• ベストアンサー

東京大学の入試制度が変わる????

現在、高2です。今のところまだ大学受験に関しては模索中なのですが、東京大学の二次試験の入試制度が変わるって聞いたのですが本当ですか?それが本当ならどのように変わるのでしょうか?知っている方、どうぞ教えて下さい!!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hossyna
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.2

すみません。 No.1ですが、「東大入試のどこが、どう変わる」という具体的な全く説明をしていなかったので、補足させてもらいます。 東大の入試については独立法人化したころから「後期試験の変更」が話題になっていました。 (どうやら「後期試験」というシステムは敗者復活の要素が強いため、お気に召さない模様。) ですから、私が知っているのは後期についての 変更のみです。(前期について出題教科等の変更があるかどうかは不明です。今のところ耳にしてはいませんが…) 後期日程がどのように変更になるかは、参考URLに出ている通りなのですが、要点としては (1)後期の募集人数は大幅減。  全学部あわせて現行の300余名から100名になります。  なお、理3については実施すらありません。90名全員を前期で取ります。 (2)選抜方法の変更  全科類を一本化して募集します。  その振り分けについては、自分の希望するところにいけるようです。ただし理3は不可です。  試験自体ですが、従来どおりセンターで足きりをした後、個別試験で合否を判定します。個別試験の内容は ・総合科目I  → 従来の文科類の論文I、理科類の総合科目I ・総合科目II  → 従来の理一の総合科目II ・総合科目III → 従来の文科類の論文II(ただし、科学分野含む) です。 がんばってください。

参考URL:
http://www.zkai.co.jp/z-style/eyez/060324.asp
lovelyelaine
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。後期日程だけで前期日程は今のところ大丈夫なんですね。よかったです。ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • yuki1992
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.3

その話題ならネット上のニュース社会で取り上げられて入たから本当だよ

参考URL:
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060322-10233.html#pagetop
lovelyelaine
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。

  • hossyna
  • ベストアンサー率35% (12/34)
回答No.1

本当です。 東京大学の下記ホームページを参照してください。 7月頃に19年度入試の詳細がアップされるようですので。 少し前に「将来的に後期を廃止」という話を聞いていたのですが、どうやら一気に廃止という訳ではなさそうですね。 ちなみに京都大学では19年度の後期は、ほとんどの学科で実施しません。 なお、これらの大学の後期入試の変更・廃止によって、 一部の大学で後期の倍率および難易度がかなり高まることが予想されます。 たぶん偏差値で東大・京大の次にくるような大学です。

参考URL:
http://www.u-tokyo.ac.jp/stu03/e01_010_j.html
lovelyelaine
質問者

お礼

ありがとうございました。参考にします。受験もがんばれるかな!?(笑)

関連するQ&A

  • 東京農業大学の入試制度について

    高校教師をしている親戚の方から聞いたんですが、東京農業大学の入試制度に、農業に関する作文(あるいは小説?)を応募して、それが最優秀賞に選ばれれば10万円貰えてしかも東京農大に入学できるっていうものがあるらしいんですが、それは本当なのでしょうか? 農大のホームぺージを見ても何もそれらしいことが書いてなかったんですが。。。(私が見落としている可能性もありますが) あるとしたら、その制度の詳細が書かれているページはどこでしょう? よろしくお願いします。

  • 大学の入試制度なのですが…

    自分でもよく調べてみたのですが、よくわかりませんでしたのでよろしくお願いします。ちなみに私は現在高校3年生です。 大学の入試制度なのですが、大学入試(私の場合は一橋大学です)は大学に在学中でも受験できるのでしょうか?? 同志社大学(法学部)に在学した状態で、2008年度の一橋大学(法学部)の入試を受けたいのです。 と言うのも、ウチの家庭では浪人は絶対にダメ!!なのです。とりあえず、大学には入学しろ!!なのです。だから今年は同志社大学に入学し、そして同志社大学に在学しつつ(休学はしません)再来年に一橋大学を受験したいと考えています。 この場合でしたら、「不合格の場合は同志社大学の2年生」「合格の場合は同志社大学を退学し、一橋大学に入学」 もし失敗しても同志社大学生なのですから、これなら親も許可はしてくれます。 しかし、これは可能なのでしょうか???大学生である者が大学を受験し、合格したら退学して入学!!不合格なら在学中の大学を進学!!など、都合の良いことは可能なのでしょか?? 初歩的な質問ですみません↓でも、本当に悩んでいるのです!!よろしくお願いします!!

  • 大学の入試制度に詳しいかたにお聞きします

    大学の入試制度に詳しいかたにお聞きします。 僕は某大学にAO入試で入学しましたが経済的な理由で辞めました。 しかし、アルバイトなどでお金をためてそれから来年以降に再度受験しようと考えています。 でも、その資金を予備校などで使いたくないのと長年勉強から離れていたこともあったのでAO入試などを考えています。 そこで質問なのですが、大学中退でAO入試は受験可能ですか? あと、もちろんAOは第一志望を前提にというのは知っているので他にAOは受けませんが、第一志望の学校を落ちてからその年に一般入試で他に受験することは可能ですか? 甘い考えかもしれませんし妥協しているのかもしれません。 しかし今の学力と資金面を考えて本気で考えています。 ご回答よろしくお願いします<m(__)m>

  • 入試制度について

    今年の4月から大学受験生になるものです。 第一志望の大学は決まっているのですが 公立なので滑り止めもするのでいろいろと学校を調べているところです。 それで、始めに偏差値、入試科目をみるのですが 私立ではセンター利用や推薦など、種類が豊富すぎてよく分かりません。 なので一般的な入試制度を教えて欲しいです。 国公立ではまずセンター試験を受けてその結果をもって前期入試にいくのでしょうか。 それでもし滑れば同じセンターの結果を後期入試にもっていって合格すれば個別試験を受けられるのでしょうか。 学校の先生に聞けばいいんでしょうが、なかなか機会がつかめなくて… 志望大としては 大阪府立大学の看護学科とセンター利用の私立大です。

  • 大学入試試験 1期・2期の制度について教えてください

    こんにちわ。 大学入試試験の1期、2期とありますよね。 この制度について教えてください。 試験の時期、 それから1期を落ちても2期を受験する事は可能ですか? また、国公立以外でも使用されているのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 総合入試制度のある大学

    こんにちは。 北海道の高3、今年受験生のものです。 北大の総合入試制度のような、入学後に学部移行できるような大学が知りたいです。 私はしたいことがこれといってなく、とりあえず文系を選択していました。 ですが、最近になって遺伝に興味を持ち、今は理系の理工学部に行きたいんです… でも数3Cに加え理科系科目も取っていない私が今から全て独学は厳しすぎる…!と思っていた時、たまたま北海道大の「総合入試制度」を見つけたんです。 総合文系を受験して合格できれば、その後一年間の頑張りによって理系にも移行できるみたいで。 それで今のところ北大の総合文系を受験するつもりなのですが、もし他にもそういう制度を設けている大学があれば教えてほしいです。 ひとつだけだと、選択肢がなさすぎて… 調べてはみたけど、なかなか見つからなくて困ってます。 道外でも、私立でも、どこでもいいので、お願いします。

  • 大学入試の受験科目について

    大学入試の受験科目が、センター試験のみの大学ってどこがありますでしょうか? 京都工繊大学を志望しているのですが・・・この大学はセンター試験のみの 受験でよいのですが、他にこういう制度の国公立大学がありましたら 是非教えていただけないでしょうか?

  • タイの大学入試制度について知りたいです。

    タイの高校で日本語教師をしております。3年ほどやっておりますが、タイの大学入試制度がいまいちよくわかりません。どなたか詳しい方がいらっしゃれば、教えていただきたいです。 (1)基本的にはPATというテストを国立大学を受験する生徒は全員受けなければならないと聞いたことがありますが、本当でしょうか。 (2)国立大学の合格者の発表はだいたいいつごろでしょうか。 (3)PATとO-NETの違いは何でしょうか。 (4)現在、タイの殆どの大学は9月スタートとなりましたが、中・高校もASEANカレンダーに併せて新学期を後ろにずらす動きはありますか。 以上、宜しくお願い致します。

  • 東京の大学について。

    東京の大学についてお聞きしたいと思います。 関西に住む、現在高校2年生(4月から高3)です。 付属のため大学からの推薦がもらえることになっており、 これまで大学受験のことは考えたことがありませんでした。 しかし最近になって、東京の大学へ行きたいと考えるようになりました。 東京で暮らすことは長年の夢であり、たとえ東京の大学へ進学出来なかったとしても、 大学卒業後には上京したいと思っています。 又、今進学が決まっている大学に強く希望する学部がないことも理由の一つです。 推薦を蹴って受験ということになるので、ある程度名の通った大学を希望しています。 又、これまで受験勉強をしたことがないということもあり、 (高校受験は推薦でしたので、筆記試験は受けていません) 今から受験勉強を始めるというのは厳しいようにも思います。 出来る限りのことはするつもりでいますが、 もし成績で推薦して頂けるような学校がありましたら教えて頂きたいです。 成績は高1・高2の学年平均はどちらとも10段階で8.6程度です。 もしくは国語・英語・社会系の試験と面接、というような受験形式の学校があれば教えて頂きたいです。 理数系が本当に出来ないので、学部も文系を希望しています。 東京へは、旅行ではよく行きますが学校のこととなると全く分からない状況です。 どんなことでも構いませんので、教えて頂けると有難いです。 もし合格が決まった時には東京へ行っても良いと両親の了解は得ています。 宜しくお願い致します。

  • 立命館大学の一芸入試

    今年受験生になる高2です。 立命館大学に一芸入試があると聞いたのですが、立命館大学のhpには "一芸入試"というのはありませんでした。 "文化・芸術活動に優れた者の特別選抜入学試験" これのことを一芸入試というのですか? 宜しくお願いします。