• ベストアンサー

派遣社員ですが、妊娠が分りました。

現在既婚で子供が一人います。 現在短時間ですが6ヶ月の契約で派遣社員として働いていますが、先日妊娠が発覚しました。 現在妊娠2ヶ月です。働き出してまだ1ヶ月弱です。 この場合やめる理由になるでしょうか? 契約が6ヶ月なのに、ツワリがつらくすぐ辞めることも出来るのでしょうか?月5日で短時間(実質6時間)ですが、最近ツワリが出始めて辛くなり、不安になってきました。 ご存知の方教えてください! よろしくお願いいたします!

  • kaiumi
  • お礼率94% (204/216)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

あまり知られていない事ですが、契約期間の定めがあるということは解雇もしづらくなる代わりに退職もしづらくなる契約になってます。期間の定めがない方が安定雇用だというのはある程度は正しいのですが、ある程度は間違っているのです。 従って、派遣期間に退職をすることは原則できない・・・のですが、最も労使間が合意すればいついかなる時でも退職は可能ですから、正直に事情を話した方が良いでしょう。一般的には派遣であれば代替が利くと思いますので、ある程度の時間が経てば退職は可能だと思います。

kaiumi
質問者

お礼

ありがとうございます! NO1のhiruminさんのとこにも書かせて頂きましたが、机のとこでタバコをすうし、指示する人が理不尽にキツくてイライラしてしまい、爆発しそうになるときもあります。 小さな食堂みたいなとこでご飯を食べますが、ご飯を食べていても誰かが席に座ったらお茶を入れるなど、そんなこともしうなければいけないの?と言うようなことも要求します。よくある事でしょうか?言われてないことも、言いませんでしたっけ!?とか?意味分ります!?とか、、たまに言われます。仕事内容は簡単なんですが、、、ムッとしてしまいます。

その他の回答 (2)

回答No.2

ご本人が辞めたいと思っているということでいいでしょうか? こういうと良くないかもしれませんが、短期間の派遣は取替えの効くカードです。 欠勤、早退が続くぐらいなら、ちゃんと働いてくれる代わりの人が来てくれたほうがいいでしょう。 派遣会社の担当者に早目に相談されるといいと思います。 なんなら、病院で診断書でも書いてもらってはどうでしょうか? その後、どのくらいで退職できるか、引継ぎはどうするかは、派遣会社の担当者の指示に従ってください。

kaiumi
質問者

お礼

ありがとうございます。 6ヶ月更新も短期なのでしょうか? でもちょっと安心しました。 1週間2週間と考えてしまうと辞めたい気持ちが強いです。

  • hirumin
  • ベストアンサー率29% (705/2376)
回答No.1

当然、辞めることはできます。 派遣は強制労働ではありませんので。 早めに派遣会社の担当者に連絡して下さい。

kaiumi
質問者

お礼

ありがとうございます! 早速言って見ました。会社がタバコを席で吸っているのも気になる事も話しました。 まだまだ働きたい気持ちはありますが、 会社の雰囲気が悪く、みんなキツクてタバコも吸うのであまり行きたくありません。

関連するQ&A

  • 妊娠による突然の派遣契約打ち切り

    労働基準法関連にお詳しい方へお聞きしたいことがあります。 私は現在派遣社員として勤めております。 実は1月初めに妊娠が発覚し、現在3ヶ月。つわりがひどい時期に差し掛かり、仕事を計3日程休んでしまいました。 勿論連絡はとった上で、派遣先も理解のもとでの欠勤と考えていたのですが、つい先日突然の契約終了を派遣先から私に一切の勧告なく決められておりました。 仕事が出来ない派遣を切るのは当たり前なのかもしれませんが、妊娠するまでの半年間無欠勤で勤め、妊娠してからもつわりがひどくなった計3日のみの欠勤、もともと今回の契約期間は3月末まであった中で、2月半ばでの突然の契約打ち切り。 体調不良を理由に契約を切るにしても、なんの事前勧告もない上で、いきなりこのような状況になるのは法律上問題はないのか、お詳しい方いらっしゃいましたら、ご助言頂きたいです。

  • 派遣社員の妊娠

    いつもこちらでお世話になっています。 今、派遣社員として働いて、1年3ヶ月になります。保険も、派遣の組合のものに入っていて、毎月ちゃんとひかれています。 そこで、先日、妊娠が発覚しました。そして、派遣元の担当の方に連絡したところ、あまりいい顔はされず。。私は、産むギリギリまで働きたいと思っているのですが。 もしかしてと思って、「ぎりぎりまで働けますか?」と聞いたところ、「ちょっと企業さんに聞いてみないとわかりません」との回答がきました。そして、「産休はとれますか?」との問いにも、「企業さんに聞いてみないとわかりません」といわれました。 法律では、妊娠を理由に解雇することは違反のはずでは? そして、派遣社員というのは、産休というのはとれないものでしょうか? なんだか、すごい差別感を感じました。 私が勘違いしていることもあるかと思いますので、経験された方や、何かご存知の方、知恵をお貸しください! よろしくお願いいたします。

  • 派遣社員 妊娠したら契約打ち切りは仕方なし?

    こんにちは。 いつもお勉強させて頂いてます。 さて、妊娠と仕事について今回は教えていただきたく 書き込みをしました。 私は派遣社員で働いているのですが、 現在7wで悪阻がひどく、先週1週間お休みを頂き 現在復帰して出勤時間をずらし働いてます。 本日派遣の担当営業が来て、契約打ち切りのお話をされました。 理由は先方(会社)も私の体調を心配しているし 妊娠で体調を崩して仕事に支障があると困るとのこと。 4月一杯の契約で終了にしてほしいとのことでした。 体調を心配しているってのは表向きで、 休まれては困るってことだとは思うのですが、 私もギリギリまで(7ヶ月か8ヶ月)仕事を希望しているのでその旨伝えました。 この件は営業預かりになってます。 派遣社員ということなので、仕方ないことなのかな?とも思うのですが、妊娠を理由に契約打ち切りは不当解雇なのでしょうか? ちなみに契約書は6月までで一度届いてます。 一時金(手当金?)の関係で出産予定日半年以上前には 仕事を辞めたくないのが正直なところです。 営業さんにどんな風にお話を持っていけば良いでしょうか?

  • 派遣社員、妊娠の報告について。

    相談させてください。 派遣の仕事を13日から始めました。 業務は事務職です。 が、まだ1週間なのに、妊娠5週であることが今日発覚しました。 派遣会社にいつ伝えるべきか悩んでいます。 いまの契約は9月末ですが、今後数年続けてほしいという長期の仕事で覚えることもたくさんあります。 できるだけギリギリまで働きたいとは思っていますが、 いま行ってる会社のことを考え、早めに伝えたほうがいいのでしょうか? そうすると9月末で終了になるでしょうか? それとも、もっと早い時期に契約終了…というのもありえるのでしょうか? 働き始めたばかりでのタイミングの悪さと、 今後、つわりも起きると思うので、それも不安です。。。

  • 妊娠したが派遣社員・・・

    妊娠3ヶ月で働いている友人がいまして、半年更新で2年以上働いております。7月末で契約が終了し、また更新し契約をする・・こういった流れで長期勤務できる職場のようで、派遣社員が9割を占めている部署らしいのです。なので、派遣社員が多いだけに派遣社員側の立場に立った職場だと思っていたら、他の方(同期)が20人ほどいる中で、彼女だけが契約満了になってしまったらしいのです。彼女としては契約更新し、できるだけ働きたい希望があっただけに、かなり落ち込んでいました。やはり妊娠すると契約満了にされてしまい、満了だから会社都合ではなく、自己都合としての退職にされ、働きたくても働けない、このようなことが派遣社員ではよくあることなのでしょうか?ちなみに、社員のなかでは働けるまで働けますし、育児休暇もあります。よろしくお願いします

  • 3カ月更新の派遣社員の産休について

    3カ月更新の派遣社員として働くことになりました。(システムメンテナンスの事務です) 一人目を保育園に預けていますが、2~3年後に2人目がほしいと思っています。 法律上では、派遣社員でも 「妊娠や出産を理由に派遣契約を契約期間の途中で打ち切ることはできない」ということになっていて、 1.  同じ会社で1年以上働き続けていること 2.  子どもが一歳に達する日を超えて雇用が継続すると見込まれること を満たせば産休を取れるということになっているようです。 しかし、3カ月更新となると、「妊娠を理由に契約終了」でなく、「期間満了による契約終了」とか理由をつけられて、妊娠5カ月~7カ月あたりに契約をきられる可能性が高いのではないかと思います。 上の子の保育園は、妊娠8か月前に職を失うと退園になります。 妊娠8カ月前に契約を切られると妊婦を雇ってくれるようなところはまずないし、どうしても避けたいのです。 だいぶ先の話ですが、妊婦になったら更新のとき、どのようなことに注意したらよいでしょうか。 育休がほしいとか、1年休ませてくれとかでなく、産前1カ月産後2カ月の産休だけでいいのです。派遣先も変わってもいいのです。 また、今は不況で3か月更新のお仕事ばかりしかないのですが、今の3カ月更新の派遣先はあまり何度も更新せず、6カ月更新のお仕事を探してそちらで妊娠を考えたほうがよいでしょうか。 働くことばかり考えないで、お体を優先してください・・・という回答がきそうですが、うちの近所は待機児童が多く、一度退園になったら次に入るのはかなり厳しいのです。 毎日、不安で仕方ないです。

  • 1ヶ月更新の派遣社員で働いています、妊娠の事実を伝えたら更新難しいでしょうか?

    派遣会社と勤務先の意向で1ヶ月更新の派遣社員として働いています。 半年程更新されているのですが、もし今派遣会社に妊娠の事実を伝えたら契約を更新されないでしょうか? 妊娠を理由に解雇はできないというのはきいたことがあるのですが、更新は派遣会社と雇用者の合意の上での話だと思いますので不安です。 このまま妊娠を隠し続けてもいずれお腹も大きくなってきたらわかることですし、不安です。 当然、産休・育児休業など取れないと思います。 私はどうしたら良いのでしょうか?

  • 妊娠した派遣社員の契約更新

    今の会社に派遣されて1年2ヶ月。職種は受付事務です。 今年の3月末に妊娠し、現在4ヶ月です。 同じ仕事をしている40代の派遣の人(10年勤務)が、妊娠を快く思わないため、妊娠の報告をするのが恐怖でした。前に居た社員の女性が、妊娠した途端会社に来なくなり、出産まで在籍し続けたため、一人で半年間大変だったことを理由に・・・・ 報告すると『お腹が大きい人がお客様にお茶を出すのはみっともないし、失礼』と・・・ なので私は、つわりがきつくて多少遅刻してでも会社に出社していました。 それでも『早く次の人に来てもらった方が良いんじゃない?』と・・・ とりあえず、6月一杯の契約期間を満了し、9月いっぱいまで働いて、育休制度を取得したいと思ってました。 しかし、4月から今までやっていた仕事も殆どやらせてもらえず、自分は仕事を抱えているのに机の中に隠し持つ等仕事を独り占めし、マネージャーに相談しても全く改善されず、それどころか3月に違う業務で雇い入れた派遣社員にいろいろ仕事を回している様子。 先週、営業との話し合いで更新の意志を告げましたが、やはり仕事をさせてもらえないことで消極的になってしまい、「会社の意向に任せる」と言ってしまいました。 今週月曜日、他部署の派遣社員より、『6月で終わりみたいだけど、次に誰か来るの?』と・・・会社からも派遣会社からも何も言われていないので、吃驚。 マネージャーは打ち合わせ等で席を外していたため、昨日派遣会社に問い合わせたところ『未だ、先方からの返事が来てない』といわれ、今日出社すると、営業が会社におり、『経費削減のため、契約終了』と。 やはり、弱気に「会社の意向に任せる」と言ってしまったのがいけないんですよね・・・3月に新しい子を入れた時点でいやあな気はしていました・・・会社のマネージメントミスとは思いますが・・・ 補足ですが・・・このマネージャーは、昨年、自分と仲の良い派遣社員を私の部署に社員として迎え入れようと必死でした。しかし、40代の派遣社員と部長が反対したため叶わず、他の部署にもお願いに回ったようですが、断られたため、その人は現在も派遣社員として働いています。 さらにこの部長は、今年の新入社員で8月に出産を予定する新卒の採用を認め(面接時には妊娠していませんでした)、入社日を出産後の11月に延期までしています。 その他、40半ばの男性社員の仮病によるずる休みも公認しています。 社員と派遣社員との違いって、こんなにもあるんでしょうか・・・。不当な扱いのようで、納得がいきません。 といっても、今更遅いですよね。 どなたか、ご回答お願いします。

  • 派遣社員について

    派遣社員は長期でも契約社員として3ヶ月更新のところが 多いですが、何か理由があるのですか? 教えてください。

  • 派遣社員 失業保険について

    派遣社員 失業保険について 色々調べてみたのですがいまいちよくわからなかったので教えてください。 派遣社員で2年6カ月働いていましたが、妊娠が発覚し10週目くらいで 会社(企業)側より更新満了前に辞めてほしいということで辞職しました。 (契約満了は9月末、辞職は7月末) ちょうどつわりなどもあったし、企業側とは話し合っているのでそれに対して特に不満などはないのですが、 その場合、失業保険は受け取ることができるのでしょうか? ちなみに離職票をもらうための確認書(?)が送られてきたのですが それには 「企業側が契約を前倒しで終了したこと」と 「派遣会社が次の企業を紹介しようとしたが案件がなかった」というようなことが書いてありました。 ネットで調べたら妊娠の人は受け取ることが出来ないということが書いてあったのですが、 自分的には体調が許す限り働くつもりでいたし、現在は安定期に入っているので働く意思はあるのですが…。 また、雇用保険を外れると失業保険は受け取れなくなるのでしょうか?? 雇用保険の保険証はすでに派遣会社へ変換してしまったのですが…。 長文になってしまいましたが、出産資金もあるので出来るだけお金が必要です(苦笑) よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう