• 締切済み

新霊性運動について

新霊性運動の概要みたいなのを読んでみたんですけど、今ひとつ意味が分かりません…。神は存在しないって事ですか?そもそも現代の社会は新霊性運動に入ってるのですか?何かピンとくる回答お願いします…。

みんなの回答

  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.3

#1です。 別に冗談ではありませんよ。 科学の発達した現代では、救済と言うのは多くの人をさすものではなく個人化してきています。 昔からある歴史宗教が、来世救済と他力救済という他力本願志向なのに対して、新宗教は現世救済と自力救済が重んじられていて、体験主義・実力主義なわけです。 共同体的な社会の解体と個人主義の深まりの反映とでもいえましょうか。 個々人の意識変容が人類全体の意識変容につながってゆくという意味では一人一人が悔いの無い人生を送ればいいわけです。

takeshiman
質問者

お礼

失礼なこと言ってしまいまして申し訳ありませんでした…。すごく参考になりました!ありがとうございました!!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

こんばんは. 以下,新霊性運動について,私がわかる範囲で説明いたしたいと思いますが, ……ひょっとしたらNo.1の回答も,ある意味間違ってはいないんじゃないかな?(笑) 「宗教」の意味を広くとらえるとすると,近代以前から存在する宗教をはじめ,19世紀につくられた新宗教,または戦後にも新しい宗教が増加してきています.キリスト教(カトリック,プロテスタント),イスラム教,仏教などの宗教から,日本でのオウム真理教,アメリカでの集団自殺したヘブンズゲートなどのカルトまで,その規模と形態は多種多様といっても良いでしょう. さて,その一方で,特に先進国と呼ばれる国々では,資本主義(自由主義)経済がそこで生活する人々の間に浸透し,近代科学を基本とする教育がなされていった結果,「宗教は信じない! だが…」という人々が登場していくことになります. より詳しくいうと, 「宗教への依存,従属,支配など,宗教とその集団に強くしばられるのは好まない,宗教集団内でかたまって集団の内と外をはっきり分けて内側に閉じこもるのは好ましくない,個人の自由を失わせる宗教の側面には賛成できない.……しかし,『神秘体験』や『精神世界』なるもの,自己の内面の探求には強い関心がある」 という人々が増えてきたのです. これまでの『宗教(religion)』に期待するよりもむしろ,個々人がおのおのの『霊性(spirituality)』を育てることにより,魂の成長や霊的な自己実現を果たすべきだ,近代的合理主義による「進歩と発展」では限界にきている現在,自己や自己意識を変容させることによって人類全体の意識を変化させて,新たな段階を切り開いていくべきだ,と信じて,特に東洋の宗教・思想や神秘主義に傾倒していき,関連する書物を読み,セミナーやワークショップに参加していったのです. それが大きな流れになっていったのが,1960年代のアメリカの『ニューエイジ(霊性復興運動)』であり,1970年代以降には運動がグローバル化し,日本やヨーロッパ諸国に広まっていきました. 具体的にどんな内容が興味をもたれたかについては,以下のURLをご覧ください. http://ww4.tiki.ne.jp/~enkoji/newege.html このような霊性追求運動のことを島薗進氏などが『新霊性運動(new spirituality movement)』と呼んでいるものだと思われます. 上でも多少述べましたが,先進国にはこのような考え方が広まる下地があって,  ○比較的高い水準の教育を受け「世界市民(地球市民)」的な志向がある  ○通信網・交通網の発達により,全世界の情報の取得,人や物や情報の移動が容易に  ○産業や経済の発展により社会問題や環境問題が出現  ○上記の問題に対する市民運動がさかんに 資本主義による物質的繁栄にも限界がみえはじめ,環境問題など地球規模での問題が発生し,民族間や宗教間の対立・衝突が発生し,従来の宗教がそれに対してほとんど対処できないでいるなか,既存の宗教ではなく個人の内面への注目が起こっていったのであろうと考えられます. う~ん,とりあえず以上ですが,あまり良い説明ではないかも.本当に詳しく調べたわけではないので申し訳ない. 以下の文献が一番「新霊性運動」の説明に適していると思われます. 『精神世界のゆくえ ―現代世界と新霊性運動―』(1996) 島薗進(著) 出版社: 東京堂出版 ISBN: 4490202989 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4490202989/ 島薗進 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/島薗進

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4490202989/
takeshiman
質問者

お礼

何となく理解したつもりです!!ありがとうございました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • piyochun
  • ベストアンサー率20% (69/332)
回答No.1

神様は残念ながら存在しません。 もしあるとすれば貴方の存在自体が神です。 何事にも一生懸命、後悔の無い人生を送って下さい。

takeshiman
質問者

補足

それが答えなんでしょうか? それとも冗談で解答されてるんでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • takeshimanさんの質問を見て(新霊性運動)

    実際、現代の宗教はどうなっているんでしょうか?霊性というのはまたどういう意味ですか?それと、運動って何かしてるの?

  • 学生運動とは。

    無知な学生です。 以前日本で学生運動というものがあったと思います。 そもそも学生運動とはどういう運動なのですか。 誰が何のためにやったとか…。 具体的に教えて頂ければ幸いです。調べてもイマイチよく分からなかったので。 回答よろしくお願いします。

  • 「ケベック独立問題運動」について教えてください

    初めまして。 今現代社会の授業でケベック州独立運動について調べています ですが、未熟でもありよく分かりません どこのサイトさんを拝見してもケベック州の独立運動が何故始まったのかとか自分には分かりません。 是非とも教えてください。(・人・)

  • にっしゅう運動と年周運動を勉強しています。 

    にっしゅう運動と年周運動を勉強しています。  年周運動は西ー東と習いました。にっしゅう運動を東ー西としないのはなぜですか。 そもそも東西はどうやって判断すればよいのですか? 自分でも考えてみたのですがわからなかったので質問しました。 詳しい回答お願いします

  • 存在ってどういう意味ですか

    デカルトの、神の存在証明で 神は完全であり、存在も含まれていなければならない したがって神は存在するとあります。 この 存在 というのは、どいう事かという疑問です。 そこで (1)存在 (2)認識 (3)知覚 は現象として何を意味していて、何が違うのかをしれば 神の存在の 存在 の意味が分かりそうです。 知覚は、赤いものが脳にうつった事 認識はそれを既存の考えでとらえた事 存在は、、、共有? わからんです

  • 運動音痴な事を割り切れません

    運動音痴な事を割り切れません 自分は運動音痴な事について 度々質問し、回答してもらっているんですが 運動音痴な事を割り切れません… そもそも運動音痴と平均な人の境目ってなんですか? 何ができたら運動音痴ではないんですか?明確な境目がないとは思いますが… 個人的にはとりあえず球技が出来たら良いなと思っています。 ただ、「これらができたら運動音痴ではなくなるのか」という事を考えてしまって 練習しようにもできません… 言い訳と思われたらそこまでですが。 昔はまだ体育にも割り切って参加できていたんですが 最近は失敗したらどうしようとか恥掻きたくないとか考えて逆に動きがぎこちなくなる事もあります。 ランニングや筋トレのおかげで基礎的な体力はあります。 ただ球技(野球、サッカー、バレー、バスケ)とか マット運動(側転、倒立)とかになるとからっきし駄目です。 具体的にどんな練習をして良いのかも分かりません。 また、甘えかもしれませんが人に練習している姿を見られたくないのでひっそりと練習したいです。 一つ一つの科目についてのでも総括的な練習でも構いません。 精神的なことでも構いませんので回答お願いします!

  • 哲学者の頭の中から神が消えたのはいつ頃ですか?

    西洋哲学においてかつては神の存在が前提とされていたと思います。スコラ哲学や形而上学など神の存在抜きに考えることはできないと思います。しかし、現代においては哲学ももはや神の存在を前提にしていないと思います。西洋哲学において哲学者の頭の中から神が消えたのは歴史的にはいつ頃でしょうか? 1)年代的にはいつ頃でしょうか? 2)神など存在しないと言い出した哲学者は誰でしょうか?ニーチェでしょうか? 3)神がもはや存在しないと考えられるようになった背景(原因?)は何でしょうか? 4)もし、現代において神の存在を前提とする哲学論文を専門誌に投稿した場合に査読を通って掲載される可能性はありますか?

  • 神様、存在って何ですか

    神様、存在って何ですか 中学2年生です。 何故神様というのが存在して、この世が存在して、生命が誕生したんでしょうか・・・。 最近考えるようになっています。 正直、こんな質問をしても誰にも答えは分からないかも知れませんけど(汗) そもそも何故「存在」というものが存在しているのかが分かりません。 神様って、何でしょうか。 何故僕達が存在して、心を持っていて、体を動かせるのだろう。 全ての「理由」が分かりません。 神様が存在というものを創ったのでしょうか。 そうだとしたら・・・何故創ったのか。 神様はもともと「存在」が無かった時代に「存在」していたのでしょうか・・・。 神様って、何でしょうか。 ごめんなさい、意味不明な質問でしたね・・・・・・。 友人にこのことを話してみたら、「何言ってるかさっぱり分からんw」と言われてしまいました。 こんなこと考えるのって僕だけでしょうか・・・??? この頃、何故か孤独じゃないのに孤独を感じ、切なくて哀しい気持ちになります。

  • 運動方程式と積分

    運動方程式を 空間で積分する または時間で積分する ということがよくわかりません。 そもそも積分するというのは どういう意味があるのでしょうか? どなたか教えて下さい。

  • オアシス運動について教えてください

    主人が会社のスピーチでオアシス運動について話さなければいけません。お・おはよう、あ・ありがとう、し・失礼します、す・すみません。この程度の知識しかありません。そもそもこの運動はいつから、どういう主旨で発生したものなんでしょうか。私の出身小学校はこの運動がさかんでしたが、そういう事は一度も聞いた記憶がないのです。どなたか、ご存知ありませんか。

このQ&Aのポイント
  • 固定電話に最近、1日に数回不明の電話がかかってきます。留守番アナウンスが流れている途中で切れます。このような電話は自動発信の迷惑電話の可能性があります。
  • 迷惑電話は切るタイミングがバラバラであり、録音ギリギリで切ることもあります。これは人がじっと伺っていると思われます。このような電話が続くと怖くなり、電話が鳴るとドキッとします。
  • 電話番号検索サイトで調べたが、特定の情報は得られませんでした。電話番号は近くの県からかかってきており、他の人にも同じようにかかっているのか確証はありません。着信拒否にするかどうか迷っていますが、用事がある場合は留守電にメッセージを残すことも考えられます。
回答を見る