• ベストアンサー

理系大学ランキング

理系(数学、物理学、工学等)の分野別日本の大学ランキングがのっているサイトがありましたら、教えていただきたいです。研究力、偏差値なんでも結構です。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tipoAM578
  • ベストアンサー率37% (110/291)
回答No.2

サイトじゃないですけど、次の本が参考になりますよ。 学問前線 2006 生命誕生からユビキタスまで 理科系100分野の大学学科・専攻ランキング 河合塾編・著 角川学芸出版 わかる!学問理科系の最先端 大学ランキング 河合塾編著 角川書店 わかる!学問環境・バイオの最前線 大学・研究者ランキング 河合塾編著 角川書店

sanpo48
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 特に、わかる!学問理科系の最先端 大学ランキングというのが自分の興味の或ることがのっていそうです。今度探してみます。

その他の回答 (2)

  • ojii68
  • ベストアンサー率13% (3/23)
回答No.3

朝日新聞社が出している「大学ランキング」は有名ですね。 「その比較の仕方は違うだろう」と思うデータも結構ありますが。 No.1さんも書いておられますが、研究力や教育の充実度と偏差値って本当に一致しません。 そういう意味で、お得な大学もけっこうあるわけですけどね。

参考URL:
http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022723017/249-5855611-5197124?v=glance&n=465392
sanpo48
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

  • zoo123
  • ベストアンサー率32% (50/152)
回答No.1

予備校が作った偏差値一覧表です。参考になさってください。http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/index.html 研究力については、題名はちょっと出てこないのですが、調査したものが、確か、代々木ゼミナールから本が出ていると思いました。結構あたっていると思います。 あと、偏差値と研究力はあまり相関関係はないようですので、どちらに重点を置くかは本人の考え方次第ですね。

sanpo48
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 今度本屋に行ったときに探してみます。

関連するQ&A

  • 大学進学で文系か理系かを悩んでします。

    高3まで理系クラスで数学と物理が得意でした。 興味がある進学と職業は 経営の会計学(公認会計士、ファイナンス系)と 数学(アクチュアリー、クオンツ)などです。 研究室での研究職や人との接触がない職業は あまり向いていないと 思います。 いま、6つの私立大学に受かっていて、学科は 経営学部会計学科、経営学科と理学部数学科、理工学部物理学科です。 どれに進学したらいいのか悩んでいます。 あと国立大学の基礎工学部電子物理学科を受験しますが進学は考えていません。 教科的には理系が向いていると思いますが、 会計にも興味があります。 成績はセンター試験と駿台の記述模試平均で、 英語161点 リスニング44点       偏差62.1 国語125点(現代文88点、古漢37点)  偏差47.1 数学IA 100点 数学IIB 100点 数IIIC偏差71.7 物理92点  化学87点       物理の偏差73.2 現代社会78点 地理42点 ※地理は学校で授業があったので受けました。現社は地理が苦手だったので自分で勉強しました。 高校は、ほとんど部活のボクシングに打ち込んでて、 本格的に勉強を始めたのは高3の5月くらいで、数学が中学のとき から好きだったので得意になりました。あと物理の模試は2回しか 受けてません。3年までは模試などは学校の進研模試しか受けておらず 勉強は全然してませんでしかが、5月の連休明けから部活の子と一緒にかなり勉強したと思います。 勉強期間は長くはありませんが、遊ぶのも我慢して必死に頑張った受験勉強なので、いろんな意見を参考に後悔のない大学にいきたいと思ったので、質問しました。 自分は会計がやりたいと思っているんですが、親や学校の先生方は 将来考えたら理系がいいで!と言います。 まだ学生で社会のことが分かっていないので、なぜ理系の方が いいのかが分かりません。 先生方の理由として、理系から文系にはいつでも転向できるけど 逆に文系から理系には転向しにくいし 理系の方が文系に比べて 少ないから良い など 言われました。 やりたいことは順に 会計(会計監査、金融数学、税法) 数学(数理ファイナンス、確率統計、代数学) 物理(プラズマ理論、宇宙論、原子核理論) 薬学(製薬、臨床薬剤学) です。 かなり広分野で現実的でないのは分かっていますが、 興味があります。大学では資格をとりたいと思っています。 経営学部と理学部のどちらに進学すればいいと思うか 将来や職業の平均年収なども含めて アドバイスをお願いします。 かなり長文ですがお願いします。

  • 理系の大学受験

    理系の大学受験 理系の高校3年生です。 大学受験を考えていますが、夏休みにどの様なことを勉強するかが決まっていません。 どのように何を重点的に勉強すればいいか、またはどのように勉強したのか教えてください!!」 目標の学校は偏差値60後半~70で今は60前後です。 物理・数学は得意なほうですが、英語は致命的で偏差値50で奇跡です。 よろしくお願いします!!

  • 理系の大学

    受験生です。 私は理系で、化学、生物が好きなものの 数学がとても苦手で 理系くずれ(生物、化学はIIIまで習うが、数学IIICは学習しない)を選択しました。 大学は食物科学系に進もうと考えていたのですが やっぱり生命化学や生物工学に興味があり 資料で調べれば調べるほど楽しそうだと思ってしまいます。 私大のセンター利用なら試験で数学IIICを使わなくてもいいので、それを利用しようと考えています。 ですがやはり入学したら 数学IIICの知識は必要でしょうか? 大学に入学できたとしても ついていけなかったらどうしようかと不安です。 また私は自宅から1時30分程かかる大学を志望しているのですが やはり大変でしょうか。 理系は実験や研究で大変だと聞くので 家が遠いとサークルやバイトもできないと聞きました。 長々と質問ばかりですが よかったら回答お願いします。

  • 現在理系な自分。時間はありませんが、文系大学を考えています。

    理系の高校三年生です。 理系は就職につきやすいといわれて入りましたが、調べてみると、文系の方にどんどん収入で追い抜かれていること、日本での理系の待遇は悪いこと、評価されにくいことがわかりました。 考えてみれば、自分のしたいことは理系ではありませんでした。 そして、本当に悔しいのですが、自分は理系の科目がまったくできません。 面談においても、担任に、理系というのに、志望していた首都大学は、センターでボーダーをとったのに却下され、英語だけで済む群馬大学情報学部を強く押されました。 自分でもよくわからないのですが、去年の一月から、勉強をしている理系はみじめで、なにもしていない英語だけは、河合、代々木などで偏差値68ほど出ます。 首都大学東京の化学をしましたが、一番した化学でさえ、80/200点ほどしかありませんでした。 数学は10点ほどでした(数2/Bは半分、3/Cはすべてが勉強していません)。 退けれるのも当然です。 もうどうしようもなく思っていて、もう群馬大学のその学部に行こうと思っているのですが、ずっと理系だったし、文系についてよくわかりません。 就職はどのようなものなのでしょうか。 あと、就職後に不利な理系を選ぶ利点というのは、就職につきやすいのを望む人、研究が好きな人にしかないのでしょうか。 よろしかったら回答よろしくお願いします。 また、文系大学への大学に行きつつの、仮面浪人も考えています。 どこの大学がよいのでしょうか? 大学によっては、私立でも、多少は親も(学費の面で)許してくれるようです。 今の成績ですが、 今年のセンターは 数学1/A 70 数学2/B 56 英語 175 国語 135 物理 69 化学 77 倫理 75 でした。 三か月前の記述模試偏差値は、 英語 68 国語 60(現代文が引っ張ってくれました) 数学 46 物理 36 化学 40です。  

  • 大学院(理系)に受かるかどうか不安です。

    大学院(理系)に受かるかどうか不安です。 こんにちは。 現在大学院の勉強をしているものですが、心配な事があります。 私は工学部で理論をやっています。実験はしていません。 しかし、他大学の農学部の大学院で実験をしているところに進みたいと思っています。 しかも、その研究室は今私がやっている理論とは全く関係ない分野の研究をしています。 ペーパー試験の出来や研究計画如何は別として、卒研で実験をしていないという理由で不利になったり、落とされたりすることはあるのでしょうか。 今は実験をしていませんが、学生実験はしていました。ちゃんと単位もとりました。 数日後に研究室に見学に行くことになっており、その時お話しするつもりですが、どうしても気になって今聞かせていただいています。 ちなみに、その研究室のホームページには「外部生歓迎」とかいてはありました。

  • 理系の大学院進学について

    理系(主に理工)の大学院に進学する割合は80パー程、とかなり高いですが、 大学院卒と大学卒って何がちがうのですか? 僕の中では大学院卒はその後の道が、研究者、企業の研究者 しかないと思っているんですがちがうんですか?? だったら大学卒の方がいろいろな道をえらべていいと思うのですが。 (本当に好きで調べたい理系の分野がある方は別として。) 実際、ひとつの分野にそこまで興味を持っている学生は80パーもいないとおもうんですよね。。そういう人っていうのは なぜ大学院に進むのでしょう?? つまりはなぜ大学院進学率がこんなにも高いか理由がしりたいんです。 僕には大学院がそれほどのメリットになるとは思えないんです。 なのに先生は大学院に行くことになるだろう、っていってました だれか教えて下さい!!

  • 理系の4回生について

    今、大阪の大学に通ってます。一回生の工学部です。4回生になると、研究みたいのをやらされるみたいですけど、理系はしんどいとよくいわれますが理系の4回生はどれくらい大変ですか?理系の4回生でもあまりつらくない学科とかあるのでしょうか?ちなみに僕は、物理をおもに専門としている学科です。

  • 理学系・工学系で人気・有名といわれる国立大学は?

    日本の大学に留学したい、という外国人から頼まれました。 理系の大学で、理学系(数学or物理)か工学系(情報or機械)で強い、といわれる国立大学はどこでしょうか。 私自身その本人に会った事がなく人づてでお願いされたのでこれだけの情報では・・・と困惑しております。場所や生活のしやすさは別として、「研究が進んでいる」「設備が整っている」「その分野で有名である」など、ご存知の方いらしたらお願いします。(たぶん、その人本人も調べてるんだろうけど、日本人からみた各大学の印象など聞きたいのかな?と私は考えています。) 私は東京出身なので、東京工業大学や東京大学かなぁ、と思いつつも、東北大もよく聞くし、京大や神戸大なども・・・と独断と偏見で思っております。よろしくお願いします。

  • 文系寄りの理系大学はありますか?

    今僕は進学校の2年で理系クラスにいます。しかし、一番得意な科目が国語で、一番苦手な科目が数学です。かなり厳しいことは分かっていたのですが、機械が大好きで工学部に行きたいので理系の道を選びました。しかし数学をがんばってはみたものの、いっこうに成績が上がらず、偏差値は30から40を前後しています。文転しようか迷ったのですが、かなり効率が悪いことが分かったのであきらめました。なので、文系科目を受験において重視する理系大学はないでしょうか?もしくは、これ以上経済面で親に負担を掛けたくないので、学校をやめて就職したほうがいいのでしょうか?どなたかアドバイスください。

  • 理系は大学院に行かないと就職できない??

    文系大学生です。 私は大学院には行かないつもりなのですが、理系(薬学工学理学部など)の先輩はほとんど大学院に進学します。理系の同級生も、いずれ大学院へ行くと言ってます。 理由を聞くと、『理系は大学院へ行かないと良い職業につけない』『学部卒では営業しかやらせてもらえない』と、たいていどの先輩・友人に聞いても言われます。 一方、噂ですが、『べつに2年くらいでたいした研究はできないんだから、理系でも大学院に行こうが行くまいがあんまり関係ない。』というのも耳にしたことがあります。 いったいどっちが正しいのでしょうか?? 理系って、大学院に行く人とそうでない人と、そんなに差がでるものなのですか??