• ベストアンサー

そこまで自己中になれるなんで、あっぱれだ!って言われました・・・

moussy1984の回答

回答No.9

彼、倦怠期ではないでしょうか? 彼女のなにもかもがイライラするといった感じかもしれません。 なにをしてもイライラするっぽいので『ごめんね。いつも気使ってくれてありがとね』みたいに入れてみてはどうでしょう? よけいな事をダラダラ言うのは逆にイライラさせると思います。 後は態度でしめすかです。 食事を作ったりお弁当を作ったりして彼にあげたりとか。 私はこれ大丈夫でした。 これは逆にウザがる彼もいるので注意が必要ですが。。

関連するQ&A

  • 自己中な友達

    始めまして。 私は今、19歳の女で妊婦です。 私は今、旦那と喧嘩してしまい 精神的に病んでいます。 そんな時に私の友達から 毎日のように彼氏の のろけ話を電話で聞かされます。 「てかこの前さあ」 から始まり、最終的には喧嘩しただの 相談されます。 仲直りしたかと思えば 彼氏の写メを送ってきて かわいいだろーウチの彼氏 なんてメールまで。 その友達は私が病んでるのを 知ってるのに なぜ病んでる相手にのろけ話なんか 出来るんでしょうか? ただ話を聞いてほしいだけなら 是非とも空気を読んで 他をあたってほしいぐらいです。 先月ぐらいから、 これがストレスです。 こーゆう友達どう思いますか? 自己中だと思うのは 私だけでしょうか。

  • 【自己中な自分が嫌だ】長文

    【自己中な自分が嫌だ】長文 大学生女です。 私は彼氏に対してだけ自己中な行動をして、迷惑をかけてしまいます。 例えば、生理前に情緒不安定になった時、夜中でも号泣し ながら電話をかけ起こしてしまいます。 だめだとわかっているのですが、だめだと言い聞かせる程比例して辛い気持ちも高まり、その強迫観念のようなものと葛藤の末我慢できなくなり電話をかけてしまいます。 無理やり私に起こされた彼氏は、「起こすのはまだ許すけど、いきなり泣きながら電話するのはこっちもどうしていいか困る。号泣している泣き声を聞くと俺も気分が悪くなってくる。疲れて寝てたのに…もう少し相手のこと考えて」と言っています。 私は彼氏に、号泣しているのをただ少し慰めながらでいいから、(電話を)繋いでいてほしいんです。 ただ、私の泣き方があまりにひどい(大泣き、嗚咽、泣きすぎて咳き込みながら)ため、彼氏はそれを聞くだけで辛くしんどいそうです。ただ聞いてほしいというのは酷だ、ということです。 電話をかける直前など、起こしたらだめだということはわかっているからこそ、我慢できない私は駄目だ、と感じてさらに辛くなり、矛盾して電話をかけてしまいます。 私は生理前や、難聴の関係で情緒不安定になることも多く、その度に似たような行動をしてしまいます。 友達はいますが、このような相談は恥ずかしくてできません。親に恋愛の話はしますが、喧嘩してどうこうの話はしたくありません。 情緒不安定になった時など、依存する先が彼氏しかいないのも原因かもしれませんが、難聴のこともあり、あまり交友関係を広げたりはしたくないです。 でもでもだってばかりで、自分で自分の事を、我儘・自己中・自分が一番な人間だと思います。 彼氏の前でだけそうなのも、自分が外では気を遣いすぎて、唯一心を開ける相手に、依存が全ていってしまってるのだと思います。 どこかで我慢して、打開策を考えないといけない、彼氏に対して思いやりの気持ちを持って、それを実行しなければいけないと思ってはいるのですが…(またここででもでもだって)という感じです。 客観的に見て、 ・これを読んでどう感じたか ・私という人間はどういう性格に見えるか ・私は自己中だと思う、などに関して肯定・否定意見 を聞かせていただきたいです。 長文失礼致しました。

  • 自己嫌悪です・・・(長文です)

    付き合って一年の彼氏が居ます。 自分勝手なことを思ってしまい自己嫌悪になってしまいました。 最近彼に職場の異動があって慣れない仕事と人間関係にで落ち込んでしまったのと職場が変わったことで年末年始のお休みが未定だったので、旅行に行こうという計画が流れてしまいました。せめて一日だけでも一緒にいたいと思って今日お休みの予定を聞いたら6日までお休みで3・4日以外は予定が入っていると言われました。実家に帰ったり久しぶりに友達に会ったりと彼にも予定があると思いますが私と会うと予定が含まれておらず悲しくなり、彼と会うために決まった予定を作らなかったのに!!とも怒ってしまいました。←勿論、彼には言っていません。新年の挨拶メールも私が送るまで来なかったし・・・と寂しく思ったりしました。 でも、数時間経って自分勝手な考えの愚かさに自己嫌悪になりました。 彼は31日まで休まず仕事を続け、ギリギリまで休みの予定が分からなかったのだし、私が誘わなかったのも原因がある、メールだって私が送った時には打っていたとの事なのです。 彼とは喧嘩をしたことは未だ無く、ムカっときたときも怒ってないよと、つい言ってしまいます。多分、そんなことが積み重なって、今日みたいにどうでも良いことに怒ってしまうのでしょうか?たまには少し怒ってみたほうが良いのでしょうか?(勿論、今日みたいな理不尽なことでは怒りません。) 皆さんは恋人と喧嘩をするときは、どんな事が原因になりますか? 何か質問というより愚痴みたいになってしまって申し訳ございませんでした。

  • 彼氏に自己中だと言われました・・・

    私22歳、彼氏25歳で、2年半の付き合いになります。 彼氏とモメて、困り果てています。 私は生理中はイライラしやすく、些細なことで怒ったり泣いたり、とても不安になりやすく、そのことで彼氏には何度も迷惑をかけてきました。 普段とても仲がいいのですが、仲がよすぎる分、ワガママを言ってしまいがちで、それプラス生理が重なり、この間彼氏に「たまに息苦しくなる…」と言われ、自分でもこのワガママさに嫌気がさし、しばらく反省して自分の悪い所をじっくり考えようと思い、悪いと思いつつも、毎日欠かさないメールを、3日間音信不通にしました。 4日目の朝に謝罪のメールをし、夜に電話をしました。 彼氏は、3日間考えていたことはいいと言ってくれましたが、「何で一言『しばらく考えたいからメールしない』ぐらい言ってくれへんかったん!?ほったらかしにされたこっちの気持ちを考えての行動か!!」と相当怒られました…。 本当に悪いことをしたと謝りまくったのですが、その怒りはなかなか治まらず、「自己中すぎる」と言われました。 どんなに私が考えていたことを話しても、それ以前の問題なので「もういい」の一点張り。「どんだけ謝られても許せへん。もう一回よく考えろ!!」と言って電話を切られました。 しかし、よ~く考えても、許してもらえない謝罪以外に、方法が思いつかないのです。言い方の問題なのでしょうが、少しは彼氏の怒りが冷めないと解決しないようにも思えます。私自身、散々自己中と言われ、考えてきたこと全てを否定された気分です…。頭がパニックです。 くだらない質問ですが、どうすれば解決出来るのか知恵をお貸し下さい。 よろしくお願いします(>_<)

  • 自己中心的な夫

    夫が自己中心的で、相手の立場に立って物事を考える事ができません。 その都度それは自己中な考え方で、 相手にもこういう言い分があるかもしれないと具体的に考えられる事を 上げても全く聞く耳を持ちません。 さらにはそういう事を注意をする行為が上から目線だと言われ、 ケンカになります。 もちろん私の立場に立ってもくれない為、酷い物言いをされる事はしょっちゅうです。 それをいちいち注意すると上記のように、いちいちケンカになります。 真剣に聞かないようにしていると「人の話を聞いてない」と怒ります。 自分がそのようにされたらどれ程気分の悪い物かわかってくれるかもしれないと思い、 夫をその立場に立たせるように夫が私にするのと同じような物言いをするようにしました。 すると「なんだその言い方は。ケンカを売ってるのか」と。 「あなたがそうしてるからしてるのだ」というと 「仕返しするなんて最低だ。なぜその時に言わない」と怒り狂います。 言ったら、言い返して言いくるめようとするクセに。 もう私の考え付く事全て出し切りました。 こういう人にはどのような対応が効果的ですか。 申し訳ありませんが、別れなさいという助言は結構です。 (自分で考え付くからです) 宜しくお願いします。

  • 自己評価が低い彼氏にイライラ

    彼氏に対して私が不満を言ったり、 少しでも機嫌が悪いのを察知すると、 無条件ですぐ何回も謝ってきます。 今まで一回も反論されたり、 間違いを指摘された事はありません。 対等に付き合いたいので、 意見が対立した時は、 話し合って妥協点を見つけたいのですが、 彼氏は全て引っ込めるのです。 喧嘩して別れるくらいなら、 我慢する、と言うのです。 自分の意見が全て通るのは楽ですが、 逆に全て彼氏の我慢の上に成り立っているものです。 そう思うと、いくら私にベタ惚れの彼氏でも、 我慢をさせたまま、気持ちの良い付き合いをしていけません。 私といると辛い我慢をさせるなら、 そうでは無い相手を探した方が彼氏の幸せなのではないかと考えたりします。 でもきっと、彼氏の性格の問題なので、 出来れば彼氏の自己評価を上手く高めてあげたいと思います。 どうしたら、彼氏の自己評価を高められますか?

  • 喧嘩すると別れると言う彼氏

    こんにちは。 私には、同じ大学の彼氏がいるんですが、その彼氏が喧嘩すると、「別れたほうがいいと思う」と言ってくるので悩んでいます。彼氏にこう言われる度に別れた方がいいのかな?と思ってしまいます、、 喧嘩の内容としては、彼氏が基本受け身姿勢なので、私がそれに怒るといった感じです。 受け身姿勢というのも、私がどこか行きたいと言わない限りどこにも出かけませんし、私がこう言ったからこうした、とか言って、全て「私」に責任が回ってきます。 彼氏が積極的ではなく、自分から何かをしようとするタイプではないとは前からわかっていましたが、ここまでひどいと「自我はないんか!!私任せにするのやめい!」とキレそうなります。というか多分喧嘩のたびに泣きながら訴えています。(ヒステリックで申し訳ありません) 喧嘩するたびに、彼には「人はそんなすぐ変われないよ」「いつかもっと不満が爆発して、俺に耐えられなくなるから今別れた方がいいと思う」と言われます。 私は、カップルとはお互い何かを妥協しつつ、相手に合わせていって付き合っていくものだと思っています。喧嘩しても、それで少しずつお互いが変わっていけばいい、と思うんです。 でも、彼の今までの発言的には、「俺が無理なら今すぐどうぞ別れて」って感じがしてとても悲しいです。私が頭おかしいんでしょうか。 また、彼は滅多に外デートに行かない上に、家に一緒にいても、1人で寝たり、モンストしたり、携帯で試合を見たりします。別にそれが嫌なわけではないんです。でも、せめて「◯◯も一緒にする?」とかの一言だけでいいから欲しいと思ってしまいます。じゃないと、私が空気と化します。「私いる意味ないやん、、」と虚しくなります。構ってちゃんでしょうか。 色々と言いましたが、あくまで喧嘩の時にスーパー険悪ムードになるだけであって、普段は割とラブラブですし、彼のことは好きですし、私は別れたいとは思っていません。 今後どうしていけばもっと上手く付き合えますか? 「こういう考え方をすれば楽だよ」とか、「こういう風に行動すればええんやで」といったアドバイスをください。 長文な上ほぼ愚痴のような質問で申し訳ないですが、どうぞご回答よろしくお願い致します。

  • 自己中彼氏 もうほんとに限界。

    同棲してます。 よく喧嘩します。今も喧嘩中です。 ほんとに彼氏は自己中で、 例えば今までの喧嘩は 私が昼、仕事中にLINEしなかったらおこります。 相手はしてきません。 私にLINEするように催促してきます。 あなたもしてよっていうと 俺からはしない お前からしろって言います そんな感じで理不尽なことを沢山言ってきます。 何日か前から私の体調がすごく悪くて 彼とのデート中に帰りたいと言ったら激怒。 もうほんとに疲れました。 で、今日なんですが 体調悪いんですが彼氏に甘えました。 抱きつくと、今オリンピック見てるからと、振り払われました。 ちょうど友達からかかってきて 彼はテレビ見てるし寝室で会話してました。 そしたらさっき入ってきて 電話してるん?って言われたから うんって言いました。 そこから超機嫌が悪いです。 前も、電話していたら、機嫌悪くなりました。 でも、彼氏がテレビ見てるからって言ってきたし、私も電話ぐらいしてもよくないですか? 疲れました。 喧嘩すると、 お前は俺と住む気がないのか?って。 すぐ別れ話とかしてきます。 別れたくないし同棲もしてるし 怒らせたくないんですよ、わたしは。 なので謝ります悪くないけど。 調子乗ってますよね、彼。 限界だけど 離れた時の寂しさを思うと 離れられないんです。 すぐ機嫌悪くなるってことは彼はそんなに私が好きじゃないんでしょうね でも、私が別れよと言った時は 必死に止めてきたし、 ラブラブしているときは大好き大好きいってきます。 正直最近そんな言葉も信じられないし どうせこの人は離れていくんだろうなって思うと付き合ってることがバカらしくなる もう嫌です、 どうしたらいいですか

  • 自己完結してしまいました。

    私21が色々と感情的になってしまうため、好きだった相手31を怒らせてしまいました。 感情的というか、勝手に文章の意味を自分で考えてしまって、自己完結したりしてしまったからです。 相手の男性とはバイト先の元店長であり約2年くらいの関わりがありました。ちなみに男性はバツイチです。一度誘われて遊びにいったこともあります。 彼はもう同じ職場にはいませんが、「現実的に考えてバイトと付き合うとかはない」「○○さんが同じ会社のバイトとして働いてる時点で付き合うとかはないからね」「(その後も遊びに誘ったらokしてくれたけれど)結局おれは店長とアルバイトの関係だから大きく踏み込めないよ(恋愛できないよ)」と言われていました。 私は彼のことが好きだったけど、叶うと思ってなかったし、遊んだことが楽しかったから素直にまた行きたいと思って誘ったのに、大きく踏み込めないと言われて、この先何があるかなんて、人間わからないのに、最初から一線引かれて、なんか悲しくなりました。 「結局店長とアルバイトの関係って言うけどそれは関係ない=私に興味がないってことなんだと思います。」と言うと、「関係あるよ、君と違う形で出会ったら、違う形になってたかもだよ」と返ってきました。 私も詳しく直接言ってくれないと彼の言った意味なんてよくわからなくて、彼の立場も考えずに自分の考えを相手に押し付けて、自己完結してしまいました。すると「君は純粋でまっすぐだね」と返ってきました。 散々付き合うとかはないとか、誘っても、大きく踏み込めないとか言われたら、私は『そうですか。今までありがとうございました』みたいにしか言えなくて、もう連絡もとらないほうがいいと思いやめました。 しかし翌日の朝になって 「ちなみに今は落ち着いてるから余裕はある。初めて君に気持ちぶつけてみたけど否定されて、なんか君自身で自己完結してるね。1月、2月の時は本当にありがとうございました。お互いにいい人ができるといいですね。(おれは人気商品だからすぐに売り切れちゃうかもよ笑)」とメールがきていました。 「自己完結したのは自己完結せざるをえなかったからです。店長が考えていることも、馬鹿だし恋愛経験あまりないからわからないです。私はどうしたらいいですか?」と正直に送ると「新しい恋を見つけて」ときました。 私は子供で幼稚で最悪だったと思います。でも未だに彼が私にぶつけた感情とは何なのかも、何を考えてたのかとかもわかりません。 どうしていいか本当にわからなくて、わからない自分も最低だったなと思います。 彼からはもう連絡は来ないと思います。私はどうしたら良かったんでしょうか?

  • 自己中心的な女

    付き合ってまだ間もない年上の彼氏に 「自己中すぎる」「自分何様?」「正直可愛くない」 といわれてしまいました。 私は普段友人と接するときは、なるべく周りの人のことを考え 気を遣って行動するよう心がけています。 しかし遠慮のない仲の良い相手、つまり彼氏に対しては 甘え半分でどうしてもわがままになってしまう部分があります。 そのような部分について、彼氏は今まで私のことを 『甘やかしすぎていた』 らしく、数時間前に今までのうっぷんとその旨を伝える 怒りの長文メールが送られてきました。 正直とてもびっくりしました。 これまで私は、私のわがままを聞いてくれていたのは 『わがままとわかりつつも好きだから聞いてあげる』 という彼氏の納得の元だと思っていました。 甘え甘やかすという愛情表現と言えばいいのでしょうか。 それが実はその度にムカつかれていて なのにムカつかれていたことに気づかずに自分はどんどんと 自己中心的なことを彼氏に言い続けて…。 そんな自分が恥ずかしいです。 自分の短所を端的に言うと、「言葉が直球」・「口が悪い」 だと思います。 おそらくわがままを言うだけでなく、遠慮なしに彼氏に対して傷つける 言葉を投げていたのかもしれません。 付き合って日は浅いですが、彼は私に本当に良くしてくれていて 私もとても彼のことを信頼しています。 なのに私のせいで彼にこんな嫌な思いをさせてしまって…。 お恥ずかしながら、私はよく「かわいいって言われるとうれしい!」 と彼に対して言っているので 「可愛くない」という彼の言葉には相当な怒りが込められていると 思います。 ここまで書いておいて何を!と思う方もいるかもしれませんが 実はそんな彼に反発する気持ちがないとも言えません。 彼は周りの人に「怒るポイントがよくわからない」と 言われています。 「えっここで怒るの!?」というところでキレるらしいです。 私も送られてきたメールを見て、正直 「えっこんなところで怒ってたの!?」と思ってしまいました。 どうあれ、彼を怒らせておいてこのように考えてしまうということは やっぱり私は自己中なのかもしれません。 まとまらない文章を長々と書いてしまいましたが どうすれば彼の怒りを鎮めることができるでしょうか? 送られてきたメールに対しては、とりあえずすぐに返信しなくては と思い、謝りの返事をしました。 しかしその返信はまだ来ません。 ご回答よろしくお願いします。