• ベストアンサー

パチンコ、競馬よりもデイトレの方が儲かりますか?

eqw-102の回答

  • eqw-102
  • ベストアンサー率24% (93/381)
回答No.12

ある研究科の話ですと、 パチンコより、競馬の方が勝率が高いそうです。 宝くじより、パチンコの方が効率のみでは高くなるそうです。(短期) 競馬の研究は、 馬の調子を目で見る。(特に体重。)(テクニカル) 騎手の研究、血筋、過去データ。 (ファンダメンタル) 奥が深い。更に、倍率や、偶然も大きく関与してしまいます。 >パチンコ、競馬をやっている人が参戦した場合 100人中1人くらいは 億万長者になれるものなのでしょうか? 買い→即結果。 こう言う場合だけではないので、 向き不向き。 相場やチャートで遊べるか? 読書、研究を趣味と出来るか?(パチンコの本と同じに読めるか?) 負けても打ち続ける。勝ち分をつぎ込む事がないか? 漫然と打たないか? こう言う、 自己啓発が出来るなら、100人中、100人共、 勝てると思います。 >パチンコ、競馬をやっている人 パチンコ、競馬と同じと思った事はありません。 パチンコは、娯楽。 競馬は、馬の好きな方の趣味。 競輪、ボート、オートは、 やってる人を、尊敬します。(全然わからない) ^_^

関連するQ&A

  • パチンコ、競馬が大好きです。

    パチンコ、競馬が大好きです。 あなたは、勝ってますか? 勝ってる方、具体的にどうやって勝ってるのか、勝ち方を教えて下さいませ。 教えたくない方や、批判はお断りします。

  • 女性でパチンコ好きな方いますか?(長文)

    女性の方でパチコンが好きな人にお聞きしたいのですが、 一人でパチンコ店にいくことはありますか? わたしは20代でパチンコが好きです。 けしてパチプロとかではありません。 わたしはゲームがもともと好きなのでゲーム性のあるパチンコというギャンブルが面白くて好きです。 はまったきっかけは彼氏とパチンコにいって自分で選んだ台で当たっていらいからです。 そしてさまざまな機種がホールに出ては消えていき パチンカーを飽きさせないからです。 たしかにパチンコはギャンブルでよくありません。 度をこえるとものすごい人生破産とでもいうのでしょうか。 借金までしてやる人もいるぐらいですので、あまりいいことではないですよね。 でも世の中にはパチンコふくめ競馬などが存在するのはたしかです。 わたしがパチンコを覚えたころ パチンコ屋なんて古い昔ながらのパチンコ店しかなかったです。 でも、それが、いつのまにか1件、2件、3件、4件となんだか最近の大きく綺麗なパチンコ屋ができはじめたのです。 それでいってみると綺麗でいごこちがよくまたはまってしまいました。 私のように一人でもパチンコ店いくわよっていう女性の方ってどの程度おられるのでしょうか? そしてできれば世代を教えていただけますか? 私の周りでは一人できているというような人はあまりみたことがないのです。 もちろんわたしもつれといくことはあるのですが・・・。 一人で行くことが多いのです。 なぜなら、2人で一緒に勝てるってことがあまりないからです。 一人がでていると一人はそのぶんまっていないといけなかったりしますしね。 一人のほうが、きがねなくもうけがでたらすぐにやめて交換することもできるからです。 一人でパチンコ屋にいく女性はおかしいでしょうか? わたしは、男性がうらやましく思えます。 一人でなんでもできて、どこでもいけて。 女性の場合どこへいくにも一人だときがひけます。 あえていうなら、買い物ぐらいなら別に大丈夫かも。 わたしはなぜか男性が好むネットカフェやゴルフ、競艇、競馬、ゲーセンなどに興味があるんです。 でも、さすがにそれは一人じゃいけません;; パチンコは打ちたさもあってなんとか頑張って一人でいっていますが>< 店員さんからみて一人の女性客っておかしいですかね?

  • デイトレ銘柄じゃないでデイトレされてる方おられますか?

    デイトレーダー失格者です。 デイトレ銘柄のリバがないです。 昨日、今日と張り切ってとれまが読んで、コロの朝読んでデイトレ銘柄をたくさん売買。9時45分までは少し良かったです。しかし5912日本橋と3532堀田産で死亡。だって下でゲットしてもリバないんです。(涙)今日みたいな日に取れる人すごいです。 わたしの底待ちデイトレではリバないと死亡します。 で、救いは、塩漬け候補で買った4319TAC6755でものすごく助かりました。あと富士通も。 新興はだめかもとかんじました。 で、質問。 急に噴いたりする俗にゆうデイトレ銘柄以外でデイトレされてる人おられますか? その手法も少し教えてください。 #株価ってザラ場が閉まってる間に動くんですね。不思議です。

  • デイトレを辞めるべきかどうか

    28歳のデイトレーダーです。 デイトレを辞めるか 真剣に悩んでいます。 午前はデイトレをして 午後は派遣やバイトの仕事をしています。(デイトレのみでも生活できます。) 3年継続して勝ち続けていて赤字になった月は1カ月のみです。 なぜデイトレを辞めるか悩んでいるのかというと デイトレを続けているせいで、朝から働くことができず 不安定な就労を繰り返しています。 デイトレは日中PCの前にいないといけないので 昼からしか働けません。 午前にデイトレをして夜正社員につければと考えているのですが、 私の住んでいる地域では夜の仕事はバイトや派遣ばかりで 夜の正社員の求人が少ししかない状況です。 デイトレを辞めて朝から働ける普通の職につきたいんですが 辞めると収入が半分になってしまいます。 株の収入がなくなると年収は恐ろしく低くなってしまって ギリギリ生活できる水準になってしまいます。 かと言って今後もずっと株で勝ち続けられるかというと不透明な状況です。 私としては選択肢は二つあると思っているんですがどちらがいいと思いますか? 1、朝から働ける普通の職につくためにデイトレを辞める(社会的リスクは少なくなるが収入は100%半減する) 2、今後勝てなくなるかもしれないという可能性は無視してデイトレを続けて収入を保持し、夜の正社員の仕事を探し続ける(勝てなくなった場合、フリーターどころか株で破産もあり得る。しかし目先の収入は2倍。) 下手糞な文章で申し訳ありませんが相談に乗っていただけると助かります。 宜しくお願い致します。

  • パチンコ、競馬、風俗について

    こちらのサイトのレスに書いてあった物を見てふと思いました http://m.bakusai.com/thr_res/acode=7/ctgid=126/bid=246/tid=1500926/ 「日本にはパチンコや競馬等のギャンブルがあるからこそギャンブルが関わる借金、首吊り、犯罪等の社会問題が欧米等の海外に比べて最小限に抑えられている」「海外では違法賭博やカジノで日本の比にならないくらいかなりの人達が人生を破滅させている」「風俗があるからこそ性犯罪の件数が抑えられている」と書かれていました。 これって事実ですか? パチンコ、競馬、風俗があるからこそ社会問題が最小限に抑えられているのですか?

  • パチンコと競馬をやめる方法?

    43歳勤続21年間、サラリーマンで年収512万円、妻年収97万パートです。子供一人です。生活自体で月8万ぐらいあまりますのでパチンコと競馬G-1で使っています。職場のストレスでギャンブルは妻から辞めてといわれてもやめれません。唯一の趣味みたいなものです。いつも俺が食わせてやっているのだからごちゃごちゃ言うなと妻に言いけんかになってしまいます。やめる事例があれば教えてください。

  • 宝くじとパチンコ、競馬の違い

    ギャンブルの中でも、宝くじはまともな人も 購入している気がします。 一方、競馬やパチンコやっている人って 、一概には当然言えないでしょうが、いままで 会って来た中で、精神的に問題ある人(金がなく なり生活費に困る)、仕事もしていないような フラフラした人も多かったです よって、独断偏見になりますが、宝くじを購入する 人のほうがまともな人が多い気がします。 しかし調べると 宝くじのあたる確率って、天文学的数字。 還元率も他のギャンブルと違って40~45% らしいです。 他のほうが還元率は高く、 例えば競馬は75%です。 どうせ、あたる確率がほとんどない宝くじ買うより 他のギャンブルのほうが当たる確率あるんだから そっちやったほうがマシでは?と逆説的に 考える事になってしまいます。 宝くじがまとも。他は中毒性あるし、宝くじ購入 しようっと。 他はやる気なし       ↓ しかし、宝くじなんて、当たる確率ほとんどない。 どうせ、金捨てるようなものなた、いくらででも当たる 確率のある他のギャンブルのほうがまともでは。    という思考回路 その辺はどうでもいいのですが、 宝くじと他のギャンブル(競馬やパチンコ) と違うポイント、理由があれば教えてください。 もし、あれば。

  • 本気でデイトレで生活したい!

    本気で!本気で!死ぬまでデイトレだけで生活したいと思っています。 しかし、まったく自信がありません。 実際にまだやった事はなく、株シュミレーションサイトで体験してみたり、本などをちょくちょく読んではいるんですが、まったくデイトレが実際にどういうものかわかっていません。 資金は10万くらいからはじめたいんですが、自分は生活費にあまりお金がかからない人間なので最低15万円・200万円あれば十二分に生活のすべてがなんとかなります。 そこで、ぜひとも必勝法やそういうのを紹介されている本などがあれば教えて頂きたいのですが・・・。 うり坊・株之介というデイトレで一億までいったという、いわいるカリスマトレーダーがいますが、そういう人たちが書いた本のとおりに実行すれば、成功できるでしょうか?。

  • なぜパチンコ業界だけ?

    前から気になっていたことですが、パチンコやパチスロは射幸心を煽るということで爆発力や設定公開など、規制につぐ規制がありますが。  スロットやパチンコなんてせいぜい10万20万というところで、ギャンブルと言う意味では競馬や競輪などのほうがはるかにハイリターンを被るものだと思います。  さらに3連単など配当が高くなる制度も取り入れられるほどです、そこで質問なのですが、もちろんスポーツである競馬とパチンコが同じ土台だとはいいませんが、低いギャンブル制のパチンコなどが多く規制が入るのに対して、競馬や競輪にはそういう規制がないのはどうしてでしょう?また同じギャンブルとしてパチンコと競馬などの違い、位置づけなど、なんとなくではなく、できるだけ明瞭な回答をお願いします。 

  • 競馬は儲かるゲームだと思いますか?

    私は負け続けています。 しかし、パチンコやスロットよりは負ける額が少ないように感じます。 100円でも遊べるからかもしれません。 競馬を知ってる人に聞きたいです。 競馬は儲かるゲームだと思いますか?