• ベストアンサー

なぜ阪神は藤川投手を抑えにしないの?

素朴な疑問なんですけど、阪神はなぜ藤川投手を抑えにしないのでしょうか? JFKの勝ちパターンが確立されているのはわかるのですが、どうみても藤川投手のほうが抑えとして優れていると思うんですけど。 少なくとも阪神にリードされている状況で9回に藤川投手がマウンドの上がれば私は諦めてチャンネルを変えますが、久保田投手だったら逆転あるかもと期待してしまいます。 (久保田投手、ファンの方には失礼ですけど・・・) 岡田監督には何か意図があるのでしょうか? ちなみに私は中日ファンです。

noname#71712
noname#71712
  • 野球
  • 回答数7
  • ありがとう数9

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Forseti
  • ベストアンサー率19% (84/431)
回答No.6

・高校時代から安心感のある場面で最大の力を発揮するのが藤川。兄や久保田の存在があるからこそ。 ・甲子園では、風船飛ばしの音のために結構7回表で失点するケースが多い。 ・なので試合の帰趨が決まる7、8回を藤川で締めて反撃を断ち切る。 ・そして流れを呼び込み、次の攻撃で阪神が点を取るケースが多い。昨年はそれで久保田にセーブがつかなくなった事が多かった。 ・久保田が3イニングを投げられるストッパーだから、同点でも延長を気にせず藤川を使える。 ・久保田は僅差や絶体絶命では案外強い。昨年の9月7日のゲームが象徴的。 ・藤川には空振りを取れる変化球がない。フォーク・カーブとも一流でない。しかし、久保田の縦スラは一級品。 そもそも7回藤川は、2004年の出来を考えた上での、中西投手コーチの発案。 それを代えないのは岡田が岡田たるゆえん。 で、その岡田はこうのたまう。 http://www.hanshintigers.jp/voice/bbs/103993/1.html 結局、久保田よりも藤川が上。故に7回が藤川。

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 阪神にとって(特に甲子園)7回というのは特別な思いがあるのですね。 確かに7回、8回で阪神が点をよく取っている印象があります。 球については個人的には久保田投手は先頭打者にフォアボールをよく出していて、藤川投手はストレートが来るのがわかっていても打てないという印象です。

その他の回答 (6)

  • yuya-27
  • ベストアンサー率22% (14/61)
回答No.7

ラッキーセブンをビシっと抑えて、見方の追加点を期待するっていうのが一番大きな要因でしょうね。 実際昨年も今年も7,8回に大量点を取ることが多いですから。 あと久保田投手が過小評価されてますが、比べる選手が凄いだけで十分な働きをしています。 例えば中日の岩瀬投手なんかと比べると 岩瀬 :防御率2.61  投球回数20+2/3  自責点6 久保田:防御率2.88  投球回数40+2/3  自責点13 とほとんど変わりません。 計算上岩瀬投手も久保田投手と同じイニング投げていれば同じだけ失点してることになります。 他のストッパーと比べて極端に多く登板してるので(しかもほとんどセーブのつかない場面) 失敗も成功も多くなるのは当然ですね

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 数字だけ比べてみると岩瀬投手と久保田投手は遜色ないですね。 違いは久保田投手は複数回投げることでしょうか。 ただ、阪神のJFKは少し登板過多のような気もします。

noname#118935
noname#118935
回答No.5

「反撃ムードを断ち切る」か。なーる。とおもったものの、でも、待てよ。 相手にすれば、藤川に、ぴしゃりと押さえ込まれたとしても、 「久保田があとに控えとる。試合はどう転ぶかわからんぞ」となれば、 いったん断ち切られた反撃ムードは、久保田の登板で最高潮に燃えあがるのでは。 久保田は、七回のほうがプレッシャーが少ないようにおもうんだけどなあ。あとに藤川とジェフがいるということで。でもこんどは藤川がモタモタする番かなあ。

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 中継ぎが失敗するよりも抑えの失敗のほうがチームへのダメージが大きいように思います。 そういう意味でも抑えのほうがプレッシャーが大きいのでしょう。 絶対的な抑えというとやっぱり全盛期の佐々木投手ですかね。 存在感だけで抑えている感じでした。

  • toro321
  • ベストアンサー率29% (1222/4138)
回答No.4

第一 岡田は頑固だから。 第二 7回が勝負のターニングポイントだと考えてるから。 第三 藤川には、それだけのハートがないと見ているから。 第四 去年それで優勝できたから。 第五 久保田は元横浜の佐々木ぐらいに伸びると考えているから。 第六 目先の勝ちには拘らない監督だから。 第七 勝ちより選手の伸びの方にポイント置いてるから(これは長期政権を確定されているからでしょうな) 第八 阪神黄金期を作る気でいるから。(もう作れてきてますけど、85年の優勝の後の落ち込み見てるだけに、いつも優勝争いができるチームを作りたいんでしょう)

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なるほど阪神黄金期のために今のJFKを通しているということですね。 確かに中日も何年か岩瀬投手がセットアッパーで活躍して現在は抑えになっています。 他の投手との兼ね合いもあるかもしれませんが、阪神はしばらくはJFKで行くのでしょうね。

  • sakicabin
  • ベストアンサー率41% (54/129)
回答No.3

自分は阪神ファンですが同じ事を思わない事もないですが 先の方も書かれてますが7回辺りで球児がビシッと 抑えれば 相手チームの戦意を削ぐ効果もありますし こちらはこちらで球児が抑えてくれたんだから ダメ押しをって事になると思います 先日 延長の際 球児が偶然抑えになりましたが あれはさらに延長があると踏んだフロントの選択だったと思います 確かに球児抑えの方がホッとしますけどねw

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 やはり試合を相手チームの勝ちパターンに持っていかれると戦意は多少下がるかもしれません。 でも、防御率が中継ぎ>抑えのほうが精神的により安心な気がしますが・・・

回答No.2

性格面もあるみたいですよ。久保田投手は打たれてもすぐに気持ちを切り替えて次の試合にでることができると周りの選手がテレビで言ってました。私は阪神ファンなので「そんな簡単に気持ちを切り替えずに反省して投げろよ!」とちょっと腹がたちましたけどね~(笑)

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 性格的な面は重要ですね。 藤川投手はちょっとナイーブが感じがしますね。

  • MACHSHAKE
  • ベストアンサー率30% (1114/3600)
回答No.1

それは、藤川で9回を閉めるよりも、7回を藤川で押さえ、 相手側の反撃ムードをきっぱり断ち切った方が効果絶大だからです。 そして藤川自身、自分の後にジェフや久保田がいることで、 思い切って投球できる、と言ってます。

noname#71712
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに7回よりも9回のほうが後がないぶん投げる側のほうが打つ側よりも精神的に上に 立っているような気がします。 野球にとって7回というのは重要な回なのですね。

関連するQ&A

  • 阪神タイガースの投手契約更改について

     阪神タイガースファンの一人ですが、今年リーグ優勝をしたタイガースの契約更改にて保留選手が目立っています。  私が疑問に思うのは、中継ぎ、抑えの藤川、久保田投手の評価についてです。  無論、両投手の活躍が無ければ優勝はなかったですが、藤川投手に比較し、久保田投手の評価、アップ率が低いように思いませんか?  JFKで終盤を乗り切るパターンで優勝したのですが、藤川投手は最多当番、安定感で今年ブレークしましたが、久保田投手は豪速球で抑えきりました。  私はもっと、久保田投手の年俸を藤川投手と同等のアップ、査定をしてあげるべきと思いますが、今の球団の姿勢を見ていると久保田投手が気の毒だと思います。  最後を締めるクローザーがセットアッパーより評価が低いことに疑問を感じます。最多登板の藤川投手の活躍は文句の付けようがありませんが、それにしても久保田投手の提示額が少ない気がしませんか?

  • 4/11 阪神×中日戦の久保田投手

     昨日(4/11)の阪神×中日戦で久保田投手が味方のエラーから ピンチに陥ったものの、無失点に抑える活躍だったと阪神ファンの方の ブログで知ったのですが、 TV中継は終わり、ラジオは雑音がひどくて聞けず、gooの アニメーション速報ではその辺りの経過がいまひとつ分からなかった ので詳しく経過を教えてください。  久保田投手のファンなので、観れなくとても残念です・・・。

  • 私は阪神タイガースの久保投手を応援しています。昨日、オールスターファン

    私は阪神タイガースの久保投手を応援しています。昨日、オールスターファン投票の中間発表がありましたが、久保投手は先発部門で5位にランキングされてました。抑え部門で藤川球児投手がダントツだったのは阪神ファンとしてめっちゃ嬉しい(^ー^)ですが、果たして久保投手は選ばれると思いますか?今のところ中間発表なんでわかりませんが、阪神の他の選手は上位にランキングされてる選手がいないですね。。

  • 勝利投手の決め方

    阪神が逆転されてしまったので、テレビをやめてパソコンに向かってます(苦笑) さて、今日の阪神ー中日戦ですが、阪神が7対6でリードしたまま試合が終わった場合、江草が勝利投手になっていたんでしょうかね?江草が5回だけで6回は別の投手が押さえた場合は、勝利投手はどうなっていたのでしょうか?そのあたりの勝利投手の決め方を教えてください。

  • プロ野球オールスター第1戦のセ・リーグの投手リレーについて

    プロ野球オールスター第1戦のセ・リーグの投手リレーについてです。 8回に藤川が登場しました。パ・リーグが逆転して9回の裏の攻撃がなくなって地元の大阪のファンが藤川を見れなくなってはいけないという配慮なのかという実況アナの推測がありましたが、じゃあ同様のケースで久保田の登板がなくなるケースだってあったわけです。 中日の小笠原を1イニングにして(すいません小笠原選手…大阪ということで…)久保田を7回から使っておいて、8回にもしピンチを迎えた場合に藤川を登板させるという使い方はできなかったのでしょうか? もし何事もなければ久保田を8回終了まで起用すれば、あの時点では必ず9階の裏の攻撃はあるわけですから…。 考えすぎですでしょうか?

  • 阪神が強すぎる・・・

    阪神が強い。。。中日ファンの私としては、非常に危機感を感じます・・・もはや投手陣は中日より上では!? でもいちおう打線は互角か、やや上と見ています。 阪神攻略に何かよい策はあるのでしょうか?中日ファン以外の方もお願いします!

  • 1985年阪神優勝時の投手について

     阪神ファンですが、比較的最近からのファンです。1985年(昭和60年)のときは、打撃陣はよく覚えているのですが(バース、掛布、岡田、真弓など)、投手陣のことはよく知りません。エースピッチャーは池田だったのでしょうか。1985年優勝時の阪神の投手陣について詳しい方、いろいろ教えてください。お願いします。

  • 藤川球児はコワイ

     今日も藤川球児が勝ちゲームを捨ててくれました。 思い起こせば開幕ゲームも球児が勝ちゲームを捨てました。 三者凡退で抑えるのはまれで、大抵ランナーを出して泣く泣く 抑えたという印象があり、いつぞやは2試合続けて2アウト満塁 まで攻め立てられました。  例えば、大魔神佐々木が出てきたら「あ~もうアカン」となり 球児が出てきたら「あ~もうアカン」というのが定番なのでしょうが あまりこんなピッチングをしてたら 球児くみ易し と相手に見下されて 「ピッチャー藤川」のコールで相手ファンから大歓声が起こるやも 知れません。  来季のメジャー行きが気になって身が入らないのでしょうか。 どうせ居なくなるのなら榎田あたりに修行を積ませるよう ちょっとずつクローザーの役をシフトするという処置がとれないものか。 とにかく球児はコワイ。阪神ファン、他チームファンの方、どう思われますか。

  • 本日の阪神-横浜戦の勝ち投手について。

    本日の阪神-横浜戦の勝ち投手についてですが、公式記録を見ると最後の2イニングを投げた加藤投手になっています。 先発の吉見投手は4回裏まで投げて、5回表に代打を出され、その回に横浜は4点とって逆転しました。 5回裏から7回まで横山、川村、那須野の3人の投手が投げています。 この場合になぜ、加藤投手が勝ち投手になるのでしょうか?

  • 阪神と中日のプレーオフ

    2005年・セリーグのプレイオフ制度について、質問します。現在、阪神が中日を4ゲーム差をつけてリード(9月10日現在)していますよね。でも最終的に、勝率1位チームと勝ち数1位チームが異なる場合、プレーオフなんですよね。そこで質問です。 (質問内容)ということは、たとえ、中日(現在2位)が阪神(現在1位)に「ゲーム差」をつけられていたとしても、勝ち数で阪神を上回れば、プレーオフにできるということですか?私はそうではなく、ゲーム差が「ゼロ」で並んだ場合、勝率1位チームと勝ち数1位チームが異なる場合、プレーオフなのかとも思っているので、本当のルールはどうなのでしょうか?ちなみにわたしは、阪神ファンです。よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう