• ベストアンサー

Hできません。交際を申し込まれたのですが断るべきでしょうか?

現在11ヶ月の子供のシングルママをしています。 職場の取引先の男性から告白されて、お友達からでと保留にして、もう8ヶ月。彼は何も言いませんが、そろそろお返事が欲しいと思います。 私は前の彼(子供の父親)が初めての彼氏で、今までの男性経験は彼だけです。 しかし、もともと潔癖ぎみな私は、3年半付き合っても数えられる程度しか彼とHしませんでした。(危険日と嘘をついたり、Hできる場所に行かないようにしたりと避けました) そんな少ない回数の中から妊娠したのには本当にびっくりしました。 彼と別れたのは、妊娠中、彼が15才の女の子を本気で好きになり、一方的に振られた為です。 そんな事もあってか、男性に対してもHに対して嫌悪感と恐怖感しか今はありません。 その後、私を女性と見ている場合や、私と年令の近い男性とは目を見て話すことすら出来なくなってしまいました。 そんな中、職場のお客さんの彼と知りあい交際を申し込まれました。 最初はマトモに口もきけない程でしたが、まずは彼と職場で他愛無い話から少しずつ話しているうちに、彼と普通にしゃべれるようになりました。 交際を保留にしてから、月に2回程度ですが、彼と子どもと3人で動物園に行ったりしましたが、彼は「まだ付き合ってないから」と言って、手も繋がないし、私に全く触れません。 とても誠実な人だと思いますし、子どもの事も可愛がってくれて、結婚しても良いと思える程良い人です。 しかし彼は20代後半、私は19才ですが出産しているので乙女ではないし、付き合ったらもちろんそう言う関係になると思います。 けれど、凄く良い人と思っても「また妊娠して捨てれられてしまった」「必要以上の行為を求められたら」と考えると、どうしても友達以上になるのが恐いです。 正直H事体「恐い」「男性だけの快楽」「汚い」と考えてしまいます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • winngu11
  • ベストアンサー率20% (169/810)
回答No.11

どんな結婚が本物ですか?の問いに答えます。 間違いなく、一生添い遂げられると決めた人と、一緒の目的のためにいること。実生活が幸せであることが叶う家庭生活のことです。 そうじゃないですか? だから誰でも相手を確かめ、あるいは寝たりもしないのです。古くてもそういうことは大事なんですよ・ 100パーセント離婚しませんか、と言いますが私の場合は離婚しません。 私もかれこれ10年前から旦那様と付き合い、難病の母の実家と旦那様の用意したマンションを行ったりきたり。婚期もそれは遅れました。妹の入院した時もいつもいつも助けてくれました。私はその頃から不眠症を患ったのですが、旦那様の献身的な態度とやさしさで薬を飲まず寝れるようになりました。かれこれ7年はすったもんだしました。 そして現在に至ります。 ゆるぎない愛情、というより家族としての愛情は長年組み立ててきました。そして今も。 お墓に入るまで一緒にいるつもりです。 離婚することが悪いとは思いません。 ただもっと慎重に考えてほしいんですよ。 今度はお子さんいるんですよ? 失敗とか、考え直すとか、後がそうないと思うべきです。今の彼がそんなにいい人と思うのに、どうして自分の精神的理由のひとつも言えないんですか。 これから一生伴侶としてやっていくかもしれないんですよね? 性の不一致は離婚理由になりますよ? お互いこれからお子さんを儲けるかとか、細部にわたって何故考えません? あなたは、あなたです。 お子さんが今本当のお父さんが必要ないかも、あるいは新しいお父さんと一生なじむかもわからないんですよ。極端な話、どんなことにどんなに後悔しなくても、お子さんが成長し、どう思うかは別問題です。 今の彼が本気で好きであれば、お子さんがどうのというより、お子さんにこれから新しい父親が来ることに納得してもらわなければいけません。 話が逆です。今はわからなくても、追々お子さんも自我が芽生え、どうして自分がこういう環境にあるのか問われるはずです。 それを今のあなたのように納得してくれるかどうかも未知数ですよ。 Hができませんなんてより、精神的なことも含め、あなたが頼れるだけの相手であるのか確かめていって結婚するのが筋ではないですか? 同じこだわりを持って生きるというのはそう一筋ならではじゃいきません。あなたは今の彼と同じ生活設計のレベルや認識を持ってる自信があるのですか? できるんだったらお付き合いし、結婚することです。 その前にHなんてなくていいし、捧げるものでもありません。そんなことをすれば余計訳がわからなくなります。 だから私も何十回も相手を確かめました。 同じ壁を乗り越えるために。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (11)

noname#50693
noname#50693
回答No.1

こんにちは 30代男性です 良い彼と出会ったと思いますよ。返事をする前にはっきりとあなたの性に対する気持ちを伝えましょう。 おそらく、元夫さんに与えられた精神的なダメージがトラウマとなっているのではないのかと思います。 そういったことを相談できる専門科などもありますし、ゆっくりと治療していけば良いと思います。 今の彼ならあなたを変えてくれる可能性もあると思いますし、彼とゆっくり話し合ってみれば良いと思います。 私は、セックスは「男性だけの快楽」でも「汚い」ものでも無いと考えています。人間として生まれて、たいせつなパートナーに対して「近づきたい」「触れたい」「くっつきたい」と感じ、セックスにつながる行動は極自然なことであると思います。 人間の3大欲は、食欲、睡眠、性欲だとされています。 拒否するばかりではなく、彼に少しづつ心を許し、これからゆっくりと時間をかけていけばきっと良い結果に繋がると思いますよ。

kanan19
質問者

お礼

ありがとうございます。 頭では嫌じゃないのですが、身体が拒絶すると言った感じで、一歩踏み出すことができません。 でも、男性からの意見で、いい意見をいただけて、少し前向きに慣れる気がします。 こうやって顔が見えないと言いたいことが言えるのに、面と向かうと言えないんですよね^^;

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性不振、信じるところから始めたいのですが・・・

    私は17歳で妊娠18歳で出産、そして現在7ヶ月の子供がいます。 この子の父親とはバイト先で知り合いました。彼はまじめを絵に描いたようなお坊ちゃんで、私もごく普通の学生でした。 2年半交際して、子供が出来てしまいました。 彼は結婚しようと最初は言ってくれ、婚約していたのですが(もちろんお互いの両親も交えての話し合い)、結局私が妊娠8ヶ月のときに、「好きな女の子(15歳)が出来たから結婚は出来ない、別れよう」といわれ、未婚のまま出産し、今はシングルママです。 私の家は裕福ではないので、私は子供が生後1ヶ月のときから仕事をしています。 その職場で数人の先輩からの交際の申し込みがありました。 皆さん子供がいてもいいと言ってくれるのですが、私は「また妊娠して婚約して破棄されたら」「子供がいるから軽い女だと思われてるかも知れないから、遊ばれて捨てられたら」など、近寄ってくる男性が怖くて仕方ありません。 私は初めての彼氏で妊娠してしまったので、男性経験は1人だけです。 やはり子供がいると経験済みなんだからと付き合う=Hって考えられているのかも等、マイナス思考になっています。 私はいつか子供を自分のこのようにかわいがってくれる人がいたら、結婚してもいいかなって考えていますが、結婚どころか交際にも抵抗を感じずにはいられません。 現在職場の先輩23歳に告白されていて、私も先輩のことは嫌いではありません。 でもあまりに若いので、遊ばれたらと不安が大きすぎます。 こんな気持ちのまま交際できないし、たとえば交際しても「ゴメン、Hはまだまって」とか言ったら「子供生んでるくせにかわいい子ぶるなよ」とか言われそうで、Hを断れない気がします。 どなたかアドバイスください。

  • 男性の方本心でご意見お願いします。(長文です)

    私は現在19歳、7ヶ月の子供を持つシングルママです。 早くに生んだのでヤンキーやギャルを想像される方も多いとは思いますが、私はごく普通の19歳です。(黒髪、薄いメイクです) シングルなので働いているのですが、数人の職場の先輩から、交際を申し込まれたことがあります。(すべて断ってしまいましたが…) 交際を断った理由は、初めての彼氏と2年10ヶ月交際し、妊娠&婚約をしたのに、妊娠8ヶ月(交際3年5ヶ月)のときに中学生の女の子を好きになったからという理由で婚約破棄されました。(もちろん婚約や妊娠はお互いの両親、職場の先輩なども知っていました。) ですのでどうしても男性が信用できない自分がいます。 「子供がいるんだから軽い女だろう」「経験済みならすぐにヤらせてくれるだろう」「軽い気持ちで遊んでみよう」って思われてるんじゃないかって。。。 特に若い人は真剣に私を好きなんじゃない気がします。 男性にとって子供がいる若い女性って本当に恋愛対象になりますか?? 本心を教えてください。

  • とりあえず気持ちいいからHする人は多い?

    24歳大学生です。 最近初めて彼女ができて、Hしようという雰囲気になりました。 彼女に「Hするなら結婚する覚悟じゃないと嫌!」とはっきり言われました。 雰囲気に流されて私もそんな考えもなくHしようとしてましたが、踏みとどまりました。 安易に快楽のためにHするのは、愛でも何でもない甘えだと思います。 友だちから話を聞いてると、とりあえず気持ちいいから付き合ってなくてもHする人が多いそうです。 あまり信じられませんが、そういう人達は実際多いのでしょうか?

  • 援助交際について。

    援助交際について。 友達が未成年にもかかわらず援助交際をしてしまったみたいです。 そこで一人の男性とお触り程度の援助交際をしたみたいなんですけど、相手の男性が自分がしたことに怖くなったらしく、カカオトークでやりとりしていたみたいですが、その、履歴を消してくれといったみたいです。 履歴をけしても、もし、友達が捕まったときに、復元されて内容がのこるから、機種変更か新規にしてほしいと頼まれたそうです。 ですが友達はまだ携帯一年目で、なおかつ、親といつも買いにいくので買い換えれないみたいで、、そのうまを伝えたら相手の人は、全額負担しつつ、携帯は用意するからSIMカードを差し替えたらいい、と言ったみたいです。 友達は、それをすることによって、親にばれないか、名義や携帯代、個人情報は大丈夫かが心配みたいで、しかし、それをしないと、相手が自首するかもしれないと言ってきたみたいです。 そうなると友達は捕まると考えていて、それを考えたらと、最近眠れてないみたいです。 友達はもう二度と援助交際はしないと言っています。 何か解決方法はないのでしょうか?

  • 初Hを、聞かせて欲しいです。

    初Hを、聞かせて欲しいです。 高2女子です。 最近、疑問に思うことがあります。 皆さんは、初めてHをしたのはいつですか? ネットなどでそれを調べていると、大体17~20歳の間に…って人が多いみたいです。 その年齢ですることが「普通」みたいで。 私の学校にも、してる人がたくさんいます。 客観的に見ていると、どうも「恋人なら、付き合ってしばらく経てばHくらいするだろう」って感じなんです。 学校の人たちだけじゃなくて、世間の人たちはそんな考えを当たり前のようにお持ち…だと私は見てしまいます。 でも、それが当たり前のことなんですか? 大人になってからならともかく、高校生やそこらでHなんて…と私は思っています。 だって、もし妊娠したら? 学校には、「40人以上の男とHした」っていう子がいます。 でも、その子は一度も妊娠なんてしなかったんです。 他にもたくさんHしてる子がいますが、誰一人として妊娠したことが無いんです。 そこでまた疑問です。 どうして、みんな妊娠しなかったんでしょう? 聞いているとピルは使ってないそうです。 使ったのはゴムだけ、と。 でも、ゴムを使っても妊娠しないという保障は無いじゃないですか? ゴムが避妊率が高いのは知っていますが、そこまで高いものなんでしょうか? これだけ周りにたくさん経験した人がいるのに、 どうして綺麗に誰一人として妊娠しなかったんでしょうか? そして。 どうしてみんな、Hをそんなに軽々しく考えているかということです。 絶対に妊娠しないとは言い切れないし。 もし高校生で妊娠したら、その先が台無しになることを分かっていないんでしょうか? 高校生なんて多感な年頃で、「自分を人よりも大人びて見せたい」という思いが強いんだと思います。 それで大人ぶって、「ある程度付き合えば、Hは済ませておくもの」と考えるのかと。 高校生でHを経験すれば、そんなに「カッコイイ」んでしょうか? それが「大人」なんでしょうか? 今の高校生や若い人の間に「Hにおいて、わりと相手はどうでもいい。済ませておくことが第一」 という考えが心の深層にあると聞きました。見ていても、そんな感じがします。 そう思っている人は、Hを何だと思っているのでしょうか? 「相手は、できればカッコイイ(可愛い)人がいい」とみんな言います。 私にはそれが信じられません…。 何より、うまいこと妊娠しなかったというのも不思議です。 それが一番疑問に思ってることです。 どうしたらそうなるんですか? 「20歳を過ぎてからの初Hは遅い」と言いますが…そんな考えが根付いているのは何故ですか? 私はHをしたことがありません。 いま彼氏がいますが、迫られたら…と考えると怖くて仕方ないです。 もっと怖いのは、それを断りきれずに、出来心だけで妊娠してしまうこと。 彼氏は童貞です。知識もあまり無いと思うのでよけいに怖いんです。 彼氏は「大人になったら」と言ってくれてますが、男性はイキナリ理性をなくすことが多いと聞きますし…。 どうか回答をお願いします。 特に、高校生でHを経験した方。 その時、何を思いましたか?絶対に妊娠しない(させない)という自信がありましたか?あったとすれば、その自信はどこから来たんですか? 自信があるにしても無いにしても、どうしてHをしたんですか? 万が一のことを考えて、それでもしたんですか? そしてHって、そんなに軽いものなのでしょうか。 ゴムがあっても、「絶対妊娠しない」とは言い切れないですよね? 子どもが出来ても、産んで育てていけるくらい責任を取れる年齢になってからするのが「当たり前」じゃないんですか? 年齢だけじゃなく、経済的や環境的にも…。 私の考え、おかしいですか?

  • 婚活で出会った男性。交際を申し込まれたけれど…

    当方、アラサーの女性です。 婚活で出会った男性に「結婚を前提として」と交際を申し込まれました。 「3回しか会っていないし、もう少しお互いをよく知ってからお返事したい」と伝えていったん返事は保留にしてもらいましたが、その事で悩んでいます。 彼に対しては好きとも嫌いとも言えない状態です。 私に好意を持ってくれて気遣いが感じられるのは嬉しいし感謝しています。 「良いなぁ」と思うところと、「それはちょっと嫌だな」ってところのどちらもあり、申し込みを頂いて手放しで嬉しい!とはならず…。 ですがお断りせず保留にした理由の1つは、多少の違和感やひっかかる点はあっても、生理的に無理という程でなければもう少し会ってみるべきかな?と考えたからです。 100%理想の相手なんてまず会えないだろうし、少しぐらい目をつぶらないと誰とも結婚出来ないんじゃないかって不安も大きくて…。 他の方と会う予定もあるのでじっくり取り組みたいというのもあるのですが、いつまで保留にしておいて良いものなのでしょうか? 彼とは結婚観に関する話は全くしていません。 どんな家庭を築きたいと思っているかとか、将来どの辺りに住みたいかとか、専業主婦か共働きかとか、子どもは欲しいか出来たらどうするか…とか等々 自分の希望も話してこないし、私に質問もしてきません。 少し疑問なのですが男性は、お互いの結婚観について触れもせず全く分からない状況で、婚活で出会った相手に対し結婚を前提としたお付き合いの申込みが出来るものなのでしょうか? 大きな食い違いがあるかもしれないのに気にならないのかな?と お付き合いしたからといって結婚しなきゃダメってわけでもないし、とりあえず付き合ってから色々と話し合っていけばいいやって感じなのでしょうか? 私としては正式交際してから条件の合わない人だったと解るのはリスクが大きいし、こういった深い話をしていく中で相手の人柄や自分との相性も見えてくると思うので、それからお付き合いについて判断したいと思うのですが…。 お見合いプロフィールの記載事項以外についてまだ彼を知らないところが多いです。 勤務先などは交際を判断するための重要な情報なので、結婚を前提にしたお付き合いを申し込まれているのだから、遠慮せず聞いても良いんですよね? それとも質問するのは申込みを受ける決心をしてからじゃないと良くないのでしょうか? この現状に対するご意見やアドバイスをお聞かせ下さると非常に助かります。 皆様だったらどうされますか?参考にさせて頂きたいです。 よろしくお願いします。

  • 交際について

    社会人2年目、24歳の女です。 交際に踏み込めないことで数年悩んでいます。 付き合うことがなんとなく嫌、と感じるところの原因として思い浮かぶのは、性的なことに対する忌避感です。 一年ほど前、長らく友人として付き合っていた人と初めて付き合ってみたのですが、そういったことの気配がすると気まずく、また何となく怖く感じて……相手にはただただ申し訳ないのですが、最終的には会うことが嫌になり別れました。それから一層、別の機会があっても交際へ踏み込むのに躊躇してしまいます。 まずそもそも、ずっと一人でいたあまり、付き合うことや交際に対する考えが一般的なものではなくなっているのかもしれない…と思い至ったとろです。 年齢に対して経験値が低い上、ネックとする内容が内容なので友達にも相談できていません。深夜の勢いを借りこの場で相談させていただきます。 色んな方のお考えを知りたいので、もしよろしければ以下についてご意見をお聞かせください。 (1)(男性へ)「性的なことに対していやな気持ちがある」と交際中の相手に言われたらどう思われますか?率直なところと、相手に言う建前があればどちらとも伺えると嬉しいです。 (2)「付き合う」「交際」という言葉についてどのように定義されていますか。 年齢にしても内容にしてもお恥ずかしい限りですが、もし気が向かれましたら、回答をよろしくお願いします。

  • 援助交際やすぐ寝る女性について

    風俗で働く人は、生活のために覚悟を決めて働いてるからまだ仕方ないと思えるけど 援助交際したり、出会い系で知り合ってすぐ寝る女性について、殺人犯よりも醜い存在だと悪者扱いする人がいます。 私は、殺人犯よりも醜いなんて有り得ないと思います。 殺人も殺されても仕方ない悪者を殺したとかなら罪も軽くなるかも知れませんが…。 他人の命を奪う=他人に損害を与えるので悪い。 しかし、援助交際やすぐ寝る女性は…関係する相手方に損害を与えるどころか快楽=幸福感を与えています。 それなのに何故、悪者にされるのか? 他人を不幸にして自分本意に利益を得ようとしていないんですよ? 援助交際の場合、きちんと働きをしてそれなりの報酬を得ているのです。 すぐ寝る女性は…、相手方の強引な誘いを断れずに応じたとか、魅力的な男性だったから思わず寝たくなったとかあると思います。 嫌がる相手を無理矢理犯すとしたら罪だと思いますが…お互いが寝たくて寝たならすぐに寝たってそれは個人の自由だと思います。 相手方に強引に誘われたとしたら、女性は被害者です。 相手方は、美味しい思いをします。 それなのに何故、女性が悪者にされるんでしょう?

  • 女性が交際を受け入れるには

    告白のタイミング 30代男性です。人並みに交際経験はあります。 結婚を視野にいれた活動をしてます。 (相手もそうです) 今迄、ネット婚活をしてましたが、今回 お見合いパーティで何度か、カップルになりました。 趣味の仲間や職場などで、交際を申し込むタイミング 相手の気持ちはわかるのですが、 パーティの場合、交際を申し込むといっても 少し意味合いが違うように思ってます。 好意を持ってので、お互い交際してこれから、二人が 合うかはじめてみませんか? という感じです。 その場合、告白するまでに、5回以上会って告白して欲しい人もいれば、ひとつのきっかけで、交際しようか という感覚の人もいると思います。 女性としては、どのようなタイミング、回数、気持ち で、告白や交際の申し込みをしてくれると、いいものですか?

  • 交際をお断りして、気持ちがモヤモヤしています。

    交際をお断りして、気持ちがモヤモヤしています。 こんばんは。1年くらいずっと友達として会っていて 最後少しつきあった男性がいました。 その男性は、何度も告白してくれて愛情ある人だったので その気持ちの感謝しておつきあいしたのですが、 やっぱり男性としては好きになれず、結局お断りしてしまいました。 別れたほうがいいと思ってると伝えたところ、 「好かれてないことはわかってたよ。○○さんの気持ちはこれからずっと変わらないって はっきりわかったし俺もすっきりしたよ。」 とあっさり理解してくれました。 一緒にいると、友達としては楽しい方だったのですが、 つきあって、いつも会うのが苦痛に感じた上、 どうしてもキスやHができなくて・・ 一線を越えることができませんでした。 よく考えてみれば、キスやHをしたくない相手とつきあっている こと自体おかしいですよね? 今までの経験からしても、大好きでつきあった相手とはそういうことがイヤだと 思いませんでしたし、むしろうれしい!って感じでした。 ほんとに申し訳ない気持ちで、いっぱいだし、 少し寂しい気持ちもあります。 モヤモヤした気持ちです。 こんなに大事に思ってくれてたのに・・と思う反面、どうしても好きになれず お断りした後も、こんな自分にモヤモヤしています。 私のとった行動は間違いないでしょうか? どうかあとおしをしてください、 お願いします。

このQ&Aのポイント
  • PX-B700のプリンターでのブラックインク交換に関する問題が発生しています。
  • 交換後、プリンターの全面にある「BK」のランプが点灯したままで、ブラックのインクの認識ができない状態です。
  • すべてのインクをはずして、左のブラックを差し込むと認識されるが、すべて差し込むとブラックのランプが点灯して、インクがないと認識されます。故障の可能性があります。
回答を見る