• 締切済み

履歴書

evoak728の回答

  • evoak728
  • ベストアンサー率26% (63/239)
回答No.2

こんにちは。 履歴書の基本は手書きです。 (会社の指示や特別な事情のある場合を除く) これが原因で不採用になった可能性は否めませんね。 取り急ぎ意見まで。

MollyMole
質問者

お礼

やはり基本は手書きですか…。 気持ち新たにがんばります。

関連するQ&A

  • 履歴書について

    このたび転職活動をしなければならないのですが、 今は履歴書や職務経歴書は手書きではなく、 パソコンで仕上げるのが当たり前なのですか? 「字は人を表す」と思っていたので、少々驚きました。 質問■履歴書&職務経歴書は手書きNGですか?

  • 経歴書、職務履歴書はメール、郵送どちらがいい?

    経歴書、職務履歴書はメール、郵送どちらがいい? 転職活動中のものです。 Web審査が通ったようで、メールか郵送で 経歴書、職務履歴書を送るよう指示がありました。 この場合、どちらの方がいいとかあるのでしょうか? また、メールの場合は、顔写真はスキャナーで取り込んだ方がいいのでしょうか? 郵送の場合は、書類は手書きのほうがいいのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • WEB履歴書と郵送履歴書

    リクナビNEXTや女の転職を使って就職活動中です。 今回、応募した企業から郵送で、“詳しい”履歴書と職務経歴書を送って欲しいとの連絡を頂きました。 WEB履歴書を時間をかけて作ったので、それ以上詳しい履歴書と職務経歴書をどのように書けばよいか悩んでいます。 企業側としては、WEB履歴書は詳しくなくてわかりづらいという事なのでしょうか? WEB履歴書をコピーして職務経歴書を作り郵送したら、印象が悪いでしょうか? いつもは、前述のようにしてるのですが。。。 今回の“詳しい”履歴書と職務経歴書という箇所にひっかかってしまって悩んでいます。 詳しい方いましたらアドバイスお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書について

    転職します。 職歴が割りと多いので、職務経歴書の提出を求められないところにも 職務経歴書を用意して、提出する予定です。 履歴書は、当然、修正テープなどで修正していない手書きが良いですよね? 職務経歴書は、PCのexcelで作るつもりです。 職務経歴書は、履歴書と違って、手書きである必要はなく、PCで作ったものでも 問題ない、と聞きました。 両方の日付についても疑問なのですが、面接日を記入した方が良いですか? また、履歴書を書類選考するため、送付してほしいと数社から言われていますが、 【履歴書在中】 と書いてある、専用の封筒でなくても、 市販のよくある茶封筒に、自分で 【履歴書在中】と書いたもので良いですか? アドバイス、よろしくお願いいたします。

  • 履歴書、職務経歴書について

    始めまして。30の女です。 この度転職をすることになり、現在就活中です。 年齢もあるのかと思いますが、今まで手書きで履歴書を書いていた時は、書類審査で落ちることもなく、スムーズに面接まで行けていたのですが。 最近パソコンで入力をした履歴書を印刷し、今まで通り郵送するようになってから、面接まで行くことなく、落ちることが2回立て続けでありました。 やはり、職務経歴書はいいとしても、履歴書は手書きの方が良いのでしょうか?

  • 履歴書

    こんにちは。転職しようと思っていいるんで、自分はワード、エクセルで履歴書と職務経歴書を作りましたが、印刷した履歴書と職務経歴書を提出しても大丈夫ですか?また手書きのほうがいいですか?よろしくおねがいいたします。

  • 派遣の履歴・職務経歴書について

    派遣の履歴・職務経歴書についてなのですが… 今日同じ派遣の人達と話していて、 職務経歴書をPCで作成し自宅で印刷していると聞きました。 (履歴書については聞いていないのですが)職務経歴書に関しては職歴がどんどん増えてしまうので、そのようにしても良い時代になったのでしょうか?私は取り残されている・・と焦ってしまいました。。 私は以前アルバイト・パートの応募では、手書きの方が印象が良いと聞いてから、いちいち市販の用紙を買って履歴・職務経歴書を手書きしていました。 ちなみに派遣会社へは2社登録(職歴もまだ2社)していますが、その時は両社ともWEB上から履歴・職務経歴を送りました。 それから‥履歴・職務経歴書への年月日欄は西暦と和暦と現在どちらでも良いのでしょうか。よろしくお願い致します。

  • 履歴書は手書き?それともパソコン?

    履歴書は手書き?それともパソコン? 職務経歴書はパソコンで作成と聞きます。 むしろ、パソコンで作成しなさいと言われるほどです。 では、履歴書はどうなんでしょうか? 職務経歴書同様にパソコンで作成しても許される時代になったのでしょうか? 一昔前では、履歴書は手書きでないとダメなどと言われました。 今もその流れは続いているのでしょうか。 結局のところ、その会社や採用担当者によるのでしょうか。 最近の転職活動に詳しい方、 宜しくお願いします。

  • 履歴書と職務経歴書の問題・・・ワープロ? 手書き? コピーも可?

     転職応募の場合、さいきんは履歴書のほかに、たいてい職務経歴書が必要です。職務経歴書はパソコンのワープロソフトで作成するのが普通のようですが、履歴書のほうはどうでしょうか?  一般に履歴書は手書きのほうが望ましいとされているようですが、5社も6社も、あるいはそれ以上応募することも多い昨今、そのつど手書きで同じ履歴書を書くのはたいへんです。  そこで、手書きの履歴書原本を一つ作っておいて、あと応募のつど原本をコピーし、朱肉の印鑑を押して間にあわせるのは、どうでしょうか?  “コピーで間にあわせた”ということがマイナスイメージとなって、書類選考で全部はねられそうですか?

  • 履歴書は手書きでなくても良い?

    昨日、こちらでの回答を調べていたところ次のサイトにリンクしました。 http://photo.shigotonavi.jp/ad/site/shigotonavi.asp 「昨今の転職活動は、履歴書・職務経歴書は電子データで行うのが 当たり前になっています」と書かれています。 しかし、別のサイトでは履歴書は手書きが当然だと書いてありました。   これの意味するところは書類を送る時は手書きの履歴書、 ネットを通じての申し込みはメールに添付という認識でよろしいでしょうか。