• ベストアンサー

9ヶ月で歩けますか?

tomokonbuの回答

  • tomokonbu
  • ベストアンサー率16% (5/30)
回答No.7

歩きますよ-うちは3人子供いますが一番上が1歳すぎ2番目が10ヶ月3番目は8ヶ月でした・上がいると自分も同じように遊びたいのかやることがすごい早かったですね・・おすわりにしろはいはいは高ばいという膝をつけないではいはいのポ-ズであっというまに伝い歩きもしないで歩きだしました・・個人差がすごくあると思います友達の子は1歳半でした・・

関連するQ&A

  • 9-10ヶ月検診でのパラシュート反応について

    今10ヶ月過ぎの子供がいるのですが、パラシュート反応がみられないんです。9-10ヶ月検診でみられなくても異常なく成長していくのか心配です。ハイハイ・捕まり立ちと発育に遅れは今のところないのですが・・・パラシュート反応がみられなくても異常なく元気に成長したお子さんがいらしたら教えてください。

  • 高校無償化について、お子さんが私立高校に通っているご家庭に質問です。

    高校無償化について、お子さんが私立高校に通っているご家庭に質問です。 今年度の授業料、どのようになりましたか? うちの子が通う学校(私立中高一貫)では、 今期の授業料の支払い日を今のところ延期にしています。 実際、いつ、どんなふうにして実施されるのでしょうね。 お子さんがお通いの学校はどんなふうになっているか よろしければ教えて下さい。

  • 親戚について

    テレビで、ある事件の犯人は被害者の「遠い親戚」だったと報道していましたが、皆さんはわりと深い親戚付き合いをされているのは下のA~F・I~IVのどこまでですか? 遠い親戚(法事や年賀状のやり取り程度)はどこまで関されてますか? 【自分の親戚】 A父母、子 B祖父母、兄弟姉妹、孫 Cおじ・おば、曽祖父母、ひ孫 D大おじ・大おば、いとこ、玄孫(やしゃご) Eまたいとこ(親がいとこである子どうし) Fそれ以上遠い親戚 【妻の方の親戚】 I妻の父母 II妻の祖父母、妻の兄弟 III妻の曽祖父母、妻のおじ・おば IVそれ以上遠い親戚

  • 10ヶ月の子へのお年玉

    いとこの子で10ヶ月になる男の子がいるのですが、お年玉ってあげたほうがいいですか? 私も来年出産予定なので、今年私がお年玉をあげると、いとこのほうも来年からうちの子に くれないわけにいかなくなりますよね。 いとこといっても年が10歳以上離れているので、高校卒業までは、いとこにも普通にお年玉をあげていました。 あげるとしたら金額はいくらぐらいが妥当だと思いますか? 夫は、まだ赤ちゃんなんだからお年玉なんて必要ない!と言っています。

  • 法定相続人は誰になるのでしょうか

    私には配偶者がおりません。当然、子(孫)もいません。 また、父母及びそれぞれ祖父母もすでに他界していません。 ただ、父母の兄弟(つまり私から見て叔父叔母)がいます。またその子供(つまり私にとっていとこ)がいます。 この場合、私が死亡したときの法定相続人はだれになるのでしょうか? (民法の規定ではどの条文に根拠があるのでしょうか?) 民法887条、888条、890条の規定をみてもよくわかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 家庭教師での授業内容

    家庭教師の生徒が宿題をしてくれません。 家庭教師は学校と違ってペナルティを与えることもできないので、 宿題はやってくれないと思うんです。 (仲がいいのでなめられてるのかもしれませんが。) 宿題を出さなくてもすむような授業内容にしたいのですが、 どんな感じの授業がいいと思いますか? 私は、授業の前に前回の小テストをして、 間違えたら10回ずつ書かせるというのはどうかなと思ったのですが・・・ ほかにもいいアイディアあったら具体的に聞きたいです。 みなさんのお知恵を貸してください。

  • 三ヶ月の子供

    現在生後三ヶ月、来週で四ヶ月になる男の子なのですが成長が気になります。 三ヶ月の成長を調べてみると 『両手を顔の前へ持って行き遊ぶようになる』と出てくるのですがうちの子は全くやりません(__) 玩具を握らせても興味を持たず気づくと離しています。 片手をじーっと見つめたり口へ持って行き拳をしゃぶることはたまにあります。 子供の両手を持ち 『てってとてってで遊ぶのよ~』 と声をかけながらパチパチ合わせてあげると 凄く喜び声を出して笑います。 目が合えばニコリと笑い 機嫌が良ければお話もします。 首も大分座りました。 三ヶ月にもなるとずっと声をだしていたり 玩具を掴もうとしたり笑うときも声をだして笑うような気がするのですが…。 四ヶ月目前で手で遊ばなかったり玩具掴めなかったり、成長遅いですか(:_;)?

  • 中学一年生の娘のことです。塾が本人に合っているのか

    中学一年生の娘のことです。塾が本人に合っているのかアドバイスをほしいです。 5年の時、春季講習の無料講座に無料だから試しに行ってみる?という軽いノリで申し込みしました。 学校の成績は割と良かったし、勉強が分からない訳ではなかったのですが、家庭学習も必要かなと思ったからです。 講習は元々いる生徒のグループ教室に1人入って授業を受けるという形でした。 田舎だから、実際受けると私立受験する子なんて居ないのに、本店が都会な為に支店でも同じ私立向けの教科書で勉強しているという感じでした。 当然、家庭学習もあまりせずに突然入った娘はついていけず、ただ授業を受けてきただけ、直しもしないままだったようで、ここは辞めておこうと感じました。 しかし、娘は知り合いも多く、このまま来るんでしょうとみんなに言われ、行く気満点になって、渋々入会しました。 中学生になると、基礎から始まったので安心はしていたのですが、学校のテストは簡単なくらい塾は応用ばかりになってきたようで、塾の授業が難しいと言うようになりました。 人数も増え、20人弱います。 中学から入塾する子は、入塾テストでいい点を取らないと入れない為、後から賢い子が沢山入ってきました。 面談で先生は、うちはできる子に合わせるので、ついてこれないと、みんなの面倒はみている余裕がないと言われていました。 学校の成績は習っている英数は、5段階で5でしたが、暗記は苦手そうなので、英語などは下がっていくかもと言われました。 家庭学習を自分からしないので、他の教科はテスト前にちょこっとするくらいで、あまりテストは良いとは言えませんが、理社国はギリで4でした。 週二で7時から10時までで、小テストと宿題が合格点でなければ何時まででも居残りです。 ほぼ毎回居残りで2,30分残っています。 帰って直ぐに行き、夜も遅いので学校の宿題をするのが遅くなります。 朝練もあり、朝は余裕がないです。 睡眠が足りないと学校でも集中できてないのではと気になります。 宿題だけでも見直していこうと、私も見直しする様にしだしましたが、直す時間もあまり無く、間違えたままの事も‥ 同じ塾で勉強のできる子は、親は何も手をかけなくても合格してくるそうです。 これはもう、頭の良さの違いかなと‥ 近くのレベルの高い公立進学高校を目指す感じで塾は教えているようです。 うちの子も近くにそこしか高校がないのと、できれば行きたいみたいですが、順位も下がってきているので、今のままでは難しいです。 宿題も時間がかかるので、辞めたいと言った時もあり、辞めて良いよと言ったものの、やっぱり近くの高校のが部活もいいし行きたいといってまだ辞めてません。 勉強もあまり好きでは無くなってきたみたいです。 悪循環が続くので、いつまでもこれでいいのか、親は心配です。 個別にすると高いし、他の人気の塾もいっぱいみたいし、変に変えて成績が下がる子もいるみたいだし、どこに行っても本人次第かなとも思うのですが‥ 塾を変えられた方、頭は良くないけど、努力して塾でついていけるように頑張った方など、色々と教えていただけるとありがたいです。 長々と申し訳ないです。 最後まで読んでくださりありがとうございます。

  • 歩かない・・・しゃべらない・・・

    私の娘はもうすぐ1歳2ヶ月になるのですが、まだ一人立ちに一人歩きもしません。友達の子が1歳になる前と1歳になる同時期に歩き出したと聞いて、今までは「うちの子はうちの子」っと思えてきたのですが、ここでいろんな方の投稿を参考にさせて見ていると歩くのが遅い子はおしゃべりが早かった、おしゃべりが遅かった子は歩くのが早かったっと書かれていました。 うちの子は?っと考えるとどっちも遅いのかな?っと不安になってきました。周りからも「全然、歩く気配ないね」とか「まだ筋肉が発達してないのかな?ハイハイはたっぷりしてるのにね」など言われるようになって・・・でも、一人立ちや歩きはしませんが、ベットに乗ったり(自分ではい上がる)降りたり、テーブルに乗ったり降りたりは最近する様になりました。 それに、最近は抱っこをしていてもしばらくすると降りようとする仕草をします。実際に降ろすと泣くんですけど・・・私はまだ他の子と長い間接触させた事がないし、公園などにも連れていかないので娘は私にベッタリ状態です。少しでも離れると悲鳴のように泣きます。 それが、最近ではひどくなった様にも思えます。 もう、ご近所に迷惑かかってるんじゃないかってくらいひどいです。手押し車は大好きみたいで最近は自ら近寄ってはカタカタと押して歩いてはいます。 一人立ちも1・2分何かに夢中で立っている時もたまにありますが、すぐにしゃがみ込みます。 栄養不足なのかな?っとも考えがちです。 おしゃべりも、ふにゃ?とかほぉ~とかあっ!とか何か興味をもったると発したりはしますが・・・ 身長は70センチちょっとで体重は8キロです。 成長遅いでしょうか?最近は何ヶ月?って聞かれることの方が多くなって・・・今までは何歳?って聞かれるほど「大きいね~」っと言われていたのに・・・ こんな不安から解消されたくて投稿しました。 よき、アドバイスお願いします。

  • 子供の帰宅時間

    今年から専門学校に行く18歳の長女の事ですが、我が家の門限時間は高校のときからずーっと夜の12時でした。 たまにお友達と遊んで帰れなくなり、電話をかけてきて許してたのですが、専門学校に行きだし 3月の終わり頃からバイトをし始めたのですが、バイトが12時までなので帰ってくるのが1時頃。 もう18歳で子供もしっかりしてきてるので、放っといたらいいのでしょうが、先日もバイトが終わって何人かでラーメンを食べに行こうとなったらしいですが ますます帰ってくるのが遅くなり、子供にしたら、私ももう一人暮らしでも出来る年頃なんだから…と言います。 毎年、祖父母、従兄弟と旅行に行きますが、今年は行かない、一人で留守番してるから。と言います。 祖父母も置いて行くのは心配だからと、結局中止になりました。 子供が成長していくのは、喜ばしいことですが、私達が同じくらいの年頃の時とは、全く環境も違うし、近所でもいろいろな事件を聞いたりします。 子供を信じていけばいいのか…あまりうるさく言うとかえって何も話さなくなるのか、悩むところです。 すみませんが、みなさんのご意見をお聞きしたいと思います。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう