• ベストアンサー

生理前、生理中の彼女にしてあげられること

私31歳、彼女30歳です。 この歳で恥ずかしいことかと思いますが… 彼女は生理中の症状がひどく、 痛み止めの薬も効くことと効かないことがあり、 効いても痛みを無くすことはできないそうです。 のた打ち回るほどではないですが、 生理中にはいつも浮かない顔をしています。 それでも我慢している部分も多いと感じます。 生理前には感情の変化があるようで、 無表情になったり、会話や対応がそっけなくなったりします。 前日までラブラブでも日が変わると 「冷めた??」 と思うほど態度が一変します。 生理中や生理前、私が彼女にしてあげられることはなんでしょう? 彼女に聞いても「ごめんね、大丈夫だから」としか言いません。 こういうときの彼女への接し方やかけてあげる言葉、 食事の内容などで、少しでも彼女の体や気持ちを楽にさせてあげられればと思うのですが… 今までこれほど生理の症状が如実に出る女性とのお付き合いはなかったので、 パートナーとしてどうしてあげれば良いのか戸惑っています。 ちなみに今は生理前です。 皆さんの経験やお知恵を教えていただければと思います。 よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • clover42
  • ベストアンサー率22% (9/40)
回答No.3

私も生理痛がとてもひどい女です。 彼女さんと一緒で、のた打ち回る程ではないのですが、鎮痛剤は必ず持ち歩き、夏であろうとおなかにカイロを貼ったりしています。 私は生理前にはイライラしてしまい、彼に八つ当たりをしてしまったり、生理痛がひどい時は、全く話を聞いてない状況だったりしてしまいます。 私としては、出来るだけそうならないように心がけるのですが、、、、こればっかりは。。。 生理痛の痛さって、普通の腹痛とは違って、何とも説明しがたい痛さで、痛い時は、本当に何も考えれない。何もしたくない。状況に陥ります。 私としては、彼におなかを擦ってもらえるととても嬉しいですよ。とか、私の好きな所へ連れて行ってくれるとか。好きな事をしている時とかって、なぜか生理痛の痛さって忘れれるんですよね。何にもしてなかったら、忘れてないのに・・・。 でも、何が難しいって、それが自分の好きな所じゃなかったりすると、もぅ~ーーブルー一直線に入ります(^^; ですので、彼女さんが生理痛がひどい時は、 おなかを擦ってあげるか・・・彼女さんの行きたいところやしたい事をさせてあげてください! 一意見ですが、参考になれば嬉しいです☆

ionic_1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 嬉しいことに、彼女は私と(人と?)話すのが好きなようで、 今日も食事しながら話していると 「良かった、平気になってきた」と言っていました。 女性の意見、参考になります。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (5)

  • mmm53
  • ベストアンサー率14% (5/34)
回答No.6

こんにちは。 女性自身も、楽になれる方法を色々自分で試しているはずです。(私、女性ですが)逆に楽になる方法教えてほしいくらいです。 >生理中や生理前、私が彼女にしてあげられることはなんでしょう? ←生理中や生理前には、会わない(誘わない)ことですね・・・。 キツイ言い方でごめんなさい。

ionic_1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 それもまた真なり…なのでしょう。 それで済めば良いのですが。 次の生理周辺でライブイベントに行く予定があります。 前々から楽しみにしていたもので、 彼女も私も楽しみ&心配しています。 うざったくない程度に、でも気遣ってあげようと思います。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • marie26
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

20代の女性です。 私も、生理前から始まって、生理の3日目くらいまでは、ツライです。 ひどいときは、一瞬、呼吸ができないほどの腹痛があったり、食事もできなくなります。 程度の差はあっても、誰でも生理前には感情の変化があると思います。 あまりの変わりように、質問者様が驚いてしまうのも無理はないと思いますが。 そういう時は、誰でも、イライラしたり、欝っぽくなるものです。 さて、「質問者様が彼女にしてあげられること」ですが、 やはり、彼女を受け入れてあげることではないでしょうか。 質問者様は彼女がそうなってしまった時に、生理のせいだと理解してあげてください。 他の方の回答にもありましたが、「大丈夫?」と聞かれるのは、つらいです。 心配かけないように、大丈夫と答えるしかありませんから。 風邪で寝込んでいるときと同じですよね? 腰を擦ってあげるのもいいと思います。 質問者様のやさしさが伝わって、彼女も精神的に楽になるし、 腰をあたためると、だいぶ違います。 ただ、触れられるのも、うっとおしく思うときもあるので、 彼女の反応を見て、してあげてください。 質問者様の、彼女を思う優しい気持ちは、 きっと伝わっていると思いますよ。

ionic_1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 お付き合い初期のころは、 「あなたを心配していますよ」のサインとして 「大丈夫?」と聞いてましたが、最近はスキンシップが多いです。 お腹を手の平でさすってあげたりしてます。 彼女は「暖かい」などと言っており、嫌がってはいないです。 こういうことでも良いのですね。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

20代・女です。 私もかなり生理痛がひどく、生理前~生理中はものすごく眠いしおなかも痛いしで人と話すのすら億劫になります。 心配してくれる家族や友人でさえうっとおしく感じて、特に男性だと「男にこの痛みが分かるわけない…」とまで思います。 なので、私としては「そっとしておいてほしい」です。 体調が悪いので見た目もよれよれだし、せめて痛みがなくなってから会いたいです。 もちろん彼氏に心配されるのは嬉しいんですが、なんだかうまくそれを表現できなくて逆に八つ当たりしてしまったり…彼女さんもそっけなくしたことを後悔したりするんではないでしょうか。 生理前~生理中は少し会うのを控えてみては?

ionic_1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 確かに男の私には絶対に分かりえないものです。 なので余計にどうして良いか分からず、でも何かしてあげたい… となるのだと思います。 そっとしておき、会うときは普通に、ちょっと気遣うくらいが良いでしょうか? ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • xyz773
  • ベストアンサー率19% (26/135)
回答No.2

私は、男性なので一生生理の痛みを経験することはできません。妻は結婚する前、生理不順で生理のときは、痛みもあったそうです。出産後なおったようです。 「大丈夫」と聞きたい気持ちはわかりますが、聞くと彼女は貴方に対して負担と感じるかもしれません。私なら言いません。手で支えたり、言葉ではなく態度でフォローすると思いますが。特別なことはする必要はないと思います。特別なことをすればする程、彼女は負担と感じるのではないでしょうか。男なら、どんとかまえて変わらぬ愛情をそそぐのが良いと思いますが。 しんどくても、痛くても、貴方に会いに来てくれます。 しんどいときは、横になりたいと思うのが普通だと思います。それでも、会ってくれます。それだけで、十分と思いませんか。

ionic_1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 そうですね。 特別に何かしてあげる…というのは違うかもしれません。 彼女もよく「病気じゃないし、仕方ないから」と言っています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#50693
noname#50693
回答No.1

こんにちは 30代後半男性です 男性にとって、女性の生理に関しての状況程わからないものはないですよね。痛みや辛さなど、どうしてあげればいいのか悩みますよね。 まず、 1、生理の周期はほぼ毎月決まっていますか? 2、生理中の排便や排尿は普通に行えますか? ほぼ毎月痛みや辛さが激しいということは、おそらく月経困難症だと思います。 子宮内膜症や骨盤中の炎症などが原因で痛みが激しくなることがあります。 どちらにしてもionic1000さんができることは、彼女を不安にさせないようにしながら、早く婦人科の診断をうけさせてあげることだと思います。 たいせつなパートナーなのですから、二人で話し合い、協力してあげてください。

ionic_1000
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 彼女は随分前から定期的に婦人科の診療を受けています。 治療…と呼んで良いのか分かりませんが、 将来(子供など)に関することでもあるので真剣に取り組んでいます。 私にできることは…と思い、質問させていただきました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生理前の症状

    質問です。 疲れや心境の変化などによって、生理前の症状も重くなったりするのでしょうか?私は今まで生理前の症状というのがあまりなかったのですが、今年に入り生理前に腰痛や下腹痛がひどくなりました。6月に一度産婦人科で検査してもらい、問題はないとのことでした。4月から社会人になり、生活習慣の変化、環境の変化、疲れの蓄積などが原因かな、と思うのですが・・。 もともと少し生理不順で、精神的なものが影響して生理が早まったりする方なのですが、今回は早まるということもなく、一週間ほど前から腰痛、下腹痛があり体がだるいです。9月、10月と少しアクティブに活動しすぎたのと、心境の変化があり無理をしていたのかもしれません。特に気になるような不正出血などはないと思います。 アドバイスをよろしくお願いいたします。

  • 生理前になると攻撃的になり旦那さんにあたってしまう

    ほとんど毎月、生理が近付くと イライラして些細な事でムカッときます。 本当に自分でも最悪です。 毎日、疲れて帰ってきて下さる旦那さんに まるで人格が変わったかのように無表情になり 「ごめんね、今生理前で自分でもどうしたら良いか分からないほどイライラしてるんだ」 と伝えるのですが、本当申し訳ないです。 旦那さんが買い忘れた物とかに、 自分で今日買うって言っておいて忘れてるの?!とか 本当に怒る事じゃないのに…。 旦那さんに毎日笑顔で出迎えてあげたいのに…。 生理が終われば、一緒にいると楽しいと言われる奥さんなのに…。 こういう感情をなくすサプリとか、アドバイスなどを教えて下さいませ。本当に困っています。 自分でも自分が大嫌いです><

  • 生理前痛について

    生理痛のパターンが、ひとりの人間でも、変化すると聞いた事があります。 開始後の痛みは、ずっと1日目前後に、吐き気まで伴う激痛で悩まされているので、変化はないのですが(月によって、まれに頭痛薬で封印できる時もありますが。)、 例えば、始まる前の症状が、変化してきているような、もしくはクレッシェンドしているような気がします。 気が、というか、実際そうなんですが・・・ 以前は、3日前くらいに、胸が痛くなり、下腹が重くなるような感じがしました。 夏前までは、主に頭痛がし、子宮が痛むようになりました。 ここ2ヶ月くらい、10日前くらいから、背中全体が痛くなり、頭痛も薬では紛れないような痛み(プールで鼻に水が入ったときのような、きーんという痛み)がし、子宮が張ったような痛みが続きます。 生理痛よりは辛くはありませんが、最近は、前10日にも薬が欠かせない状態です。 ・民間療法で、こういった症状を軽減できるようなものはありますか? ・婦人科に行った事はあるのですが、生理痛が重いだけだ、としか言われませんでした。 やはりセカンドオピニオン(?でしたっけ)、違う医者にも行ってみるに越した事はないでしょうか? ・SSRIを飲み始めた頃と、この症状が出た頃が近いのですが、(それまで服薬をさぼっていました。2ヶ月前くらいから、ちゃんと毎日服用しています)関係あるでしょうか? 長くなりましたが、ひとつでもお答えいただければ助かります。

  • 生理がくる前や生理中に

    生理がくる前や生理中に 基礎体温はどのように変化するのでしょうか? 生理がきたら上がるとか下がるとかいろいろ聞くので本当のことがわかりません。 今私は基礎体温をはかりはじめたのですが、4日ほど前から体温が高くなりはじめました。 これはどのような前兆なのでしょうか? また妊娠の時も同じようなことが起こるのでしょうか?

  • 先月から生理前に1週間ほど生理痛に悩むようになりました。

    こんにちは!同じ経験をされている人が居ればと思い、書かせていただきます。 現在30歳、この30年間は、生理の前日に生理痛と胸の張りが現れるのが症状でしたが、先月あたりから、生理前の生理痛が1週間ほど続き、その間もずっと胸が張り、漸く生理が来るという症状に変わりました。 先月からストレスが非常に多く感じるようになり、体調にも異変が現れ、精神科で「うつになりかけ」と診断されていますので、その影響かとも思っています。 (転職も考えているところです) ストレスから、生理前の生理痛が長くなった方、いらっしゃいますか?

  • 生理前のことについてなんですが…

    20歳の大学生です。 生理前の体調変化について相談したいと思います。 私は生理は毎月来ます。少し遅れても大体同じ時くらいに来ます 今も生理前かなって思います。 症状としては私はとても腰痛がひどいんです。 初めのころは砕けるかと思うほどでした。 後は眠気が尋常じゃなくて…授業中でも我慢できません。 でも最近下腹の痛みも感じます。それは今月は最近ずっとなんです。 かなり痛くて…どうしたんだろうて思いました。 今までお腹には痛みがあまりなかったほうなので…。 おりものも結構出ます。いつもはあまり感じてなかったのですが 生理前のおりものは排卵の時とは違うのでしょうか?? 少し黄色っぽいのですが…あと白っぽいもの?があります 排卵痛とかはあまりない方なのでよく分かってないのですが。 あとしつこくて申し訳ないのですが… 今月はストレスからかと思ってたのですが にきびがフェイスラインとかにいっぱいできてしまいました。 生理前に肌が荒れるのはちょっとありました。 でも生理予定日が近づいてきたら引いてきました。 よくあることなんですが始まったら肌が落ち着くとゆうのは変なのでしょうか?? 気持ちも生理が始まると落ち着きます。 よかったら回答おねがいします。

  • 生理前になると、体がだるい、下腹が張るなど薬は?

    生理前になると、眠気、体のだるさ、下腹の張りなどいろいろな症状が出て、つらいです。生理痛の痛み止めの薬はよく売られていますが、生理前の症状(PMS)に、効くような市販薬は売られていないのでしょうか?ピルで緩和する方法もあると思いますが、現時点ではピルの服用は考えていません。もしPMSに効果のあるような薬が市販されていれば、教えてください。アドバイスどうぞよろしくお願いします。

  • 生理の前兆

    個人差があるのはわかっていますが、皆さんは生理前の時、変化がありますか? 私は生理不順なので、よく分からず来ること多くて、不安になりがちです。 しかも今は、彼氏もいて避妊してますが性交をしています。 今まで私が生理前にあった変化は、 ・あそこがかゆくなる ・下痢気味になる ・性器の卵巣辺り?が軽く痛くなる ・生理前日は寝る前元気 などなどです。 同じような前兆を感じること、は皆もありますか・・・?

  • PMSと生理痛持ちで痛み止め使用・・そして生理が遅れ・・

    生理は27~28日周期 早く来る事があっても遅れる事はほぼありません。 前回は10/6から生理でした。 仲良くしたのは、10/11.15.16.29.30です。 でも、外出ししています。 今回の生理は11/2~11/3の予定です。 10/29頃から生理前独特の腰のだるさ、腹痛がありました。 いつもはこの後から生理が来るしそろそろ!って思っていたのに、 11/1からPMSの症状が一切なくなりました。 普段ならこの後にすぐに生理がくるのですが・・・。 高温期(36.7℃)が続いています。 10/29~11/1まで痛み止め(ボルタレン)を1日1錠飲みました。 今はPSMの症状がないので痛み止めは飲んでいません。 ただ、生理が遅れているだけなんでしょうか? 今は右胸だけ痛いです。 妊娠していても産みますが、薬も飲んでいたので心配です。

  • 生理前がかなり辛くて困ってます

    私は17歳の女性です。 生理のことで悩んでいます。 私は中学生のときに 生理が人より重くて婦人科に通院していました。(2年前) 今年に入ってから 生理前に体を壊すことが多くなりました。 下腹部が痛い、感情のコントロールができなくなる だるい、眠い、頭痛、ひどい吐き気などの症状です。 高校には通っていなく 仕事をしています。 日常生活にも仕事にも支障が 出てとても辛いです。 相談できる女性がいないので 辛くてたまりません… 一度また婦人科に行った方が良いのでしょうか…? 女性の方回答お願いします。