• 締切済み

落し蓋(おとしぶた)の意味について

料理初心者で、落し蓋が一体何の為にあるのか、どういった料理に有効的なのか・・・などなどそれさえ理解できておりません。 是非、詳しく分かりやすくご説明いただければ幸いです。また、これを使った簡単レシピなどのご投稿も大歓迎です。 それでは、宜しくお願いします。

noname#187593
noname#187593

みんなの回答

  • neko01
  • ベストアンサー率0% (0/4)
回答No.5

軽い具材が浮かないようにすると共に、味を染み込みやすくする為とか吹き零れ防止のためにも落し蓋をすると良いのかと思います。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございます。勉強になります。

  • m41
  • ベストアンサー率30% (346/1127)
回答No.4

豚の角煮とか 汁から顔を出すと硬くなるじゃないですか 大根とかも浮いてしまうし そういった材料の時に落し蓋は有効です 御稲荷さんの揚とかは普通の落し蓋だとくっ付いて開きにくくなるのでホイルやラップ等を使います 南瓜等の柔らかい素材も重たい落し蓋をすると潰れてしまうので 気を付けましょう これを使った簡単レシピと言われても和食の場合は殆どの煮焚き物に使いますので・・・・煮魚等でも少ない汁で照りを出す為にホイルで蓋しますし 逆に何も使わない物のほうが思い浮かばない・・・

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございます。あまりの初心者ぶりに呆れられてしまったようで・・・。なんかすみません(笑)、勉強になります。

回答No.3

効果などはNo.1、2の方が詳しく書かれているので書きませんが、 わざわざ高い値段の落し蓋を買わなくても、 クッキングシートやアルミホイルを鍋の大きさに カットして中心に穴を開けたものを代用しても 大丈夫ですよ。 我が家はいつも代用してます。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございました。是非試してみたいと思います。

  • enchante
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.2

日本料理で煮物をするときの必須の道具。 材質はヒノキやカシワなど。 落とし蓋をすることで根菜などがなべのなかで踊るのを防ぐために煮崩れしない。ダシが材料にまわりやすいなどの効果があります。 使用する前にしばらく水につけておきますが、そうすることによって、煮魚などの魚の臭みが蓋に染み付かない効果があります。 といったところでしょうか。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございます。勉強になりました。

回答No.1

荷崩れの防止、沸騰したときの対流をうまくつかって調味料を全体に行き渡らせるため かと。

noname#187593
質問者

お礼

ご回答有難うございました。勉強になります。

関連するQ&A

  • 落とし蓋の煮汁がなくなりません

    すみません、料理初心者なのでどなたかコツを教えてください。 レシピを見ると、よく「落とし蓋をして、煮汁がなくなるまで・・・」と書いてありますが、 煮汁が上手になくなった試しがありません。 アルミホイルや「落としブタ」というシリコン製の物を使ってみたりしているんですが、どうしてもうまくできません。 今日作ったブリ大根も「落とし蓋をして中火で40~50分煮て、煮汁をなくします」と書いてあり、その通りにしたんですが、まったく煮汁が減りませんでした! なるべく煮物を作り、和食を中心とした料理を作りたいと思い日々奮闘しております。 コツを教えていただければ幸いです。

  • 圧力鍋に落し蓋?

    こんにちは。念願の圧力鍋を購入しました。 黒豆を煮ようと思い、 良さそうなレシピを見つけたのですが、落し蓋をして 加圧とあります。圧力鍋に落し蓋をして平気なのですか? 蓋の素材は木製、アルミ製、シリコン、紙など普段使う物でよいのでしょうか?説明書にはその事について書いていなかったので教えてください。初めての圧力鍋にちょっと 緊張です。よろしくお願いします。

  • 圧力鍋で黒豆を煮る時、落し蓋って必要ですか?

    圧力鍋(蒸す時に使える穴のあいた板みたいな商品もセットで)購入したのですが、いくつかのレシピが載っている冊子が一緒に同梱されていました。 そのレシピ本によると圧力鍋で加圧する時に、この蒸す時に使える蒸板を落し蓋の様に豆の上に乗せ、蓋をして火にかける。 と書いてありました。 この落し蓋というか、蒸し板は、したほうがいいのでしょうか? (する理由は、豆が水の中で動かないようにするためですか?豆の皮が割れない為でしょうか?) それとも蒸し板をせずに、水の中で豆が踊る感じになるようした方がいいのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • ぶたの落し蓋

    先日テレビで見かけてどうしても欲しくなりました。 仙台市内で「ぶたの落し蓋」を売っているところはありますか?もしくは通販などで扱っているところがありましたら教えてください!!

  • 長芋や唐辛子、米茄子を使った料理

    よろしくお願いします。 マンガンジー(?)唐辛子(緑いろです)や長芋、大根を使った簡単なレシピを教えていただけないでしょうか? マンガンジー(?)唐辛子 長芋 大根 米茄子 が家に余っていて、それを使って何か料理をしたいのです。 昨日魚を食べたので、肉料理と合わせられれば、と思うのですが。。。 お料理初心者の為、簡単なレシピを教えていただければ幸いです。 よろしくお願いします。

  • 普通の鍋を使った煮物レシピを圧力鍋で

    料理初心者です。 圧力鍋を持っているので、 料理レシピをみて、普通の鍋でしているところを 圧力鍋でやることがよくあります。 煮物用のレシピだと、 圧力鍋でやる場合より煮汁の分量が少なくて 圧が下がってからふたをあけてみると 煮汁から出ている素材はまったく味がしみていません。 アルミホイルで落し蓋をしたりしてるんですけど どうもうまくゆかず、 圧がさがってふたを開けてから 結局素材をひっくりかえしてまたグツグツしてます。 これでは時間短縮されてないではないですかー( ;∀;) 素材が全部水分にかくれるようにするには 水を足せばいいんでしょうか? でもそれだと味がうすくなりますよね? ただの水でなく、 素材全部隠れるくらい、何倍も煮汁を足さなければならないんでしょうか?? 分かりずらい文章でごめんなさい! 宜しくお願いいたしますm(_ _"m)

  • 手軽に作れておいしい料理

    最近、料理を始めようという思いを持ち始めたので、 初心者でもできる手軽に作れておいしい料理について知りたいです。 出来ればレシピ、調理方法なども載せていただくと幸いです。

  • 調味料を入れる意味

    料理初心者です いろんなレシピを見ながら作っています 疑問なのは たとえば照り焼きだと あるレシピは砂糖と醤油 あるレシピは砂糖と醤油とみりん・・・いろいろありますよね それで、調味料ってどうゆうときに 何のために加えるのか知りたいです たとえば 砂糖・・・甘み 酢・・・酸っぱさ。酸味飛ばしてうま味とやわらかくする なぜ、塩じゃなくて醤油?味噌? 砂糖・みりん・はちみつ 全部甘みなのに、一緒に入れたりそれしか入れなかったりなぜ? 酒、なんでいれるの? ほか、調味料なんでもいいので どうゆうときに入れたらいいのかを教えてください

  • スパニッシュ料理。

    ニカラグアの家庭料理のレシピを知りたいです。 参考になるレシピ本やHPがあると助かります。 スパニッシュ料理も大歓迎です。 よろしくお願いします。

  • 水菜を使った おいしいレシピ 

    水菜を使った おいしいレシピについて 教えてください 汁わんと 鍋料理と サラダ以外で お願いします 浅漬けや 炒め料理 煮びたしなどのレシピなど 歓迎いたします