• 締切済み

社会不安障害?回避性人格障害?どうすれば。。。

以前こちらで相談したときにACだと言われ、 薦められた本などを読んで、確かにそうだと思いました。 AC自体は病気ではないようなのですが。。。 今一番困っているのが 人と話したりすることです。 生まれつきだし、遺伝的要素もあると思うのですが 人と話そうとすると、声がかすれてでなくなったり 明らかに変な口調になってしまいます。 口も異常に乾くし、頭は真っ白で、顔も赤くなり 嫌な汗もかきます。声も体も震えます。 性格的なもの。慣れればって思っていたのですが、 どんどんひどくなっているように思います。 最近テレビでこういう症状は社会不安障害という病気で 慣れればというようなものではないく、 薬で改善できるというのをやっているのを観ました。 せめて人と普通に会話がしたいです。 こんな自分が大嫌いだし、 どうしてって思うと辛いです。 本当はいろんな人と知り合いになったりしたいのに、 人から逃げてるのが現状です。 本当に病院に行って薬を飲めば改善されるのでしょうか? 今書きながら、社会不安障害についてしらべていたら 回避性人格障害というのを見付けました。 判断基準すべてにあてはまってる気がします。 人格障害だとすると薬では治らないのでしょうか?

みんなの回答

noname#71286
noname#71286
回答No.3

 社会不安障害は、ご本人の悩みの深さが周囲に理解されづらく、おつらいと思います。 社会不安障害の症状は、誰しも一つぐらいは当てはまるものですが、いくつも思い当たるものがあり、社会生活に大きな影響を与えているのなら、一度精神・神経科を受診されることをお勧めします。  精神・神経科では、薬物療法の他に個人精神療法、行動療法などを行っており、通院でたくさんの方が改善しています。 脳内の神経伝達物質セロトニンを増やすお薬が代表的ですが、飲んですぐに良くなるというものではなく、最低でも8週間服用するのが標準です。他には過剰な緊張を解き心にゆとりを持たせるお薬を使うこともあります。  いづれにせよ、薬ですべてが解決するわけではありません。人と話すことに慣れるのにはもちろん実践が必要ですが、こういったお薬の力を借りて落ち着いて練習すれば、mini7756さんの努力が報われ、自信が積み重なり、もっと自分のことが好きになれるはずです。 

mini7756
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅くなってすみません。 とりあえず辛いので病院に行ってきました。 本当に行く必要があったのか、病気なのかわかりませんが。。。 何のために行ったのかよくわからずに帰ってきたというのが正直なところです。

  • kiku424
  • ベストアンサー率24% (38/153)
回答No.2

私の息子(高1)も社会不安障害です。 私もいろいろ 調べましたが、遺伝ではないと思います。 自分のもって生まれた性格だと思っている人が、多いようで。。。 性格ではなく、脳内の神経伝達がうまく作用していない 病気ととらえたほうが 正しいようです。 息子は今 メンタルクリニックへ月1度いっています。 ルボックスという薬を処方されていまして 飲んで1ヶ月ちょっとたちます。 薬療法で80%以上の人が治るらしいので あなたも 病院にいかれてはどうでしょうか。 効果が出始めるには 個人差はあると思いますが 半年から1年で治る人が多いそうです。

mini7756
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 勇気を出して病院に行きたいと思います。

noname#20925
noname#20925
回答No.1

・このサイトで相談したらACだと言われた ・薦められた本を読んでそう思った ・自己の症状が、最近テレビで見た社会不安障害と似ていると思った とありますが。 とりあえず、医者に行ってみません?

mini7756
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず病院ですね。勇気を出して行ってみたいと思います。

関連するQ&A

  • 社会不安障害と回避性人格障害について

    お世話になります。表題の通りなのですが、社会不安障害と回避性人格障害は具体的にどう違うのですか?本などに書いてあるような物を見ると、どちらも(メンタル的部分で)同じようにみえるのですが。社会不安障害だと身体的な症状、例えば動悸、震えなどがでますが、回避性人格障害では身体的な症状は出るのでしょうか?又、薬に関しても社会不安障害だとSSRIを基本に抗不安薬及びβ遮断薬というような使い方みたいですが、回避性人格障害だと全く違うような薬物療法になるのでしょうか?経験のある方、知識のある方お教えください。

  • 社会不安障害、妄想性・回避性人格障害

    社会不安障害、妄想性人格障害、回避性人格障害 この3つの病気の症状に当てはまる所がたくさんあり 病院に行こうと思うのですが勇気が出ません。 精神科がどういった所なのかわからず、汗をかいたら どうしようとか変な目でみられたらどうしようとか心配で、 行こうと思っただけでドキドキして落ち着かなくなります。 これも社会不安障害の症状になるのでしょうか? 二つ目の質問です。 妄想性人格障害、回避性人格障害はどこからが正常で どこからが異常(病気)だと思いますか?妄想性人格障害の症状 については、皆こんな思いを抱いているものではないのですか? 妄想性人格障害、回避性人格障害だった方や 初診の体験談を聞かせてもらえると嬉しいです。 わかりにくい文章ですみません。

  • 不安が消えない…回避性人格障害?

    僕は現在28歳で彼女いない暦=年齢です。 僕は今まで出会いがなく、給料も安くきっかけもないままここまで来てしまいこのOkwaveでいくつか質問してきました。その結果、童貞や給料の安さはそんなに気にすることではないとわかり、出会いを求めてみようと思いました。 でも、今まで自分から行動を起こしてこなかった不安からか、自分のことを受け入れてもらえるかどうかの不安ばかりが強く、100%自分を受け入れてくれるという保証もないし、彼女いない暦=年齢だけで拒否されたらどうしようなどと思ってしまい、不安が大きくなっていくばかりでなかなか行動に移せません。 そんなときに心理学の本(人格障害に関するもの)を読んだのですが、僕はもしかしたら回避性人格障害なのかもしれません。 なかなか不安が消えずに困っています。

  • 回避性人格障害について

    回避性人格障害は育てられ方によるものと見ました。 という事は、一度でも本気で好きになった人と付き合った事がある場合で、現在は好きな人を避けて、好きな人以外としか付き合えないという人は、回避性人格障害ではなく、ただのトラウマになるのでしょうか? 恋愛以外でも仕事など実力以下の事しかしないようですが…

  • 社交不安障害と回避性パーソナリティ障害の違い

    タイトルの通りなのですが、社交不安障害(社会不安障害)と回避性パーソナリティ障害(回避性人格障害)の違いについて教えていただけないでしょうか。 またこの2つの障害は共存することがあるのでしょうか。

  • 回避性人格障害

    回避性人格障害 今まで、育ちや性格のせいにして、いつか何かキッカケさえあれば自分だってちゃんとした社会人になれるのだと(他力本願のようですが…)思ってました。 が、最近、自分は回避性人格障害であるような気がしています(自己診断です)。 今まで、無駄な時間ばかりを生きてきて、自業自得ですが、それがすごく恐怖で、 まともな人間なら、二十代後半で働かないでいられるはずがないのに、自分が情けなくて、憎いです。 普通の大人なら、こんな状態まで落ちれば、いい加減行動するはずなのに。 あくまでも、逃げようとする自分が信じられません。 そもそも、「回避性人格障害」などという診断名を引っ張りだしてくること自体が甘えなんですよね。 でも、どうにかなるものならどうにかしたい… でも、こんなのは気力の問題で… でも、頼れるものがあるなら頼りたい… でも、なにかに頼って自分の性格をどうにかしようとするのも、自分から逃げていることなんですよね。 もう、頭の中がごちゃごちゃで、どうしたいのか自分でも混乱しています。 長々と、とりとめのない文章になってしまい申し訳ありません。 なにかアドバイスなどいただけないでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 私は人格障害ですか?

    自分の年齢に違和感を感じます。 若くいたいとかそういうことではなくです。 いつもは主婦だったりパートだったりお母さんだったり 日々やっていますが、 急に、子供達の甘えを受け入れられなくなります。 ウザくて顔も見たくなく声も聞きたくなくなります。 自分がACではないかと思っているのですが これは病気ではないんですよね。 今現在は不安障害など言われていますが どうもそうではない気がしてなりません。 躁鬱のような、何でもやる気が出るときとそうでないときも 自分がお母さんとしての役目が出来ない時に感じます。 でも担当医にはうつではないと言われています。 ACと関係している気がしてなりません。 そして怖いくらいに自分が変わって行くので、 人格障害でもあるのかと疑っています。 今はとても落ち着いていますが、 酷い時は、子供から逃げ回り、頼られるより頼りたい自分になります。 それが、何のきっかけもなく優しいお母さんへと変わって行きました。 人格障害にもいろいろ名前があるみたいですが 私は何かの人格障害なんでしょうか?

  • 回避性人格障害を乗り越えたい

    大学生、女です。 3年前、パニックを起こしカウンセリングを受けたところ回避性人格障害(回避性パーソナリティ障害)と境界性人格障害と診断されました。 しかし、治療やカウンセリングを受けることからも逃げてしまい、現在まできてしまいました。 この3年間も、特にチャレンジはせず安定した環境で不自由ない暮らしをしていました。 対人関係も不安定で、最近ではほとんど自宅に籠っています。 出かけようと意気込んでメイクをしても、鏡をジッと見つめて自分の顔が醜い・こんな気持ち悪い人間が店に来たら迷惑だろうなと思い、結局出かけられません。 考えすぎなのは分かっていますが、踏み出せません。 情けなくて甘えん坊でクズで、もう消えてしまいたいです。 でも、本当は普通になりたいです。 回避性人格障害なんて乗り越えたい。 一歩を踏み出したい。 でも怖い…。 やはりカウンセリングを受けるべきなのでしょうか。 このままでは、一生親のスネをかじるのは目に見えています。 それだけは嫌です。 大好きな母親を安心させる生き方をしたい。 自立して、普通に生活したいです。 私は一体どうするべきなのでしょうか。 恐怖心を打ち破る方法などはあるのでしょうか。 また、考えすぎないコツなども知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 依存性人格障害・回避性人格障害の人からのアナタさまの被害を教えてください

    アナタさまが受けた、それぞれ、 依存性パーソナリティ障害(=依存性人格障害)あるいは 回避性パーソナリティ障害(=回避性人格障害)の人からの 実害を要約してお教えください。 ※そうした障害を克服させてあげるためにアナタさまが支援したことが ございましたら、それもお教えください。 ※関連の本は所有しております。質問の目的は実態を知ることに あります。ご理解ください。

  • 統合失調症と回避性人格障害

    統合失調症と回避性人格障害の症状を教えてください。 また二つの病気の前兆(初期症状)を教えてください