• ベストアンサー

動画が表示されない。

こんにちは、動画が表示されません。 aviファイルだけでなく、wmvも表示されません。 音声はでるのですが、、、、

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#185804
noname#185804
回答No.2

動画再生ソフトは何をお使いでしょうか? また動画再生ソフトに異常はありませんか? 動画再生ソフトの設定を一旦初期値に戻しても 現象は改善しないでしょうか? 可能ならば動画再生ソフト、コーデックを再インストール されてみては? もし複数の動画再生ソフトをお持ちでしたら他のソフトで 動画が表示されるか試されましたでしょうか?

d34dayo
質問者

お礼

ありがとうございます! Reak Playerをインストールすると見れました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kaduno
  • ベストアンサー率21% (130/592)
回答No.1

ある日突然再生出来なくなったのでしょうか?初めからNGなのでしょうか? 後者の場合、コーデックをインストールしてください。

d34dayo
質問者

お礼

ありがとうございます。 Real Playerをインストールすれば見れました!

d34dayo
質問者

補足

ある日突然です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 再生できていたファイルが動画のみ表示されない

    mpg,wmv,aviなど全ての動画ファイルが音声のみ流れ、 動画が表示されなくなり困っています。以前は表示できていたのに・・・。 OSはwindowsXP Home で、ウィンドウズメディアプレイヤーやリアルプレイヤーなど再生ソフトを変えても症状は同じです。 ウィンドウズメディアプレイヤーで標準再生可能なファイルもできないためコーデックの問題ではないと思います。 またデュアルブートで他のOSでは再生可能なため、 ファイルが壊れていることもないです。

  • 動画編集で。。。

    デジカメで撮っ約2分の動画(MOVファイル)を「MPEG_Streamclip」を使用して音声を削除しました。 できた無音声ファイルはAVIファイルです。 それをWindowsムービーメーカーでYouTubeから音声だけ抜き出したMP3ファイルと編集してWMVファイルにしたいのです。 YuuTubeから抜き出したMP3ファイルはきれいに再生されているのですが Windowsムービーメーカーで読み込んでAVIファイルの動画といっしょに再生すると音声も途切れ、動画もカクカクとすんなり再生されません。 どうしてなのでしょうか? きれいに上手く編集できる方法があればご伝授していただきたいです。 よろしくお願いいたします。

  • パワーポイントで、拡張子aviの動画を表示したい。

    パワーポイントで、動画を表示するとき、MPEGやWMVファイルは表示されるのですが、AVIファイルは再生しようとすると、画面が真っ黒になり、表示されません。(以前に一度聞いたら、コーデックがパソコンの中に入っていない。??と言われましたが、何のことだか良くわかりません。AVIファイルを表示するにはどうしたらいいでしょうか?

  • 拡張子wmv.avi 動画の見方

    アイコンはクイックタイムで、拡張子がwmv.aviファイルの動画はどのようにしたら見れますか? VLCで試したところ、音声は出ましたが画像がでませんでした。

    • 締切済み
    • Mac
  • 動画がボケます。

    動画がボケます。 Windows7使用。 アプリケーションの使用方法を解説するために (1)HyperCam3(動画キャプチャーソフト)を使って音声入り動画をキャプチャー、出力AVI (2)Windows Live ムービーメーカーを使ってAVI入力→DVDにWMV形式で出力 (3)出来上がったDVD(WMV形式)をWindows Media Playerで見ると、画像がボケていて文字が  つぶれて見えない。 【質問】 (1)入力(AVI)はボケていないのにDVD出力(WMV)がボケるのは何故? (2)ボケない動画の作り方を教えてください。ex)AVIのままにする?

  • 動画フォルダの表示を高速にしたいです

    wmvやaviがあるフォルダの表示で時間が掛かっていたので http://news.mynavi.jp/column/winxp/051/index.html を見ながらやってみたのですが、 HKEY_CLASSES_ROOT→CLSIDに{87D62D94-71B3-4b9a-9489-5FE6850DC73E}が見つからないので 出来ませんでした。 WMVやAVIなどの動画ファイル形式に対応したCLSIDはどのように探せばよいのでしょうか?

  • aviファイルについて

    wmvからaviファイルに変換するとどのソフトでもこのような表示になり ひらくことができません。 このaviファイルをDVDにやいて家庭用プレイヤーでみたいのですが。 wmvファイルのまま焼いたら映像はみれるのですが 音声がでなかったので。。。 aviファイルだと そのようなことがないと調べてわかったので 変換したいのですがうまくいきません。 散々調べていろんなソフトでためしましたが。。。 aviファイルを開くためのソフトがあるのでしょうか? 無知なものですみません。 友人へ動画をやいてプレゼントしたいのに非常にこまっています。 よろしくお願いします。

  • プロ仕様の音声編集ソフトと動画編集ソフトって何がありますか?

    グラフィックならフォトショップだと思うのですが、 音声や動画編集だと何になるのでしょうか? 動画はDVDではなくてavi,wmv,mkvファイルなどです。

  • 動画ファイルの変換

    動画ファイルの変換 CamStudioというフリーソフトで自分の声入りのPC画面を動画として保存しました これはaviファイルになっています これをニコニコ動画にアップしたいのですが形式が合いません 規約には 投稿できる動画形式: H.264/AVC( MP4 )またはFLV形式のみ1ファイル 40MB まで ( 最大ビットレート 600Kbps ) その他形式( MPEG1、MPEG2、MPEG4、WMV、DIVX系 )は1ファイル 100MB まで とあるのですが、WMVに変換するのが早いでしょうか? またその方法を教えてください あとCamStudioで作成したaviファイルは、CamStudioで再生すると声(音声)もでますが aviを再生できる他のメディアだと画面しか出ません この状態でupしても音声が出ないということはないでしょうか?

  • 動画ファイルについて質問します。

    動画ファイルについて質問します。 あの、編集した後の動画を元の動画と同じ形式に戻す為にエンコードしたんですけど音声が元の動画より少し小さくなりました。 なんでこうなるんですかね? ちなみに元の動画ファイルがHDの1980×1088、形式がmp4のコーデックがH.264で音声はAACでこの動画形式を編集する為に一度avi形式に変換してムービーメーカーで編集しました。 そしてwmvで出力した後にエンコードしました。 編集してwmvにしたときは音声も元動画と同じ音量だったんですけどエンコードしたら小さくなったんです。

このQ&Aのポイント
  • 恵俊彰さんが58歳で早大大学院スポーツ科学研究科に入学するそうです。
  • 恵さんは一年制コースに通い、1年で修士課程を終える予定です。
  • 一年制コースはかなりハードである可能性があります。
回答を見る