• 締切済み

サンドブラスト用のホース、ノズル

利用させて頂いています。 http://www.mni.ne.jp/~flh/ こちらのページを参考に、自分でブラストを製作したいと思っていますが、 http://www.mni.ne.jp/~flh/tuhan/tuhan.htm こちらや http://page8.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/h41225937 この商品のような ブラストのホース、ノズルを探しています 買えば済む事ですが 全て自分で揃える事に楽しみを感じると言いますか ただ、費用を安価に抑えたい事が正直な所です.. 直接購入できる方法やサイトがあれば 是非教えて下さい 直圧式が希望ですので、上記の商品に限らず 上手い方法がありましたら御伝授願います

みんなの回答

  • Pesuko
  • ベストアンサー率30% (2017/6702)
回答No.2

ガン・ノズルのみでも売ってます ホーザン http://www.hozan.co.jp/catalog/sessaku/SG-106.htm

回答No.1

 ご自分で一番簡単なのはホームセンターですね。 耐圧ホースと耐圧のジョイントなど、店によっては販売されていますので、そこで1個づつとか購入すればいいだけです。

関連するQ&A

  • サンドブラストの自作

    程度の低い質問で恥ずかしいのですが http://www.mni.ne.jp/~flh/ こちらのページを参考に直圧式のブラストを製作しようと思っています 用途は主に鋼材の錆、塗装落としを目的とします 本体の製作は可能ですが Q1 鋼材相手のメディアの選択は何を使うのが適当か? Q2 直圧式に取り付ける、レギュレーターと電磁弁とは何か? レギュレーターと電磁弁、意味自体が解りません.. これが無いとどうなってしまうのでしょうか? 具体的にはこの2つどれを選択すればよいのか? コンプレッサーは3馬力のが有ります Q3 ブラストガンは一般に売られている安価な物でよいのか? 素人質問で恐縮ですが、知識のある方よろしくお願いします。

  • サンドブラストのノズル

    利用させて頂いてます ブラスターのセラミックノズルですが http://www.ngkntk.co.jp/product/industry/p-10.html こちらのNTK製品と http://www.geocities.jp/yamatokenma/image/nozul.jpg こちらのTKN製品 後記のTKN製品が欲しいのですが 具体的なメーカー名や購入先 御存知の方いましたら、御伝授下さい

  • パウダーコート(粉体塗装)、ウェットブラストにつ…

    パウダーコート(粉体塗装)、ウェットブラストについて! ただいまペイントショップを経営しております。バイク関連の仕事が大半のため。業者様にパウダーコートの取り扱いがないのかの問い合わせが結構来るためパウダーコーティング等の取り扱いを考えています。バイクフレームなどの場合はやはり強度などの関係でウレタンでは強度不足になってしまいますので・・・ ネットで探してみても粉体塗料のページはよく出てくるのですが、機材販売などのページがなかなか見受けられません。 何種類か施工方法があるのであればそちらも教えていただければ助かります。 なおウェットブラストの導入も検討していますがエンジンなどが入る大型のものだとかなりコストがかかってしまうので箱のみ自作!ノズルなどは市販のものを使用しようと考えておりますがノズルのみの販売等はあるのでしょうか? 皆様のアドバイスを参考にさせていただければと思います よろしくお願い致します

  • ミストノズルから上手く霧が出ない

    外径8mmの金属製ミストノズルを使って霧を散布させたいのですが思うように霧が出てくれません。ポンプの出力が弱いのでしょうか? 以下状況。 ◆金属製のミストノズルひとつと内径8mmのホースを接続。接続部分はタイラップや金属製バンド、またはその併用で試験。 ◆ホースの吸水側にポンプ(押し上げポンプという物らしいです。類似商品を接続。12V、4.8W、さらに「MAX300CM」と記載あり。ポンプとミストノズルの高さは同じか、ミストノズルを数センチ下げた場合、そしてポンプより上側にホースを向けた場合に分けて試験。 ◆ポンプと水タンク(小型ボトル)はタンクの高さ(排出口の高さ)をポンプの10cm程上に設置。 ◆電源はバイク用12Vバッテリー、充電済み。 このような状況です。先にまずタンクを持ち上げるなどして吸水側のホース内を水で満たしておき、タンクを上記位置に固定。電源を入れると霧が……出ません。 吸水側は特にホースの接続箇所などから水漏れは確認できませんが、排出側はバンドの固定が甘いとほんの僅かですが漏れます。数秒で「ポタっ」くらい。バンドを併用したりすると殆ど漏れなくなります。ですがミストノズルからは霧が出ません。 ミストノズルの先端がネジ式になっており(恐らく霧の調整)、緩めると水が出ますが、霧ではなく放水のようになります。さらに出ると言っても然程勢いは強くありません。 一度緩めて締め直すとその放水が止まりますが、ちょびちょび出続けていた時もありました。一度勢いがついたから? 排水側のホースを軽く指でつまみ(ホースが潰れない程度)ポンプの電源を入れると膨らむ(感覚で直径1mm前後)ので水圧はかかっていそうです。しかし圧が弱い? 試験最後の方で、ノズルをどう調整したのか分かりませんが、理想とは遠いものの霧と呼べなくもない放水になりました。大粒の霧といったところ。吸水、排水側ホースの取り回しが良かったのか、ミストノズルの座りが良かったのか。 このポンプでは力不足でしょうか?それとも霧くらいなら出せるはず? また、試験ではミストノズル1個、ホース長(吸水側)約20cm(排水側)約15cmでしたが、最終的には排水側を分岐してミストノズルを5つほど接続したいと思っています。 力不足なのであれば、電圧を昇圧すれば結果が変わるのか、霧吹きはそれ用の強力なポンプが必要なのか。(設置場所的にあまり大きなポンプは使えない) ずっと回し続ける使い方ではないため、一瞬なら規定電圧を超えても大丈夫かなと思っています。もちろん昇圧回路を挟まないで済むのであればない方が良い。 試験と実際の使用状況ではホースの長さやノズルの数が異なります。(その試験でさえも満足いく結果は得られませんでしたが)ホースが長くなるとホースが膨らむ事によって圧が逃げてより霧が出なくなるのか、ノズルが増えて排出面積が増えると霧が出やすくなるのか……

  • サンドブラスト用ホースの磨耗が早くて困ってます。

    現在サンドブラストを使用しているのですが、使用しているホースの磨耗が早くて2週間程度で穴が開いてしまいます。 サンドブラストは一日中使用しています、ホース内を砂が流れっぱなしと言ったほうがいいかもしれません。 なにかいい対策方法はないものでしょうか。 どうかお知恵を貸してください、よろしくお願いいたします。

  • 【ノズル詰まりについて】

    当方、事務所でパソコン&プリンターを使用しております。 最近、プリンター(キャノン MP600)がノズル詰まりの症状(縦縞状に色むら)が出たので 強力ノズルの強力クリーニングを4~5回行いました。 症状は幾分改善されたのですが完全に治ったとは言えない状態です。 数年前に、同症状でメーカーに直送し、修理をしてもらったのですが再度同じ状況に陥りました。 質問点は2つです。 (1)この状態で自分で症状を改善できる方法はありませんでしょうか? (2)事務所での使用と言う事で、9時から19時頃までプリンターの電源は入れっぱなしですが、プリント枚数としては、平均してせいぜい1日に5~6枚あるかどうかです。 この使い方に問題があるのでしょうか? 詳しい方のアドバイスお待ちしております。

  • サンドブラストを始めようと思っているのですが・・・

    前からサンドブラストに興味がありサンドブラストを始めようと思っているのですが 必要な道具がわかりません、教えてください。 サンドブラストでガラスを削ろうと思っています。 よろしくお願いします。

  • サンドブラストについて

    お世話様です エアーチャックの爪を作りたいのですが、ワークを挟む面にブラストで「滑りとめ」をしようかなと思います。10?角くらいの範囲ですが平面度は保ちながら、ざらざら面にしたのですが、図面で粒度「いくら」と書いたらいいのか悩んでいます。サンドブラストにはこだわりはしないのですが・・・ すみません、追記いたします 材料は、G04の焼入れ(HRC60くらい)焼入れはブラスト後?ブラスト前? どちらが良いか・・・

  • サンドブラストをやりたいと考えています。

    自宅でサンドブラストをやりたいと考えています。サンドブラストの設備として必要なものはコンプレッサーとサンドブラストキャビネットと、あとは何が必要ですか?素人ですので、きるだけ分かりやすくお願いします。 コンプレッサーの容量は対応しています。

  • サンドブラストを始めたいです

    自宅にサンドブラストを導入したいと考えています。 キャビネットとコンプレッサーとメディアがあればできると思っていましたが、 集塵機なども必須でしょうか? 自動車のちょっとした小物パーツを磨くのが目的です。 メディアはガラスビーズの100番程度を考えています。 必要なものがあれば教えてください。