• ベストアンサー

ピアノの演奏について

私は、ピアノを弾いているとき誰かがそばで聴いていたりすると緊張や間違えてはいけないという気持ちに駆られて思い通りにピアノが弾けなくなってしまいます。こういうときどうすれば自分の思う演奏ができるのでしょう?また、その対策(訓練)があったら教えて下さい。お願いします。

  • pimik
  • お礼率98% (704/713)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.5

ある程度は、慣れる・・・と思うので、いいと思います。 また、「緊張する」「間違えてはいけないという」気持ちがあるからこそ、 楽しいんじゃないですか? 上手に弾けたとき。 ★もし、ステージで、お客さんが、一人もいなかったらどうでしょう? 「緊張する」「間違えてはいけないという」気持ちは、わかないでしょうし、気持ちも楽でしょう。 でも、「空しい」・・・はずです。(^^ 私も、はじめは、あなたのように、マイナス的に考えて同じように悩んだことはあります。 でも、あるときから、★のことを考えるようになったら、緊張があるからこそ、成功したときに、「感動する」ことに気がつきました。 なので、「レッスン」とは、「ステージ演奏」の仮想空間です。 レッスンでは、先生がお客さんということです。 「本番のステージ演奏」なら、「多くのお客さん」がいるのですから・・・ ということで、人(先生)が、近くにいる。ということは、本番のステージ演奏のための、いい練習なのです。 もし、「自分の部屋」で、一人で練習して、いきなり、「ステージ」で弾こうとしたら・・・(^^ まず、足はガダガタ・・・。手も振るえて、頭は真っ白になってしまいますよ。 ということで、プラスの面で、考えれば、先生がそばにいることが、いい練習なんだと、気持ちも変わると思いますよ。(^^

pimik
質問者

お礼

緊張があるからこそ成功時に感動が得られる・・・。 なんか感激です!!はじめてこんなこと聞きました。 私もこれからはマイナス思考ではなくプラス思考でいきたいと思います。ありがとうございました。

その他の回答 (5)

回答No.6

緊張はともかく、間違えてはいけないと思うのは間違いです(笑) 私は昔ピアノを習っていたけど、最近は「家では普通にうまく弾けても、レッスンになると緊張して弾けない」って人が多いようですね。でも、むちゃくちゃ緊張してたくさん間違えてたくさん注意されればうまくなりますよね?それが先生の仕事で、自分だけでうまくなるならもともと先生いらないと思いますよ(笑)。もし習っておられるなら、次のレッスンから腹くくって恥かきまくりましょう。いずれ慣れて、恥と思わなくなります。 発表会のときはこれまた緊張するでしょうが、しょ~がないです。対策としては、あがったことを想定して練習をするといいですね。 別のピアノで弾くとか、誰かいるつもりで弾いてみるとか、アクセサリーをつけて弾くとか、ピアノの上に何かを置くとか(置いているものを変えるとか)。他にもあがる原因を自分で考えて、そうなるように自分をしむけてみるんです。練習で大失敗すれば直後は凹むでしょうが、今気づいてよかったと切り替えてしつこく練習しましょう。もし、本番で突発的なことが起こってもうまく乗り越えられます。 たとえ専門の人でさえ本番では緊張してコチコチカチカチなるそうです。でも、演奏もボロボロになるか最高になるのかは練習量です。誰でもミスします。でも、「しら~~~ん」と堂々と弾けば全然気づきませんが、オロオロしていると見ている人にも伝わって針小棒大になりますよ。 実は、私、カフェスタイルでライブやってる店を知っているのですが、MCも考えなくてはならないし、熱いコーヒーをこぼさせてしまったらどうしよう・・などと考えてなかなかできないです(笑)

pimik
質問者

お礼

恥をかくことって大切なんですね。これを肝に銘じてレッスンを受けたいと思います。ありがとうございました。

  • ebihunyai
  • ベストアンサー率28% (248/858)
回答No.4

上手に弾こうと思わないこと。 練習してるときにミスするのは普通♪ そばにいる人がピアノを弾かない人だと「両手でひけるなんてすごいね」と言われて⊂(_ _⊂⌒⊃ ドテッとなったことがあります。やっぱかぼちゃと思っていいのかも。 試験だとか先生の前ではめちゃくちゃ緊張するので、 そういう場合は弾きこんで「これだけ練習したんだから大丈夫」と思えれば、上がっても失敗する確率が下がります。 ちゃんとした曲でなく、簡単な曲だと余裕を持って弾けるので、あとで「良かった」とほめられると複雑でした(笑)

pimik
質問者

お礼

私は常に上手に弾かなければと思ってしまいます。 どうにかこの気持ちがなくなればいいのですが。 先生の前でもとても緊張してしまいます。 でも「これだけ練習したんだから」とおもえば自信がつきますね。ありがとうございました。

回答No.3

誰かが聴いていたり、目の前にマイクが置いてあったりしたら緊張するもので、それがむしろ普通だと思います。 演奏中の集中力に関しては多くの回答がありますので検索されたらよろしいでしょう。 そういう「邪魔」が気になる一番の原因は練習不足だと思います。聴衆あっての演奏なので、自分の演奏と聴衆の気持ちが一体になるレベルまで、とにかく練習しなければなりません。アイディアとしては、「このくらいで大丈夫かな?」と思う量の約3倍の時間の練習をすれば大体大丈夫です。それ位やれば暗譜の不安がかなり減りますし。 演奏中の集中力で最も大切だと思われることは「無視」すること。これもトレーニングしなければ、なかなかできるものではありません。 専門の先生から直接アドバイスを頂くのがベストだと思います。

pimik
質問者

お礼

確かにおっしゃるとおりです。普段から勉強におわれていて練習する時間が少ないのです。練習不足です。 これを両立できたら素晴らしいと思います。何とか少しの時間を有効に使ったり、時間が少しでもあったらピアノに専念したいです。それから集中力で最も大切だと思われるところは「無視」することなんですね! ありがとうございました。非常に参考になりました!

  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.2

こんば、^^、 私もそうです、 緊張に、慣れるしかないと思います 楽器屋や電気店など人前で、弾いてみる。 間違っても、最後まで、何とか弾けるようにしておく 飛ばして弾いたり、ミスしたときは、新しく弾く所を決めておく 自分の演奏を、録音したりする事もいいかなと思います。 場数を踏むことでしょうか、、

pimik
質問者

お礼

緊張に慣れるということは難しいですね。 楽器屋のピアノで弾くときって勇気いりますよね。 でもそういう経験を積むことによって自分の演奏ができるのですね。ありがとうございました。

回答No.1

けっこう有名な話なんですが、観客とかは野菜と思えってやつです。するとなんだか笑えますね。笑えると楽に弾けます。ほかには弾いてるときはヤバイくらい集中する。するとまわりが見えなくなりますよ。自分の世界をつくりだすのが一番です。自信を持って堂々とひくこともだいじです。

pimik
質問者

お礼

私も聞いたことあります(笑)。面白いですよね。 やはり集中して自分の世界をつくりだすのがたいせつですね。ありがとうございました。

関連するQ&A

  • ピアノ演奏で緊張をほぐすには?

    今日、ピアノのグレード試験を受けたのですが緊張して間違えてしまいました。自分の全てを出し切ることができませんでした。私は、発表会、こういうピアノの試験で手が震えてとても緊張する方なのですがどうしたら緊張がほぐれるでしょうか? 私の前に弾かれた方は大人(20代)の方だったんですが演奏を聴いていると、あまり緊張していないようでした。大人になるにつれ緊張というものはなくなってくるんでしょうか?教えて下さい。

  • 自動演奏ピアノで…。

    YAMAHAの自動演奏ピアノ(鍵盤が下がるヤツ)を使っているのですが、曲数の物足りなさに困っています。 そこで僕が思いついた考えでは、PCで楽譜作成ソフトを使用し、作成したデータをフロッピーにエクスポートして保存し、そのデータを読み込んで自動演奏ピアノで演奏できるようにしたいのです。 色々とDTMソフトがありますが、楽譜作成したMIDIデータをピアノロールとしてフロッピーに保存し、そのフロッピーを自動演奏ピアノに差し込むと、演奏してくれるようなソフト、または方法はございますでしょうか? ちなみに今僕は、楽譜作成ソフトは「Finale2004」を使っているのですが(WinXP)、詳しい人がいましたら、よろしくお願い致します。 楽譜を入力して、その譜面通りにピアノで自動演奏してくれるなんてのは、夢みたいな考えですが、今では色々と技術が進歩してるようなので、もしかしたら出来るんじゃないかなと希望を抱き、質問しました。 どんな方法でもいいです。 「可能」なのかどうか、そこがまず知りたいです。 そしてどのようにすれば「可能」なのか、できれば詳しく教えて頂ければありがたいです。 よろしくお願いします。

  • ピアノの演奏表現

    子供の頃にピアノを習っていて、最近また再開した者です。 以前から言われていることなのですが、演奏で表現力に欠けるようで、自分なりには強弱や、弾き方等、気をつけているつもりなのですが、演奏にはそれがあまり現れていないみたいで… ピアノ、又はそれ以外の楽器をやっている方で、演奏する際に何か気をつけている事等あったら、教えて下さい。よろしくお願いします!

  • ピアノの生の演奏を気軽に聴きたい

    趣味でピアノを習い始めました。 ピアノの演奏を生で聞きたいなと思っています。 いままで音楽というもの事態に興味がなかったので いざ演奏を聞きたいなと思っても、 どこでどういうものがあるのか思いつきません。 きちっとしたコンサートだけではなく 気軽に聴きにいけるようなものというのもあるのでしょうか? まずは人が演奏しているピアノの音に触れたいなという感じです。 友人が弾いているのぐらいしか生で聴いた事がないので。。。 よろしくお願いします。

  • ピアノの演奏

    ピアノの演奏が聴ける無料のホームページはありますか? ジャンル等は特に問いません。知っている方がいらっしゃいましたら、お願い致します。

  • ピアノの練習。録音して聴くと、まるで違う。

    ピアノの練習をしております。 むずかしい曲で、結構練習して、ようやく弾けるようになったと思って、喜んで、録音してみたら、まったく違っていて、出来てなくて、愕然としました。 弾いているときは、その気になっていて、気持ちよく弾いていたのに、弾いているときに聴こえる音(曲の感じ?)と、録音して聴いたときって、なんでこんなに違うのでしょうか。 まあ、弾いているときは、弾くことに集中しているからなのかもしれませんが、でも、ここまで違うなんて。 プロのピアニストとかでもそうなのでしょうか。 これって訓練で、同じように聴けるところまでできるのでしょうか。 昔、録音装置がなかった時代、自分の演奏を自分で聴くことが出来なかったでしょ。その時代、演奏家は、こんなに違うということを認識していたのでしょうかねぇ。。。 自分で弾いて、出来たと思って弾いてみて、お客さんから、ブーイングといったトラブルとか、なかったのでしょうか。 ほんとに違います。 訓練でなんとかなるのであれば、なんとかしたいのですが。

  • ピアノ演奏

    自分の結婚式で、両親への感謝をこめてピアノ演奏をする予定です。 華やかな曲調から、大好きなドビュッシーの「喜びの島」を弾こうと考えてます。 ピアノの腕前は、15年習い、その後は趣味で弾く程度です。 「喜びの島」は、テクニックもいるので、プロレベルでない者が弾いて、ひけらかすような印象を与え、場がしらけてしまわないか不安です。 この曲がふさわしいか、ご意見をいただきたいです。

  • 披露宴でピアノ演奏

    お世話になっております。 先日、会場についての質問に答えてくださった皆様、 有難うございました。 おかげさまで希望の式場を絞ることができてきました。 さて、今回はタイトルの通りなのですが… 結婚式場を見学しに行った際に、 置いてあったグランドピアノを弾かせていただいたのですが、 私の(電子ピアノではない)ピアノ演奏を聞いた彼が大変感動したらしく 「披露宴でピアノを弾いて欲しい」といわれてしまいました。 私は従姉妹の結婚式にしか参加したことがないので、 他の皆様がどんなものなのか全く想像がつかないのですが… 新婦一人だけがピアノ演奏をするって、どういう感じでしょう…? 友人に弾いてもうら…ということはあるようなのですが、 新婦…というか、私なんかのピアノ演奏をゲストが聞いて、 楽しいかな?嬉しいかな? というのがありまして、悩んでいます…。 彼は「僕の為でいいよ」 というのですが、私はゲストも大切にしたいので、悩んでいます。 仮に弾くことがおかしくなく、一般的だったとしたら、 どのような曲が向いているのでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • 人前での演奏で緊張…

    ピアノを人前で演奏するとガチガチに緊張してしまって、頭が真っ白になって手が震えてしまって、演奏後凹んでしまうことがあるんですが、人前でも適度に緊張してリラックスして演奏するにはどうすればいいんでしょうか?落ち着いて演奏するにはどうすればいいんでしょうか?誰かアドバイスをお願いします。

  • ピアノ演奏者の方に質問です。

    こんにちは。初めて投稿させていただきました。宜しくお願い致します。文章が下手な上に長い文となり、読みにくいです。質問したい内容は、私の悩みについてです。最近、ピアノの練習に対して、やる気や集中力が欠けてきてしまい、今、スランプ状態で悩んでいます。 皆さんは、スランプ状態に陥った時、どんなふうに乗り越えてこられたり、どんなふうに心掛けてこられたり、どんな対策や解決法をとったりしておられるのかお聞きしたくて、質問してしまいました。 やる気や集中力が欠けている時、何をキッカケに又、よしっ!頑張ろう!と立ち直る事が出来るのか分からなくて、悩んでいます。 でも、ピアノを弾く事が嫌いになったわけではありません。頑張りたい気持ちはあるのに、スランプ状態にいます。 ピアノを練習していても弾いている途中で気持ちが冷めていき、音に集中できず、音色が雑になり、練習を途中で放棄してしまう事がよくあります。 「こんな音色を出したい」「何で、思い通りの音色や表現ができないんだろう」「ピアノを弾き続けていきたいのに、なんで、私はこんなスランプ状態から抜け出せずに自分の弱さや甘えた根性でいるんだろう。こんな私なんか、最低。」「何の対策も考えれずにボーッとしている自分自身がムカつく」などと自己嫌悪な考えばかりです。 目的と志をシッカリと持ってピアノを頑張ってるのに何故か、急に、スランプ状態に陥ってしまいました。中途半端な気持ちでピアノと向き合ってる自分が情けないです。スランプ状態に陥った時、どうして乗り越えていけばよいのか分からず、恥をしのんで質問しました。 宜しくお願い致します。

専門家に質問してみよう