• ベストアンサー

信じていいのでしょうか?

zoogooの回答

  • ベストアンサー
  • zoogoo
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.6

私は男です。 「彼」を肯定するような考え方も必要かな? と思って、ちょっと一言。 「関係」を持ったことで、ある程度の満足があるのは確かかもしれませんが、お仕事が、お医者さんらしいので、 現実に、”メールもできない”状況もあるかと思います。 時間的なことではなく、精神的な余裕がないのかもしれません。 男といっても千差万別。(もちろん女もですが) 悩んでたり、弱いところ見せたくないのかも・・・ まずは、ひとつずつ、「彼」の現実を検証してみる必要があると思います。 客観的にうそではないと判断できる事実を積み上げてみて、その高さが自分の目線の上だったら、信じてみてもいいんじゃないでしょうか。

pu_ko04
質問者

お礼

ありがとうございます。 彼に対して否定的な見解の方が多かったので、zoogooさまの見解に正直ちょっと安心いたしました。私自身、彼の「余裕がないのが情けない。」というメールに心身共に辛いのだろうな・・と思っております。  ただ、今は彼の現実を検証しようにも連絡が取れず、情報がないため、客観的な判断をつきかねています。逢おうと思えば病院に行ったり、知り合いに頼んで情報を得ることは、可能だと思います。ですが、私はそこまでして彼を追い込みたくありません。 どういう結果が待っているにしても、今はもう少し彼を信じてみようと思います。

関連するQ&A

  • 興味がなくなったのでしょうか?

    ある男性と1度デートしました。結構楽しかったし、向こうからまた会いたいと言われ手を繋がれました。 でも、たった1回で好きという感情まではいかなかったです。これから、知っていきたいとは思いました。 会ってから2週間、会いたいとか、そばにいてほしいだのメールしてきました。 まだ好きではないし、1度会っただけで、そこまで言うところに少し引きました。なので、会いたい、そばにいてほしいというような内容については返信しませんでした。他の内容については返信しました。 すると、3週間目、メールが減りました。 こちらからメールすると、返信も早いし、?系で返信はきますが、こちらが短い返事だとメールがこなくなります。 (2週間前までは、こちらが返信に迷って放置していても、次の話題のメールをしてきました。) 前は気にならなかったのに、今はメールがないと寂しいと思ってしまう時があります。 思い切って、 3週間目に「たわいもない内容+最近メールなくて寂しいです。」とメールしました。 すると、「たわいもない内容の返事+ごめんね。前メールが苦手って言ってたのが気になって(T_T)本当はもっとメールしたいのだけど。せつめい感じ。」ときました。 なので、「たわいもない内容の返事+気を遣わせてしまいすみません。メー苦手って言ったり、寂しいって言ったり、私凄いわがままですね(>_<) ○(男性の名前)が時間がsる時にメールしていただければ(*^_^*)疲れて寝てしまったり、気づかず遅くなる時もありますが、返信するので。」と送ったら、 「ありがとう(^O^)凄い嬉しい。+たわいもない内容の返事」というやりとりをして、その日は、私でメールを終え(完結メール)ました。 それから、1週間メールがありません。 たしかに、お会いした際に、メールは苦手と言いましたが、会うまでのメールの頻度なら大丈夫(1日2通程)だと言って納得してました。 私が愛想のない返事をしていたからかもしれませんが、会ってから2週間は会う前と同じ頻度でメールしてきてたのに、今更気にするのか?と疑問です。 私が帰り際「今度誘ってください。」と言ったら、「分かった。また会いたいし、そっちにも遊びに行きたいと思う」と言ってましたが、誘われていません。(私が2月末に資格試験の勉強があり、休日は勉強ばかりという話をしたからかもしれません。) ※彼とは隣県で、最初はお互いの中間地点で私が他に用事があったので、中間地点で会いました。 やはり、私に興味がなくなったのでしょうか?

  • 2週間ぶりのメールの内容

    8月末にネットで知り合った男性と3度会いました。 まだお付き合いとまではいきませんが、とても感じがよくこの先を期待したい人です。 1度目は初めてということもあり、ファミレスで食事。 2度目は彼のお薦めの店で晩ご飯。 3度目は映画を見に行きました。 その後も何度かメールのやり取りをして、2週間ほど前に今度の土曜日空いてる?というメールに、ちょうど用事があって駄目だという内容のメールを送ってから、連絡を取っていません。 もともと、アドレス交換をした当初から1日に1往復メールをするくらいで、時にはまる1日空いてしまったりもしましたが、あまり途切れずに連絡をしていたので、2週間も空いてしまうとどんな内容を送って良いのか分からなくなってしまいました。 また食事にでも誘いたいのですが、あいにく私の用事が立て込んでいてしばらく都合がつけられません。今度の日曜日が空いていれば食事に・・・、みたいなメールなら出せるのですが、用事も何もなく送るメールの内容が全く思いつかなくて、困っています。 また、以前あまり頻繁にメールできなくてゴメンね、という内容に、自分もマメではないので、コレくらいの方が助かる、といった内容の返事をしたことがありますが、2週間あちらからメールがないのは、正直不安です。脈が無くなってしまったのでしょうか・・・。 みなさま、どうかお力をお貸しください。

  • 彼の気持ちがわかりません

    付き合って2カ月の彼がいます。週に3日位のペースで会ってましたが、2週間会ってません。 2週間前に彼からトラブルあって忙しくて・・・とメールが来ました。 なので、連絡来るまで待ってるねと伝えたのですが、一週間前に 「今のままなら辛いでしょう?」とメールが来ました。 別れたいのかな?と思い、 彼に「どうしたいの?私は会いたいけど、別れたいと思ってるなら諦めるよ」と メールしましたが、返事がありません・・・。 もうこのまま終わりなのでしょうか・・・? ”今のままなら辛いでしょう?”と聞いてきた彼の意図がわかりません。 付き合って一カ月の頃も同じように、彼が忙しくて会えない時があり、その時は しばらく会えないけど大丈夫?と言われ、不安になり 同じように”別れたいなら言って”と伝えたら、別れたい訳じゃないんだ・・・と言われて その後は会えるようになったのですが、 今回は、たわいのないメールをしても返事がきません・・・

  • もう手遅れでしょうか?

    もう手遅れでしょうか? 25歳の女です。先日、友達主催の飲み会があり、少し良いなって思った彼から連絡先交換しない?と言われました。他の子とは交換してる様子もなく帰り道に今夜はありがとう。と、メールがきたので私もお礼メールを返しました。すると、『仕事が落ち着いてやすみわかったらご飯でも食べに行こうよ!おやすみ』ときました。最後におやすみとあったのでそこで返すのは悪いかなと思い『楽しみにしてますね』というメールを3日後に返しました 。返事がきてそのあと、たわいもないメールをしたんですが返事がこず一週間…今日、仕事のシフトが出たので、この日食事どうですか?とメールしたいんですが、いいでしょうか…?

  • 気になる人とのメールのやりとり

    最近気になる人とメールのやり取りをするようになりました。この一週間位、毎日1~2通程度のやり取りをしています。が、どちらかというと私が出し始めなので、もしや私が送るので仕方なく返事を出してる?とやや不安です。内容はたわいもないことばかりなのですが、あまり毎日メールを出さないほうがよいのでしょうか??(ドキドキ)ご意見お願いいたします。

  • 春まで忙しいと言われ…。

    現在、遠距離恋愛中です。 まだお付き合いして3ヶ月ですが、彼がとても忙しくてメール交換もほとんどできてない状態です。 今月に入り10日ほど連絡がなかった時に、こちらから 「心配です。体調大丈夫ですか?また近況とか教えてくれたら嬉しいな^^」 という感じのメールを送ると、次の日に 「お久し振りになってごめんなさい。2月3月は今までに増して忙しく、畳み掛けるように仕事が入ってます。こんな感じでなかなか会いにも行けなくてすみません。何も考えずにぼーっとしたいなあ…」 という内容の返事がありました。 同じ仕事をしているので冬場は繁忙期で休みがないのも分かっているので仕方ないな~という感じに思ってます。 で、1週間に1度くらいのやり取りならいいかと思って送ったのですが、特に相手から連絡はないです。 (返事のいらない内容にしましたが) こういう場合は、2月3月は連絡を控えたほうがいいのでしょうか? 遠距離なので、1週間に1度自分から返事のいらない短文メールを送るのはうっとおしいですか? ちなみに相手からの猛アプローチ後、一度お断りし、やっぱりokして付き合い始め、だんだん彼より私のほうがのめり込んでいる感じです。 ぼーっとする暇もない相手にメールするのは可愛そうですかね…?

  • もうお誘いしないほうがいい?

    2ヶ月くらい前に知り合った男性がいます。 知り合って2週間後くらいに2人で遊びに行きました。 とても楽しかったので、また遊びに行きたいなーと思っていたら、 帰り際に、 「今度はまた別のとこ行きたいね。また遊ぼうね」 と言われました。 それから何度かメールのやり取りをし、 「今度はいつ遊ぶ?どこ行こうか?」 というメールを送ったところ、 「しばらく忙しくて、予定あけられそうにない。ごめんね」 といわれたので、 「わかった。また予定あいたら連絡してね」 とその日のメールは終わりました。 またしばらくして、たわいもないメールをしていたとき、 ”飲みたい”という話が出たので、 「飲みいく?」 とメールしたら、 「うーん、まだ忙しい」 と返事。 またしばらくして、 「まだまだ忙しそう?」 と連絡したら、 「うん、遊び行きたいんだけど、まだ1ヶ月くらいは無理そうなんだ」 と返事。 3回お誘いして、3回とも忙しいという理由でお断りされています。 本当に忙しいのかも知れないのですが、 「また遊ぼうね」 というのは、社交辞令だったのでは?と思うようになりました。 ちなみにメールの頻度は1週間に1、2度。 相手からも、私からも送ります。 内容は特に他愛もないような内容で、3~4往復くらいで終わります。 電話は一度もありません。 もうお誘いしない方がいいのでしょうか?

  • 脈があるとうれしいのですが…!

    気になる男性がいます。サークルのような活動で会いました。帰りに何人かで食事に行き、座席の関係でたまたま隣の席で、話がはずみ、職場の場所がお互い近いと分かり、そのあと連絡先を交換しました。翌日、向こうから食事の誘いがメールで来て、わたしもすぐに返事をし、その翌週だったと思いますが、仕事の帰りに食事に行きました(5月)。食べて、話して、あっという間に2時間くらい、とても楽しかったです。 彼は普段は忙しく、Facebookはなかなか開かず、ツイッターなどSNSはしていません。メールの間隔は数日~1週間ちょっとという感じです。 最初の食事のあと、1度活動があり、そのときも普通に楽しく話しました。帰ってから、メールのやり取りの中で、また食事に行きましょうという誘いがあり(6月)、また食事に行きました。その後は活動で1回会いました。時間ができたときはメールの返事もその日のうちだったり、翌日だったり、早いようです。 それから1か月くらい彼の仕事がとても忙しく、お互いに「また食事に行きましょう」とか、たわいのない内容のメールをする程度でした。こちらからはあまりしつこくしないように気をつけていました。 この前久々に活動があり、また帰りに何人かで食事に行きました。食事が終わり、ほかのみんなが少し先を歩いていて、わたしたちが少し遅れて後ろにいたとき、今度また、夜に食事に行きましょう、ゆっくり話しましょう、と直接言われました。わたしも、はい、ぜひ!と返事をしました。また、次回活動があるときはどこかで待ち合わせて一緒に行きましょう、ということも言われました。 その後はあいかわらず忙しいようで、食事に行けるのは8月以降になりそうです。日にちはまだ決まっていません。焦らず待とうと思います。たまに、たわいのない短いメールはしています。 なかなか会えなくても、こうして誘ってくれるのは、脈がありそう…と期待していいのでしょうか?

  • 押すべき?もう少し放置すべき?

    職場の気になっている人と連絡先を交換し、しばらくメールのやり取りが続いていました。 たわいもない内容で 疑問形で終わっていないメールでも返事をくれていたのに、いざ飲みに行こうとの誘いをもらったあとで メールが途切れました。 相手の男性は、典型的なマイペースで 趣味とか自分の時間を大事にしている人です。 なので あまりしつこくメール送るのも気が引けて、しばらく待ってみることにしました。気が向いたら 送ってきてくれるかなと。 ですが1週間くらい経ってしまい、どうしたらいいか迷っています。 具体的な日にちや店をこちらから 提案してみるほうがいいでしょうか? それとももう少し待ってみるべきでしょうか?

  • 女性に質問ですm(__)m

    女性に質問です。 仕事関係で知り合った女性を好きになり以前、彼女を食事に誘いました。 1度目は社交辞令⁈で食事に付き合って貰えました。 2度目はサラッと流された感じでした。 3度目は、2度目の誘いの二週間後ぐらいに誘い、返事が来ませんでした。 完璧に終わった感じがしてましたが、10日間ほど経ってから「返事を忘れてました…空いてる日にまた連絡します」みたいな感じのメールがきてその内容もまた、3度目の誘いをサラッと流すような内容でした。 ここで女性に聞きたいのですが… このメールは仕事上での気遣いですか? そのまま返事をしなければ、それで終わらせれたとも思えますし 、10日間も経てばさすがに礼儀で返事してもしなくても一緒のような気がします。