• ベストアンサー

緊急) 凄腕の行政書士・弁護士を探しています

前質問では質問の仕方が悪かったので、再度質問させていただきます。申し訳ありません。 婚約破棄に対する慰謝料の件です。 当方は弁護士に相談し、色々調べた結果 無料弁護士相談 ↓ 行政書士が交渉 ↓ 調停 ↓ 専属弁護士が交渉 ↓ 民事訴訟 とのことでした。 民事訴訟以外は法的執行性は一切ないそうです。 対応するかいなかは相手の誠意しだいだそうです。 そこ教えていただきたいのは民事訴訟まで行かなくても、絶対に慰謝料取って見せると 腕のある行政書士や弁護士を探しています。 ホームページや事務所名をいただけると助かります。 ほんきでお願いいたします。

noname#147912
noname#147912

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.2

結論から言えば無理ですね。 結局、どんな敏腕をつれてきても、相手が交渉に応じない限り無理です。 やることはどんな弁護士でも一緒、内容証明送って返答を待つか、せいぜい「主張を伺うからいついつ事務所に来い」と送るだけです。 しかし、相手が無視するのならどうにもなりません。突然行ったりしたら、下手したら恐喝になります。 通常「敏腕」という考えが出るのは、航空事故や医療事故、公害訴訟、特許訴訟など専門性を有する分野の話で、一般的な民事ではあまり無い発想です。 仮に民事調停に持っていったところで、調停委員をはさんでの話し合いですから結果どうにもなりません。 あと、はっきり言ってカネありますか? 弁護士報酬というのは、弁護士協会の規定は従来は原則一律でしたが(例外はありました)、現在は自由裁量です。概ね旧規定をベースにしていますが、難易度の高い事件などについては増額できます。 つまり、それだけ難易度の高い事件をお願いしたいというのならそれだけカネがかかるということです。 既に出ているように、敏腕弁護士の方でしたら引く手あまたでしょうし、あちこち顧問契約があるでしょう。そういう方はいきなり行っても面会すらしてくれませんし、そもそもそういう小さな事件は扱いません。 会社の顧問弁護士でも、少額の債権回収など小さな事件は事務所の若手が担当して、ナンバーワンは訴額が何十億円という事件しか出てきません。 あるいは弁護団という考え方があって、10人とか複数の弁護士に頼むという方法もありますが当然それだけカネがかかります。 300万円の慰謝料取るのに、弁護士費用5000万円かける覚悟があるというのならそれは可能でしょうが、はたして現実的でしょうか? お望みの解決とすれば、弁護士ではなくその筋の方に頼むしかないでしょうが・・・もちろんそれはいけません。 > 「料金後払い、絶対に払わせて自信のある内容証明をお作りします。」との広告をどこかで見たことがあります。 このように自信のある方を探しています。 自信と過大広告は違います。 相手の債務が不確定な状態で絶対に払わせるなんて恐喝ですよ。 基本的に弁護士は宣伝活動ができません(最近はある程度解禁されていますが) あまり過大な広告のところは注意したほうがいいでしょうね。 ちなみに、ざっくばらんにいくらほどの予算を考えていますか?

noname#147912
質問者

補足

ご回答大変感謝しております。 > お望みの解決とすれば、弁護士ではなくその筋の方に頼むしかないでしょうが・・・もちろんそれはいけません。 当方もコネがあると自負していましたが、相手はその筋の方の娘さんです。ただ当方はどんな覚悟でも出来て、死ぬつもりです。 だからどんなことでもやります。お金なんかともかく、いくらでも借金します。 > 「料金後払い、絶対に払わせて自信のある内容証明をお作りします。」との広告をどこかで見たことがあります。 過大広告かどうかは分かりませんが、確かに見たことがあります。成功報酬なので、その方がどういう風にしてるかはおそらく企業秘密でしょうし、自信がなければそのような張ったり的なことはできないと思います。 成功報酬でしたら、専門家も本気になりますし、今日一軒無条件返金保障のとこを見つけました。どうだか、怪しいかもしれませんが、どうなんでしょう・・・ 覚悟は決めてます。

その他の回答 (3)

  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.4

> 住むとこがない・・・ ところで、どこからインターネット接続して書き込んでいるんですか?

noname#147912
質問者

補足

もう契約は切ってます。 親族いない上無職、部屋を借りれる確立は裁判に勝つ確立より低いかもしれません。仕事はもう出来る状態じゃないです。

  • pacsia
  • ベストアンサー率24% (31/128)
回答No.3

> 相手はその筋の方の娘さんです。ただ当方はどんな覚悟でも出来て、死ぬつもりです。 だからどんなことでもやります。お金なんかともかく、いくらでも借金します。 はっきり言いましょう、あなたのやっていることはていの良いストーカーです。 愛情のベクトルがある日突然ひっくり返って、攻撃に向かう典型的ストーカーになっていませんか。 その筋と親族になるというのはカタギの世界では絶対に止めたほうがいいでしょね。 結局、ヒートアップしてしまって冷静に物事を判断できなくなっていますね。 普通に考えたら、もうかかわらないべきでしょう。 それでもやるという、その辺の話になると「仁義無き戦い」、血で血を洗う世界になってきますよ。 敏腕弁護士だからどうになると言うレベルではないでしょうね。 親兄弟、型にはめられて海に沈められてでもやる気ですか? その辺の話になると「法律」のカテゴリーではないですね。 第一、暴力団相手の裁判は敏腕以前に受任する弁護士が少ないですよ。 自分や家族危険に晒してまで、なかなか弁護はしません。 > 自信がなければそのような張ったり的なことはできないと思います。 ちょっと世の中甘く見すぎていますな。 ヤミ金融に引っかかりますよ。 今度はそっち破滅しないように・・・ > 成功報酬でしたら、専門家も本気になりますし、 基本的に弁護士の報酬は「成功報酬」形です。 ヒートアップしすぎて現実的にものが見れなくなっていますよ。 だから、具体的な予算を聞いても出て来ないで、「いくらでも借金」「死ぬつもり」とか常軌を逸しています。 そういう状況ではまともな弁護士であればあるほど受任しませんよ。 死ぬ気だなんていっている人の事件受任したら成功報酬取れるかどうかもわかりませんし。 馬鹿にするのではなく、真面目に「医学」「メンタル」の分野で質問して、まずは精神科行って精神を安定してください。

noname#147912
質問者

補足

住むとこがない・・・ 親族もいない・・・ 仕事もない・・・ 病院にいく保険証もない・・・

  • moanne
  • ベストアンサー率22% (13/57)
回答No.1

>行政書士が交渉 はできません。非弁活動の禁止 腕のある行政書士はさがしても無意味です。 腕のある弁護士は、非常に多忙で、紹介者のない一見さんを嫌う傾向があります。 お住まいの地域の弁護士会に電話をして、弁護士を紹介してもらったらどうでしょうか。

noname#147912
質問者

補足

> 弁護士会 借金・離婚・相続などのことしか扱ってないそうです。この程度の事件は難しい、紹介はしてもらえませんでした。 > 行政書士 無視されても仕方ないような内容証明と請求書などを作ってくれますよね、昔どこかで、「料金後払い、絶対に払わせて自信のある内容証明をお作りします。」との広告をどこかで見たことがあります。 このように自信のある方を探しています。 お願いします。

関連するQ&A

  • 弁護士・司法書士・行政書士(セクハラ抗議)

    セクハラを受け、例え慰謝料とかが得られなくても、例え言い分が認められなくても構わないので、法律とか客観的なものを介してきちんと主張したいと思っています。 しかしネットの無料法律相談やセクハラのNPOなどで相談しても、 (1)証人や証拠がなく、 (2)本人ではなく誰か身近な人に立ってもらう必要があるそうなのですが、唯一身近と言える夫はセクハラされた事実すら受け入れたくないようなので 難しいことだとわかりました。 そんな中、ある行政書士さんが「あなたのようなセクハラはよくある話だ」と躊躇無く引き受けOKしてくださいました。救世主のように感じましたがひっかかることがあるのです (1)抗議文書提出や相談などで八万五千円プラス成功報酬15%は妥当なのでしょうか?というのも、過去に別件で弁護士さんに内容証明を依頼したときは5万程度だったからです。セクハラなんて扱いにくそうなので高くなるのもしょうがないのでしょうか? (2)行政書士さんに法的な交渉などができるのでしょうか? というのも、過去に敷金返還でどこかに頼もうとしたとき、行政書士さんは内容証明は出せるけど弁護士法に抵触する交渉はできない、と聞いたことがあるからです。だとしたら抗議文書の効力も低くなる(先方にバカにされる)かもと心配です (3)正義感でというより、せっぱつまって引き受けてくださったんでしょうか?というのも、行政書士さんの報酬が自由化(?)みたいになったと聞いたことがあるからです。また過去に弁護士さんを探したときは、「確実に勝てるものしか引き受けたくない」みたいな消極的で安全第一な印象を受けたのですが、今回の行政書士さんはこんな難しいとわかっているセクハラ問題でも随分積極的な印象だったからです。(もし本当に正義感からしてくださったなら大変失礼な質問ですね!すみません!) 何かご存知のことがあればぜひ教えてください

  • 弁護士・行政書士の決め方

    「法律」のカテゴリーかも知れませんが、経験者のお話を伺いたく、こちらで質問させていただきます。 現在、離婚を考えておりますが、本やホームページ等を調べても、 イマイチ「痒い所に手が届かない」ことがあり、真剣に弁護士・行政書士に相談や間に立ってもらう等を考えております。 ただ、私は現在、フルタイムで仕事をしており、仕事場が自宅と電車で40分ほど離れた県外です。 出来れば仕事を休まずに、相談をしたいのですが(皆勤手当がかなりつくので)、 ほとんどの弁護士・行政書士は、平日のみ・時間もだいたい18時くらいまでの営業です。 その場合、1日くらいなら休んで相談…も考えますが、 その後のやり取りで、どのくらい頻繁に弁護士・行政書士に会わなければならないでしょうか。 かなり頻繁に打ち合わせや話し合いがあり、時間もかなり取られるのか、 初めの相談や依頼でじっくり積めてしまえば、後はお任せでいいのか。 また、自宅の近くで探した方がいいのか、仕事場の近くの弁護士・行政書士にお願いした方がいいのかも悩んでいます。 仕事場近くでしたら、昼休みの1時間が使えるのですが…。 最近ではメールでやり取りをされるところもあるようですが、 やはり実際にお会いして話をした方がよいかな、という考えですが、 皆様はどのように選ばれたのでしょうか。 また、弁護士と行政書士と違いますが、そのどちらかを選ばれた基準も教えていただければと思います。 宜しくお願い致します。

  • 慰謝料請求には、弁護士?行政書士?

    慰謝料請求には、弁護士?行政書士? 婚約中の彼が、彼の社内の女性と浮気して、その女性が妊娠し、中絶してもらいました。 いろいろありますが、彼の両親や、私の近い存在の知人を交えて話し合った結果、やり直すことになり、現在、関係を修復中です。 時間の経過と共に、状況の変化や、多々思うこともあって、相手の女性に慰謝料を請求しようと思います。(やり直すかどうかを考えていたときに、既に一度弁護士に相談しており、私の立場で相手に慰謝料を請求できることは確認済みです。彼も了承、協力します) この場合の方法として、弁護士に依頼するのが通常なのかと思っていましたが、 行政書士を通じて、内容証明云々・・という方法もあることを最近知りました。 彼は、浮気相手に対して、中絶費用及び慰謝料として合計70万円を支払い、示談書を交わしています。私は、最低でもこの金額を請求できればいいと思っています。 この状況で、慰謝料請求に踏み出すのに、弁護士と行政書士のどちらに依頼を持っていくのがよいのでしょうか? 行政書士は、あくまで書類作成ということですから、もしこじれたりすれば最終的には弁護士になるのかもしれませんが、そのあたりについて、詳しくご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。 また、慰謝料を請求するにあたって、心しておくべきこと、精神的に覚悟しておくべきこと等あったら教えてください。

  • 離婚の手続き(弁護士と行政書士)

    先日も、離婚の手続きを弁護士に一任した場合~と質問させていただいたものです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3314975.html 自分なりに色々と調べてみたのですが、公正証書離婚協議書を作ることと、主人の浮気相手へ慰謝料請求の内容証明を送るまでは行政書士さんでも出来るとのことですが、 具体的に、弁護士さんにお願いしたときと、行政書士さんにお願いしたときの違いってどんなことがあるんですか? もちろん、浮気相手への慰謝料請求が裁判になったら、弁護士さんにお願いした方がよいことは分かっているのですが。それ以外の違いって、どんなことでしょう。 価格を見る限り、行政書士さんの方が私の予算に合うのですが、出来れば後からもめないようにしっかりしたいので、ご存じの方、ご助言をお願いします。 法律にはド素人で、妙な質問になって申し訳ありません。

  • 行政書士と弁護士法72条

    私は、会社を経営していますが、月に20時間x2ヶ月しか働かなかった作業者(A)が、2ヶ月の満額要求して労働局に行ったと、通常ではあり得ないトラブルに巻き込まれました。 (1)内容証明が送られてきました。   →出勤時間分は支払ったことを返送。 (2)労働局に呼ばれた。   →働いた分は支払ったことを説明。 (3)先方の行政書士より、示談をしたいと言って満額に近い金額を元に、示談交渉をしたいと言って来た。 ・(3)で電話で話をしたところ、労働局に先方の行政書士もAと一緒3回行って、労働局の担当者に訴訟の依頼をしていたことが発覚。 http://www.igla.jp/ronbuntoguti3.htm を読みますと弁護士法72条 では、行政書士の出来る仕事の範囲は、内容証明の代筆はOKで、示談交渉もOKですが、訴訟に絡むことは違法と書いてあります。 あまりにも訴えてきた内容が、法律とかけ離れた内容だったので、今回の行政書士は法律の専門家でも無いのに一方的な理屈を言って来たのを心外に思っています。 今回の件で、行政書士を罰する又は正式な機関より警告することは可能でしょうか? 可能でしたら、何処にこの件を持って行けば良いかを教えてください。

  • 司法書士で弁護士活動

    簡易裁判所の訴訟代理権があればもうほとんど弁護士活動できますよね 140万以上なんて民事だったらほとんどないし 金銭トラブル以外でも簡易裁判だったら訴訟代理することができますし やろうと思えば書類作成業務や商業登記なんか全然しなくても独立すれば弁護活動だけで生活できますよね? だから馬鹿みたいに弁護士になるより、司法書士になった方がお得ですよね? 司法書士の交渉権と簡易裁判所の訴訟代理権バンザイですよね?

  • 入管に強い行政書士と弁護士どちらを信じればいいですか?

    夫の外国人の友人が、日本人の奥様と離婚をしたので定住者ビザを取れるか入管に強い行政書士と弁護士事務所両方に聞きにいきました。 行政書士事務所は歴史の長い何千件も扱ったことのある事務所です。 そこでは可能性が70%と言われ、弁護士事務所では転職回数が多いので10%と言われたそうです。 この差って、そしてどちらを信じたらいいのでしょうか。

  • 行政書士と弁護士 裁判しないなら?

    事故の損害賠償請求で弁護士さんにお願いしています 訴訟をするなら弁護士さん以外ないと思うのですが 仮に示談で終る事になった場合、 行政書士さんが請求する内容と弁護士さんの請求する内容は 結局は 同額(ほぼ)の請求になってしまうのでしょうか? 弁護士さんならではの請求(項目がないのはわかってます)と言うか 金額が大きくなる可能性?あるのでしょうか? (1)つまり示談で終る場合、行政書士さんで十分って事になりますか? (2)仮に裁判になったとして   過失割合は、争わないとなるとその他、焦点はどこになるのでしょうか?  逸失利益の計算・・・?  現在提示されているのは、家事従事者(16年)・・・平均賃金?96??円を基準にされてると思います

  • 行政書士って必要?

    行政書士を何故目指すのでしょうか? 資格を取ってからどうするのかという事を考えた上で目指しているのでしょうか?  行政書士は法律家ではなくただの代書屋ということを皆さんご理解されているのでしょうか?  その辺りでいろいろご意見が聞けたらありがたいと思います。 個人的にはそもそも行政書士という存在の必要性についても疑問に感じてしまいます。  また、ここの相談に対する回答を読んでいると、弁護士・行政書士に相談されては。。。というのが見受けられます。 しかし行政書士に相談しろというのは回答にならないと思います。 なぜなら、相談したところでいい弁護士・司法書士を紹介しますよ、としか答えれないからです。 所詮代書屋でしかないですからね。 

  • 行政訴訟って行政書士に相談するの?

    行政訴訟って行政書士に相談するの?