• ベストアンサー

4ヶ月半児のお座り

いつもお世話になっています。月齢が上がるといろいろと心配事も増えて また先輩ママさんのお話を聞ければと思い質問させてもらいます。 うちの子も4ヶ月半になり、最近やっと首がすわった感じです。 そこでこの頃は横になっていると怒るようになり、 私の膝の上にお座りさせると機嫌よくしています、 でもふと、「まだ腰はすわってないのでこのまま長い時間座った姿勢でいいのだろうか」と疑問がわいてきました。 本人は機嫌よくしています、だけどやはりすわっている姿勢はこの月齢ではあまりよくないですか? また負担になると言う事なら、皆さんはこの時期どうやって過ごさせてあげていましたでしょうか? アドバイスいただければと思います。

  • 妊娠
  • 回答数4
  • ありがとう数6

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ai-ai-ai
  • ベストアンサー率36% (319/876)
回答No.1

今は8ヶ月になる男の子がいますが、この子もそうでした。 お座りの楽しさを知ってしまったら横になると嫌がるので、ご機嫌をとるために随分座らせてしまいました。お陰で一人でお座りできるようになったのは早かったのですが・・・ お座りをしていると吐いてしまうこと、多くありませんか?やっぱり圧迫されていたせいか、よくミルクを吐いていました。また、お座りの姿勢は視線が変わって楽しいせいか、お座りで満足してしまってハイハイをほとんどしない子になることもあるそうです。(我が子はそんなこともなくハイハイを始めてくれたのですが、それまでは本当に不安でした) その時期その時期に合った成長をさせてあげないとよくないと後から聞いて反省しました。 今は立っちをしたくてイライラしていますが、その時の反省があるのでなるべく立たせずになるべくハイハイをさせようとしているところです。 ということで、この時期のお座りの姿勢はやめた方が良いとは思いますが、対処法は分からないです。中途半端な回答で失礼しました。

norimaki-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 そうですか、ハイハイをしなくなっちゃう子がいるんですね、 やっぱり時期にあった事をさせていないとダメですね、 あまりにも横にすると泣き喚いて半分寝返りをしたりしてグズグズが酷いので、ついつい抱っこし、 それでも横抱っこだとまた怒るしで・・・(苦笑) でもこれからはあまりしないようにしようと思います、ありがとうございました!!

その他の回答 (3)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.4

子供の成長にあったようにさせていかないと,骨に無理な負担が掛かります.座るということは腰骨や首骨などがしっかり支えられるようになったら自然とするようになります.例えば早く立つからといって立たせると足は体重を支えられる程発達していませんから,足が曲がってしまいます.成長に合わせて発育していきますので,あせらず自然に任せましょう.

norimaki-
質問者

お礼

ありがとうございます!そうですね、やっぱり骨に負担がかかりますよね、 そんな気がして急に怖くなって質問した次第です。 焦らずこの子にあった成長を手助けしていこうと思います! ありがとうございました!

norimaki-
質問者

補足

皆さん、回答ありがとうございました! やっぱり質問させてもらってよかったです、安心できました。 ポイントですが、皆様につけることができないし、選ぶ事もできないので、 先に回答してくださった方からつけさせていただきました。申し訳ありません。 また機会があれば相談に乗っていただければと思います、ありがとうございました。

noname#78390
noname#78390
回答No.3

やはり他の方にもあるように順番通りの方がいいと思います。 寝返りはしていますか? 赤ちゃんも自分が動けば世界が変って見えるだからがんばって動いているように思います。 必死に首を動かし、手を動かし運動しています。 機嫌悪そうにしているのか動こうとがんばっているのか判断はつきませんが。 子供は一瞬でお座りが出来たり寝返りが出来たりするわけじゃなく少しずついろいろな筋肉を鍛えて神経も発達させています。 少々うなっていててもそのまま置いていてもいいんじゃないでしょうか。

norimaki-
質問者

お礼

寝返りは行きは良い良い帰りは帰ってこないって感じです(笑) どちらかと言うと、寝返りしても戻れないのでイライラして怒るってのが多いみたいです。 それを戻してみたり、放っておいたりしてるんですが、本人はだんだんと怒りが大きくなり もう手がつけれないくらい泣き喚きます・・・。 で、抱っこして膝に乗せるとニンマリ笑ってご機嫌になってくれるのです。なのでついついやってました。 これからは気長にやっていきます、ありがとうございました!

  • takomari
  • ベストアンサー率36% (1618/4451)
回答No.2

7歳の娘と11ヶ月の息子がいます。 二人とも平らなところに寝かされるのがキライでした。上体が高い状態が好きみたいで、まだ首もすわらないうちから縦抱っこが好き、ひざにもたせかけてのお座りが好き、という感じでした。 首がすわるとひざの上にお座り、も大好きだったのですが、やはり腰がしっかりしていない状態ではどこかに負担がかかるのでは、と思い、なるべく背中をしっかりどこかにもたせかけるようにしていました。 ひざの上に座らせるのであれば、親が立てひざになってモモにもたせかけるとか、逆向きにしておなかから胸にもたせかけるとか。 バウンサー(うちはベビービョルンのベビーシッター)も好きでした。斜めでも、上体が高ければよかったみたいです。 そんな感じでも訓練になったのか、二人とも6ヶ月くらいには自分で身体を起こしてお座りを始めてしまいました。 ネンネばかりでは視界もあまりかわらないのでつまらないのだと思います。ちょっとでも起こしてあげるとけっこう違うと思いますよ。

norimaki-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。やはり負担になるようですね、、、 本人が気に入ってるので、ついつい長い時間膝に座らせていました・・・ バウンサーもラックもあるのですが、どれも5分ともちません(^^; でもどこかにもたれさせていれば少しなら大丈夫そうですね。 つい泣かれると家事がはかどらないので、主人の膝に乗せたりしていて。。 これからは成長にあうようにしていきます!ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 四ヶ月半の男の子について教えてください。

    こんにちは。四ヵ月半の男の子のママです。 二つお聞きしたい事があります。お判りになる範囲や経験談をお聞かせ 頂けないでしょうか? (1)皆さんのお子さんはいつごろからオモチャで遊ぶようになりましたか? ウチの息子はメリーなどは目で追うのですが、プレイジムには興味を 示さないばかりか怖がっているようです。 私が手を持っていって握らせてもスグに離してしまいます。 またガラガラを握らせても同じようにスグに離してしまいます。 このくらいの月齢の子どもはこんな感じなのでしょうか? 対象年齢が3ヶ月~と書いてあるオモチャでも興味を示さないので 少し心配してしまいます。 (2)最近急に夜の寝つきが悪くなりました。こんな事はありましたか? 今まではお風呂に入ってすぐのミルクを飲んだらそのまま寝てくれて いました。ベットに連れて行っても起きたりせずそのまま寝かせる事が 出来たのですが、ここ三日程ウトウトはするのですが、それから起きて しまいなかなか寝ません…(;; パパと2人で苦戦しています。 ただ一度寝たら朝までは一応寝てくれるのですが…。 最近の変化は午前中に散歩に行き始めた程度で、むしろ早く寝てくれそう なんですけど…。 ちなみに息子は早産の為現在4ヶ月半ですが、修正月齢は三ヶ月になります。 回答よろしくお願いいたします。

  • 2ヶ月半になる子供の睡眠について教えてください!

    2ヶ月半になる子供の事で教えてください。 ・何もしなくても一人で眠ってくれるようになるのは  いつ頃からですか? ・寝グズリはまだまだ続きますか? ・おしゃぶりや添い乳を今の時期からすると  癖になったりするものなのでしょうか? ・このぐらいの月齢になるとおっぱいを飲んでお腹いっぱいでも  新生児のように眠らないものなんでしょうか? よろしくお願いいたします!

  • 2ヵ月半です。一人遊びができるようになるのは、いつから?

    2ヵ月半の男の子のママです。 2ヶ月くらいから、あやすと笑うようになり、育児に楽しさがでてきました。 現在、おきている時間が長くなり、おきたばっかりのときは、一人でニコニコしているのですが、すぐつまらなくなって、あやしてあげないと、不機嫌で泣いてしまいます。 あやしてあげるとき、きちんと目をみて、ガラガラなどをならすと、とてもよく笑い、心の底から嬉しそうな顔をします。 また、めをみて、お話してあげると、楽しそうに赤ちゃん語を話します。(うー、ほえっ等) あやしてあげないと、ふくれっつらで、ぶすーっとしていて、ついには、泣き出してしまいます。 ベットメリーも、たまにみているときがありますが、ぼーっとみているだけで、やはり、すぐあきてしまうようです。 ベビーラックについているおもちゃにも、手がぶつかって、ぶすっとしながらも、がちゃがちゃやるようになりましたが、5分ともたずに、不機嫌になります。 まだ、ベビージムは、興味をひかれないみたいです。 ようは、今の時期は、一人で遊べないのでしょうか? 相手をしてあげると、本当に嬉しそうなので、つまらなそうにしていると、ついには、泣いてしまいますし、かわいそうな気がします。 一人で遊べるようになると、本当に楽になるのではないかとおもったのですが、いつぐらいから、一人であそべるようになるのでしょうか?

  • 首据わり後について

    3ヶ月半の赤ちゃんのママです。 首が据わった気がします。 今までは、横抱きでしたが首据わり後の抱っこの仕方ってどうしたら良いんでしょうか? また、3ヶ月検診では、膝の上にお座りさせているママさんを見かけました。 腰据わりがしてないのに、お座りさせて大丈夫なんですか? お座り何かコツがあるんでしょうか? 首据わり後は、分からないことだらけです。 よろしくお願いします。

  • 3ヵ月半 首すわり前のだっこ紐

    年末年始、新幹線で、娘と二人で移動します。 乗車時間は2時間半。前後に30分位移動します。 娘は乗車する時は、3ヶ月半頃です。 首はだいぶしっかりしてきたものの、 まだ座ってはいません。 現在、アップリカの4WAYのだっこ紐を持っていますが、 横だっこは嫌がって、使っていません。 前向き抱きは、首を私の体で支えるような感じで出来、 本人も嫌がらないのですが、 アップリカの使用説明書には、腰が座ってからしか 前向き抱きはしてはいけない…とある為、 長時間の使用には躊躇してしまいます。 対面抱きも、アップリカのものでは首の支えが弱く 首すわり~の使用…となっている為難しいです。 荷物もあるので、だっこ紐無しでの移動は無理なので、 そうなると、新しく首座り前でも対面抱きできる紐を 買いなおさなければならないのですが、 オススメを教えていただけませんでしょうか? 自分なりに調べた中では、ユグノー サンクマニエルが いいかなぁ…と思うのですが、 使い難いとのクチコミもチラホラ見るので… どうでしょうか?

  • 3ヶ月半。チャイルドシートで大泣きします

    こんにちは!3ヶ月半の女の子のママです。 首もだんだん座ってきて外出も楽になってきたので、よく車に乗って外出しています。 いつも、母乳を飲ませて30分後くらいか、お腹が空いていない時間に出るようにしているのですが、車が走り始めて赤信号などで車が止まろうとするとよく泣きます。泣くときは、「ぎゃー」と顔を真っ赤にさせて、声が出ないくらいに泣きます。 かといって毎回でもなく、1人で手を眺めたりナメナメしたりしてご機嫌にしている時もたまにあります。 このくらいの時期の子は、チャイルドシートに乗ると泣くものでしょうか? 現在、アップリカの平らなベットを使っています。今、借り物で、もうすぐ新しいチャイルドシートを購入する予定なのですが、平らなものより角度のあるものの方が抱っこされてるようで泣くことも少なくなるんじゃないかなっとも考えています。 まだ、おもちゃを持って遊ぶ時期でもないですし、泣いてくると気になって運転に集中出来ないので、何かいい対処法などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします!

  • 子供(一歳5ヶ月)の不安定な歩き方について

    こんにちは。 一歳5ヶ月になる娘の歩き方について、少々気になっています。一歳過ぎくらいから伝い歩き始め、現在ではかなり長い距離を歩けるようになってきたのですが、それでもしばらく行くとコテン、と腰を下ろしてしまう(座ると言うよりお尻から転ぶ?)事が多いのです。歩く姿勢は軽くヒンズースクワットをしているような形で、膝をちょっと曲げてふわふわとおぼつかなげな足取りです。 このぐらいの年齢ではそれが普通かな、とも思いつつ 買い物中に他の同年代のお子さんを見ていると、娘よりも小柄な子が実にしっかりした足取りで歩いていたりして・・・。 どちらかというと食が細いので、カルシウムが足りていないのか、と近頃は意識的になるべく牛乳を飲ませ(小魚などはよく食べます)また、歩くようになってから近場の公園で三十分以上は遊ばせて、日に当たるようにもしています。 本人自体はとても元気なお転婆娘です。 このまま様子を見ていていいのか、一度お医者様に掛かるべきなのか、悩んでいます。 同様な不安を感じた事のある先輩ママさんで、今はしっかり歩いているよ!という方やこういった症状にお詳しい方、アドバイスを頂ければ幸いです。

  • 庭の草むしりをするのに、良い姿勢は?

    庭の草むしりをするのに、良い姿勢は? この頃、伸びてきた草をとるのですが、姿勢が悪いのでしょうか、腰に負担がかかります。 大きくしゃがみこんで、手を伸ばしているのですが、もっとよい姿勢がありますでしょうか。 田植えのように、立ったままで、腰をまるめるのがよいのでしょうか。

  • 現在8ヶ月です。

    現在8ヶ月です。 甘えっ子でべったりくっついてきます。 なかなか他の赤ちゃんと触れ合う機会がなかったので、私も頑張って外に出よう!と思い今日は子育てサロンに初参加しました。 しかーし、おもちゃでちょっと遊ぶけど『ママ~』って感じでぐずぐず(泣) 膝に乗せると普通になります。 一緒に行ったママ友の子(同じ8ヶ月)は1人でご機嫌♪に遊んだり、他の子にタッチしたり…。 初めてだから仕方がないとは思うけど、時期慣れますか? 明後日は保育園の解放日なので、行ってみようかなぁと思ってますが、負担になるかなぁ?と迷っています。 今まで外の世界に触れてない子を慣れさせるには、徐々にがいいでしょうか? それとも、気にせずどんどん行ってもいいでしょうか?

  • 2ヶ月半児の寝かせつけ

    こんにちは。9月の末に出産、2ヶ月半になる子供の寝かせつけについてアドバイスください。 現在、私たちの就寝時間と一緒で0から1時にならないと寝ないのです。主人の帰宅が19・20時なので、それから夕食、お風呂は21・22時になります。その後すぐに寝かせつければいいのですが、私は片づけしたりして、主人が子供と遊んでます。保健師さんに一ヶ月前に聞いたところ今はスキンシップの方が大切だから気にしないでいいですよ、と言われました。が、育児書なんか読んでると、もうそろそろ生活時間を考えた方がいいのかなと。日中は寝たり起きたりで、1時間程度寝たら泣いて起き、膝の上なら寝るけど、おくとすぐに目をさますというのを繰り返します。夕方からは、あまり寝ません。0時に寝てからは、2回起きたり朝まで寝たりいろいろです。混合栄養なのですが、飲み方もまちまち。機嫌は日によってかなり違います。 就寝時間はこのまま固定してしまうのか、時期がくれば、もっと早く寝るようになるのか、修正した方がいいのか?長文になりましたがアドバイスお願いします。

専門家に質問してみよう