• ベストアンサー

クラシックの本を寄付する場所を調べています。

亡き父がクラシック好きで、楽譜や本をたくさん集めていました。 大切にしていたものであり、好きな人には価値のある本ではないかと思い捨てることが出来ません。 自分で思いついて調べているのは、音大の図書館とか、そういったところに寄贈したいと思っているのですが、他にどこか心当たりがあれば教えて下さい。 ここからは余談ですが・・本のうち数冊とCDは身内で分けています。 私も、音楽に全く興味がないわけではなく、少しはピアノも弾くのですが、父は本当に詳しくてクラシックやオペラが好きで晩年はウィーンによく行っていました。亡くなる前年にもウィーンで死ねたら本望と病気をおして行っていました。 モーツアルトばかクラブとかいう会?にも入っていたようです。 生きているうちにもっと音楽の話を聞いておけばよかったと今更ながらに 思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.1

しんみりと読ませていただきました。 私も図書館しか思い浮かばず,他に案はありませんが,いろいろ考えることがありました。 共通した興味をもった方は必ずいらっしゃるので, 図書館に寄贈されると,お父様が愛し大切にされてきたものは ある意味,生き続けます。 多くの人の手に渡り,いつかは,ぼろぼろになってしまうかもしれませんが, それならいいと思います。同じ興味をもつ人達に出会えたということですから。 でも,私なら,自分の手元から父の遺品が離れることに寂しさのようなものも感じます。 その書籍を見たくなった時に,いつでも見られるように,いつでも出入りできる図書館ならいいです。 結論は急がず,しばらく手元に置いておかれるといいと思います。 音楽に全く興味がないわけでもないとのことですので,書籍を開け, お父様が大好きだったことを理解してみようとすることもいいかと思います。 私も母を3年前に亡くしましたが,母の衣類など,捨て難く,今もそのままにしてあります。

nonno0922
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 衣類も捨てがたいですよね。あと写真なども・・。 そうですね、結論は急がなくてもよいですよね。 書籍は少し気になるものは置いてあるのですが、 ゆっくり考えようと思います。 遺品の整理はつらい作業ですね。

その他の回答 (1)

  • miyamoza
  • ベストアンサー率33% (18/53)
回答No.2

私も「モ-ツァルト馬鹿クラブ」の会員です。 会員で、聴かなくなったLPレコ-ドなどを、出身大学に寄付したという人も居ます。やはり教育機関が良いと思います。

nonno0922
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございます。 同じ会に入っておられるとのことでびっくりしました。 結構大きな会なのでしょうか。 レコードもたくさんあり、共通の趣味の故人の友人がもらってくれました。 本当に教育機関で生かしてもらえるとありがたいので 探してみたいと思います。

関連するQ&A

  • クラシック本のおすすめ

     こんにちは。  少し前からクラシックに興味をもちはじめた者です。最近は音楽理論を勉強したり、ピアノを今まで以上に頑張って(?)います。  それで、今ヨーロッパ史(音楽史)や音楽史上有名なひと(モーツァルトやバッハなど)、クラシック曲に関することも勉強したいと思っています。  そこで、図書館やクラシック雑誌などいろいろさがしてみましたが、数が多すぎて何を読んだらいいのかわかりません。それに、雑誌は自分が求める情報(上に書いた、歴史と人に関する情報)以外のほうがおおすぎて、毎月それにお金を費やすのは正直きついです。(雑誌は終わりがないので・・・。)  そこで、本でさがしてみようと思うのですが、初心者~中級者くらいでよくわかりそうなものでおすすめはあるでしょうか。  ちなみに、いまのところ音楽史については全体的に、有名人物については《ベートーヴェン、モーツァルト、ショパン、チャイコフスキー、ラフマニノフ》、クラシック曲の解説本については《ラフマニノフのピアノ協奏曲第2番、チャイコフスキーのピアノ協奏曲第1番、ベートーヴェンの交響曲第9番、ショパンのピアノ曲(なんでも)》です。  もちろんすべてでなくて構わないので(いきなりこんなに読めないですしね)、なにかおすすめがあればぜひおしえていただけないでしょうか。  

  • クラシックの楽譜と指揮が分かる本を教えてください。

    クラシック音楽の楽譜の読み方と指揮の振り方が分かる本を教えてください。 できれば図解が載っている分かりやすい本をお願いします。

  • クラシックの本が覚えられずまとめたい。まとめ方は?

    私はこのたび図書館でクラシックのことが書かれた本を借りました。 掃除のときに向く曲は?寝る前に向く曲は?とか知りたくてです。 それらは分かりそうですが、内容が覚えられなくてノートにまとめようと思いました。ノートは私しか見ません。 そのまとめ方に悩んでいます。 マーラーはこんな曲調 シューベルトはこんな曲調 とか作曲者ごとにまとめる。 交響曲第何番はこんな曲 マタイ受難曲はこんな曲 とか曲名ごとにまとめる。 どちらがCDを買うときに役立つでしょうか。 どうまとめたら、さっと見やすく分かりやすいか悩みます。 借りた本は、 音楽史ほんとうの話 西原稔 人生が深まるクラシック音楽入門 伊東乾 疾風怒濤のクラシック案内 宮本文昭 です。 アドバイスお願いします。 私は勉強は嫌いな子どもでしたので、ノートのまとめ方が分かりません。 カテゴリーが間違っていたらすみません。 よろしくお願いいたします。

  • 新しいクラシックホールについて

    甲信越・福井・富山地方(詳細不明)に最近できた、クラシックホールの名前と詳しい場所を調べています。 父が以前テレビで見て、「ウィーンのオペラハウスのようなすばらしい建物だった」というので、是非行ってみたいと思うのですが情報が少なすぎてネットでも調べられませんでした。 (1)甲信越地方(2)最近できたばかり という情報しか分からないのですが、ご存知の方よろしくお願いします。

  • モーツァルトのオペラ

    モーツァルトが作ったオペラの中で、『後宮の嫉妬』というのがありますが、その中で使われている音楽についてお聞きします。どういう内容の時にどんな音楽が使われているか知りたいです。 あと、その音楽の楽譜も欲しいのでその楽譜が載っているサイトを知っていたら教えていただけるとありがたいです。

  • クラシック音楽を聴くことは心や体によいのですか。

    最近は、モーツァルトの音楽が心に良いといわれていますし、クラシック音楽を聴けば、頭が良くなるという内容の本も出ています。 学生のときから20年以上、ポップスもクラシックもきいてきましたが、どうもクラシックは退屈で長時間聴くとストレスがたまり、途中で聴くのをやめて、ロックや、ポップスに切り替えてしまいます。しかし、ロックは情緒不安定になるなど精神への害を指摘する人もいますし、そんなことを考えると、どうも音楽が楽しく聴けなくなっています。 クラシックを積極的に聴き続けたほうがいいのでしょうか。

  • オリジナル偏重過ぎないか?クラシック音楽!

    最近、なかなか大編成のモーツァルトやベートーヴェンを聴けなくなりました。作曲家が存命していた当時の楽器編成の演奏やら、原典版の楽譜による演奏やらが、主流になっています。それが正しいクラシックのあり方だというような風潮もあります。 昔はもう少しおおらかにクラシック音楽が聴かれていたと思います。指揮者は自分で楽譜を改変していました。演奏に効果が上がるように、付け加えたり、長い繰り返しは削除したり、結構、楽譜をいじっていました。ストコフスキーのように、完全に自分の音楽にしてしまった指揮者もいます。作曲者自身も自分の曲を何度も使ったり、割と自由にやっていたと思います。ところが、原典こそ最高、全てで、改変は許さん!みたいな雰囲気がこのところ(かなり前からですが)続いています。それって皆さんどう思いますか?楽譜通りに演奏しないのは作曲者に対する冒涜ですかね?楽譜というのは骨組みであって、そこに肉を付けるのは演奏者だと思いますが?

  • クラシック入門 初心者で何から入れば良いのか解りません

    先日、ウィーンのアンバサーデ・オーケストラの演奏を聴く機会があり、 『音楽は誰にでも楽しいもの―演奏者にも聴衆にも』という彼らのモットーに触れ、 クラシック音楽に興味が湧きました。 ですが、恥ずかしながら全くの初心者で、何から手を付けたら良いのか解りません。 聴いたことがあると言ったら、有名な曲の有名なフレーズだけだと思います。 普段の生活でクラシックを耳にするのはNHKの『ゆうがたクインテット』という番組くらいです。。。 (『楽しみを希う心』という曲は大好きですが、クラシックに入るのか…すら解りません) クラシックの入門として何から入るのが良いでしょうか? 何かお勧めがありましたら教えてください。 このアルバムが良い、この本を読んで勉強するともっと面白い、等… アドバイスよろしくお願いいたします。

  • 葬儀の時の音楽にクラシックを使いたいのですが

    先日、父が他界致しまして、 もうすぐ葬儀を執り行うのですが、 クラシックが好きだった音楽を斎場でかけてあげたいと思ったものの、 家族の中に、クラシック音楽に精通しているものがいない為、 何をセレクトしてあげたらよいか大変困っています。 あまり重々しいものではなくて、何か…静かで美しい曲が良いなぁといった漠然としたイメージしかないのですが。。。 マニアックなものではなくて(一般的なCDショップ等で入手可能なもの。大型ショップへ向かう時間もないので、TSUTAYA等でも手に入れられるもの。もしくはiTMSでダウンロードできるもの。というニュアンスです。)、王道といったもので構いませんので 詳しい方、アドバイスお願い致します。 ちなみに父はバッハやモーツァルトを好んで聞いていたようです。

  • 音楽大学について

    初めまして。春から高校生になる女子です。 私は、音大(大阪)へ行きたいと思っています。しかし、私はピアノもやっていなければ、特別に歌のレッスンもしていません。 クラッシックや有名な楽曲(モーツァルトなど)を聞くと、胸の奥が熱いのを感じます。けど、私は特に、特別に音楽に対する特別な才能などは備わっていないです。 高校生から、ピアノを習ったとしても、音大へいけるでしょうか? 歌もすきなのですが、歌手で成功などは考えてません。死ぬまで、音楽と付き合って行きたいと思っています。 音大は、どういう試験をするんでしょうか? ピアノと歌の実技試験があると聞きましたが、そこのところも詳しく解りません。 よければ、音大について色々教えてください。 宜しくお願いします。