• 締切済み

Windows Update が出来ません。助けて!

mrynの回答

  • mryn
  • ベストアンサー率20% (13/63)
回答No.2

下記参考URLはご覧になりましたか?

参考URL:
http://support.microsoft.com/kb/881219/JA/
oumesan
質問者

お礼

トラブルの中で最も近い説明と指示は以下のものでした。 「Windows Update に接続すると、"現在のセキュリティの設定ではこのページの ActiveX コントロールは実行できません。そのため、このページは正確に表示されない可能性があります。" というメッセージが表示される場合があります。その場合は以下の手順を実行します。」 私の場合はこのメッセージは表示されませんが、念のためにこのページの指示に従って、インターネットオプションのセキュリテイのレベルをカスタマイズしました。が、問題は解決しませんでした。(T_T) ActiveX コントロールというのはよく分かりませんが、とにかく残念でした。 ご回答を頂き、誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • Windows Updateがうまくいきません

    こんばんは(#^.^#) Windows XPのSP2を使用しています。 スタートメニュー→全てのプログラムの中にWindows Updateがあると思うのですが、これがうまくいきません。 Windows Updateのページに飛ぶと、    ↓ 1・「Microsoft Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないか、インストールされていません。続行するには、次の手順を実行してください。」と表示されます。    ↓ 2・「今すぐファイルを登録または再インストールする (推奨)」にチェックを入れます    ↓ 3・「最新の更新ソフトウェアのダウンロードとインストール」と表示されます。    ↓ 4・「Web サイトとの連動に使用する、最新バージョンの Windows 更新ソフトウェアがコンピュータにあるかどうかを確認しています...」と表示されます。    ↓ 5・「”コンピュータを最新の状態に”Windows、プログラム、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。 高速 優先度の高い更新プログラムを入手します 」と表示されます。    ↓ 5のメッセージの後、1のメッセージに戻り、無限ループします。 なぜでしょうか??? どなたか解決策をご存じの方がいましたら教えてください。

  • Windows Updateができません

    Windows Updateの操作を始めると、「Windows、プログラム、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。」画面になって『高速』ボタンをクリックすると、エラー番号(0x8DDD009)を表示して動作が止まってしまいます。表示されるトラブルシューティングを試すのですが改善されません。

  • 【教えてください】WINDOWSアップデートができません。

    WINDOWSXPのアップデートをしようとして、高速を選ぶと「このコンピュータに該当する最新の更新プログラムを確認しています..」という画面が永遠に続き、正常にアップデートができません。 どうすればよいでしょうか? どなたかご教示頂けないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • Windows updateの方法

    http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2962764.html VISTAでスクリーンセーバーが起動しないので、上記URLを参照したところ、 “Windows updateで以下のアップデートを適用すると直ると思います。 「Microsoft - Other Hardware - HID Non-User input Data filter」” との回答がありました。試してみたいのですが、どのようにすれば できるのでしょうか? Windows Updateを見ても、“Windowsは最新の状態です。このコンピュータに 対する新しい更新プログラムはありません。”とあります。

  • Windows Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないためwindows updateができない

    ウィルス対策ソフトをアンインストールした時に挙動がおかしくなったので、XPを上書きインストールしたところ http://support.microsoft.com/kb/919749/ja が出てupdateできなくなりました。それを対策した後も >Windows Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないか、インストールされていません。続行するには、次の手順を実行してください。 >今すぐファイルを登録または再インストールする (推奨) になり、続行し、ダウンロードインストールになり、また以下の画面に戻り、 >Windows、ハードウェア、またはデバイスに更新プログラムの適用が必要かどうかを確認します。 >高速 優先度の高い更新プログラムを入手します (推奨) でクリックすると、 >Windows Update を使用するために必要なファイルがコンピュータに登録されていないか、インストールされていません。続行するには、次の手順を実行してください。 >今すぐファイルを登録または再インストールする (推奨) この無限ループになります。 どうしたらいいでしょうか?

  • windows updateについて

    マイクロソフトのサイト内のセキュリティ、ダウンロード等のページにアクセスできません。ページを表示できません、というメッセージがでて、接続できません。当然、windows updateも行えません。 ウイルスバスターをいれており、ウイルスチェックもしていますが、ウイルスは発見されません。スパイウェアについてもチェックしています。 原因がわからず困っています。 対処法を教えてください。

  • Windows 10 Update

    Windows10Version2004の機能更新プログラムに 『間もなく Windows 10 May 2020 Update がリリースされます。 お使いのデバイスへの提供準備が整うと、このページに更新プログラムが表示されます。』となっています。 LIFEBOOK AH45/Mを使っています。 Windows Updateは『最新の状況です』と表示されています。 このまま、待っていて問題はないでしょうか? ※OKWAVEより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • Windows XP のアップデートができません

    Windows XP Professional SP3です。 Windows Updateにアクセスして、この画面で「高速」ボタンをクリックすると、通常なら1分程度で「重要な更新プログラム」の一覧が表示されると思います。 でも、実際には「高速」ボタンをクリックすると20分くらい経っても次の(ア)のメッセージが表示されたままで、「重要な更新プログラム」の一覧が表示されません。 (ア)このコンピュータに該当する最新の更新プログラムを確認しています... 正常にアップデートするにはどうしたらいいでしょうか。 以下、補足です。****************************** こちらにWindows Update エージェントのアップデート方法の説明があります。 http://support.microsoft.com/kb/949104/ja この中の「詳細」という見出しの中の「インストールされている Windows Update エージェントのバージョンを確認する方法」という項目に書いてある方法によってWindows Update エージェントのバージョンを確認すると 7.6.7600.256 でした。 この項目には「Windows 7 およびそれ以前のバージョン用の Windows Update エージェントの最新バージョンは 7.6.7600.256 です。」とあるので、Windows Update エージェントは最新バージョンがインストールされていると思います。

  • Windows Update 不可?!!

    こんにちは。 Windows Updateをやろうと思い、アップデートサイトにて、「高速」「カスタム」をどちらもしてみたのですが、 「このコンピュータに該当する最新の更新プログラムを確認しています」 という画面から先にすすめなくなりました。PCの不具合かと思い、スキャンディスク(完全)や、ウィルスチェック(カルペルスキー)してみたのですが、同じ状況です。 環境ですが、WinXP MCE2005 Pen4 3.0G メモリー2G です。 どなたか、ご教授いただける方がおられましたら、よろしくお願いします。

  • windows updateの更新プラグラム

    スパイスセキュリティを買って入れればwindows updateの更新プログラムが画面に出ることってないのでしょうか? 無料のマイクロソフトセキュリティを入れたのですが・・ いちいちwindows updateが立ち上がって更新しないといけないのです 私はパソコンに疎いので電機店で購入してスパイウェア対策(ウィルスバスターなど)したら windows updateの更新が画面に出なくて勝手にしてくれるのでしょうか?