• ベストアンサー

母校の教員(講師)になりたい!のですが。。。

先日教育実習を終えて改めて教師の仕事っていいなと思いました。 私は現在大学4年生です。 自分のやりたいことが他にもあり、実習体験をしてみてから教師の道は考えようと思っていたので、今年は諦め、教員採用試験は来年予定です。現在では教採と専門的な学科の勉強をしながら大学生活を満喫しています。 そこで、一番は母校の教師になることなのですが、私立なので履歴書依託をしようと思います。(科目は芸術です)このことは母校に言っても大丈夫なのでしょうか。「履歴書依託をしましたので、是非宜しくお願いします」のような感じで。。 母校には、「ここの先生になりたい」というようなことは一言も言っていません。あまり言うとコネてくれということが丸出しになってしまいそうですが、そんなことはありませんか?(^^;) また教採試験も受けてもいないのに言う資格はありませんか? 宜しくお願いします(_ _)

  • 高校
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • taked4700
  • ベストアンサー率37% (777/2050)
回答No.3

履歴書依託は、単に、私立学校の教職員希望者の便宜のために、県などが、履歴書をまとめて受け付け、県下の私立学校にまとめて配布すると言うだけのことですよね。ですから、 >このことは母校に言っても大丈夫なのでしょうか。「履歴書依託をしましたので、是非宜しくお願いします」のような感じで。 ということは、ぜひ、やったほうがいいわけです。一種の就職活動ですから、自分から積極的にやりましょう。 >母校には、「ここの先生になりたい」というようなことは一言も言っていません。あまり言うとコネてくれということが丸出しになってしまいそうですが、そんなことはありませんか?(^^;) 私立なのですから、積極的に自分から売込みが必要です。どんどん言いましょう。 >教採試験も受けてもいないのに言う資格はありませんか? 教員採用試験は県立ですよね。基本的に、県立の採用試験を受けたり、一般の企業を受けても、特に問題視されることはないと思います。ただ、就職が決まったら、履歴書委託を取りやめると言う連絡は必要ですね。 芸術の採用はかなり厳しいはずですから、幸運を祈ります。

ocha51
質問者

お礼

遅くなってしまい大変申し訳ございません。 ご丁寧に回答有難うございます(_ _)分かり易く、非常に勉強になりました。 教員第一としており就職活動等も特に行っていませんので、 まだ行動に移しておりませんが、積極的に売り込む形で頑張ります。 有難うございました(^-^)

その他の回答 (2)

回答No.2

私立に限られますが母校だと採用されやすいです。 僕の通ってる私立校では『卒業生は全員採用してくれる』と先生が言っていました。 芸術だとちょっと厳しいかもしれません。 『非常勤で今いる先生のサポート』としてなら採用もあるかもしれませんが・・・

ocha51
質問者

お礼

遅くなってしまい、大変申し訳ございません。 母校に話をするキッカケを頂きました(^-^)有難うございました。

回答No.1

自治体が分からないので的確な答えが出せないのですが、母校に教員になりたい、母校で雇ってもらいたいということを言うのは別に大丈夫です。というよりも、私立は比較的卒業生を採用することが多くあります。ただし、私立の場合は欠員が出たら採用を行う形なので、今頼んでも欠員がなければ来年度の採用自体もありません。頼んでもコネがあろうと無かろうと関係は無いです。芸術だとどの学校も大体一人か二人なので厳しいと思います。 ところで、教員採用試験を来年受けるとありますが、これは公立のことでしょうか?私立の場合は学校独自の採用ですから公立の採用試験を受けても母校の教員にはなれませんよ。自治体によっては私学適正などもやっていて(東京とか)その結果を優先して採用している学校が多いです。もしあなたの母校が私学適正をもとに採用をしているならそちらを受けた方がいいと思います。 はっきりいって、卒業生だからコネでというのは難しいと思います。(そもそもコネになるのは、その学校の教員の子息、理事関係などがある場合です。卒業生は多く居るのでコネとはいえないと思います)

ocha51
質問者

お礼

大変遅くなり申し訳ございません。アドバイスありがとうございます(_ _) 採用試験の経験は、教員になるに当たり必要なことだと思っておりました。 また、現状はやはりそうなのですね・・・勉強になりました。有難うございました。

関連するQ&A

  • 教育実習と教採を受ける県

     私は今大学四年で、来月に母校に教育実習に行きます。  しかし、私は高校卒業後に家族ごと引っ越したので、教採を受けるとしたら、その母校のある県では受けません。  教育実習は好意でさせて頂いていることです。母校にとって、教育実習をすると授業を滞らせるリスクを負いながらも、受け入れてくれました。それは、卒業生が将来の夢に向かってがんばろうとしているから、そして、その高校や地域の学校に優秀な教員が増えてほしいから…みたいなことを聞いたような…。  しかし、私はその県から遠く離れたところにすんでいますし、実家もそうです。  もし、どこで教採を受けるのか聞かれたとき、それは雑談だったとしても、どう答えればよいのでしょうか…。  正直に、他県を言っていいのでしょうか。そうしたら、何でわざわざここに実習に来たの。みたいに言われないでしょうか…。

  • 母校に勤めたい!

    今、大学2年生なのですが、教師を目指しています!そこで、自分の大好きだった、母校の中高一貫校の私立に勤めたいと思っています。 東京の学校なのですが、僕は今大阪大学に進学しています><母校の先生を見ると早稲田が多いのですが、やはりコネが必要なのでしょうか?それとも、試験に受かれば誰でも好きな学校に勤めることができるのですか? お願いします!

  • 教員採用試験の向けてゼロから勉強!

    現在大学3年で、来年の教員採用試験(埼玉県、中学校、保健体育)を受験する予定です。 試験の1年前になって、ようやく将来教師になる決意をしたのですが、 「じゃあどーすればいいの?」という感じです。 教採についての知識が全くなく、勉強の仕方もわかりません。 また、部活やバイトもあり、十分な時間もありません。 教採まで残り1年、私はどう過ごせば現役合格可能でしょうか? また、知識もないので、試験がどういうものかもよくわかっていません。 そこら辺の(傾向と対策的な)知識も添えて教えていただけたら嬉しいです(´・ω・`)

  • 教員について

    実は今年教採を受けました。奈良と名古屋市を受けて、奈良は不合格。名古屋市は合格しました。現在は奈良に近いところに住んでいて、奈良が第一志望でした。奈良では二次試験不合格者は一年間講師として採用してくれ、来年の教員採用試験の一次試験がパスになります。 私としては、せっかく名古屋市合格したのだから、とりあえず、名古屋市で教員として働きながら、来年の奈良の教採(二次)を受け、合格したら、一年経たないうちですが名古屋市の教員を辞めようかなと考えています。 しかし実際にそのようなことが可能かどうかがわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • 教員採用試験

    現在大学3年のものです。自分は1,2年次と教職科目を履修していたのですが福祉系の学部ということもあり3年次には実習等多忙になるため教職は断念しました。しかしここにきて教員に大きな魅力を感じるようになりました。今からだと卒業後1年科目履修生という形になっての免許取得になります。今からの教員志望はリスクも大きく卒業後1年目の教採が駄目だった場合は一般企業の就職は新卒ではないため絶望的と聞きました。卒業後一旦浪人というリスクをおかして教採という狭き門に挑もうとする事に億劫になってます。目先には同期の学生が就活に奔走しています。自分も流されて説明会等には参加していますがいまいち積極的には動けません。 そこでお聞きしたいのですが、現在の教員採用試験の難易度とはどのくらいなのでしょうか? また卒業後1年目(プーみたいなもの)に免許取得はできたが教員採用は不合格、その場合や臨時採用、非常勤講師には簡単になれるのでしょうか? また何かアドバイスがあればよろしくお願いします。

  • 小学校教員になりたい

    小学校の教員を考えている者です。 来年度に教採を受ける資格を得るのですが、来年度は日程的に受けられないかもしれません。 非常勤講師でもいいのです。 教員採用試験を受けなくても、非常勤講師にはなれるのでしょうか? 各県によって違うとは思うのですが、一般的にはどうなんでしょう?

  • 教員を目指しています

    こんばんわ。 私は理系の大学院の2年次に在学しています。研究者を目指して進学をしましたが、やはり教師になる夢があきらめきれず、今年初めて教員採用試験を受けました。結果は、落ちてしまいましたが教師になりたいので何度でも挑戦したいと考えています。 私は、熊本県を受けたのですが、臨採のチャンスはあるのでしょうか?また、一年目、運よく臨採につけたとして、二年目以降はどうなるのでしょうか?どなたかご存知の方教えてください。教員免許は、高等学校第一種免許状(農業)を取得しており、また農業の専修免許状を取得見込みです。

  • 公務員試験に受かる為に必要なもの

    「公務員試験(教員も含む)に受かるためには、コネが必ず必要で、コネがない人は採用されない、 コネがなくても採用される人はとんでもなく素晴らしい人だ。 だから、○○(私です)は公務員は無理だ」 と、親に言われました。 来年の教採を受ける予定で勉強を始めていたところだったのですが、 親に頭ごなしに言われて悩んでいます。 実際に親の知り合いに教採に受からなかったのにコネで合格になった人がいるようなのです。 本当にそうなら、コネのない私は合格できることなんて無理に近いです。 本当にコネがないと公務員や公立の先生になれないのですか?

  • 教員採用試験について

    私は中高英語の教員免許取得見込みの大学4年生です。 神奈川県の採用試験を今年受けようと思っています。 採用試験についていくつか質問があるので詳しい方、教えてください。 【質問】 *教員の非常勤や臨任の採用の枠はあるのでしょうか? *教採での一次不合格と二次不合格では、非常勤の採用に差はあるのでしょうか? 実は小学校の教員が第一志望です。 しかし小学校免許を持っていないので教採と認定試験を一緒に受けようと思っていました。 中高英語は倍率6~8倍程度なのに対し小学校は倍率は2倍程度です。 しかし認定試験の合格率は10パーセント程度。。。 *小学校と中高どちらに挑戦するべきでしょうか。  アドバイスをお願いします。 ぜひご回答、アドバイスをお願いします。

  • 教員の専修免許

    大学院で教員の専修免許を所得しようか考えています。そこで、質問なのですが専修免許と一種免許はどう違うのですか?また、教員になってからは待遇(給与等)が違ってくるのですか?また、大学院に行かずすぐ教採を受けて教員になった方がいいか迷ってます。アドバイスお願いします。