• ベストアンサー

とても悩んでいます

私は大学を卒業し、現在3ヶ月経ちました。 就職活動をする気になれず、ただやりたい事が見つかるまでいろいろ探してみました。 しかし、今現在も就職にまったく踏ん切りがつかないままいます。 なぜそうなってしまうのかよく考えてみました。 私は、同じ仕事をずっと続ける事が苦手なのです。 今までアルバイトも結構積極的にやってきましたし、働くのは好きです。 また、どんな職業でも、最低限なんとかこなせる自信もあります。 でも、アルバイトでそうだったように、長期間同じ仕事を続ける事が苦痛でしかたないのです。 普段から(関係あるかどうかはわかりませんが)趣味であっても、1・2ヶ月ごとに対象が移ってしまいます。その期間は、周囲が驚くほどに集中してその趣味に没頭するのですが、どうしてもある程度すると違うことがやりたくなってしまいます。 そして同時に、それまで没頭していた事を続けるのが苦痛になるのです。 親に相談してみても、「そんな先のことを心配していても何もはじまらないから就職してみろ」と言われます。しかし、やってみたとしても、せいぜい半年も働けば退職するだろうと感じています。 そうなると、どうしても企業の方の目が気になるのです。 企業は新入社員に対しては先行投資のようなものだとよく聞きます。半年でやめてしまっては、ていねいに仕事を教えて頂いた場合なんか、とても申し訳ない気持ちになります。 まして、こんな気持ちで面接になんか望めません。嘘ついているようで辛いです。 なぜこんなに就職に対して自分が怯えてしまっているのか、いまいち掴めないでいます。 見知らぬ企業の出会ってもいない人に対して、ここまで配慮する必要はないのでしょうか。 どうか客観的な意見を聞かせてはもらえないでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

こんばんは。 まずは、考えるより行動だと思います。 しかしながらお気持ちよくわかります。 私もそのクチですが、よくわかりませんが、その会社では15年近く働いてます。 ただ部署異動は二年毎くらいやってます。 自分の希望だけでそうなったのではないのですが… 非常に遠回りなのですが、今の正直な気持ちを面接時にぶつけてはいかがでしょうか? マニュアル通りの面接ならそこそこうけがいいかもしれませんが、もし貴方に行動力はあるとお思いなら根気よく自分の気持ちを伝えればわかってくれる会社はあると思います。 この世の中の漠然とした一般論で頭の中を巡らしても解決しないと思いました。 あとは派遣会社などはいかがでしょうか。

yoeieio
質問者

お礼

こんばんわ。 ありがとうございました。 考えるより行動、ですね、確かに。 面接時に正直な気持ちをぶつける、というのは非常に勇気が必要ですね。以前にもこの気持ちを伝えたことはあるのですが、「やる気がないのでしたら‥」と言われて落とされてしまいました。 そう思われても当然とは思いますが。 しかし、monorailerさんがおっしゃるような、根気よく伝えてゆく姿勢も今の自分には必要かと思いました。尻込みしている場合ではないですね。 なにより、気持ちを理解していただけた事と、monorailerさんがそのような気持ちの持ち主でありながら長期に渡り会社で働いていらっしゃる事を伺い、とても励みになりました。まずやってみたら、意外に続く事もあるでしょうしね。 派遣会社も現在検討中なのです。 とても嬉しく思いました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nintai
  • ベストアンサー率31% (401/1269)
回答No.4

まず、世の中で、社会人として毎日遅くまでがんばって働いている人たちが、「やりたい事が見つかって、その仕事を続けている。」「同じ仕事であっても飽きずに楽しんでやっている。」「他の仕事に目移りすることがない。」などと思っているわけではないですよね? 多くの人は、仕事はきついし、楽しくないし、今すぐにでも逃げたい、と思うような瞬間がありながら続けています。  それはなぜかって、わざわざ言う必要もありませんが、、当然「お金をもらって自分の力で生きていく 」ためです。 ただ、なるべくなら『楽しんで』仕事をしたいわけですから、大学生は3年生の冬に、まさに自分の人生をかけて、「楽しい仕事」あるいは「自分のやりたい仕事」に就きたくて、真剣に就職活動に取り組むわけです。 また、仮にそこで希望が叶わなかった場合でも、「自分の能力が足りなかったのなら仕方がない。」ときちんと気持ちに整理をつけて、まずは社会人として経済的に自立することを第一に考えて、とりあえず希望の企業ではなくても就職していきます。 あるいは、もともとやりたい仕事がなくても、「とにかく、仕事がきついならそれに見合う給料をもらいたい。」というとてもシンプルな動機で、社会人としてのスタートを切る方もいるでしょう。 学校を卒業したら、とにかく以上のような何らかの形で、気持ちに整理をつけて経済的に自立するのが、20歳を超えた人間がもつ「常識」だと思います。 ですから、 >やりたい事が見つかるまで >同じ仕事をずっと続ける事が苦手なのです。 >半年も働けば退職するだろうと感じています。 >こんな気持ちで面接になんか望めません。嘘ついているようで辛いです。 といった気の迷いが許されたのは、大学生までです。また、厳密に言えば就職活動が始まる前までです。 そういったことには整理をつけて、就職活動に真剣に取り組むべきだったと思います。 とにかく、1ヶ月でやめる結果になったとしても、就職すべきだと思います。

yoeieio
質問者

お礼

nintaiさん、ありがとうございます。 >まず、世の中で、社会人として毎日遅くまでがんばって働いている人たちが、「やりたい事が見つかって、その仕事を続けている。」「同じ仕事であっても飽きずに楽しんでやっている。」「他の仕事に目移りすることがない。」などと思っているわけではないですよね? ええ、思っていません。 まず、私は大学の就職活動の時期には体調的な理由でどうしても就職活動に手をつける事ができませんでした。そして、nintaiさんのおっしゃる「常識」は、私も共感します。しかし私にはそこまでの気持ちの整理が未だつけられていません。その理由が、質問に書いた内容なのです。(経済的には自立しています) 「とりあえず」で何年も仕事を続けられる方を、私は心底羨ましく思い、尊敬します。生きることそのものに価値を感じられれば私もそうなれるのではと思うのですが。 私は例えばアルバイトをすると、それが全てになってしまう傾向があります。休日も長期休暇も仕事の事で頭がいっぱいになります。そして大げさではなく生きている実感がなくなります。過去にそうなって何度もアルバイトをやめていたことを思い出しました。 >とにかく、1ヶ月でやめる結果になったとしても、就職すべきだと思います。 少し冷静になってからもう一度考えてみようと思います。 上手くは言えませんが、とても感謝しています。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.3

私も今年の3月に卒業し、現在就職活動中のものです。 卒業し職歴のない既卒での就職は本当に厳しいものです。 まずは就職活動を始めた方がいいと思います。 今なら新卒扱いで受けられる会社も多いので、いろいろ企業をめぐってみるのも勉強になりますし、自分の方向性も見えてくると思います。 お互い頑張りましょう!

参考URL:
http://job.gakusei.go.jp/F/F2000200.asp
yoeieio
質問者

お礼

kaikei2005さん、ありがとうございます。 既卒での就職は難しいようですね。 >まずは就職活動を始めた方がいいと思います。 就職活動は以前からしているのですが、質問に書いたような理由で、面接に踏み込めないでいるのが現状です。 参考URLのサイトをじっくり見てみました。このようなサイトがあるとは知りませんでした。 参考にしながら真剣に考えていきます。 頑張りましょうね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • skymotion
  • ベストアンサー率22% (28/124)
回答No.1

質問者さまは、独立発展型かもしれません。 自分で何か閃き、自分で思うように行動出来る事にとても喜びを感じるタイプではないでしょうか? そういう人は、就職せず、地道な努力、好奇心、探究心を膨らませ、冒険家になるしかないでしょう。 といっても、冒険家では幸せな生活を送ることなど出来ません。 だから、自分で関心のある分野を突き詰めて、独立した方が良いかもしれません。何か好きな事はないのですか?

yoeieio
質問者

お礼

確かに私は、今まで自分一人で考え行動する事が非常に多く、そのように行動できる事にはとても喜びを感じます。 一方で、どんどん世間の考えや流れから遠ざかってしまっているように感じ、焦りや孤独を感じる事もあります。 今私が関心のある分野は、主にクリエイターと呼ばれる職種です。大学の美術学科卒でして、物を作ることによく喜びを感じます。 しかし、自分の才能には自信がありません。自信が無いので、制作に追われるような状況ではよくパニックにおちいってしまいます。 写真、一人旅、読書、イラスト、映画、他にも沢山好きなことはあります。 独立ですか、出来たらとても幸せかもしれません。自分の腕一本で食べていける事は、夢でもあります。 回答少し遅れてしまい、申し訳ありません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • アルバイトから、社員になりたい

    アルバイトから、社員になりたい こんにちは。お時間がございましたら回答よろしくお願いします。 私は現在、二十歳の、大学3回生です。 一ヶ月ほど前、小さな会社でアルバイトを始めました。 初めは、本当にただのアルバイトで終わるくらいの気持ちだったのですが、ここ一ヶ月、その会社でアルバイトをしていて、社風や、仕事内容にとてもやりがいと魅力を感じ、この先もここで色々な事が学べたら素敵だなあと考えるようになってしまいました。 大学3回生ということもあり、企業研究などの就職活動をしていたのですが、正直な気持ち、一番就職したいのは、その会社だなあと考えてしまいます。 社員さんの中には、アルバイトから正社員になった方もおり、社員登録制度があるようです。また、現在社員募集もしているようで、今度新しい社員さんも入ってきます。 しかし、初めはアルバイトで終わるつもりだったので、始めたばかりの頃に社長と談笑している中で「大学を出たらどうするの?」という質問に「大学で学んでいる事が生かせる仕事に就きたいです」などと答えてしまい、今更この会社で働きたいなどと言うのは、失礼な気がして、社長に相談出来ずにいます。 本当に、その会社で働きたいという熱意はあります。失礼にならないようにその事を伝えるには、どういったタイミングで切り出し、どういった話をすれば伝わるでしょうか?

  • 2ヶ月前にアルバイトを辞め、現在仕事を探しています

    2ヶ月前にアルバイトを辞め、現在仕事を探しています。 高校卒業後もアルバイトを続け、続けながら就職先を探そうと思っていたのですが、 当時働いていたバイト先が激務で、バイトしながらの就職活動は大変でした。 その後もずるずると5年間バイトを続けましたが、2ヶ月前にようやく辞めさせてもらい、 現在23歳のニートです。 辞めた後は休養を取りたかった事、他にもやりたい事が多少あったため 2ヶ月程ニート生活を続けてきました。 現在はハローワークの求人を見たり、ネットの求人サイトを見ていくつかの求人が 気になり、近々面接にいこうと思っています。 ここで相談なんですが、2ヶ月のニート期間は伏せたほうが良いのでしょうか? 履歴書や面接では、「今でも少ない時間ではあるがアルバイトを続け、就職活動中」 という事にしようと思っています。 これってバレますか?2ヶ月のニート期間を正直に言ったほうがいいのでしょうか? 個人的にはあまりいいたくないのですが・・・ お暇な時にでも回答よろしくお願いします。

  • 趣味に没頭する人生

    こんにちは。大学二年生の女です。 皆さまの意見を頂きたく、質問をしました。 私は今、自分の将来について悩んでいます。 来年は就活の年です。しかし、いまいち「こんな仕事がやりたい」というものがありません。 大学ではマーケティングや流通を専門としていて、多少はマーケティングに興味があるのですが・・ 最近は勉学よりも、サークルや趣味に没頭しています。楽しくて仕方がないんです。 趣味というのは、TVゲームやギター、カメラ、カラオケ、買い物、ペット、カフェ巡り、旅行などなど・・ バイトで稼いだお金も基本的に趣味にしか使いません。あと、貯金をするのが好きで部屋に貯金箱がいくつもあります; そこでふと思ったのが、「別に仕事は楽しくなくていい。どんなにきつくても、趣味に没頭できる程度の収入が見込められればそれでいい」と・・・。 たとえ有名企業に就職できたり、楽しい仕事に就けたりできたとしても「仕事のきつさ 厳しさ」はどの企業も変わらないと思います。 だから、別に無名でやや低い収入で、きつい仕事であったとしても、わたしは趣味を楽しめれば満足かな、と思うんです。 わたしは将来的には結婚にあまり憧れはなく、一生独身でもいいかなと思っています。 理想を挙げると、大好きな趣味に没頭しつつ貯金し、大好きなペットと過ごせたら最高だなと考えています・・。 もちろん、収入がないと成りえない話なので就活は全力で取り組みます。 ただ、こんな考えは果たしてどうなのかを知りたいです。 自分では正直幼稚かなと思っていますが・・; 趣味にお金をかける人生。没頭する人生。 みなさまのご意見をよろしくお願いします。

  • 先の将来

    私は現在、入社した会社を1ヶ月半で辞職し鉄道関連の会社に就職するため活動をしていますが求人を見ると、ほぼアルバイト採用という形が多いです。 私は幼い頃から鉄道業界就職を夢見ていていましたが、色覚異常のため断念するしかありませんでした。運転士や車掌、乗務員は無理だとキッパリ言われ仕方ないと思いましたが、どーしても諦めることができなくて、関連する企業はないかと思い、探しましたところ数社、見つかりました。 でも正社員採用ではなく、アルバイト採用でしたのでこれから先の事を考えると、不安な気持ちもいっぱいです。 私は現在24なので、今のうちにやりたい仕事をしたいと思ってますが、正社員として雇ってくれる企業に転職する方が、妥当なのでしょうか? 回答、よろしくお願いします。

  • 長期間別れていた彼との復縁(遠距離)

    初めて相談させていただきます。 私と彼は大学時代に4年半付き合っていました。卒業後、私は九州地方に就職し、彼は関東地方に就職しました。その後気持ちのスレ違いから別れることになり、現在は別れから4年経過している状態です。別れていた期間はお互いに別の方とお付き合いをし(私が1年、彼が2年)ましたが現在はお互いにフリーな状態です。私はこの4年間、様々な出会いの場がありましたが、本当に好きな人に出会えず、彼との復縁を希望しています。 彼は関東の高校で教師(臨採)をしながら、趣味(格闘技)に没頭しているようです。今は彼女をつくる気もないようで、仕事と趣味の掛け持ちで会う時間もなかなかつくれない状態です。 私はこの人と出来れ復縁をしたいと思っていますし、いずれは結婚もしたいと考えています。 このように彼の気持ちが変わるまで待ち、結婚された方いらっしゃいますか?? 乱文ですみません。。。

  • 経歴詐称について

    私は、30歳の男性で現在求職中です。 雇用保険と厚生年金に入っていた10カ月を記入しないのはやはりまずいでしょうか? その期間は前々職の期間で1年持たず解雇されました。 記入したくない理由ですが、実は親戚が自営業をしておりまして、10ヵ月の期間の前に暫くアルバイトとして働いていました。(雇用保険、厚生年金の記録なし) 前々職の10ヵ月働いていた期間を自営業の手伝いの期間に含めると、2年6ヵ月アルバイトした事になります。(実際は1年8カ月) ちなみに前職は2カ月の試用期間で退職しました。 前職決まるまでに9ヵ月の離職期間があったりとかなり就職に不利な経歴なので、出来る事なら10ヵ月の期間はアルバイトで働いていた事にしたいのです。 企業から電話が来た場合に備えて親戚には口裏を合わせてもらゆなど事前工作もしています。 前々職と前職の離職期間が長かった事、前々職が長く続けられなかった事。この二つのマイナスを自営業期間でひとくくりにしたいと考えています。 やっぱり簡単にばれてしまうもの何でしょうか?

  • 自己PRでアルバイトの経験

    現在、就職活動中の大学三年の女です。 半年で辞めてしまったアルバイトを自己PRにしてよいかどうか悩んでいます。 そのあと一年間違うバイトをしたのですが、 ただ与えられた仕事をこなすだけで、自主的に何かをするという事がありませんでした。よってエピソードも思い付きません。 また辞めた理由が人間関係にある事もネックとしてあるので、面接のときに深く突っ込まれると痛いです。 周りの人のESを見ると「高校時代からずっと○○をしています」や、「大学時代はアルバイトを4年間続けました」という人が多いので、書いていいのか不安にもなります。 企業も、アルバイトを長くやっている人の方が欲しい人材なのではと考えてしまいうまく就職活動がすすめません。 どなたかアドバイスよろしくおねがいします。

  • 大企業

    はじめまして。kumakooと申します。 私は現在就職活動中なのですが、どうしても大企業に入りたいという憧れてを持っていて、内定を頂いた中小企業の事務の仕事に行くという踏ん切りがつきません。 大企業はネームバリューがあるとか自慢できるとか福利厚生が良いとか そういう甘い理由で憧れているんだと思います。 実際に大企業で働かれている方やもう社会に出られている方々はどういう基準で会社を選ばれたのか先輩方の意見をお伺いしたいです。 生半可な気持ちの私に叱咤激励やお叱りでも何でも構いません。よろしくお願い致します。

  • 内定から勤務までの期間が長いと不利?

    内定から勤務までの期間が長いと不利? 現在就職活動中で、フリーターをしております。 単発のバイトをしているのですが、先日正社員雇用のある企業(A社)へと応募いたしました。 未だ返事が無いので面接も年明けになるとは思うのですが、もう一つ短期のアルバイトに応募するか迷っています。 現在一人暮らし、カツカツで生活をしている為、短期ででもアルバイトをしたいのが現状なのですが、そのアルバイトが3月の上旬までの期間です。 例えばA社の面接が1月初旬にあり、「3月中旬から働けます」と言えばやはり採用には不利でしょうか・・・ 通常であれば1ヶ月は待ってくれると思いますが、2ヶ月となればやはり直ぐ働ける方を採用しますよね・・・。 どちらも受かると決まった仕事ではないですが、不採用だったときの事を考えると今働けるところで働いておかなければという強迫観念もあります。 単発を一杯入ってつなぐ、とも思うのですが時間も短く思うように仕事が無いのが現状です(汗) どなたかアドバイスをお願いいたします。

  • 趣味に手付かず

    やる気がなくなってきました。好きな事もしたくありません。 テレビやドラマを見る事は出来ますが、手を動かすような事はできなくなっています。 以前は寝ている時間も惜しかったくらい趣味に没頭していました。 しかし、今ではすぐに横になってしまいたくなったりと、起きていることが苦痛になってきました。 学生最後の年で、将来への不安からくるものだと思っています。 とにかく、楽しい気持ちが続いていた頃のように戻りたい気持ちでいっぱいです。 やはり、無理矢理にでも行動に出た方がよいのでしょうか。 些細なことではありますが、ご助言ください。

このQ&Aのポイント
  • テレビやネットニュースで言われているインフルエンザワクチン不足について、実際の状況はどうなのでしょうか?知人が打とうとした病院ではコロナワクチン優先のためインフルエンザワクチンは供給されていなかったようです。また、別の病院では予約なしでの接種だったため、高齢者の列で時間がかかりました。ワクチン不足に対して心配している人も多く、来週の在庫について問い合わせる人もいました。
  • インフルエンザワクチンの供給状況はどうなのでしょうか?テレビやネットニュースでは不足していると報じられていますが、実際には病院によって状況が異なるようです。一部の病院ではコロナワクチンの優先接種のため、インフルエンザワクチンの供給がされていないケースもあります。また、予約なしでの接種場所では、流れがスムーズでないことも報告されています。
  • インフルエンザワクチンの供給不足に関する問題が取り上げられています。一部の病院ではコロナワクチンの優先接種のため、インフルエンザワクチンが供給されていないケースもあるようです。また、予約なしでの接種では混雑が予想され、長時間待たなければならないこともあります。ワクチン不足に対して心配する声も多く、在庫の状況について問い合わせる人もいます。
回答を見る