• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:名義貸し)

名義貸しに関する問題とは?

anji55の回答

  • anji55
  • ベストアンサー率59% (25/42)
回答No.5

まずは労働保険関係(労災・雇用)の書類の事業主控えと社会保険関係(厚生年金・健保)の書類の事業主控えを見せてもらわなければ話が先に進まないような気がしますね。 それらに記載されている商号と代表者の名前がどうなってるか確認してみてください

xbwz7
質問者

お礼

そうですね。叔父の口頭だけですからね。色々こちらで調べてから話をしようかと思いましたが、調べる術も無い様なので直接 叔父に書類を見せていただいて話をするしか無いようですね。有難うございました。

関連するQ&A

  • 名義貸し

    叔母が急死して親類で保険の外交をしている者に何千万もの保険金が入りました。その保険の名義は叔母なのですが、掛け金はその外交員が払っていました。叔母には夫も子供もいなかったので、死亡受取人はその外交員でした。叔母の通帳にもその形跡が残っています。これって名義貸しで違法ではないのでしょうか。生前叔母も承知で加入していたのですが・・・。

  • 名義貸し 満期のお金を取り戻したい

    生保レディに父が名義貸しをしていました。毎月の支払いは生保レディがしていたようです。 満期になり多額のお金を生保レディは受け取りました。 契約者父、受取人父です。 満期のお金は生保レディが受取る事は法的にはどうなるのでしょうか? 名義貸しでも満期のお金は父が受取る事はできるのでしょうか? ご教授いただきたく申し上げます。

  • 会社の名義貸し?

    お邪魔します。 昨年10月に内定を貰い現在働いているのですが会社の名義貸し(内定を貰った会社と実際働いている場所が違う。名義貸しと呼ぶのかどうかは不明ですが…)が発覚しました。 また現在その関係で保険も年金も利いていない状態で、どちらの会社にも労働規約など提示されない状態で(給料などわからないまま)働いている状況です。 こういうものは法律的にどうなのでしょうか。また会社から提示された書類などが法律的に有効かどうか専門家に見てほしいと思うのですがそういうのはどこで頼めばいいのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃいましたらご教授ください。

  • 一級建築施工管理技士資格の、名義貸しに相当しますか

    一級建築施工管理技士の有資格者です。 「会社に入社はしますが、自由な時間がほしい」 という条件で入社しました。 ほかにどこの企業にも所属せず、フリーです。 採用担当者には条件を快諾していただいたのですが、 第三者から見た場合「名義貸し」とみなされないか心配です 会社から仕事があるときだけ、下請けする形で自宅で作業すつもりです 会社からの要請で出社もします フレックスタイム制とか成果主義という勤務形態も考えられますが 今後、会社とどのような手続きを交わせば、名義貸しに あたらないと言えるでしょうか ちなみに、雇用保険、建退共には加入しますが 社会保険には加入しません 法律に詳しい方、よろしくお願いします

  • 法人名義の自動車保険の等級継承について

    株式会社名義の車ですが、ずっと休眠会社の状態だったため、代表の父の死亡により、私がその車を相続することになりました。 自動車保険もこのまま法人名義だと18等級ですが、個人名義にすると6等級から始めなければいけないので、保険会社の勧めで法人名義で継続しました。 しかし事故が起きたときのことを考えると、いろいろ疑問が湧いてきました。 1.法人契約で被保険者も法人、業務使用となっていますが、日常・レジャー目的で使用したときの事故は補てんされるのですか? 2.父の会社の事業内容と私の仕事の内容は違いますが、私が仕事で事故を起こした場合は、どのようになるのでしょうか? 3.株式会社の代表者は、私に変更登記をしましたが、事業の実態はないままです。他の取締役も名前だけ借りていますが、保険でカバーされないような事故の場合、他の取締役に補償を請求されるようなことはあるのでしょうか? なお、この会社に他に債権者、債務者はなく、父もこの車のために、会社を解散しないでおいたような次第です。 みなさまのお知恵をお借りしたく、よろしくお願いいたします。

  • 宅建の名義貸について。

    この間、知り合いの知り合いの人に宅建の免許を月3万で貸して欲しいと言われたのですが、どぉなんでしょぉか? その方は、今、建売の仕事をされてるらしいんですけど、自分の所で販売出来た方が儲けがいい?とかで、前も名義を借りてやっていたそぉなのですが、前の専任主任者が講習に行ったりするのが嫌なので、辞めたいと言われて、今新しい主任者を探してるみたいなのですが…。 私は免許は持っているのですが、不動産関係の会社に勤めた事が無く悩んでいます。 来年の5月に以降にもしかしたら、不動産関係の会社に就職する事になるかもしれませんので、その時に、名義貸をしてた事がデメリットになるのかどうかも心配です・・・。 ・名義貸の相場 ・名義貸のデメリット など教えて下さい(o*。_。)oペコッ 御願い致します。

  • 名義貸しの借金

    代表取締役の名義貸しで負った借金はやはり、本人が負担しないといけないのでしょうか? 以前会社を興した社長(A)が負債5憶円近くあり、会社を倒産させました。 ですが、実際は会社は倒産手続きはしておらず、幽霊会社として残っています。 そのため、会社を潰したくないため、差し押さえが来る前に 土地、建物名義を(営業権)もすべて僕の母親が譲渡することになりました。 しかし、母は代表取締役になるのは、断っていたのですが父親に取締役にならないと離婚するぞと脅され 嫌々取締りになってしまいました。 父親とAさんの関係は以前結婚していは妻の間に出来た子供であり、僕からすると腹違いの兄弟にあります。 そして、母が代表取締役になってから数年が経過してから、やはり営業状態が悪く倒産の危機に直面しました。 銀行からの借り入れも6000万近くあり、どうしていいか正直分りません。 また、経営権はAさんが握っており、母は全く状態が分りません。 現在の営業権はAさんの方針で、母からまた違う方(B)の名義で会社を興しております。 ですが、営業権はAさんです。 もしちろん、営業権も、土地・建物はそのBさん名義に登記しなおされております。 本人の同意なく代表取締役になって抱えた負債はなくならないのでしょうか? また、Aさんの事件性はないのでしょうか? 無知な僕ですが、宜しくお願いします。 補足になりますが、Aさんの経営しているお店が負債を抱えて経営が成り立たなくなりました。 そこで、母が名義を貸して、代表取締役になり、銀行から連帯保証人としてお金を借りています。 母が経営をしていた会社もなりたたなくなり、現在はBさんが名義を貸して代表取締役です。 母もBさんも経営していたのは実際はAさんです。 名義貸しのたびに土地・建物の名義は変更されてます。 おそらく差し押さえから逃げる為だと思われます。

  • 名義貸し?

    一般的に名義貸しとは有資格者が 会社内に必要なケースで、勤務実績が無いのに 働いているとするケース。 あるいは有資格者が実務をこなさないといけないケースで、 名前だけを貸しているケースなどがあろうかと思います。 そこで質問なのですが、 上記の内、会社内に一人以上有資格者がいればよいケースで、 実際には有資格者がいない事業者(個人事業)が実務をこなし 有資格者が存在する会社の印鑑で申請等をするのは合法なのでしょうか。 個人事業者が下請けだと解釈すれば合法な気もするのですがどうなんでしょう。 何か生じた時は印鑑を押した正規の会社に責任を取らせるという解釈です。 具体的に説明すると簡単な水漏れの修繕だったのですが 実際に作業をしたのは会社を廃業した個人の方です。 その人は、給水装置主任技術者の資格は持っていないため 登録はしていませんし、登録もできません。 そこで、旧知の同業の会社に印鑑をもらって申請しました。 法的にどうなのか教えてください。

  • 生命保険の名義貸しについて

    知り合いに頼まれ、生命保険の名義貸しをしました。 しかし、あまりにもいい加減で毎月の保険料の残高不足で ハガキが届くようになりました。 そこで友人に相談し、コールセンターに解約の連絡をし名義貸しの件も話しました。 現在、保険会社は調査中で知り合いに話を聞いたりしてるとのことでした。 しかし、共通の知り合いから聞いたのですが…裏切られた、仕返しする等 反省もしてなく、私が悪いと言いふらしてるそうです。 こんな事くらいじゃ解雇にならないと言っており、実際会社側の処分も 解雇にはしなかったそうです。 質問なのですが、私も名義を貸してしまい悪いのですが こんなことは当たり前に許されてるのでしょうか? 回りの友人も、その知り合いの保険に入ったそうですが 重要事項の説明もなく 契約確認活動もしたことにしてて、と、加入したら音沙汰なしだそうです。

  • 生保レディの名義貸し 名義貸しした方の処罰について

    兄弟が生保レディをやっています。 父が数件名義貸しをしました。 契約者父で受取人も父です。 三年前に満期になり、現金で保管していたのですが、生保レディが勝手に自宅へ持っていきました。 名義貸しした方にも処罰があるとおもうのですが、どういった処罰か調べきれませんでした。 どうかご教授申し上げます。