• ベストアンサー

異常に高い送料の後だし

 DVD1枚をヤフオクで落札しました。発送方法は出品ページには定められていませんでした。  落札後、出品者は送料について運送会社も明示しないまま、送料・手数料全国一律1,000円を主張して譲りません。メール便などで発送してもよいが、それでもなお1,000円もらうと妄言を言ってきました。私は送料は当然実費以上には支払えない、1,000円の送料はDVD1枚、それも近県の送料としては客観的に妥当でなく、同意できないとメールしました。  出品者はキャンセルしてもよいなどとメールで言っていたのに、落札者都合で私の落札を削除するという暴挙に出ました。信用低下・名誉毀損の損害は甚大です。  明らかにガイドライン違反行為だと思うのですが、ヤフーに出品を削除させるにはどうしたらよいでしょうか?法律カテで出品者に対する法的手段を質問していますが、こちらのカテの趣旨に鑑み、「ヤフーに対して」に限定してご相談させて頂きます。

noname#41546
noname#41546

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • SIMPLOVE
  • ベストアンサー率29% (9/31)
回答No.1

一律料金の明記がオークション内に無い場合は ガイドライン違反となります。 ヤフーに対してその旨を話削除するなり対処をしてもらってください。 まあ1枚1円即決などの場合は手数料含めとられることが海外ではありますがYahooオークションでは明記していれば問題無いのですが明記されて無い場合は明らかなガイドライン違反となります。

noname#41546
質問者

お礼

 早速のご回答、ありがとうございます。  当然ガイドライン違犯を主張したいのですが、違犯申告フォームに書いても、出品ページしか見てくれませんよね?あそこは理由もごく簡潔にしか書けなかったはずです。どこからどうやって申告・申立したらよいのでしょうか?

その他の回答 (13)

  • morning_c
  • ベストアンサー率24% (41/169)
回答No.14

再度書きますけど、たぶんこの質問を読んで、普段のtokyo_walkerさんの質問を読んでいる人は何故tokyo_walkerさんがトラブルにあうのかわかっています。 tokyo_walkerさんだけが理由をおわかりでない訳です。 民法云々を承知でオークションを利用している人が何人いると思います? 私たちユーザーは民法でなく経験でオークションルールを覚えていくのです。 落札者として、出品者として。 ストアで落札したものが100円でも送料は1000円。 同梱できるはずなのに2個落札で2000円取るストアはいくらでもいます。 だから、落札者は「オークションではそういうのもアリ」と経験で学びます。 「ノークレームノーリターン」が最も特徴あるオークションの独自ルールですよね。 これがオークションの常識になっていくんじゃありませんか? 民法とは違う。 >私が社会通念に反する思い込みに基づいて突っ走っているのであれば、おおいに反省しなければなりません。 そうですよ。逸脱していると思いますからいっぱい反省してください。 法という博識さが一般の考えを凌駕しています。 tokyo_walkerさんが自分だけが正しいという匂いがします。 これは私がこのネットで感じるのですからオークション相手ならもっと感じるでしょう。ただ非難ではありませんから間違えないでください。 tokyo_walkerさんが考えるようにバカな私たちはそのように考えてないととって下さってかまいません。 でもtokyo_walkerさんの考えはオークションで通用しません。 だからトラブルが起きるわけです。 >「出品ページで発送方法の定めがなければ発送方法は話し合いで決定、落札者負担は実額」というのは、社会通念に反する思い込みでしょうか? 反すると思います。 少なくともオークションでは違うでしょう。私個人では絶対にそう思います。 まあ、そんなに疑問ならアンケートとかで聞いてみればどうですか? >期限が無くて電話番号が分かる通販であれば、私もすぐに問い合わせますが…。 ええ、そうでしょう。 だからこそオークションに参加するべきじゃありません。 お店で買いましょうよ。 そうすればtokyo_walkerさんが正しいですし、tokyo_walkerさんの思う通りでしょう? 買わない選択肢、入札しない落札しない選択肢もユーザーはいつもあるのです。 その選択肢を選ばないのはtokyo_walkerさんですよ。 いいですか?私なら送料についての記載がなければ聞きます。 私以外の回答者もそうやって答えてますよね? 前の質問も今回も。 だから次回は確認したらどうです? もう、同じような持論を出さないでください。 確認したらいいだけなんですよ。 貴方の思うルールを皆が思うわけじゃないんです。 オークションは一般市民がやっているのです。 間違いもあるし考えの違い、差異もあると当然考えるわけです。 それがオークションの一般ベースなのかtokyo_walkerさんのように法を振りかざしてのルールのあり方を述べるのか人によって違うんです。 tokyo_walkerさんが出品者で悔しい思いをして自分が実費以外の金額を取ろうとも私は別にかまいません。 好きにしたらどうですか? それを了承し入札する方もいるでしょうし、後だしされても「まあ、しょうがない」思う人もいます。普通は「今回は失敗だった、次回から記載なきは聞こう」と思うはずです。それだけの問題です。 法律カテには回答がないようですがどうでしてでしょうね? yahooも問い合わせても何もしないのは何故でしょうね? tokyo_walkerさんの言っていることが正しければ動くはずですよね。 >社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること 運送会社であるなら1000円は高額だとは思いません。 今回はtokyo_walkerさんと討論になったので定形外でも出すけど送料はそのままという言葉を発してしまっただけでしょ? 最初から1000円はらって運送会社で送ってもらえばよかっただけです。 それを運送会社はどこだの実費でないとかいうのも問題ありではないですか? だから不適切な金額には思いませんね。1000円じゃ。 それにそのDVDがどんなものか存じませんが、自作DVDにせよ市販DVDにせよ特別高い金額ではないと思います。 だから送料の差額でももうけていると考えるは妥当じゃないですか? 他の出品者がいくらでだしているのか、相場もみればわかることだと思います。 ポイントはその出品者を違法出品者にすることが解決じゃありません。 tokyo_walkerさんという人間がどうしたらトラブルなくオークションに参加できるようになるか、です。

noname#41546
質問者

補足

 人格非難はさておいて…、あなたは私の考えである「出品ページで発送方法の定めがなければ発送方法は話し合いで決定、落札者負担は実額」を否定されるようですが、では出品ページで発送方法の定めがない場合、どうやって発送方法や送料が決まるのでしょうか?出品者が一方的に指定する、ないししてもよいとでも?そう考えれば確かに今回の出品者の行動は正当化されるでしょう。しかし、それでは不公平ではありませんか?契約関係を考える際、最も重視しなければならないのは公平なんですが。  私は出品もします。発送方法はいつも書きませんが、送料の質問を受けたことはただの一度もありません。ほとんどの皆さんは、「出品ページで発送方法の定めがなければ発送方法は話し合いで決定、落札者負担は実額」という風に信用なさっていらっしゃるのだと思いますよ。  ポイントは、オークションの参加者皆さんに、どうやって民法とガイドラインを守ってもらうかです。

  • morning_c
  • ベストアンサー率24% (41/169)
回答No.13

tokyo_walkerさんの質問に対しいつも思うんですけどtokyo_walkerさんはオークションに参加しないほうがいいのではありませんか? たとえば以前は銀のスプーンとかが銀の含率はいいくつから「銀製」と書くべきか?とかいろいろ質問してますよね。 それは人(出品者によって)それぞれという意見があったように今回も前もって質問しないtokyo_walkerさんにも問題があるでしょう? なぜいつも、tokyo_walkerさんはちゃんと確認しないんですか? なんで確認しないうえで入札するんですかね? それでここで文句を書いてもしょうがないでしょう?学習能力が足りないです。 自分も送料はかかない=相手も自分と同じだろう、という考えがおかしいですよ。 確かに1000円は高いと思う。それが正しいとは思いません。 発送方法にもよりますがね。 もちろん定形外でも1000円取るというのも変だと思います。 でも一番感じるのは、tokyo_walkerさんの確認の悪さです。 自分も書かないから相手も同じように話し合って決めるだろうなんてどうして自分に調子よく思えるんですかね? 自分は自分、相手は相手。 相手は自分と同じではないことを学習するべきです。 違いますか? ここで書いても解決しないじゃないですか。 だからそういう性質を持っているtokyo_walkerさんはオークションに不向きだと思います。法律の問題じゃないです。 法律と自分の考えで相手もこうだろうと思い込むという危険があることにいい加減気づきませんか? 不明な部分は質問する。 質問し納得できたら入札する。 この基本が出来てません。 送料の差額が商品代金になることはストアでもやってますし、ガイドライン違反とも思えません。 それにYahooがなにもしてくれないのは皆さんご存知でしょう? tokyo_walkerさんだってそうその他の質問にアドバイスしているものもありますよね。 タイトルにあるように「異常に高い送料の後だし」とありますが「異常」といえるほど高いとは思いません。 つまりtokyo_walkerさんの主観ばかりが先行してるだと思う。 最終目的はどうやってオークションに快く参加するかでしょう。 それには自分の考えだけ進めるのではなく質問のうえ、入札や落札をするべきだとアドバイスします。 これしかないと思いますよ。

noname#41546
質問者

お礼

 ご回答、ありがとうございます。  ガイドラインの禁止事項として「商品の落札価格に加えて輸送料や手数料などの名目で、社会通念上不適切な金額を追加費用として落札者に求めること」というのがありますが、これは「(代金外の)費用をかかった金額以上に請求してはならない」ということではないでしょうか?余計に取る金額が、例えば数百円単位であれば実額以上の請求も許されるのでしょうか?許されるんだったら、次から私もやりましょうかね。送料は、実額+200円とするとか。本件のように落札後に後出しで。  ストアがやっているからといって、ガイドライン違犯でない根拠にはなりませんよ。代金とは別途徴収する以上、それはあくまで費用であって、実額以上には徴収できません。出品ページで書いた場合、同意があるので民法上は有効と認められるかもしれません(送料=実額と落札者が思っていた場合には錯誤の可能性あり)が、ガイドライン違犯の問題は当然残ります。

noname#41546
質問者

補足

 どんな社会にも、法やルールが存在します。そして、相手が法やルールを守ることを前提に行動するのが普通です。  今回の件で言えば、「出品ページで発送方法を限定しなかった場合は、出品者と落札者が話し合って発送方法を決める」のは民法の解釈の結果導かれるルールですし(売買契約が成立したのに細部が定まっていないから)、「その際に落札者に請求してよい金額は現実にかかる費用に限られる」というのは、民法の解釈(代金ではなく費用だから)及びヤフオクのガイドラインでも定められているところです。  私が社会通念に反する思い込みに基づいて突っ走っているのであれば、おおいに反省しなければなりません。しかし、「出品ページで発送方法の定めがなければ発送方法は話し合いで決定、落札者負担は実額」というのは、社会通念に反する思い込みでしょうか?  期限が無くて電話番号が分かる通販であれば、私もすぐに問い合わせますが…。

  • sakurasaq
  • ベストアンサー率16% (48/284)
回答No.12

「発送方法は出品ページには定められていませんでした。」差額を利益にしている可能性があります。ところでその商品をどうやって検索すればいいですか。現在も見ることがかのうでしょうか。直接では困るとは思いますが、方法あればお願いします。

noname#41546
質問者

補足

 終了してしまったので、検索では見えないと思います。私の評価からたどれば見れますが、私のIDを開示しない限り不可能だと思います。  見た目は何の変哲もない商品説明です。ただ、出品者の出品経験はごく少なかった!もっとも、悪い評価はゼロでしたよ。

回答No.11

お世話になっております。 今回の質問に関して解答させて頂きます。  オークション内には 落札金額より送料が高い物も 多く出品されております。 しかし大体送料は商品ページに記載されております。 自己紹介欄・商品詳細・発送方法などが記載されて いない場合、私の場合には落札後に自分の希望の 発送方法で取り繕って頂けるものと理解します。  幸いお金も絡んで居ないようなので幸いです。 出品者側より評価を悪くされたのであれば その旨を評価に記載します。  悪い評価と言うのは第3者も良いより見るものです 悪いが多くても内容がまかりとおっていればtokyo_walkerさんの信用低下・名誉毀損にはならないと感じます。

  • kantan119
  • ベストアンサー率22% (117/525)
回答No.10

#4です。 ●詐欺に遭った時の対応 悪徳出品者Yahoo!IDは削除されたようです。 ●メール不通&報復評価についての対応 その出品者のYahoo!IDは未だに存在しています。 しかもその後も他の取引をしている模様 ※ちなみに詐欺のときは警察に被害届けを出しました。 警察が動くような内容のトラブルでなければ削除しないようです。 残念ですが"送料の後だし"程度だと、おそらく無理でしょう。

  • nyan_neko
  • ベストアンサー率22% (114/507)
回答No.9

#7ですが 送料書いてない→削除 はヤフーに言ってもなにもしてくれないと思います。 送料8000円はもしかしたら削除してくれるかもしれないとは思いますが・・・・・

回答No.8

こんにちは。 私もヤフオクでそのような経験をしました。 最初に発送条件を確認しないで落札してしまった 私も悪かったのですが、 100gそこそこの割れ物でないないものの 送料が1000円との事。 ちなみに落札価格は980円です。 割に合いません。 定形外でお願いしますと頼んだのですが、 取りに来てくれる業者じゃないと駄目だとかで・・ そのまま、はっきり金額の分からない1000円を 払うのもしゃくだったので、 「着払いで発送してください!!」と お願いしたところ、金額がばれるのがいやだったのか 「じゃあ定形外の金額でいいです」と言われました。 私の場合はラッキーだったのかもしれません。 ただ、前の回答者の方も回答してましたが ヤフオクで、この件では なにもしてくれない可能性の方が高いと思います。 着払いで頼んで、相手の言っていた送料と あまりにも違う場合には ヤフオクに苦情として言ってみても 良いかと思います。 1つの選択肢として回答させていただきました せっかくの楽しい買い物が嫌な思いとなってしまい 大変かと思いますががんばってください

  • nyan_neko
  • ベストアンサー率22% (114/507)
回答No.7

送料が一律1000円と説明に記載があれば問題ないと思います。 以前、私がDVDレコーダーを探してまして即決で安いのがあったのでよく読みましたら送料「全国8000円均一」という記述がありました。 さすがにこれは数日後にはなくなっていましたが補償つき発送方法で一律1000円というのでしたら常識の範囲内のように感じますが・・・・

noname#41546
質問者

お礼

メール便や定形外郵便で送ってもいいが、なお1,000円徴収するというのです。明らかに送料を実額以上に取ろうとしていました。

noname#41546
質問者

補足

商品説明に記載は一切ありませんでした。だから後出しなのです。

  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.6

出品時においてはそれがガイドラインに違反しているか否かを検証するのは無理な話です。 送料明記無し=不当な送料請求と解釈し 送料明記無しを全て削除しなさいということになってしまいます。 送料明記のない商品については事前に確かめるべきです

noname#41546
質問者

補足

 確かにこのような手口では、出品時にガイドライン違犯を見抜くのは不可能です。だからこそ私も引っかかってしまった。  しかし、今回のようにトラブルになって、メールで出品者がガイドライン上許されない送料・手数料請求をしていると分かったら、その時点で削除すべきではないでしょうか?  私も出品しますが、送料など明記しません。落札者と相談して発送方法を決め、その実費に限り、輸送機関に代わって落札者から預かるからです。

回答No.5

おそらくYahooは何も対応しないでしょうね。 基本的にはトラブルは当事者同士で解決して欲しいと言うのが本音で明らかな詐欺等でない限りは。 今回の場合、落札したと言うことで、その出品は一旦終了していますよね? 再出品したとしても、送料の明記が無いなら、 次は実費でOKの意思表示をされれば、Yahooは何も言えないのでは? 相手が悪いのですが、Yahooに対してと言う意味では、 たぶん、何もしてくれないと思いますが、 でも、念のためにお問い合わせフォームから連絡してみてはいかがでしょうか?

noname#41546
質問者

補足

 ヤフーには、ご回答のあったフォームから先ほど通報しました。  ヤフーがガイドライン違犯の事実を摘示してなお応じなければ、いよいよ落札者に対する民事訴訟しかないのでしょうか(こちらの話は法律カテに書いたのですが、目下回答ゼロです)?

関連するQ&A

  • ヤフーオークションで送料無料と記載されていましたが

    ヤフーオークションで出品者の情報の発送方法の欄に 送料無料と記載されていましたが、本文中には「ある金額を超えた場合のみ 送料無料」とも書かれていました。 落札後当然のように出品者から送料を要求されましたが、 私(落札者)は出品者の情報の発送方法の欄に 送料無料と記載されていたので送料無料と思いました。 なので送料は出品者さまで負担してくださいと言いました。 しかし出品者さんはまったくこちらの主張を聞き入れてくれませんでした。 このような形での出品はガイドライン違反ではないかと思うのですが どうしたらよいでしょうか? 送料はこちらで負担するべきなのでしょうか?

  • 評価の削除請求法

     ヤフーに評価の削除を請求するのですが、具体的にどのような方法によるべきでしょうか?  かつてこちらのカテでお話したとおり、私がある商品を落札(送料の記載なし)したところ、出品者が、メール便や定形外郵便で発送してもよいが、なお送料は全国一律1,000円もらうとして譲らず、取引が不成立となりました。ヤフーにメールをコピーのコピーを添付して通報したら、ヤフーは出品を削除してくれました(アクセスできなくなっているので確かです)。  しかし、削除前に出品者が付けた「落札者の都合によりキャンセル」を理由とする「非常に悪い」の評価は、なお残ったままです。出品が削除されたということは、取引自体がなかったことになるはずです。にもかかわらず、私の都合でキャンセルしたとなっているのは、おかしな話です。送料を現実の運賃より1円たりとも余計に受け取らないなど、正直第一を取引してきただけに、名誉・信用・イメージは著しく傷つけられ、顕在化していませんが大きな損害が発生しているものと思われます(出品・落札はその後も継続している)。  ガイドライン違反(ヤフーが認定済み)の不当な請求をした出品者に損害賠償請求するのは一つの道でしょうが、それだと評価の削除はできません。そこで、端的にヤフーに評価の削除を請求することになったのですが、具体的にいかなる方法・手順(例:まずは内容証明郵便)で行うのがよいでしょうか?  皆様の知恵をお借りしたく、お願い申し上げます。

  • 出品者が送料を負担となっていましたが送料が掛かる?

    ヤフオクで発送方法の欄に出品者が送料を負担となっていましたが 出品ページの下にゆうパック○円等と送料が明記されていました。 落札後に気づいたんですが この場合どうなりますか? まだ出品者からメールはありません。 アドバイスよろしくお願いします。

  • ヤフーオークションで送料記述が無い場合の送料は?

    こんばんは。 タイトルどおりなのですがヤフーオークションで説明に送料の記述がない場合、送料はどうやって決めるのが普通でしょうか? 私は記述が無い場合は私の希望する発送方法(定形外やメール便など(当方責任で))が可能ですか?と質問し回答いただけない場合は入札しません。 あとは当方責任で結構ですので一番、安価な送料はおいくらでしょうか?などと質問しています。 記述がない場合は落札後に両者が話し合って送料を決めるという意見もあるようですがいろいろな出品者(悪質出品者も含め)がいらっしゃいますから出品者が落札後に話し合うという考えもなく送料固定という出品者さんもいると思うんですよね。 実費が原則という考えもありますが私の場合はDVD1本○円、10本まで○円と固定金額表示で出品することも多々あり確かヤフー法律相談所でも送料を一定額均一で明記するのは規約違反ではなかったと思います。 これが正しい・・・という回答があるのかはわかりませんが私の内容で間違っている点や「私はこうやってます」などのご意見、ご回答をいただければ幸いです。 どうぞよろしくお願いします。

  • 送料無料について

    今までヤフーオークションで落札だけをしてきたのですが、最近出品のほうも始めました。主に写真を出品していて、発送方法は普通郵便か配達記録にしているのですが、送料を普通郵便の場合はこちらで負担して、配達記録の場合は配達記録の代金(210円)だけ落札者様に負担してもらおうと思っているのですが、この場合出品する際に「出品者が送料を負担」と「落札者が送料を負担」のどっちにチェックを入れればいいのでしょうか?また、タイトルに送料無料と入れても大丈夫なのでしょうか?出品については初心者なので宜しくお願いします。

  • 送料について

    ヤフオクで出品地域・海外オーストラリアとなっていた方から、ブランド品の紙袋や箱のみを落札。落札金額は160円だったのですが、送料1200円請求されました。そして、このメールが届いたのですが、”当方は本来海外よりの出品発送を行っております。ですがこちらの品物はすでにまとめて 海外空輸にて国内に届いております。今回はその送料の一部と国内定形外代で以下のようになりますのでよろしくお願いします。”これって、国内からの発送なんじゃないでしょうか?もともと国内にあるかもしれないですよね?詳細な内訳もなく、なんだか腑に落ちないので質問しています。

  • 定形外送料について。。。

    昨日、yahooオークションにて衣類の Tシャツを落札したのですが、定形外送料が 390円とメールをもらいました。 以前オークションで同じブランドで同じような Tシャツを落札した際、どれも定形外の 240円で発送してもらっていたので、今回 高いのでは?!って思ってしましました。 (今回落札したTシャツも今まで落札した Tシャツと変わらないものです。。) このような時は、黙って390円の送料を 払うべきでしょうか??出品者様は自宅で 量っているので多少の誤差はご了承くださいとは 書いていました。。。 でも今まで240円の送料で取引してきたので 少々不満もあったりします。でもその件を言って 評価に影響したら。。。って思うとどうしたら よいのか悩んでしまいます。 みなさまは、このような時どうされますか?? アドバイスお願いします。。。

  • 平均送料の約10倍の送料の表示と請求

    ヤフオクでのとある出品者についてです。 http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b63546475 出品ページの説明欄で、送料は15000円と表示しています。表示の仕方自体も「商品含む送料」と記載されていて、商品込みの即決なのかどうか非常に紛らわしいのですが、どうやら落札したら落札価格+15000円を支払わないといけないようです。 この送料は社会通念上をかなり越えた法外な料金ですが、出品ページで記載していることはガイドライン等に 違反しているのではないでしょうか。 出品の説明ページの記載をよく読まないで入札した者が愚かということなのでしょうか。 それにしても、商品説明を読まないで入札する人って多いようですね。

  • オークションの送料について悩んでいます

    オークションである雑誌を出品います。重さが700gなのでクロネコメール便送料310円と記載して出品しました。(クロネコメール便の料金は、600gまでが210円で1000gまで310円と決まっています)ところが、落札されて振込を確認し、いざ宅配センターで発送してもらう段階になると、「(100gの差なので)210円でいいですよ」とオマケしてくれることがあります。でも、私としては落札者の方からすでに310円の送料をいただいてしまっているので、オマケされても困ってしまうのです。そこで、考えられる対応としては以下の4つくらいかと思うのです。 (1)お店の方に「先方から310円いただいているので」と説明して、310円にしてもらう。 (2)210円で発送してもらい、100円は「ラッキー」と思って自分のものにする。 (3)210円で発送してもらい、落札者の方に振込先を聞いて100円振り込む。 (4)そういったことで悩むのが面倒なので、そもそも送料込みで出品する。 私は、本当は(3)にしたいのですがやりとりが面倒なので(1)にしています。店員さんによって、310円しっかり取る人と210円にオマケしますという人がいて、対応がまちまちです。どうするのが一番ベストなのでしょう?

  • 「 送料無料 」「 送料込 」の違いを教えて下さい

    「 送料無料 」 と 「 送料込 」 の違いを詳しく教えて下さい。 同じ出品者から2点以上落札した場合に、この表示の違いがでてくるそうです。 同じ出品者から送料込みの商品を2点以上落札し、まとめて発送する場合は、 個々に発送する場合との送料差額を落札者側に還元するのが普通である。 還元しないのであれば、落札した商品毎に送るのが常識である。 送料無料は、あくまでも送料無料だから、まとめて送って送料が安くなっても、 落札者側に還元する必要はない、ただし落札者側が個々に送って欲しいと要望があれば従わないとならない。 といった事を聞きました。 これは、ヤフオクで2月より、送料をぼったくる1円オークションの乱立などの問題で 1000円以下の商品は送料無料にしないと落札システム手数料が一律54円かかる事により 発生した疑問です。