• ベストアンサー

豊田工業大学について

現在、名古屋工業大学機械工学科を目指して勉強をしている息子がいます。 私立は豊田工業大学を受けたいと言ってきました。 すでにパンフレットなどは貰っていますが、いい事しか記載されていません(当たり前でしょうが) 実際に通った経験のある方、あるいはよくご存知の方がみえましたらこの大学の雰囲気などお教えいただきたいと思います。

noname#24992
noname#24992

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • 52univ
  • ベストアンサー率27% (3/11)
回答No.1

近所の住民として外からみた感想だけ書かせていただきます。 パンフレットにはいい事しか載っていない、とのことですので、私が思ったデメリットをいくつか書いてみますが、 ・非常に規模の小さい単科大学なので、知名度が低い。 ・敷地が狭く、大学というよりは専門学校とかどこかの事務所のような感じ。 つまり、よっぽど工学の勉強がしたいなら別ですが、普通に大学生活を楽しみたいのであれば、絶対に向かないと思います。 ただし、理系の私立大学の割には学費は安いですし、学生も見た目は非常に真面目そうなタイプが多いので、合うか合わないかは息子さんの性格と大学に何を求めるか、で違ってくると思います。 まとめると、名大もしくは名工大へ行くのが一番おすすめです。私立は、豊田工業大学以外に県内ではまともな工学部がないので、やはり豊田工大か県外の私立ということになると思います。 余談ですが、名城大学の理工学部の授業は中学生レベルだと知人から聞いたので、豊田工大以外の県内の私立工学部もその程度だと思います。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 母子家庭の為、国公立しか行かせてやれません。 しかし、やはり私立も受けておかないともしもの時に困ります。 >敷地が狭く >非常に規模の小さい そうなんですか。 でも、県内でまともな工学部の私大はここしかないと言う事ですね?

その他の回答 (3)

noname#18507
noname#18507
回答No.4

私は名古屋工業大学の機械工学科に5年程前に入学しました(後に退学)。私が入学したころに言われたのが、機械工学科は留年率が30パーセントといわれました。ある科目のO教官がなかなか単位をくれないのです。おそらく来年辺りには定年かな。あと、最近は、建物の工事が進んで、きれいで、使いやすくなっています。ただ、問題なのが、机と椅子がつながっていて、相当使いにくいです。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

回答No.3

名古屋工業大学はそこそこ入試門だが難しいし、しっかり勉強になるでしょう。しかし、豊田工業大学は勉強すると言うよりは“職工さん”になるための学校でしょう。ま、トヨタには就職し易いでしょうが…。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど。 職工さんですか。 トヨタ系に就職出来ればありがたいですね。

  • gatt_mk
  • ベストアンサー率29% (356/1220)
回答No.2

知り合いがここの大学院に行っていました。イメージ的には一般的な大学というよりも、仕事に直結している大学という感じです。知り合いもトヨタ系の会社に勤めていましたが、社会人になってから会社の社内での公募によって社会人入学させてもらっていたようです(その間も給料はもらっていました)。 我々のイメージでは豊田工業大学はトヨタの大学というイメージです(推測ですが、卒業後のトヨタ関連への就職は問題ないでしょう)。

noname#24992
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 やはり「トヨタ」の大学というイメージはありますよね? でも、就職には困らないようですよね?

関連するQ&A

  • 名古屋工業大学に・・・

    私は今年、名古屋工業大学・機械工学科を、物理的な物事の見方が好き、かつ物作りがしたいなぁ…という理由で受験しようと考えています。 ですが、名古屋工業大学で何が学べるのか、実際の所よく解りません。(HPなどを見て、自分でも調べてみましたが…)それに、ほとんどの学生が男子であるようだし、(男子の方が有利だ、と言う声もよく耳にします。)私みたいな理由の者でも大学に入ってから大丈夫なのか、少し不安です。 名古屋工業大学について、スクールライフについて、何でもいいので、何か知っていることがありましたら教えて下さい。 おねがいします。

  • 名古屋の大学(工学部)

    現在高校3年生で名古屋市内に住んでいます。高校卒業後の進路は進学を考えています。 車が好きなので将来車を設計する仕事に就きたく、大学に行って機械の勉強をしようと考えています。 具体的に今考えている大学としては、  ・名古屋大学(国立)  ・名古屋工業大学(国立)  ・愛知工業大学(私立)  ・中部大学(私立)  ・大同工業大学(私立) のいずれも工学部機械工学科です。 そこで質問ですが、 1)親への負担を考え、国公立が第1志望です。しかし私立のほうが学費等が高い分、  設備や講義内容の面で優れているのでしょうか。分野的にも施設などの充実度は  重視するべきだと思うので、それぞれの大学について詳しい方がいらしたら教えて  いただけないでしょうか。 2)将来は車の設計に携わる仕事に就きたいと考えています。そのためにはやはり  機械について学ぶべきだと思い機械工学科を志望するのですがもしそのような  職業に就くにはもっと違った分野の勉強をしなければならないのでしたら教えて  いただけませんでしょうか。もちろんケースバイケースで、「これじゃなきゃいけない」  というようなものは無いのでしょうが実際にそのような職業に就いていらっしゃる  方やそのような方の話を聞いたことがあるということがありましたらアドバイスいただけると嬉しいです。

  • 芝浦工業大学について

    私立大学理系志望の高2男子です。芝浦工業大学の電気工学科と機械工学科の違いを教えてください。また、エネルギー工学を学ぶなら、どちらの学科がよいですか?

  • 豊田工業大学

    豊田工業大学の入試科目とその勉強方を教えてください。 偏差値、合格難易度なんかも教えていただければ幸いです。

  • 愛知工業大学と富山大学

    愛知県在住です。 トヨタ系に就職したいのですが、 地元の私大と県外の国立大、どちらが有利なんでしょう? 地元私大は 愛知工業大学工学部機械工学科 県外国立大学は 富山大学工学部機械知能システム工学科 です。

  • 近畿大学と大阪工業大学について教えてください。

    近畿大学と大阪工業大学の機械工学部についてそれぞれの雰囲気など教えてください。真面目に勉強している学生と遊びがちな学生の割合や授業中の私語など主に勉強に集中しやすいかどうか知りたいです。私は大学で一生懸命勉強して大学院も行きたいと思っています。どこに行っても自分次第だと思いますが、学生の様子など教えていただけたらありがたいです。

  • 芝浦工業大学について

    こんにちは。芝浦工業大学の機械工学第二学科について聞きたいんですが、入試要項を見てたらこの学科の中に「設計(デザイン)」と書いてあったのですが、他の学科にも設計は書いてあるのですが、デザインとまでは書いてありませんでした。 もしかして、この学科では機械工学に加えて美大みたいな勉強もできるのでしょうか? もしなにか知っておられる方、いらっしゃったら教えて下さい。お願いします。

  • 工業大学のランク

    帰国子女枠を使って大学入試をしようと考えているものですが、将来は自動車関係の仕事に付きたいので、工業系大学への入学を考えております。 そこで質問なんですが、この中の大学で入学するならどの大学がおすすめですか?(順位をつけていただけると嬉しいです) 1.北海道大学   (応用理工学/機械知能工学) 2.東北大学    (機械知能・航空工学) 3.筑波大学    (工学システム学類/応用理工学) 4.東京工業大学  (機械科学) 5.豊橋技術科学大学(機械システム工学課程) 6.大阪大学    (応用理工学) 7.愛媛大学    (機械工学) 8.九州工業大学  (機械知能工学) 9.岡山大学    (機械工学科)

  • 工業高校教師を目指す工業高校工業化学科2年生です。

    工学部の化学学科に進学したいのですが、化学学科のある、一番近くにある日本大学工学部は、電車で片道2時間ちょっとかかり、凄い不便です。 宮城県に住んでいるので、宮城県にある大学(工学部)に進学したいですが、化学系となると、どこを探しても滅多にありません。 化学が好きなので(有機とか)、遠いけど日本大学に行きたいという気持ちは強いです。 国公立に行けるほど賢くないので、選択肢は少ないです。 親からは、「東北工業大学でも良いんじゃない?」と言われました。 東北工業大学は、電気とか機械を学べるので、大学で1から電気などを学んで、電気や機械を専門として先生になるというのも考えてます。 〇日本大学工学部(学科は未定だが、行くなら生命応用化学科) 〇東北工業大学(学科は未定だが、環境エネルギー学科や知能エレクトロ二クス希望) 〇その他宮城県にある私立工業大学又は工学部のある私立大学 評判とか、就職とか、学生の雰囲気、授業のレベル等を総合的に見て、一番お勧めはどの大学になりますか? 教員免許は取るつもりです(教職課程のある大学に行きたい)。工業の教員は空きが少ないので、教員になれなければどこかの企業に就職して、空きを待つとします。 というか、大学から電気とか機械学んでも、先生になれますか?正直遅すぎる感じがするのですが....。

  • 中学1年の息子の進路(工業系)

    中学1年の息子の進路(工業系) 息子は手先が器用というわけでもないのですが、工業・機械系の職業(まだ具体的ではない)に興味を持っているようです。 単純に工業高校へ進学を考えると思うのですが、不景気な世の中、高卒で製造業だと少々将来が不安でもあります。私としてはできれば大学(工学部等)までは行ってほしいと思うのです。 もし工業高校へ進学するとなると、我が家の近隣の工業高校では大学の進学率が低く、周りの雰囲気に流され易い息子では大学進学ができない恐れがあります。 かといって普通高校では、高校で機械系の勉強はまずできません。 この場合、息子の進路はどうするのが一番だと思いますか?大学進学を前提にアドバイスをお願い致します。