• ベストアンサー

片思いの相手への電話・・・

相手は女性です。 メールをたまにする関係です。 1ヵ月半くらい前に飲み会で知り合って、その後一度二人で会った事があります。 今日の夜電話をしたら(実は初めてかけました・・・)、出ませんでした(10時半頃)、もう一度しても出ませんでした(11時頃)。 明日またかけても大丈夫だと思いますか? 連日でしつこくないかと・・・ 今後の対応はどうしたら良いでしょう? よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • woodiyama
  • ベストアンサー率15% (17/112)
回答No.3

(。・ω・)ノ゛ コンチャ♪26サイ♀です☆ わたしは電話しない方に1票ですね。 必要であれば相手の女の子からかけなおしてくるでしょうし(もうかかってきたカナ?)着歴に残っているのであまり回数を重ねると、いくら好感を持っている相手でも(NOMO16さんに対してネ)チョット引いてしまいます。 メールで【暇だったから電話してみた^^遅くにゴメンネ】と送ってみてはどうですか? わたし的な意見ですが、少なくとも悪い印象はしないと思いますが。p(´∇`)q ファイトォ~♪

NOMO16
質問者

お礼

30日の昼現在、電話かかってこないですよ・・・・ メールもないです・・・・ 履歴に残ってるから、かけたのは確実に解ってるはずなんです。 やはり、連日だとやばいですよね。 そうですね、メールでそのように送ってみようかと思います。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • sukeken
  • ベストアンサー率21% (1454/6648)
回答No.4

こんにちは。 30代後半♂既婚です。 彼女は、その電話が誰からかかってきたものか分かっているんでしょうか?ただの番号の羅列だったりすると、出たくない人多いと思うんです(私もそうです。 私の場合は、掛かってくるほうですが、まずメールが来ますよ。 「今電話してもいいですかー」とかって。ちょっと素直に出れない状況(詳細は内緒)なので、準備してから返事してます(笑。 なので、今日はメールにしましょ。 「昨日遅くに電話してごめんね。ちょっと声が聞きたかった…。」 ま、これで相手がどう出てくるか…。 ふぁいっとー! でわ!

NOMO16
質問者

お礼

僕からの電話って言う事は確実に解ります。 ボーダフォンなので携帯番号でメールもやりとりしてますので。 以前メールで夜に電話してよいか確認したら、夜は友達と遊ぶから出れないと言われた事があります。 その後もメールは普通に返事あります。 今日の夜はメールの方が無難ですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • greenkoo
  • ベストアンサー率34% (72/210)
回答No.2

メールだと気にならないのですが、 電話だと相手によっては「しつこい」感じがすると思うのです。 なぜなら、電話はその場ですぐ話さなければいけないし、 相手の逃げ道をふさいでしまうからです。 「逃げ道」と言ったのは、なにも相手を逃してしまうわけ ではなくて、相手に考える余裕を与えてあげるということです。 あまり話したことないのに電話されると、相手がどのような表情で 話しているか想像しにくいし、少し不安があったりします。 だから、自分の性格が「どんなことを話したら、こんな感じで 反応する。」と言う風に感じてもらえる程度にメールで 世間話を繰り返して、そこから入った方が、女性の方も、 リラックスしてくるのではないかと思います。 とにかく連日の電話は禁物です。 相手の嫌悪感が増すだけです。 一度、一歩引いてアプローチしてみてください。 次回から是非メールでやりとりすることをお勧めします。 あくまで僕が想定する設定でアドバイスさせてもらいましたが、 最後は質問者さんに決定権があるのですから、自由にされるのが 良いかと思います。頑張ってください!★

NOMO16
質問者

お礼

ありがとうございます。 そうなんです、電話って相手がどんな状態か知らないですからね、お互い。 しつこいと思われたら終わりなので・・・ やはりメールですかね・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

明日の夜までに彼女からメールなりで反応がなければ夜にまたかけると 少し怪訝に思われるかもしれません。 もし気になるようでしたら、夕方ごろに「夜大丈夫な時間ありますか。 ちょっと相談したいことがあります。」とメールされてはどうでしょう。 そこでどういう反応がかえってくるか。 電話できることになったら、なにか適当に家族関係のことなんかを 相談されてから世間話につなげたらなにかと2人の関係もスムーズにいく のでは。 自分は女性に電話するときは事前にメールで電話しても大丈夫かどうか 聞いてからかけるようにしています。 周りを見ても、やはりデリカシーのある男性は信用されます。 電話って何度もかかってくるとなんともいえない圧迫感を感じます、少なくとも自分の場合。

NOMO16
質問者

お礼

ありがとうございます。 反応は、いま30日昼の時点でナシです。 以前メールで夜に電話をしていいか確認した事があるんですが、その時は夜は友達と遊ぶから出れないと言われました。 その後もメールは普通に返ってきます。 それでその後、一度会いました。 今回は思い切って直接かけてみたのですが・・・

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 片想い相手と電話がしたいです…!

    大学生です。好きな人と1週間ちょっと LINEが続いていて、昨日の午後に私が「うん笑」と返信して既読スルーのままになっているのですが、この状態からいきなり「今日(明日)の夜電話できる時間ある? 」と聞くのはまずいですか? 男性は好きでない人から電話しようと言われたらやはり迷惑だと感じますか? (相手とはほぼ LINEでしか話したことがないです…)

  • 酔った勢いで片思いの相手に電話をしてしまいました。

    22歳の男です。 金曜日の夕方から会社の飲み会がありまして、その飲み会で私は今までに無いほど酔っ払ってしまいました。会場からは歩いて帰ったのですが、自宅までは10キロほどありその途中で片思い中の女性に電話をかけてしまったようです。実は記憶もほとんど無くて会話の内容も所々しか思い出せません。電話は10時過ぎから1時間くらいでした。朝起きて携帯の履歴で全て気づきました。 慌てて女性にメールで謝罪しました。女性からは「全然怒ってないから大丈夫だよ。でもこんな事言いたくないけど、私は集中して勉強してたから、酔ってるのはちょっとギャップ感じたよ(笑)わざわざメールどうも。では」と返信があったのです。 こんな経験初めてで、本当に1日中反省しました。女性は看護学生で毎日のように勉強してて、なかなか遊んだりも出来ないのですが、周りから見ればイイ感じの二人だったそうです。 この関係を壊したく無いのですが、またこっちから連絡したらウザがられそうな気もしますし、マイナス思考になりすぎるのも良くないと思いますし。しばらく連絡するのを控えた方がいいと思いますか?それとも今までと同じように連絡した方がいいと思いますか? 最低な男ですが、女性からの意見や、同じ経験がある男性の意見などありましたら回答よろしくお願いいたします。

  • 電話に出られません!

    今日の会社説明会中に、他社の一次選考の結果の電話が二度かかってきていました。説明会が終わりすぐにかけ直したのですが、相手が不在でした。その時、「戻ったら電話させる、何時でも大丈夫ですか」と言われ、何時でも大丈夫ですと」言ったにも関わらずその後の電話に出ることができませんでした。留守録に「明日昼頃また電話します」と入っていました(汗)が、明日も13時から説明会があります。今日の電話も13時台にかかってきていたので明日もそうだと思います。留守録から「今日はもうかけるな」ということだと思いますし、明日昼にくる電話も出られない可能性が大きいので、明日の朝、こちらから電話したら迷惑でしょうか?明日も不在になってしまうことを考えるととても恐ろしいです。不合格だとしたらもっと恐ろしく申し訳ないです・・。

  • 片想いの相手を誘いたいけどどう切り出せばいいか分かりません!

    23歳女です。片想いしている相手がいます。 ご飯食べにいったり、二人きりで会いたいと思うんですが、どう誘うのが自然でしょうか? 今まで片想いの男性を誘った事ないし、仲の良い男友達もいないので、どう切り出せばいいか分かりません。。 いつもグループで会ってたのに、二人でご飯行こうなんて警戒されそうですよね… 男性の方はどう思いますか?たいした用もないのに誘われるって、自分の事好きかもとか思いますか? やっと友達になれたので、こっちが気あるのがバレて気まずくなるのは嫌なんです(>_<) ちなみに彼と私は仲間うちで1~2ヶ月に1回飲みに行く程度の友達で、 今までその仲間うちの飲み会とは別に、一度だけ二人でランチ(事故みたいなものです…)と、 先日共通の友人の誕生日パーティに誘われて行った(偶然そのときにメールしてたから)…って感じで 二人きりで話したことは少ないです。メールは週に一度するかしないかだけど、グループの中では多い方だと思います。 彼は友人が多く、女性メンバーの中に自分一人男でも気にせず飲みに行くタイプで、男女関係なく接する人です。 あと…前はいないと言ってたんですが、もしかしたら今彼女がいるかもしれません。。 誘い方、男性だったら誘われたときどう思うか、まだ二人きりで会わずグループで会ってた方がいいか等 アドバイスしていただければ嬉しいです。読んでくれてどうもありがとうございました。

  • 見合い前から電話が…

    36歳独身女です。今度お見合いをすることになりました。実は一度釣書を見て断ったのですが、どうしても会ってみてから断るならそれでいいので…と言われ会うことになりました。二人だけで会うことは決めてあり、日にちも待ち合わせも決めていたにもかかわらず、なぜか、会う前から連日電話がかかってきて今日は何してました?とかまだ会ったこともないので聞きたいこともなく、さして話も盛り上がらず、すでに私の中では断りモードに入っています。来週あうのですが、かなり気が重いです。相手を受け入れようとは思うのですが、すでにひいてます。こんなんではいけないと思いつつどうにもイヤです!今までにお見合いでそんな人いました?

  • 続いてる片思い相手とのメールについて

    こんにちは。 ここ数日、片思い相手とのメールが続いています。 双方同じ大学で同じ趣味を持っていたため仲良くなりました。 もう夏休み入る以前も入った後も2人で何度か会いました。 周りからは付き合えよと言われますが、まだ付き合っていません。 そこで本題なんですが、 付き合ってもないのにたわいもないこと(趣味のことや今後の予定等)で毎日メールしてもいいのでしょうか。 迷惑になりませんかね? あといつも自分が眠くて夜ブチっちゃうんですが、今日も返信するべきでしょうか。 自分は相手とメールしていたいし、返信したらしたで盛り上がると思うんですが、 男性はメールが面倒だと聞きますしどうなんでしょうね…ましてやお盆休みですし… ちなみに相手は忙しいときは2時間くらい、多分暇だろうときは30分でメールを返してくれます。 ぜひご意見をお願いします。

  • 電話の折り返しがない・・・。

    はじめまして。 今片思い中でして、相談乗って頂ければと思い投稿しております。 当方も相手も20代半ばの会社員です。 先月合コンで知り合い、一度二人で遊びに行きました。 今月また遊ぼうと話はしているのですが、相手は今仕事が非常に忙しいということで、落ち着いたら・・・ということになってます。 毎日一通ほどメールのやり取りは続いているんですが、一昨日の夜に電話を掛けてみて、その折り返しもメールの返しも来なくなってしまいまして・・・。 前に電話した時には「またいつでも掛けてきて。」と言ってはくれていたんですが。 今日の昼ごろに電話をしても何のリアクションもないので、ちょっと心配になってしまいました。 相手の子はとてもノリが良く、友達も多そうなので土日は他の人と遊んでいるのかとも思うのですが。 今後どのように進めて行ったらいいのかわからなくってしまい、何かアドバイスを頂けないでしょうか。。。

  • 相手が自賠責に入ってないの続きです

    昨日、http://okwave.jp/qa/q6852312.htmlの質問をさせていただきました。 その後のことで質問させていただきます。 本日、旅行先から自宅に帰宅しました(事故を起こしたのはレンタカーです)。 そのときに相手の方(男・70歳ぐらい)から携帯に電話があり(15時頃)、 「保険会社から電話があったけど、あなたウィンカー点けてなかったよね?なんでそんなウソつくの?ウソつくんだったら人身にしますよ?あなたのためを思って物損にしようと思ったけどいいんですね!?」 と聞かれました。 右折をしようとしたときに同じく後ろ側を並走していた原付を巻き込んでしまったため、そのときに私がウィンカーを点けていなかったというのが相手の主張です。 私はウィンカー点けていましたし、電話がきたときビックリして固まってしまって「とりあえずこちらから保険会社に電話して確認します。申し訳ありません。」と言って電話を切りました。 (※昨日は片側一車線と書きましたが間違いでした。右折レーンがある片側一車線の道路でした。) 保険会社に電話すると、「ウィンカーを点けたか点けてないかで意見が違っていて、そこをハッキリしないと難しい。けど、chie151さんは点けていたんですよね?」と聞かれたので、「はい。」と答えました。 ただ、私も気が動転していたので"点けていたと思います"というのが正直なとこです。そのことは保険会社にも伝えています。 そして、保険会社から相手に連絡を取るということなので私はそのままにしていました。 すると、夜になって「一向に電話がないけど、どうなってるの!?」と相手からまた電話がありました。 てっきり保険会社から連絡がいってると思っていたのですが、相手はきていないと言っています。 そして、「明日病院に行きますから。人身に切り替えます。いいんですね!?」と言いました。 もうなにがなんだか分からなくて、側にいた父親が電話を変わってほしいというので変わりました。 ただ、このときの父親の言い方がよくなかったのか、相手を脅すような言い方になってしまいました。 「物損や人身にするのをなぜ加害者である私たちに選択権を託すのですか!?それに、15時頃に電話してきたのを娘から聞きましたがその言い方は脅しですよね!?だとしたらこちらも警察に通報させていただきます。」と(ホントはもう少しごちゃごちゃ言ってます)。 さすがにこれはマズイと思って、私に電話を変わり、「先ほどは父親がすいません。その後の身体の具合はどうですか?今回のことは私が悪いですし、身体が痛いようであれば人身にしていただいたほうが保険で対応できますので、診断書を警察に届けてください。それと、今後の対応はすべて保険会社に任せていますのでそちらに問い合わせをお願いします。本当にすいませんでした。」と言いました。 相手も「分かりました、人身にしていいかいけないのか、それだけ確認したかったんです。明日病院行きます。」と言って電話を切りました。 父親に変わったのは私が悪いです。父親も言い方も脅しみたいになりマズかったと思います。 このことでまためんどくさいことになったりしないか心配です。 それと、人身になったことで私はどうなるのでしょうか? 相手は「打ち身があって、骨折してるかもしれない。」と言ってました。 夜、電話あったことは保険会社が営業外だったので24時間対応の総合受付に電話して、明日担当に伝えてもらうようにしました。 私にも連絡するとのことです。 長々とすいません。質問したかったことは、 ・父親が脅し(?)みたいなことを相手に言ったことで何があるのか(父親は正しいことを言ったと言ってますが、私はどうも…) ・私は今後どうしたらいいのか ・人身に切り替わったことて私はどうなるのか ・父親も言ってますが、加害者相手に人身か物損どちらにするのか聞くことがあるのか この4点です。よろしくお願いします。

  • 片思いの相手に誘われたら断れない

    職場の先輩、私からしたら憧れのお兄さん的存在の方とHしてしまいました。しかも今まで5~6回は関係を持ちました。 最初はただの憧れで、彼の姿を見ると「仕事がんばろう」「また会えた、仕事してる姿かっこいいな~」と思うだけだったのですが、連絡を取るようになってから好きという気持ちに変わってしまいました。その頃はお互い付き合っている相手がいたのですが、ある日たまたま夜2人きりで会うことになり流れでHしてしまいました。 その時は、こんなに大好きでかっこ良くて憧れていた人に相手にしてもらってすごく嬉しい!Hできるなんて!という気持ちが強く、後先を考えていませんでした。 頭の片隅ではこんなことしたら気まずくなった時後悔するんだろなぁと一瞬考えましたが、女って自分のいい方にしか物事考えられないのでしょうか?このままお互い彼氏彼女と別れて付き合うんだと思い込んでしまいました。 案の定職場で会うと変に意識してしまい少し気まずくなり、連絡も極端に減ってしまいました。 数ヶ月前に憧れの方が彼女と別れたと聞き、もしかしたら私の気持ちに振り向いてくれたのでは?と思ったのですが、全く進展がありません。私の好きアピールはきちんと伝わっているのですが、「今は付き合うとかあまり考えてない」とまで言われてしまいました。付き合いたいとか一言も言ってないのに。笑 その後私はいろいろな原因から(相手の方の存在は大きいですが)長く付き合った彼氏と別れました。 しかし相手の方から何もアタックがないのです。むしろ前よりさらに連絡が減った気がします。 やはりこれは完全なるセフレという状況なのでしょうか。 彼女と別れて日が浅いし私と付き合ったと噂が流れたら仕事がやりづらいから付き合わないのかな?(元カノさんも同じ職場なので)となんともポジティブシンキングでいる私はちょっとおかしいのかなと思います。 また誘われたら断りきれないと思います。 私はどうすべきなのでしょうか。 今の関係がなくなるのは本当に嫌ですが、思い切って彼との関係を終わりにするか、今後付き合いたいと自分の気持ちを混じえつつ話すのか… 長々とすいません。 どうか様々なご意見よろしくお願いします。

  • 「電話する」と言ったのにしてこない友人

    こんにちは。20代♀です。 イライラと考えて眠れないので質問させてください。 先日、友人から「今日の夜は用事ある?」と聞かれ、「ないよ」と答えると、 「話があるから今夜電話する」と彼女は言いました。 その夜には彼女自身が飲み会の予定があると聞いていたので、 「今夜っていつ」と尋ねると、「飲み会のあとかその最中」との返事。 内心、飲んじゃって電話なんかできるの?と思いつつ、 話があると言うからにはしてくるだろう、と納得することにしました。 その夜は仕事の後に映画でも見に行こうかな、と考えましたが 用事ないって言っちゃったし、映画の途中で携帯が鳴ったら イヤだなと思い、まっすぐ家に帰りました。 何時にかかってくるかわからないので気になりつつ、 お風呂に入って上がると夜中の1時前。着信は入ってませんでした。 待って起きているのも、寝てから起こされるのもばかばかしいので 「きょうはもう寝る」とメールしてから寝ました。 次の日の朝、携帯に「ごめ~んm(__)mまた後日」という 雰囲気のメールが。 自分から話があると言っておきながら電話してこない上に、 それを大して悪いことだとは思っていないようなメール。 これに怒りを覚える私は、心が狭いのでしょうか? たかが友達からの電話を待っているほうがおかしいのでしょうか? 感情に任せて怒るのはよくない、落ち着こう、としばらく 考えましたが、実はこういうことが前にもあったので、 「電話できないならするって言うのやめて」とメールしました。 一日たちましたが、返事はまだ来ません。 相手がおかしいのか、自分がおかしいのか、わかりません。

このQ&Aのポイント
  • 自作トレカ(人物トレカです)を作りたいのですが、コンビニで印刷しようと考えています。どこのコンビニがおすすめですか?
  • 大量に印刷をする予定ですが、L判にすると中々の値段になってしまうため、A4普通紙で印刷しようと思います。画質はいいですか?悪いですか?
  • 調査によると、ネットプリント専門店も多くありますので、そちらも含めておすすめの印刷サービスを教えてください。
回答を見る