• ベストアンサー

いちいち人のゆうたことに文句を言ってきます!

最近僕のしたことにいちいち文句をつけてきます。 今日もバイトに行く前に「おかずあるん?」って聞かれたので、「無い」ってゆうと「無いんやったら早くゆえよ」といわれました。 僕から言わせれば「うざいし、おかずないん?とか聞いたらいつも何もないとかゆうくせに、生意気や」と思います。 いちいち人の行動に文句つける人もいますが、いったい何を考えてるんでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#109548
noname#109548
回答No.8

>いちいち人の行動に文句つける人もいますが、いったい何を考えてるんでしょうか? どういう関係の人であれ、他人の行動に文句ばかり言う人は、他人を貶めることで、自分が偉い、と、思っている傾向が強いです。 だから、毎日、人の悪いところばかり見ようとしています。 また、自分が攻撃されることを極端に恐れているので、相手を先制攻撃してくる場合もあります。 言い方がきつい人は、もともと、性格的にきつくて、相手がどう思うか、なんて気にしない人なんでしょう。 私には悪気がないんだから、傷つく方が悪いんだ、と、思っているのです。 ご参考までに。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (7)

  • marontan
  • ベストアンサー率9% (1/11)
回答No.7

きっと同棲中の彼女がそう言ってるんですよね。(にします) いちいち文句ばかり言われるとたまったものではないですよね。「おかずあるか?」と聞かれたから「無い」と答えたのに「無いなら早く言え」だななんて、あなたが超能力者でもあるまぃし無茶苦茶ですよねぇ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • barretto
  • ベストアンサー率45% (53/116)
回答No.6

客観的になりましょう。 ご自分の主観だけで書かれているためか、状況をうかがい知ることが出来ません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • poripo
  • ベストアンサー率25% (3/12)
回答No.5

もっと文章を分かりやすく書きましょう。 何がどうなってるのかサッパリ分かりません。 貴方は男?女?年齢は? 相手は男?女?年齢は? 貴方と相手の関係は夫婦?友達?恋人?兄弟?親子? 「おかずあるん?」→「無い」→「無いんやったら早くゆえよ」 状況が全くつかめません。 それと文章を書く時は「しゃべり言葉」で書くのは止めましょう。 「ゆう」ではなく「言う(いう)」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wsws
  • ベストアンサー率9% (256/2568)
回答No.4

今すぐにおかずを作ってください。 飯を食わしたら腹も膨れてブツブツ言われなくなります。 全てはおかずを作るところから始まります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • partita
  • ベストアンサー率29% (125/427)
回答No.3

「他人のフリ見て我がフリなおせ」 こうユウ言葉を知っていますか? あと、脈絡のない質問がわかりません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • u-jinpo
  • ベストアンサー率31% (98/310)
回答No.2

こんん、>九州の方かなと、懐かしくおもいますう  すばらしい御家庭です、  そのままでいいです  あまり、神経質にならんでよかばい  あんまりユウと家に火ばつくっぞと言いましょう、hhh

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • morinen
  • ベストアンサー率17% (10/57)
回答No.1

補足願います。 質問者様のしたことにいちいち文句をつけてくるのは、どなたですか? 質問が漠然としています。もう少し具体的にお願いします。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • なんでいちいち文句を言うのかわからない

    職場で昼勤務です。夜忙しいとその分夜勤のスタッフは給料が良くなる賃金形態です。翌日出勤し前日の夜忙しかった事を知ると、昼勤務の人達はその事について文句を言います。昼は暇だったのに夜は稼いでると。じゃあ夜勤をすればいいじゃんと私は思うけど、そうする訳ではなく毎回文句言うだけ。そのたびになんなんだろうとストレスを感じますが、疑問を持つのではなく、自分の受け取り方を変えるべきなんじやないかと最近思っています。皆さんならストレスを感じないようにどう受けとりますか?是非意見を聞かせて下さい。

  • いちいちつまらない文句言う同僚がいます

    一つの部署で1対1で働いてます。 私は他の部署に行く日もあってしかも短時間なんですが、行かない日はずっと同じ人と二人きりになります。 一緒の人は一人が好きな人みたいでいい時と悪い時が凄い激しくて、仕事上で普通に話す事もありますがたまに本音が出てちょっとキツい時もあります。 特にずっと同じ時はキツい面が時折出てきて、別に顔を見てる訳でもないのに『顔を見るのやめてくれる?』と言うから極力顔を見ないようにしているのですが、昨日もまた同じ事言われました。 結局相手が顔を合わせないところに移動して仕事してくれたけど、無視すればいいのになんでいちいち言うんだろうと思います。 私はその人と仲良くするつもりはありませんし基本的一人が好きなので間を置けるなら置きたいですが、気を付けてるのに言ってくるのは癖なんですかね? ちなみにその人は仕事場での地位は低くて、そんなに仕事が出来る訳でもなく怒られたりしています。割と刺々しい性格とも聞いてます。

  • 親が文句ばかり言い、どうすればいいのかわかりません

    現在無職の者です。 以前はバイトをして生活費を入れていたのですが(実家住み)、それが無くなり、新たな仕事を探そうとしています。 ですが、どんな仕事でも親が文句を言い、尚且つ「働いてもいないくせに」「よく人(親)の金を使って堂々としていられるね」などと言います。 例えば、私が面接を受けるための電話をかけているときにその話を聞き、「なんのバイト受けるつもり?」と聞かれ、「介護の仕事」と言うと「はあ?介護なんてバカじゃないの?」と…。 接客業(飲食店など)のバイトは「人見知りのアンタにできるわけがない」と言われます。 せめてバイトが見つかるまでは内職をしようと考えていると、「内職なんかバカバカしい」と・・・ 結局、1年以上無職です。 私はお金を持っていないため、親元を離れられません。 証明写真や履歴書を買うときや、交通費も親の金を使わざるおえません。 それでも、私がやろうとすることはまず否定されます。 なのに、いつも「働いてないくせに図々しい」「金食い虫」などと罵倒されます。 昔からです。私はどうすれば良いのでしょうか。

  • いちいち突っかかってくる彼氏

    私には2ヶ月ほど前から付き合っている彼氏がいるのですが、彼は私のことあまり好きではありません。態度は他の女の子とはすごく楽しげに話すのに私には冷たい感じです。ちなみに告白したのは私です。 そんな状態についに耐えきれなくなって、好きじゃないならはっきり振って、と言いました。しかし彼からは返事はなく、それから前よりもっと冷たくなった気がします。 私が言った言葉とか行動にいちいち突っかかってきます。彼に対して言ったことじゃなくてもです。例えば友達に「~したほうがいいんじゃない?」と言ったら近くにいた彼が「それはちゃうやろ。」とかをぼそっと呟くみたいな感じです。そんなことがしょっちゅうです。 こんな感じの状態でどーしたらいいのかわかりません。嫌いなら振ってくれればいいのにそれすらしてくれないし。返事してくれないのはどーゆう心境なのでしょうか?振るのも面倒くさいってことでしょうか。嫌いなら無視すればいいのにいちいち私の発言に文句とか言ってきて正直困ってます。 でも私はまだ彼のことが好きなので、私から振るのは無理です。 どーしたらいいのか、アドバイスください。

  • こういうことしてもいちいち文句言われないかな~?

    回答してもらったこともないユーザーをブロックしても粘着されないと思いますか? こういうユーザーにかぎって新登録してきて嫌がらせ回答しそうなんだよな~。。。 私ヒッキーで、暇だから人の質問も覗くんで、そこで回答になってないような回答をしてたり、あきらかに、己のストレス発散のために揚げ足取り・ひどすぎる指摘・誹謗中傷しているようなユーザーは絡まれると面倒なんでブロックしたいんですよ。 揚げ足を取ってるだけで終始している回答なんかとくにめんどくせ。質問者の立場ちょっと考えれば何を言わんとしているのかわかるだろ?と思うし、質問者が気の毒です。 それと、「ばかばかしくて質問最後まで読んだないですけど」とかいって誹謗中傷回答してる奴、ひどいね。質問読んでないのに回答する?超失礼と思いません? 読まないで質問理解できんの?してないくせに回答すんなよー。と思いませんですか? あと、アンケートカテでアンケートの意味すらわかってない回答者(苦笑。 アンケートとってる質問者に「そんなこと知って何のとくがあるの?」とか書き子してる回答者。オーケーウェイブごと全否定じゃん。 私も人生経験極端に乏しいからわかるんだけど、こんな私でも正論・理想論はわかってるんですよ。 でも、現実はそう単純じゃないじゃない? それなのに、理想論・正論だけで回答して「こんなこともわかんないの?馬鹿すぎて話にならん。」とか書き子してる回答者って、????ってなります。 本人はそれで正しいと思ってるし、「俺今日も正しいこと言ったなーナイス俺」っつって満足してるんでしょうけどね。 ブロックしまくるのはわたしの自由だけど粘着されないかと、ま粘着されても無視したら済む話ですけど、でもなんかアドバイスお願いします。

  • 文句

    私は人の文句をいわないように がんばっていますが、最近はよく いってしまいます。 どうしたら文句を減らすことが できますか?

  • いちいち言われる

    いちいち言われる 20代男です 自分は昔から人にバカにされる顔です。 知らない人達、バイトや学校、職場で めちゃくちゃ言われます。 ブサイク、ブス、気持ち悪い、キショイ 顔ヤバいなどなど 今日は2回言われました。 1回目は昼食で言われ、 テーブル席についたときに前にいた二人組の 若い男の一人がこちらをギロッと見て 「ブサイク!!」と言ってきて、片方が笑ってました。 2回目は夜の居酒屋で言われ、 カウンター席について注文したあとに目の前で皿やら酒の準備してた二人組の女店員が わざとらしく「ナイ!!ブサイク!笑」と言い笑いました。 カウンターには自分しかいませんでした。 ラーメン屋でもコソコソ男女店員が目の前で ブサイクだと言ってきたこともあります 正直めちゃくちゃ凹みます。 気にしやすい性格で、そういう攻撃はすぐに分かります。 めちゃくちゃキツイです。 もう飲食店には行かないようにします。 気にしないようにするにはどうしたらいいですか? やはり身長161 65kgから痩せれば言われなくなるのか、、

  • 文句をすぐ口に出します

    28才の彼と仲良く付き合っているのですが、時々、他人に対する文句を口に出します(他人に直接言うのでなくて、ボソッとつぶやく感じ)。 例えば、散歩している時に停め方がいい加減なバイクが目の前にあると「何でこんなとこに停めてんだよ」とか、空いているスペースがまだある駐車場に車を停めた時に、後からやってきた車が自分の隣に停めようとしたら、「(他にも空いてるのに)何で俺の隣に停めるんだよ」とかをボソッと言ったりします。あとは、モタモタ運転してる車を見ると「何やってんだあいつ?」とか…。 攻撃的な言い方ではなく文句も一言二言くらいなのですが、全然大した事でもないのにいちいち文句が出て、聞いてて少し不快になります。私も運転をしますが、同じような状況になったとしても何も思わないか、思ったとしても自分の胸の中で言うだけです。 文句って、口に出してしまうと更に自分がイヤな気持ちになりそうだし、周りの人もいい気はしないと思うんです。 最初のうちは「そんな言い方しなくても…」「大したことないよ」って言っていたのですが、最近はスルーしています。 何だか心が狭い彼のような気がして…。私が気にしすぎなんでしょうか?

  • いちいちうるさいヤツっていませんか?

    キッチンバイトしてるんですが、 いちいちうるさいのがいるんですよ。 ゴミ袋をゴミ箱に付けるとき、片結びをするんですが、 それに対してごちゃごちゃ言ってきます。 別の人に最初「一応、ここでこうやって結んでおいてね」って 言われてので、やってました。 洗い場でも同じようにごちゃごちゃ言ってきます。 うっとうしくてうっとうしくて。 細かくごちゃごちゃ言われると真面目に働く気失せます。 前のバイトで、先輩に 「みんなやり方はそれぞれ違うから、教えてもらった中でも 自分がやりやすいなぁと思ったやり方でやったらええよ」 と言われたので、今はそういうふうにやってるんですが、 その人その人に合わせてたら疲れます。 一番ムカついたのが、日誌に「○○さんを教えながら料理作るのは大変でした。」 って書いてありましたが、助けてもらったのは別の人で、 実際ほとんど私一人でやってたんですが・・。 新人扱いするわりには、料理つくるのほとんど私一人です。 そういう腹立つやついませんか?

  • いちいちお世話になっております?

    新しくバイトしようとしている会社とメールでやりとりしているんですが、会社側はいつも最初に「お世話になっております。○○(名前)です」と書きます。 私も最初にいちいち「お世話になっております」と入れたほうがいいのですか? 名乗るだけではダメですか?

このQ&Aのポイント
  • EW-MT973の購入を検討中で、A3用紙に両面印刷する方法が知りたいです。
  • EPSONの製品であるEW-MT973を購入しようと思っていますが、A3用紙に両面印刷する方法がわかりません。教えてください。
  • EW-MT973を使ってA3用紙に両面印刷する方法を教えてください。
回答を見る