• 締切済み

オフ車で半帽ヘルメット

noname#18243の回答

noname#18243
noname#18243
回答No.6

ダサいです。私はモタードでオフ用のメットです。 前のバイクのFTR、その前のDT50(オフ)の時は半ヘルでした。その時は安全性よりそのバイクに似合うか似合わないかでメットを決めていました。  なので確かに半ヘルが似合うバイク、フルフェイスが似合うバイクはあります。ただオフ車はFMXのフルフェイスしか似合わないでしょう。  どこを走るかわかりませんが、私の場合峠を攻めてますが、メットを取るとゴーグルには虫がつぶれてくっついてます。走行中何かが飛んできてバチっという音がします。  もし半ヘルだったらどうなっていたんでしょうか・・・。砂埃は?風は?それで平気で目を開けられますか?  よくアメリカンやビックスクーターで半ヘルでグラサンしてますね。峠や林道を飛ばすバイクではなく、待ち乗りメインで乗っている人が多いので、それでいいとは思いますが。ただ夏場でも上から下まで体を全て覆っているライダーからすれば、同じライダーとは思いたくないの私だけじゃないはず。  ツーリングコースで大型バイクが熱いのにもかかわらず上から下までジャケットを身にまとい乗っているのがかっこよく見えませんか?  あれがもし半そで、半ヘルだったらださいですよね。オフ車に半ヘルはそれぐらいのレベルです。 よく走る峠にある道の駅では大型バイクがひしめき合っています。その中にFTR、TWのトラッカー系が数台いました。そのライダーは普通の街を歩く服装、半ヘル・・・。  一度走行中すれ違いましたが、目も開けてられない表情で走ってましたよ。ピースサインなんかわからなかったでしょうね。  安全性を考えたら必然的にフルフェイス、オフ車に乗るなら夏でもフルフェイス。 これがアドバイスです。

関連するQ&A

  • 半ヘルメット

    125CC以下は半ヘルメット 250cc以上はジェットかフルフェイス が推奨みたいになっていますよね。 たとえば125CCと250CCの場合ですが、同じ速度50kmで転倒したら危険は同じじゃないですか? 郵便配達のバイクに乗ってる人は半ヘルですよね。 原付でも50kmで走る人もいます。 原付2種以上は、ジェットかフルフェイスを推奨にすへきでは無いでしょうか? 原付で速度違反する人も。

  • オフロード用ヘルメット&ゴーグルのお勧めを教えてください。

    125ccのOFF車に乗っています、現在フルフェイスをかぶっていますが、 今度、オフロード用ヘルメットを購入しようと考えております。 そこで皆さんにお聞きしたいのは、 お薦めのオフロード用ヘルメット&ゴーグルを特徴を交えて教えて頂けますでしょうか?  ・用途的にはONロード80%、OFF20%で使用します。  ・ゴーグルですが、ちなみに私はメガネを愛用していますおりますので、   メガネ着用OKな物があれば是非! もしくはゴーグルに合うメガネがあればその情報も頂きたいです。 Q1、お薦めのオフロード用ヘルメットはありますか?   ・メーカー名   ・モデル名   ・価格(大体)   ・お薦めポイント Q2、お薦めのオフロードヘルメット用ゴーグルはありますか?   ・メーカー名   ・モデル名   ・価格(大体)   ・お薦めポイント

  • バイクの皆さん ヘルメットはいくつ持ってますか?

    バイクばっか乗ってる皆さん、ヘルメットはどんなモノをいくつ持ってますか? 私の場合は・・ ○全部赤いフルフェイス ○画像のようなフルフェイス ○オフ用フルフェイス ○ワインカラージェット型 ○125ccまで用ジェット型 ○原付用キャップ の六つです。 バイク乗りのヘルメット所有平均は普通どれくらいでしょうか?

  • 原付用のヘルメット

    原付(50cc)初心者です。 ヘルメットについて教えてください。 (1)友人から原付用にフルフェイスのヘルメットをもらいます。 友人は「命を守ってくれたヘルメット」「まだ使えるよ!」と言っています。 恐らく目立ったヒビなどはないのだと思うのですが、一度衝撃を受けたヘルメットの安全性ってどうなのでしょうか? (2)原付に乗っている先輩(男でハーフヘルメット)にヘルメットの種類について質問すると 「フルフェイスは事故った時に首をひねるって聞いたからやめた方がいいよ」 と言われました。 ネットの書き込みを見るとフルフェイスが一番安全だと思ったのですが、そうでもないのでしょうか? (3)ヘルメットはどこで購入するのが良いのでしょうか? おすすめの通販サイトやお店(山梨県内で)があったら教えてください。 (4)その他にヘルメット選びや、原付に乗る時に注意することがありましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 100ccバイクのヘルメットについて

    今50ccの原付に乗っていて、ハーフのヘルメットを使っているんですが、今度100ccのバイクを買います。友達が定かではないが、原付以外では、ジェットかフルフェイス以外のヘルメットでは違反だと言ってました。これは本当でしょうか? タンデムする際は後ろの人もジェットかフルフェイスしかだめなんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ヘルメットについての質問です。

    フルフェイスのヘルメットを購入しようと思っているのですが、SGマークはついていても、JISマークがついていません。JISマークがないことで何か不具合はありますでしょうか? 万が一事故を起こした場合に、保険などはおりますでしょうか? すみませんが、ご教授お願いします。

  • ヘルメットの蒸れ!

    皆さんヘルメットをかぶると頭が蒸れますよねー!何とか蒸れにくくする方法とかないですか?あと目のホコリ何ですが、ヘルメットは原付なんで、頭に乗せるだけのヘルメットで目にゴミが入るんですが、皆さんはどういった対策をとっているのですか?教えて下さい。最後に質問なんですが250ccのバイクを乗る時にヘルメットってフルフェイスのヘルメットじゃないとけないのですか?原付のヘルメットはだめですか?お願いします。

  • バイクのヘルメット”オフロード・タイプ”の利点は・・・。

    50ccのスクーター・バイクのヘルメットを買おうと思っています。 バイクのヘルメットには、”フルフェイス””ジェット””ハーフ”などあるようですね。これらは顔の露出の割合の違いによると思われますが(違っていたら教えてください)、”オフロード”は”フルフェイス”に似ている気がします。使い分けは、どのような感じになるのでしょうか?

  • バイクのヘルメット

    すいません。そんな事自分で調べろと言われそうな質問です。 これから125CCのスクーターに乗ります。ヘルメットは50CCの原チャリと同じく半キャップのヘルメットで問題ないでしょうか? それともフルフェイスじゃなくてはならないでしょうか? 優しく教えてください。

  • 原付のヘルメットについて

    この夏、原付で長距離のツーリング?旅をしようと思っています。ちなみにスクーターです。 今は半ヘルを使っていますが、安全面などを考えてフルフェイスかジェットヘルメットの購入を考えています。 そこで質問なんですが、フルフェイスやジェットヘルメットって半ヘルに比べると疲労なども変わるのでしょうか? またおすすめのヘルメットなどあったら教えてください!!