• 締切済み

自動RAN?

ソニーのVAIOでXPを使用してます。電源を入れて立ち上げるとDVDやCDなど入ってないのに自動で入ってるかどうか読み取ろうと動きます。電源を消すときも同じです。 この機能を辞めるにはどうすればいいですか?

みんなの回答

  • bigroost
  • ベストアンサー率55% (96/172)
回答No.2

セキュリティ対策ソフトがインストールされているPCではそのような 挙動が初期デフォルト設定になっている場合があります (ノートンインターネットセキュリティ、ウィルスバスター等) これが原因ならセキュリティソフトの詳細設定で変更できるはずです

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • opapa
  • ベストアンサー率43% (200/460)
回答No.1

BIOSの設定でブードドライブでDVDドライブを外せばいいかと もしハードディスクから何らかの理由で立ち上がらないようなことになった時、リカバリディスクやレスキューディスクなどでCDドライブから立ち上げるような場合読み取ってもらわないと困りますよね この機能を止めたい明確な理由がないならそのままにしておいてもいいかと まぁその時に戻してもいいですけど

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • スタートアップ自動修復 その後について

    VAIO VPCEB39FJ Windows7使用 何ヶ月も以前からCDやDVDが読み込めなかったり、動きが遅いことも有りましたが、今回は、全く起動しなくなりました。スタートアップ自動修復で4時間以上待ち、何とか起動しましたが、この後、どの様に修復して行くと良いのか悩んでいます。アドバイスをお願いします。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • CDROMの自動再生について

    はじめまして! ちょっと困っているので、どなたか教えて下さい。 CDROMで入れると自動的に再生するようになっているソフトって結構ありますよね。実はついこの間まで私のパソコン(ソニー VAIO)でもちゃーんとCDが自動再生していたんですが、最近どのCDを入れても自動再生しなくなってしまったんです。 パソコンにプリインストールされている音楽CDを再生して聞いたり、ハードに録音したりするソフトがあるんですが、その設定をちょっといじってしまったので、こういうことになったのかなーと思うのですが、ひょっとしたらXPの設定のほうも変になっているのかも知れなくって…、とにかくもう一度CDROMを自動再生するようにする方法をご存知の方、いらっしゃいましたらぜひぜひご回答下さい! 宜しくお願い致します!!

  • DVD使用時にいきなり電源落ち

    DVDやCDを使用してるときに 必ず電源が落ちます。ネット中は落ちないのです バイオ PCV-W111を使っています OSはXPです。 

  • バックアップをするソフトウェアとは?

    Sony Vaioのノートパソコンで、Windows XP、 外付けCD/DVDドライブを使用しています。 以前、HDDのクラッシュでデータを失う 痛い思いをしたので、バックアップをする フリーソフトを使ってみたいと思っています。 使用感は、具体的にはどんな感じなのでしょうか。 定期的に自動的にバックアップされるのですよね? その場合、保存先は? これまではCD-ROMにバックアップ(手動)してきましたが、 (ドライブには、DVD書き込みの機能はありません) この方法だとCDに書き込む時間がかかるし、 丁寧にバックアップを取ろうとすると CD1枚1枚への配分も面倒だし、CDの枚数もいります。 自動でバックアップをするソフトをインストールしても、 結局、保存のためにCDを入れ替える手間や 書き込み時間は変わらないわけですよね? そのあたりがよくわからないので、 教えていただけると嬉しいです。 また、おすすめのバックアップ方法・ソフトがあれば ぜひ、あわせて教えてください。

  • 自動再生が全くできなくなった

    今年の4月にVAIOのPCV-V11/Wを購入しました。 OSはWindows XP Home Edition、DVD/CD-ROMドライブはMATSHITA UJ-810内蔵です。 以前は音楽CD、音楽DVD-ROMやUSBメモリーをいれた時に「Windowsが実行する操作を選んでください。」の画面が出てきたのですが、突然このような自動再生ができなくなりました。 設定を変えた覚えはなく、プロパティの自動再生も確認しましたが、すべての種類のファイルで「動作を毎回選択する」に設定されています。 CD、DVD、USBメモリーは確かに認識されていて、マイコンピュータやアプリケーションから開いて再生等することはできます。 また、自動再生が設定されているアプリケーションCDを入れた時の自動再生もできなくなりました。 CD自体はきちんと認識されています。 しかし、DVD/CD-ROMドライブのアイコンを右クリックしても「自動再生」のメニューがありません。 仕方がないので「開く」を選択し中身を見たところ、autorun.iniはありました。 autorun.iniをダブルクリックしても自動再生にはならず、 [autorun] open = *******.EXE icon = *******.EXE と書かれたメモ帳が立ち上がるだけです。 *******.EXEを起動させると自動再生されるはずだった画面が立ち上がるのですが。 VAIOのウェブサイトでDVD-RWドライブのファームウェアをアップデートするプログラムもDLし実行してみましたが、「ファームウェアは既に更新されています。」と表示されました。 元のように自動再生を有効にする方法がありましたら教えてください。

  • 自動電源OFF機能について

    現在 HDR-PJ800を使用しています。 連続撮影をしていますと5分くらいで電源が落ちてしまいます。 調べると自動電源オフ機能があるとのことですが パワーセーブの設定はあるものの自動電源オフの設定場所がわかりません。 ご教授お願い致します。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • DO VAIO のDVD/CD復活方法

    容量を増やそうと、ソフトの整理をしていたら、どうやらDO VAIOのDVD/CDを消してしまったようです 復活させるにはどうしたよいのでしょうか パソコンはSONY VAIO で、Windows XPです よろしくお願いします

  • パソコンでのDVD・CD視聴について教えてください。

    SONY VAIOを使用していますが、内蔵されているソフトでDVDやCDを見られないときがあります。メディアとの相性の問題だとは思いますが、例えば、BUFFALO製等の外付けDVD機器で見ることは可能でしょうか。以前に他のVAIOで見ることはできましたが、同じSONY製なのに、こういうことは有り得るのでしょうか?

  • CDとDVDが焼けなくなりました・・・。

    Sony VAIO PCV-V10を使っています。普通に音楽CDや映像をDVDで編集したりしていました。3日程前からどのソフトを使っても焼けなくなりました。音楽CDや映画などのDVDは認識するのですが(自動再生)、空のCD・DVDは認識しないようです。困りました。どなたか教えてください。

  • DVD-Rへの書き込みの方法

    写真、画像の書き込みに、これまでCDーRもしくはRWにしかしたことがありません。 今回、人に渡すのに容量が大きく一枚のCD(700mb)に入りきらないため、とりあえずPCデータ用DVDーRを購入しました。 DVDもCDと同じようにウィザードとか出て簡単にできますか?やりかたに違いがありますか? まったくわかりませんので、やさしい説明していただけると助かります。 使用PCはSONY-VAIOでWINDOWS XPです。 DVDへの書き込みには対応してるはずです。