎて脚を出せなくなりました。 たぶんみなさんが思ってる以上に脚はひどいです。 飛び火跡も残っているので、ダブルで汚いです。 毛深いので毎日剃らないとすぐ生えてきちゃうのに 剃るたびに傷ができて、もう泣きたいです。 私の学校は体育の学校なので夏場は脚を出さなくてはなりません。最悪です。 かなりな敏感肌で毛深い私に あまり肌に刺激のすくない毛の処理の方法を教えてください。 本当にお願いします。 ※毛の処理のあとのケアはしっかりやってるつもりです。

  • 顔のレーザー脱毛を医療機関にて受けました。

    顔のレーザー脱毛を医療機関にて受けました。おでこの脱毛の際に眉にまでレーザーを当てられ、眉の毛が半分位、抜け落ちました。 看護師が照射をしているときに、眉に明らかにレーザーを当てられて毛が燃える音がしました。私は「まさか、眉に今、レーザーを当てられたのでは・・・」と驚いて不安になりましたが、看護師は何も言わず、施術を続けました。施術が終わり、鏡を確認しました。私は眉頭部分に当てられたような気がしていたので、鏡で眉頭だけを確認し、無事であることが分かり、病院を出ました。しかし、レーザーを当てられたのは眉頭部分ではありませんでした。翌日から眉頭の横から眉尻にかけての眉がどんどん抜け落ち、現在施術から二週間経ちますが、とうとう眉の毛が半分なくなり、まだ抜け続けています。 眉の上から下部分にかけて、まだらにがたがたに抜け落ちている状態です。 私の眉毛は黒く太くわりとしっかりした毛で密集しているタイプなので、全く毛が無くなった部分がとても目立ち、また自分の眉が気に入っていただけに、変な眉にされて毎日泣きたい気分です。 永久脱毛なので、このまま毛が生えてこない可能性もありますし、生えてきたとしても産毛のような細くて弱い、色の薄い毛のこともあります。 5回コースで契約し、この前は2回目でした。まだ、病院には眉が抜け落ちたことを言いに行っていません。 このまま、泣き寝入りはしたくありません。これからどのように対処して行けばよいか、順序やアドバイスを教えて頂きたいです。 私は病院側が誠実な対応をしてくれて、眉が元通りに生え揃うのなら、まだ許せると思っていますが、眉が元通りに生え揃うことは無いだろうと思います。 賠償額を取るのなら裁判が必要になってくるのでしょうか? この場合、一般的な賠償額はどれくらいになるのでしょうか? また、弁護士にお願いしたとした場合、例え賠償額を取れたとしてもどれ位の費用がかかるのでしょうか? このようなことに疎いため、どうぞ教えて頂けますでしょうか。

  • ヒゲやスネ・腕の毛が濃くて悩んでいます

    昔からヒゲやすね毛・腕の毛が濃いことに悩んでいる19歳の男です。 だいぶ昔に、薬局で購入したむだ毛処理機(?)でスネ毛を剃ったところ、さらに濃くなって生えてきて嫌な思いをしたので、それ以来何もしなくなりました。 よく男性ファッション誌や週刊誌に除毛クリームの紹介が載っていますよね? ああいったものを使ってみたい気もあるのですが、不安もかなりあります。 除毛できたとしても、また濃くなって生えてくるのではないか。 ああいったもので永久脱毛できるのか。 永久脱毛とまでいかなくても、毛は薄くなるのか。 また、ヒゲも遺伝のせいで濃いのですが、いつも電動シェーバーで剃っています。 色白なので、ヒゲ剃り後の青みがあるのではないかと気になっているのですが、どうにか手だてはなでしょうか? 通販での除毛クリームの効果。 ヒゲ剃り後の青み対策。 このようなことに詳しい方、アドバイスお願いします。