• ベストアンサー

彼が大好きでたまらない…

kuunyanの回答

  • ベストアンサー
  • kuunyan
  • ベストアンサー率35% (31/87)
回答No.7

こんばんは。 彼のことが 大好きなんですね! 「もっと私のことを好きになって!!」っていう 心のSOSですね・・・ 人間って 不思議なもので くっつけば離れる 離れればくっつくものなんですよね。 彼は二年経ち そろそろお付き合いにも 慣れてきて自分の時間を持ちたいな、って 思い始めてきているのでしょう。 第三者的に見ると 彼の言う事は 極めて真っ当なことなんですよ。 貴女を 嫌って言っている訳では なさそうです。 貴女がもし、彼の立場で 毎日毎日連絡を取り合って、気持ちを確認しあい、 もし 連絡が無かったら浮気を疑われ、嫉妬され、その度にイライラをぶつけられたら、どうでしょう? イライラしている時の貴女の顔を 鏡で見たことが ありますか? そんな時の女の顔って、一番醜いかもしれません。 どんなに美しい女性でも 般若みたいになりますよ。  束縛=愛情ではありません。 今は、自分の気持ちを上手くコントロール出来なく て、苦しいのでしょうね。 でも、自分の気持ちをぶつけるだけでは、 相手に嫌われるのを 待つだけになりますよ! 彼が言うとおりに、しばらく、彼のペースに合わせてみて、彼の反応を見てみるのも  一つの方法です。 彼に逢えない時、貴女はしっかり女を磨いて、 今度は 彼を ハラハラさせてしまいましょうよ! 相手に自分の全てを晒していては、彼に飽きられてしまうは時間の問題です! 彼に逢えない時の貴女は、読書でも、映画でも、エステでも何でもいいんです!自分を高めるように努力しましょうよ! 自分だけの 楽しみを持ちましょうよ。 いずれ その時間を彼と共有する夢をみながら!! 今まで、子犬みたいにまつわりついていた貴女が 急に 大人しくなって 自分の時間を楽しんでいるのを知ったら、今度は 彼の方が焦るはずですよ!! 恋は 押せば引く、引けば押される!の繰り返しです。 繰り返しになりますが、彼のことを 本当に好きならば、初めは辛いでしょうが、 彼のペースに合わせて、逢えない時は、貴女は 女に磨きをかける! 逢えた日には、逢えた事を素直に喜ぶことです。  

関連するQ&A

  • 長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが...

    長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが... もうすぐ付き合って四年になる彼氏がいます。 最近マンネリというか、付き合った当初彼氏はとても誠実で尽くしてくれてたなーって寂しく思ったりすることが多くなってきました。 二人でいるときはとても仲良しで、居心地がよく、付き合った当初と変わりません。 彼もそう思ってくれていると思います。 ほぼ一日おきに会ってもいます。 でも付き合った当初を思い出すとやっぱりマンネリしてきたのです... 記念日のカードを贈ってくれなくなりました。 メールの返信も少なくなり、内容も一言です。絵文字はいつも同じものです。 たわいのない電話も一切しなくなりました。 寂しいと感じる私が間違っているのでしょうか。 もっと大人にならなきゃいけないとわかっているのですが。 どう考え方を変えたらいいのかわかりません。 大人の男性、女性の方々なにかアドバイスをお願いします。 この質問に補足する

  • 長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが...

    長く交際している人にぜひお伺いしたいのですが... もうすぐ付き合って四年になる彼氏がいます。 最近マンネリというか、付き合った当初の彼氏はとても誠実で尽くしてくれてたなーって寂しく思ったりすることが多くなってきました。 二人でいるときはとても仲良しで、居心地がよく、付き合った当初と変わりません。 彼もそう思ってくれていると思います。 ほぼ一日おきに会ってもいます。 でも付き合った当初を思い出すとやっぱりマンネリしてきたのです... 記念日のカードを贈ってくれなくなりました。 メールの返信も少なくなり、内容も一言です。絵文字はいつも同じものです。 たわいのない電話も一切しなくなりました。 寂しいと感じる私が間違っているのでしょうか。 もっと大人にならなきゃいけないとわかっているのですが。 彼氏には私と付き合いはじめてから浮気未遂が二回過去にあります。どうしてもそのことを思い出してしまいます。 どう考え方を変えたらいいのかわかりません。 今の自分は、必死にこらえて、彼と別れるという一番辛いことだけは避けようと頑張ってるようです。 大人の男性、女性の方々なにかアドバイスをお願いします。

  • 自分には今付き合って半年の彼女が居ます。

    自分には今付き合って半年の彼女が居ます。 最近その彼女に少し気持ちが覚めてきたマンネリかもしれない。 と言われました。 自分はまだ別れたくないのでマンネリを解消しようとしているのですが…どうすればいいのか分からなくなっています。 会う頻度は週3、多い時は毎日。 電話は毎日、メールは一日30通程。 これは少し会うのも、連絡も控えた方がいいのでしょうか?

  • 遊びで忙しいってどういうことですか?

    付き合って半年の彼氏についてです。 今までは週に1回ぐらいは電話とメールで連絡を取り合っていました。 しかし最近メールしても返信なし、 電話してもコールバックなしということがよくあります。 仕事で忙しいのなら返信なくても我慢できますが、 どうやら、最近仲がよかった友達が地方から戻ってきて、 その友達と飲み歩いたり渋谷のクラブに行ったりと、 遊ぶのに忙しいみたいなのです。 「私に興味なくなった?」とメールすると、慌てて連絡がくるのですが、 次からまた連絡しても返信がないということが続いています。 (前に会った時に見たのですが、友達からのメールや電話はすぐ返信してました(ムカつく~!)) 付き合いはじめた当初、通話料が無料になるとのことで 彼専用の携帯電話を渡され、前はそれでよく電話をしていたのですが、 最近はかけてもつながらず、充電すらしてないようです...。 お互い社会人ですし、神奈川と埼玉の中距離で会えるのは週末1回のみでしたが、 最近ではその友達と週末遊ぶということを理由に、 私と会う約束すら反古にされます。 (その友達とは週に2~3回も会ってるのに(ムカっ!)) 遊ぶことに忙しいって、 男性にとって彼女より友達を優先することはよくあることなのですか? それとも私に関心があまりなくなったということでしょうか。 男性、女性、どちらもご回答お願いします。 アドバイスや対処法などもいただけるとありがたいです。 友達も大事なのは分かりますが、彼女も大事にしてほしいと思うのです...。 そういや最近は2週間も音沙汰なしです...。

  • 音信不通の彼に

    1年付き合っている彼が電話出ません。 「心配だから返信して」というメールにも無反応です。 週1ペースで会い、会えない時にだけ、電話で話すという、という付き合い方をしていました。 たしかに最近、少しマンネリ化してる感があったのですが、このようなことは今までに一度もありませんでした。 連絡が取れなくなってから約1週間です。 先週末は向こうから「会えない」と言われ会っていません。2週間前に会ったときは何かで悩んでいる様子もなさそうでした。 これは、別れたいってこと?とメールを打ってみようと 思っていますが、焦らずもう少し様子を伺った方が 良いのでしょうか?彼は31歳です。

  • こういうときの男性の気持ちを聞かせてください。

    私は彼が仕事のときは毎朝モーニングコールしてます。 彼から頼まれたというか、彼がどうしても遅刻できない時に一度、起こしてあげたらそれが毎日のことになってしまった。 彼が毎朝、「駅に着いたよ」「会社に着いたよ」とかメールをくれるので、返信で「会社に着いた?今日も1日、頑張ろうね!」とメールします。 毎朝のメールに「がんばろうね」と返信が来るのですが、2日続けて返信がなく「私も会社に着きました。仕事が忙しいのかな?落ち着いたら返信くれると嬉しいよ。」と催促のようなメールを送ってしまいました。 彼から「ごめん。メールが未送信になってた。がんばろー!」「忙しいのは確かだけど、送ったと思ってたメールが編集中で止まってた。ごめんね。がんばろう!」と遅れても返信をくれました。 毎朝の「頑張ろうね」メールは、はっきり言ってうざいのでしょうか? 私は彼から「がんばろう」とメールがくると、仕事をやる気になるんですが。 もし、迷惑ならやめようと思ってるんですが、モーニングコールもやめたほうがいいですか? モーニングコールの件は以前、彼に聞いたら「麻里が電話してくれなかったら誰が俺を起こしてくれるの?」と言われたので頑張ってしていますが。 実は起床時間が彼の方が30分早くて、私は毎朝早めに起きてモーニングコールしてます。 彼は9時出社、私は10時出社なので。 男性にとって、彼女からのモーニングコールや毎朝の激励メールはどうなんでしょう? よろしくお願いします。

  • 遠距離恋愛で突然連絡が途絶えてしまいました

    営業の仕事で一ヶ月弱のみ私の住む所に仕事をしてた彼と付き合う事になり、一ヶ月後、彼はまた別の地方へ行ってしまいました。離れ離れになった当初は毎日数十回のメールや電話があったのに、だんだん「仕事が忙しい」と彼のメールが少なくなって来ました。仕事で疲れてる彼にしょっちゅう「不安だ」「寂しい」とばかり言ってしまってた私。きっと彼にとってだんだん重荷になっていったんだと思います。 彼と離れて一ヵ月後、お昼に普通にメールをして、それから彼からの連絡が途絶えてしまいました。何度もメールや電話をしました。メールは送信されるし、電話はコール音は鳴ります。でも、返信はなく、電話を取ってくれることもありません。しつこくしたくないからメールででもいいから「さよなら」って入れて欲しい。そう何回もお願いしましたが、結局連絡はありませんでした。今日で一週間ほど経ちます。まだ吹っ切れてない部分もありますが、やっと前向きに考えられるようになりました。これはやっぱり、私がしつこくした事で彼がイヤになってしまったんですよね?理由がはっきりわからないので、いつまでも考えてしまってます。男性の方の意見が聞けたら嬉しいです。

  • 脈あり?なし?(長文です)

    こんばんは。初めて質問させていただきます。 自分は大学四年の♂です。 半年前に出会った女の子(2個下)がいるんですが、脈あり、なしの判定お願いします。 その子との関係 ・出会った当初、自分が気になっていたのもあり、毎日メールや電話をしていた。 ・そのとき、一度二人で遊びにいっている。 ・しかし、それから半月後、彼氏ができてしまい疎遠になった。 ・最近女の子の方から連絡(メール)があり、話の流れで二人で遊びにいくことになった(自分が誘った)。 その子の性格・やりとり ・半年前の時点ではおとなしい感じの子でした。話し言葉も敬語でした。 ・最近では二度ほど電話をしたのですが、どちらもほとんどため口で話してくれました。 ・メールの返信は遅いです。 ・久しぶりのメール以外向こうから送られたメールはありません。 ・電話で面白い人が好き、といっていたんですが、その後のメールで今日の電話面白かった、と返信を受けました。 ・遊ぶ日程は決まっているのですが、時間についてわかったら連絡するといわれて4日たちます。連絡は今のところないです。 ・彼氏ができる直前に遊ぶ約束をしていたんですが、彼氏ができたから、と二人で遊ぶことを一度拒否されていますので、現在はフリーだと考えています。(本人には未確認) こんな感じです。長文乱文ですいません。 脈あり、なしが判断しづらくとも、興味はもたれているんでしょうか? よろしくお願いします。

  • まさかのマンネリ?

    学生です。付き合って4ヶ月の彼氏がいます。 最近は色々と事情があり、プチ遠距離になりました。 プチ遠距離当初は、毎日すごく会いたい・彼が私から離れないか心配でした。でも、最近は会わなくてもいいな~とか、だいたい週1ペースでメールしていたのですが(ほとんご私から)それもなくてもいいかな~とか思ったりしてます。 私は用事のメールでもしすぎたりすると、嫌になるタイプです。(面倒くさくなるんですね。)でも、最近はデートの予定立てていて3,4日に1回ほどメールしていました。 それも原因かなとか思うんですが・・・ ですが、会わなくてもいいかもとも思ってしまいました。 安心感が出たんでしょうか? 彼は、メールが毎日→週1ペースでほぼ私から(用事があれば彼から来ます)な頃からかなり安心しているように今までは感じていましたが、 もしかして彼もマンネリしてますかね? 思えばデートしたいも電話したいもそういうのってすべて私からなんですよ・・・ もし、マンネリなのであれば 対処法を教えていただきたいです。

  • メールの返信頻度は・・・

    大学の同じクラスに好きな女の子がいます。その子は結構僕を頼ってくれて(それがきっかけで好きになっちゃったのですが)、まあまあ仲が良いです。こちらからメールすれば、ほとんどいつも数分で返信が来ます。少し前にちょっとした悩みがあると伝えたら「良ければいつでも話聞くよ」というメールを返してくれました。 先月は試験があったので、その子は男女数人のグループを作って勉強していた(いわゆる勉強会)のですが、困ったことがあれば周りの人に聞いたり、他の子にメールできるのに、毎日僕の方にメールや電話が来ていました。僕はバイトも入っていたので向こうは早く教えてほしかったでしょうが、電話に出られなかったり、返信が何時間も遅れたりすることが多々ありました。それでも僕からの返信をずっと待っていたようなのです。この時も彼女からの返信は毎回すぐでした。 憶測で構わないのですが、彼女はどれほど僕に興味を持ってくれてるのでしょうか?