• ベストアンサー

唐様に書く三代目

唐様に書く三代目、がどうして「三代目は経営者としては無能」という意味になるのかが理解できません。どうして「中国風」に書く「三代目」がそういった意味になるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • suzukikun
  • ベストアンサー率28% (372/1325)
回答No.1

これは「空き店(あきだな)と唐様で書く三代目」という川柳です。 三代目の旦那はお店を自分で大きくしたのではなく、代々続いているものが普通になってしまっていて、遊びや習い事ばかりにうつつを抜かしている。 結局店をつぶしてしまったのだが、普通の文字で「空き店」と書けばいいのに(今ならテナント募集ってやつです)わざわざ習った中国風の文字で書いてしまっている。 ということを皮肉ったものです。

noname#23004
質問者

お礼

なるほど! 3代目のボンボンは、習った経営学などで頭でっかちで、経験で培った腕が養われていないことを皮肉ってんですね。ありがと!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • a3453a
  • ベストアンサー率28% (132/460)
回答No.3

正確に言うと 『売家と唐様で書く三代目』という川柳ですね 創業者が苦労して築き上げた家業を二代目が引継ぎ, 苦労を知らぬ三代目が 本業を放ったらかしにして習い事に 現(うつつ)を抜かし,とうとう家が傾いて売りに出す羽目に なった ... という意味ですね 唐様 とは字体の意味で そのような字がかけるぐらい 教養がある(親のおかげで教育が充分受けられた)と いうことを皮肉っているわけですね 教養はあるが経営に熱心でなかったので 自分の店を売るはめ(破産)になってしまった という状況の川柳です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#118466
noname#118466
回答No.2

既にいい回答が出ていますが三代目が店を(商売を)つぶす例が多いことからこのようなわかり易い人生訓が生まれたのでしょう。 初代・・・読み書きソロバンだけの学歴のない身で 寝食を忘れて仕事に打ち込み信用を得て成功する。 二代目・・家計は多少楽になり義務教育+アルファーの教育も受けたが、子供のときから親の苦労を見て育っているので引き継いだ事業を熱意と創意で大きくする。 三代目・・・生まれたときから家は裕福で高等教育を 受け、テニスやゴルフ、ヨットなどを覚え、事業に 専念できず商工会議所や町内会の役職を得て人を肩書きで評価するようになる。親の代から務めている古参社員を馬鹿にするか商売を任せっぱなしにする。 唐様とは先進国唐の文化を表しているので、現代なら留学帰りのぼんぼんが、スポーツカーや競馬にうつつをぬかし事業を傾けるようなものでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 家が三代続かないとはどういう意味ですか?

    家が三代続かないとはどういう意味ですか??

  • 三代目以降の東京人

    三代目以降の東京人 俗に三代続いて江戸っ子、なんていいますが、三代目以降の人口(別に日本橋や神田といった生粋の江戸っ子という意味ではありません。東京都全体で)は都の人口の何%ぐらいなんでしょう。大体でけっこうです。ご存知の方いらっしゃいますか?

  • 三代目

    今のポッキーのCMで三代目の人が歌ってる歌の曲名は何ですか?

  • 三代目が二代目に提起すること

    会社の経営オーナーの親族です。 社長は60代後半で職人です。 昔は職人でもありながら総合職的な働きしてました。 金銭感覚はよく、若い頃はそれなりに創業期であったこともあり、それなりに人脈も持ちました。 技術の熟練以外よ昭和50年頃で成長がとまり、ただケチっているだけの人になりました。 二代目のいい時代に過ごした保守的な経営者です。 成長の種はまきません。昔儲かったからです。 社内統治は対立、親族争い、訴訟と最悪です。 人を見る目に欠如していて後継者対策も無策とおかしな配置に彩られてます。 私は三代目の世代ですが、ある時言われましたが、三代目が提起して、二代目を説得すべきだと。 二代目はがんこで優越感の塊で育てようとはしますが、センスがなく、優越感から潰しすらします。自信過剰で周囲を見下してます。 もし、三代目が提起することとしたらどうするのでしょうか?もしくは無理でしょうか?

  • 三代夫婦の渡り初めについて。

    よく橋とかが開通すると、三代夫婦が渡り初めをするイベントがありますが、三代夫婦の条件なんてあるのでしょうか?? 例えば、 (1) 同居の三代夫婦で二代目と三代目が長男。⇒文句なし。基本はこれでしょう。 (2) (1)と同じパターンだが、二代目または三代目が次男とか三男。⇒たぶん問題なし。 (3) 二代目または三代目夫婦が婿養子。つまり息子夫婦でなく、娘夫婦の場合。 (4) 二代目または三代目がマスオさん一家。つまり婿養子ではないため親子で姓がちがう。でも同居している場合。(タラちゃんが既婚の場合。) (5) 一代目または二代目が再婚。つまり父は実の父親でも、母は実(生みの)の母親ではない場合。 (6) 三代夫婦だが、二代目と三代目は敷地外で家を建てて住んでいる。つまり同居ではない場合。 (7) あと仮に、四代夫婦(まずないでしょうが・・・)の場合、三代しか出れないのか、四代つまり8人全員が歩くべきか?? これらの場合、橋の開通式に出れるのでしょうか?? 規定はないとは思いますが・

  • アスマは三代目の子供ですか

    今週のジュンプでアスマが今になって三代目のしたことが分かった気がするといっていましたがアスマは三代目の子供ナのでしょうか????だとすると、何故親に反抗してきたのですか????また、木の葉丸は三代目の孫なら、誰の子供なのでしょうか????これらのことはコミックス何巻に載っているのでしょうか???

  •  “売り家と唐様で出す三代目”

     “売り家と唐様で出す三代目”  という江戸川柳を聞いたことがあります。趣味と教養の三代目さんですね。  ここの“唐様”という書体はどのようなものか、どこかHPとかサイトなどはないでしょうか?

  • 給料を上げず、それどころか下げて、精神論や根性論だ

    給料を上げず、それどころか下げて、精神論や根性論だけで働かせる経営者は無能で才能がないと思いますか? 結局のところ、人はお金でしか動かないので、それを理解している中国の経営者は非常に優秀だと言えますね。

  • 三代目jsoubrothers fughters

    三代目 j soul brothersのfighters の フルの音源が聞けるとこってないですか??

  • 少女マンガの三代要素って何?

     よく少年マンガ(の正統派とされる少年ジャンプ)の三代要素は『友情・努力・勝利』と言われますが、少女マンガの三代要素というのは存在するのでしょうか?あったら是非知りたいので回答をお願いします!

このQ&Aのポイント
  • LavieデスクトップのWifi接続が不安定で、接続中に頻繁に切断される問題が発生しています。この問題は数か月前から続いており、不定期に起こります。同じルータの他のNEC PCでは正常に動作しており、電源ケーブルを使用している場合はこの問題が発生しないことも確認しています。
  • 問題の発生はZOOMなどの電源ケーブルが使用できない場所でWifiを使用している際に特に困ることがあります。既存のFAQや他のサイトのFAQを検索し、必要な対処法を実施してみましたが、問題は解決されませんでした。
  • この質問を投稿している目的は、同様の問題に直面している他の方がいるかどうかを知りたいです。また、この問題に対する助言や解決策があれば、是非教えていただきたいです。
回答を見る