• ベストアンサー

大工工事が10日ほど早く終わったことと2mmほどの隙間

先週大工工事が終わったのですが、今日建築中の家をみてきました。 スケジュール表では来週まで大工工事の予定が組まれていたんですが・・・・ そのせいか今日は誰も作業をしていませんでした。 それで前から気になっていた部分をチェックしました。 屋根裏収納の照明部分を凹ませてくれとお願いしていたのですがHMと大工さんの連絡が遅れたのか、くりぬかれていました。HMにくりぬきではなく凹むように修正をお願いしておいたのです。 で、今日チェックしたらきちんとくりぬいた上に板が打ち付けられていたのですが。。。。1箇所(というより一辺)が2mmくらいの隙間が1辺の60cmに渡ってありました。 既に大工さんがいないので、HMに電話したらクロスを貼る前にパテ埋めしますので大丈夫との返事でした。 そこで質問なんですが 1.大工作業はスケジュールより10日も繰り上がるということはあるんでしょうか?(かなり余裕を持たせていた?) 2.2mmの隙間はパテ埋めで十分なんでしょうか? すみませんが教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

もしかすると地域や工法による違いがあるかもしれませんが「大工工事が終わった」というのはそれを最後に大工は入らず、後は内装屋だけで仕上げるという意味とは違うと思います。一通りの木工事(大壁造りなら床板と壁・天井のボード貼り)が終わった後で内装屋が入る訳ですが、仕上げは必ず大工が行う筈です。 ここまでは余談ですが、質問者の方が家全体を見渡して2mm程度の隙間が見つかったのが”屋根収納の照明部分”1箇所だけなら、その大工さんは余程丁寧な仕事をされたのでは無いでしょうか、普通パテ埋めすれば隠れてしまうクロス貼りの下地部分にそこまで神経を使う職人気質の大工さんも少なくなって来ましたね。 このケースでは予定になかった”凹ませる”という作業が後から追加されたので、少々仕事が雑になっただけの話だと思います(周りの天井板を貼り終えた後からその部分だけを凹ませると云うのは結構大変ですから。。)

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 とりあえず、大工さんがいるときに、差し入れがてら週2日ほど見学にいっていたせいかもしれませんが、目立つ隙間はなかったように思います。 屋根裏の窪み(といっても天井の板をくりぬいてあったので後で修正を依頼したのですが、結構内装の板作業も終わっていたので多少修正が大変だったのかもしれません。 とりあえず安心しました。 念のため来週からのクロス貼りの前に他の隙間がないかチェックしてみます。(笑)

その他の回答 (1)

  • walkingdic
  • ベストアンサー率47% (4589/9644)
回答No.1

>1.大工作業はスケジュールより10日も繰り上がるということはあるんでしょうか? はい。逆に遅れるときもありますけど。 >2.2mmの隙間はパテ埋めで十分なんでしょうか? はい。

tarotaro001
質問者

お礼

ありがとうございます。 安心しました。

関連するQ&A

  • 1~2mmの隙間はどのように補修?

    明日2年点検があります。 それで今日自宅を再チェックしたら天井と壁の境に15mmほどの幅木?があるのですが、1箇所だけ1~2mmくらいの隙間がありました。 他の部分はクロスとの隙間はコピー用紙1枚程度の隙間なのでコーキング補修してもらう予定なのですが1~2mmもあるともっと別の補修が必要なのでしょうか? 見上げた感じ、ここだけクログロとした隙間なので凄く気になります。

  • 天井の張替えの石膏ボードのすき間について

    雨漏りのため、今日、6畳間の天井工事をしました。 2x4住宅です。 石膏ボードと石膏ボードのすき間が、1cmもあって 天井内部が見える所もあります。 ほぼすき間がないのは、部屋の真中だけ。 他は、3mm、5mmと開いてる。 角がくぎによって、破損してる所が数箇所ある。 パテは明日です。 パテでうめれば、問題ないのでしょうか? 密閉度に問題はないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • フローリングの隙間

    新築で今月末引渡し予定です。 (最近の雨で外構工事が遅れているので微妙ですが・・・) 今日現場で作業がなかったので中に入って確認してみました。 そうしたらフローリングの1箇所だけ板と板の間に隙間がありました。(長さは20cmくらい?) 多分、紙を縦にしたら刺さるような感じで隙間がありました。 他の部分はそうでもないのでかなり気になります。 こういったものは補修を指示できるのでしょうか?それとも許容範囲なんでしょうか? そもそもこういった場合どのような補修になるのでしょうか? 張替? 何か粘土状のものを埋める? 何か細い板を隙間に打ち付ける? すみませんがよろしくお願いします。ちなみにHMに電話したら現場監督は月曜まで出張?とのことでした。

  • 緊急!大工さんへの差し入れ?

    2×4マイホーム建築中です。 2×4の様式(建て方)には上棟式はありませんと HMの方に聞いたので上棟式は行っていません。 ちなみに地鎮祭も行っていません。 現在、基礎工事が完了し大工さんが一人で作業をしています。 HMに確認したところその一人の方が最後までマイホームを作ってくれるそうです。 HMの方には何もしなくていいといわれていますが、私的には何かしてあげたい気持ちです。 ”こころづけ”とか”さしいれ”とか耳にしますが皆さんどのようになされましたか教えて下さい。

  • 左官工事の遅れ?

    今月末に引渡しの新築です。 スケジュール的には7/6~7/13までが、左官・タイル工事になっているのですが、今日の夕方に現場にいったら左官作業らしきものがまったく始まっていないようでした。 スケジュール的には他の作業が押している様子もなく今までスケジュール的にほぼ予定通りだっただけに不安になりました。 左官作業というのは、多少遅れてもスケジュール的に影響はでないのでしょうか?(特に玄関周りのタイル貼り) 左官作業が終わらなければ今週後半からの機材搬入(エコキュートなど)ができないのでは?とヤキモキしています。ちなみに機材搬入は7/12からの予定です。 ・・・というよりHMに催促したほうがいいのでしょうか?それとも左官作業のズレは気にする必要はなくHMに一切任せ切りの方がいいのでしょうか?

  • 照明を埋め込みする場合、サイズがまったく同じならメーカーは関係ない?

    新築で、屋根裏収納の照明を埋め込みにするのですが、埋め込みサイズ(幅、長さ、深さ)が同じ場合、違うメーカーの照明でも問題なく埋め込み装着できるのでしょうか? それともメーカーによって細かな違いというのはあるんでしょうか? 実は照明は施主支給なのですが、当初考えていた照明より気にいったもの(ムシがよりにくいタイプ)を見つけたので変えようかと思っているのです。 HMには、大工工事時に埋め込んでもらう凹みを作ってもらいそこに電気屋さんに埋め込んでもらいます。 とくに問題はないとは思うのですが、電気関係はシロートで・・・

  • 大工さんを探しています。

    店舗内装工事を予定していますが、予算がないため、 自分でできることは極力自分でしようと思っています。 ただし、専門的な知識や技術が必要な部分に於いては、 その道のプロの方に助けて頂きながら、共同作業的に 工事を進めて行きたいと考えています。 材料から、専門業者手配から、全体工事の管理まで一式を 工務店にお願いして行う通常の工事形態では、 どうしても費用がかさみ、高額見積りになってしまいます。 そこで材料は自分で調達し、必要な作業のみ教えて頂きながら 共同で作り上げていきたいと考えますが、 そのような形(極端に言えば、大工さんとして、身一つで 技術、知識、労力だけの提供)で仕事を請け負ってくれる 大工さんは、どのように探せばいいでしょうか? タウンページでは大工さんの電話広告は僅かしか載っておらず、 工務店に電話し、一つ一つ説明して、あたっていくしか ないでしょうか? 若しくはいい募集(広告?)方法等があれば教えてください。 ちなみに、場所は大阪府大阪市内ですので、 その近隣で探しています。 よろしくお願いします。

  • 大工、工務店の方

    大工、工務店の方 今建築中です。 もう完成も間近ですが気になることがあります。 施工が非常に雑なのでは?と思い始めました。 躯体はプレカットを金物でくみ上げているので気になるところはなかったのですが…。 ベニヤと基礎の間に隙間のある部分があった。HMは問題ないレベルとのことですが… 防水シートをベニヤに抑えるための細長い板。 長さはバラバラ、カットした断面はへし折ったように繊維が飛び出る。 ここも構造には関係ないから、と思っていましたが あちこち現場を回るとどこもきれいに上から下まで貼っているように感じます。 幅木や傘木の、断面を斜めにカットして直角に張り合わせるところでは 異常に鋭角だったり、ぴったりあっていなかったり。 目立つ場所はプラ材を挟み込んでいますがかなり飛び出しています。 石膏ボードと床に隙間のある部分も。幅木を張るしこれくらいの隙間は珍しくないとのことで そのままになりました。 問題はないのかもしれませんがあまりに造作が雑で心配になってきました。 とりあえず水平計を持ち込んでチェックしてみたいですが 他に何か気をつけてみたほうがいい場所 言ったほうがいいことがあれば教えてください。 この段階まで来てしまうと、言いがかりになってしまいそうですが 不安な部分は解消しておきたいです。

  • 大きな隙間(2cm×50cm程度)を埋める方法

    台所にネズミが出るようになり、 進入経路を探した所、壁と流し台の裏から入ってきていました。 1週間で20匹も捕獲する勢いです。 どうにかして塞がないと、いつまでも進入してきそうです。 この家はまともな建築でないらしく、 大家が大工で自分で建てたのだそうですが 床がナナメって立て付けられていたりして 流し裏もそれと同様に適当なつくりなようです。 計ったところ、幅2cm、高さ50cm程度ですが これをどうやって塞げばよいのか思案中です。 正面から見ると、 [コンロ台][シンク] [壁] ★[流し台 ] ←この★の部分の奥壁に隙間 上にはコンロ台があり、奥まっているので手は入りますが 潜って作業はできません。 テープ張りでは、簡単に破られそうな気もしますし、 隙間パテでは乾く前に崩れそうですし。 木を打ちつけるにしても、狭いため難しそうです。 日曜大工はほとんど経験がないため、知恵がまわりません。 何か良い方法を教えていただけませんか?

  • 照明用のコンセントの隙間?

    新築で今日クロス貼り工程が終わる予定だったので先ほど現場をみてきました。 クロス貼りも終わっていて、照明用のシーリングも装着済みでした。 ただ、天井のクロスとシーリング(角型引っ掛けタイプ)の間に結構な隙間がありました。 一応HMに電話したら見ていないので今は何ともいえないとの返事でした。 クロスも貼られた後のこの天井の隙間というのは後で補修可能なんでしょうか?(クロス貼りは終わったようでクロス貼り業者の機械はもうありませんでした)