• 締切済み

自動引き落としされない

現在、月謝制の習い事をしていて 毎月自動引き落としされることになっています。 しかし、残高は授業料以上は確実にあるのに 3ヶ月連続で引き落としがされませんでした。 (習い始めて3ヶ月で一度も引き落とされたことはありません) スクール側には残金不足で毎月引き落とせなかったと連絡が来るそうです。 残高の確認や支店名、口座番号の間違いなど 基本的なことはチェックしたのですが 他に何か考えられそうな原因があったらアドバイスください。

みんなの回答

回答No.2

口座に絡むシステムの仕事をしていますので、多少なら・・・。 口座は支払可能な口座ですか?(光熱費など他の引き落としは同じ口座からできますか?) 貯めるだけに開設した口座の場合、引き落とせない可能性があります。 銀行(郵貯?)へ確認してみてください。 「残高不足で引き落とせないと連絡が来る」というのは、 銀行の担当者が電話で連絡してくるワケではなく、 システムの自動的な応答を説明しているだけです。 原因はすべて銀行で把握できるはずです。確認してみてください。

noname#19110
質問者

お礼

御回答ありがとうございます。 他の引き落としは別の口座でやるようにしています。 次回も駄目なようであれば問い合わせてみたいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.1

残高不足ということですと、同姓同名の方とか、学校側が銀行にデータを渡すときに授業料の額を1ケタ多く書き込んでしまったとか、そんなふうに思いました。自信はありませんけど、、、。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 引落できないときに定期から自動引き落とし?

    初めて、利用したのですが・・・ 引落をかけている口座Aがあります Bからの請求により、引き落としができない 残高が3万不足していましたが その場合、口座がマイナス3万となっていました 定期預金に10万あります そこからもってきたと思われますが これは、申し込みをしなくても、当たり前のことなのでしょうか? むしろ、-3万に対して利息を払いたくないので 引落不可能ということにしておいてほしかったのですが そういうことは可能ですか? 一般的にでも、この銀行ならできるでも構いません おしえてください。 また、-3万の利息はいつとられるのでしょうか・・・。 ショックが大きいです。

  • 楽天銀行の自動引き落とし

    本日27日が、カードの引き落とし日なのですが、残高が足りないことを忘れてまして、午前中にすぐ振り込みました。 15時過ぎに楽天銀行の口座をチェックしたら、残高が変わっていませんでした。 これって引き落とされてないということですよね? なぜ引き落とされなかったのでしょうか?

  • docomo 引き落とし

    docomoの引き落としで、口座に残高が足りず引き落とし出来なかった場合どうなりますか? 引き落とし日は今月末ですが、この日に残高不足で引き落せなかった場合来月の月末以外のどこかで再度引き落としでしょうか?それとも来月末に2ヶ月ぶん引き落としでしょうか?それとも1か月ぶん(遅れている月ぶん)来月末に引き落としでしょうか?

  • 再引き落とし日前に間違えて振込用紙で支払してしまった

    はじめまして。 質問をさせてください。 毎月口座引き落としでローンを返済していますが、今回残金不足で引き落としされなかったため、振込用紙が来ました。振込用紙が来たので何も確認せずそれを使用しすぐに支払いをコンビニでしたのですが、実は振込用紙は再引き落とし日の期日までに口座(毎月の引き落とし)に入金できない場合に使う振込用紙であったのです。 振込用紙でも支払をしたのに今日(再引き落とし日)またその金額が引おとされてしまいました。(口座には先日入ったボーナスが入金されていたので) こういった場合はその分はローン会社に問い合わせれば返金されますか? それともまだあるローン残高からその分減るのですか? ローン会社に連絡しようと思ったら時間外で連絡が取れませんでした。 ですが、気になってしまい仕方ありません・・・。 申し訳ないのですが、どなたかこの質問にお答え願います。 よろしくお願いします。

  • 自動引き落としされない

    11月上旬にUFJ銀行に家賃の自動引き落としの申し込みに行きました。毎月20日の引き落とし(たしか土日の場合は前日)で契約しました。11月分は引き落としは無理なので、12月からと言われました。 しかし、本日家主から連絡があり、12月分が振込みされていないということでした。 記帳をここ2ヶ月していないので、詳細はわかりません。しかし、カードで残高を見る限り引き落とされているような気がします(1月分も)。 間違った口座に入金しているのでしょうか?それとも家主の見落としでしょうか?月曜日に銀行に言ってみるしか今のところ対処法はないですか?仕事が忙しいので月曜日に銀行に行くのは出来るだけ避けたいです。何かいいアドバイスをお願いします。

  • 毎月、口座から自動引き落としする方法

    お客様の銀行口座から毎月自動で引き落としする にはどんな手続きと条件が必要なのでしょうか? 小さな学習塾を開いています。今は毎月の月謝を 私の口座に振り込んでいただいています。とても 不便なので自動引き落としにしたいのですが、 銀行は私のような小さな学習塾であっても とりあってくれるのでしょうか? もしできるのであればどんな手続きが必要なのでしょう? できないのであれば、できるためのだいたいの 条件などを教えてください。

  • イーバンクカードの自動引落について

    こんにちは。 ↓イーバンクカードニコス↓ http://www.ebank.co.jp/kojin/service/card/index.html を利用している者です。 このカードの利用分を毎月27日に返済するのですが、自動引落指定口座残高が請求額に15円満たなかったため自動引落が行われませんでした。 この場合、振込み請求書が送られるのでしょうか? それとも翌月に再自動引落が行われるのでしょうか? クレジットカードに関してまだまだ初心者で困惑しております。よろしかったらお返事お待ちしております。

  • カード支払の銀行口座からの1週間連続の引き落とし

    私の知人の話によると、銀行口座の残高不足でJCBカードの支払が遅延していると、入金があるまで一週間連続でも毎日引き落としをかけてくるとのことですが、これはJCBカードでは当たり前のことなのですか?すなわち、裁判所の差押執行でも一日のみの口座凍結なのに1週間連続は行き過ぎの脱法行為ではありませんか?実際7回も連続引き落としがかけられているのですから。

  • docomoの口座引き落としの請求書への変更につい

    お世話になります。 口座振替が請求書払いに強制変更になってしまう条件を教えて頂けると助かります。 5/31 残高不足 6/15 再振替で引き落としされる 6/30 残高不足 7/15 再振替で引き落としされる 7/30 残高不足 8/15再振替で引き落としされる この場合は8/31日は口座引き落としがかかるのでしょうか。3回残高不足になっているのですが。 よろしくお願い致します。

  • クレジットカード支払の銀行口座からの引き落とし

    私の知人の話によると、銀行口座の残高不足でJCBカードの支払が遅延していると、入金があるまで一週間連続でも毎日引き落としをかけてくるとのことですが、これはJCBカードでは当たり前のことなのですか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10で筆まめ29で住所録印刷しようとすると強制終了します。エラーメッセージは何も出ません。
  • デザイン面は問題なく開きます。「住所録の連結で解決できるのでは」とのことですが、「新しい住所録を作る」でも強制終了してしまうため、連結の動作ができません。
  • どなたか解決方法をご教示ください。
回答を見る